タグ

ブックマーク / www9.nhk.or.jp (4)

  • 女子中高生の流行語ランキング | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    ことし、女子中学生と高校生の間で流行したことばのランキングが発表され、芸能人や映画で有名になったことば以外に、「LINE」や「ツイッター」などのインターネットサービスで使われた省略語が複数ランクインしました。 これは、インターネット上でブログなどのサービスを提供するコミュニティーサイトの大手「アメーバ」が、サービスを利用している女子中学生と高校生を対象に「周りではやったことば」を聞いたもので、1375人が複数回答で調査に答えました。 その結果、ことしブレークした女性のお笑いコンビのせりふ、「ダメよ~ダメダメ」が1位になりました。 そして、2位には、ことし大ヒットしたアニメ映画「アナと雪の女王」で知られた「レリゴー」、3位には、人気アニメ「妖怪ウォッチ」の主題歌から「ゲラゲラポー」が選ばれました。 このほか、ことしは「LINE」や「ツイッター」などのインターネットサービスで使われた省略

    女子中高生の流行語ランキング | NHK「かぶん」ブログ:NHK
    kuxttoba
    kuxttoba 2014/11/23
    「ゲラゲラポー」を使うシチュエーションの解説はないのか…
  • NHK ガッテン!

    kuxttoba
    kuxttoba 2012/10/10
    見逃した、再放送は絶対に見ないと
  • シンディー・ローパー記者会見 at日本外国特派員協会:全文掲載です | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    東日大震災から1年に合わせて来日している、世界的なポップスターのシンディ・ローパーさんが、12日に日外国特派員協会で開いた記者会見の全文を掲載します。 無名時代に日料理店で働いていたこともあるというシンディさん、会見では日のファンや被災地への思いとともに、大ヒット曲「ガールズ・ジャスト・ワナ・ハブ・ファン」の邦題名にまつわるエピソードなども披露しました。 シンディ・ローパーさん記者会見  3月13日13時から日外国特派員協会にて ~ニホンを忘れないで~ シンディ: こういう場は初めてなのでどんな感じになるのか分からないのですが、依頼があったのでどんな風になるかな?と思いながら依頼を受けることにしました。みなさん、元気ですか? 昨年私達は、地震のあと残りました。というのもこの国には1983年以来、長い関わりがありますし。日にいる仲間たちと一緒に密接に働いてきました。長い時間、実

    kuxttoba
    kuxttoba 2012/03/17
  • NHK「かぶん」ブログ:NHK | 取材エピソード | 【浜岡原発停止要請・菅総理の記者会見全文紹介】

    6日19時すぎからおこなわれた菅総理の記者会見の全文を掲載します。 国民の皆様に重要なお知らせがあります。日私は内閣総理大臣として、海江田経済産業大臣を通じて浜岡原子力発電所のすべての原子炉の運転停止を、中部電力に対して要請を致しました。 その理由は何といっても、国民の皆様の安全と安心を考えてのことであります。同時に、この浜岡原発で重大な事故が発生した場合には、日社会全体に及ぶ、甚大な影響もあわせて考慮した結果であります。 文部科学省の地震調査研究推進部の評価によれば、これから30年以内にマグニチュード8程度の想定東海地震が発生する可能性は87%ときわめて切迫しております。 こうした浜岡原子力発電所のおかれた特別な状況を考慮するならば、想定される東海地震に十分耐えられるよう、防潮堤の設置など、中長期の対策を、確実に実施することが必要です。 国民の安全と安心を守るためには、こうした中長

    kuxttoba
    kuxttoba 2011/05/06
    いきなりな発表だったのでなんか怖い。
  • 1