タグ

行きたいに関するkyompiのブックマーク (138)

  • 英国式スコーンを余市町で!口コミで評判広がる「メルシースコーン」

    英国式スコーンを余市町で!口コミで評判広がる「メルシースコーン」 2023/03/15 北海道を味わう スイーツ・洋菓子, 余市町, 後志管内, 道央圏3524view 竹鶴政孝がウイスキーの醸造を行ったことから「日のスコットランド」と呼ばれる余市町に、英国の香りを漂わせるお店があります。2018年4月にオープンした「メルシースコーン」は、北海道でも珍しいスコーン専門店です。古い一戸建をリノベーションした店舗は白と赤で統一され、大自然の中にたたずむ隠れ家のような趣。扉を開けると、焼き立ての香ばしさが漂ってきました。 ▼静かな住宅街に建つオシャレなお店 常連さんの言葉に背を押され、スコーン専門店をオープンメルシースコーンは、坪田さん夫婦が経営しています。店内はヨーロッパの女の子の部屋をイメージしており、さまざまなオモチャがセンス良く飾られています。あちこちに吊るされたドライフラワーがアクセ

    英国式スコーンを余市町で!口コミで評判広がる「メルシースコーン」
    kyompi
    kyompi 2019/01/17
    美味そう…。
  • やしろあずき先生の一声で生まれた「都心のラーメンおすすめリスト」がどれもこれも美味しそう。家系、つけ麺、担々麺も網羅

    やしろあずき@2日目西ひ-14a @yashi09 なんかもうラーメンうためだけに都心をうろつきたいのでフォロワーの皆様の「自分の中で一番うまい都心のラーメン屋」教えてください。 店が被った場合は仲良くなっててください。 2019-01-11 14:00:01 やしろあずき @yashi09 会社を4個経営しながらweb漫画家をやっています。/番組出演/livedoor公式ブロガー(月2000万PV)/おたくのやどかり役員/ 漫画、出演など仕事は会社経由になります。こちらへ連絡を!→yashiroya099@gmail.com YouTube→ur2.link/Ruw5 yashiroazuki.blog.jp

    やしろあずき先生の一声で生まれた「都心のラーメンおすすめリスト」がどれもこれも美味しそう。家系、つけ麺、担々麺も網羅
  • 他にはない珍しい漁師めしが味わえる!小樽の漁師食堂「すずなり」 – 北海道ファンマガジン [ファンマガ]

  • 客の要望に応え続けて90年―寿都町の食堂兼宿泊施設「ダイマル大谷会館」 – 北海道ファンマガジン [ファンマガ]

    客の要望に応え続けて90年―寿都町の堂兼宿泊施設「ダイマル大谷会館」 2018/11/16 北海道を旅する ラーメン, 宿泊施設, 寿都町, 後志管内, 道央圏, 魚介類1141view 北海道の寿都町に「ダイマル大谷会館」の看板を掲げた、大きな建物があります。その立派な佇まいや暖簾から、まるで老舗旅館や造り酒屋のような雰囲気を醸し出していますが、実はここ、堂兼宿泊施設なのです。しかもその歩みは、お客さんからの要望に応えてきた軌跡でもあるといいます。一体どういうことなのか、お邪魔してみました。 漁師の姿に後押しされて堂スタート▼なんとも趣のある佇まい ダイマル大谷会館の創業は、1929(昭和4)年。もともとは漁師相手の、雑貨や料品を扱う商店でした。 冬になると、凍てつくような日海から帰ってくる漁師たちは皆、冷え切った体を震わせています。そんな漁師たちに「何か温かいものを」と考えた

    客の要望に応え続けて90年―寿都町の食堂兼宿泊施設「ダイマル大谷会館」 – 北海道ファンマガジン [ファンマガ]
  • 巨大な岩に大きな割れ目が!密かなパワースポット「大沼駒ヶ岳神社」

    巨大な岩に大きな割れ目が!密かなパワースポット「大沼駒ヶ岳神社」 2018/10/31 北海道を旅する 七飯町, 旧跡史跡, 渡島管内, 自然, 道南圏2835view 道南の七飯町にひっそりと建つ、知る人ぞ知る神社。大沼国定公園にある駒ヶ岳神社です。小さな鳥居と祠だけの神社にあって、ひときわ目を引くのが境内に鎮座する巨大な岩。 実は、この岩こそが密かなパワースポットとして注目されているのです。さっそく取材に向かった北海道ファンマガジンですが、取材から数日後、思ってもみないことが起きました。その顛末も含め、ご紹介していきましょう。 駒ヶ岳神社の起源と大岩の誕生駒ヶ岳神社の起源は、1640(寛永17)年にまで遡ります。その年の6月、駒ヶ岳が大噴火を起こし、周辺地域に甚大な被害を与えました。噴火は大きいものから小さいものまで数十年ごとに繰り返され、1914(大正3)年、総山の鎮守として地元の有

    巨大な岩に大きな割れ目が!密かなパワースポット「大沼駒ヶ岳神社」
    kyompi
    kyompi 2018/11/22
    函館にいるときに知ってたら行きたかったなぁ
  • 帯広を訪れたら必ず入りたくなる!「天然温泉アサヒ湯」の魅力とは?

    帯広を訪れたら必ず入りたくなる!「天然温泉アサヒ湯」の魅力とは? 2018/10/21 北海道を旅する 十勝管内, 帯広市, 殿堂入り, 温泉, 道東圏12363view 個人的なことで恐縮ですが、筆者は取材のため、日々北海道中を駆け巡っています。取材の疲れを癒やしてくれるのが、道内各地にある温泉です。 これまでずいぶんいろんな温泉に入ってきました。中でもいちばんのお気に入りなのが、帯広の「天然温泉アサヒ湯」です。帯広を訪れた際は必ずこの温泉に入ります。なぜそこまで魅了されたのか、アサヒ湯の魅力をご紹介していきましょう。 アサヒ湯のいちばんの魅力とは北海道各地にはたくさんの温泉地があり、街中にもたくさんの温泉施設があります。数ある温泉の中からお気に入りができる理由は、泉質の良さであったり、施設の充実度や清潔さであったり、ご近所さんが集まる社交場だったりと、さまざまでしょう。帯広にある「天然

    帯広を訪れたら必ず入りたくなる!「天然温泉アサヒ湯」の魅力とは?
  • 【日本一危ない歩道】北アルプス、黒部峡谷「水平歩道」 奈良県の56歳男性滑落し死亡 富山 : 登山ちゃんねる

    2018年10月18日 【日一危ない歩道】北アルプス、黒部峡谷「水平歩道」 奈良県の56歳男性滑落し死亡 富山 カテゴリ遭難・滑落・雪崩 tozanch Comment(46) 1: 名無しさん 2018/10/18(木) 13:43:02.11 ID:CAP_USER9 黒部峡谷の水平歩道で56歳男性が滑落して死亡 17日、北アルプス黒部峡谷の水平歩道を登山していた奈良県の56歳の男性が、およそ100メートル滑落して死亡しました。 黒部警察署によりますと17日午後1時30分ごろ、黒部峡谷の欅平から阿曽原温泉に向かう標高およそ1000メートルの「水平歩道」で、奈良県上牧町の会社員、中沢祐三さん(56)が崖下に、およそ100メートル滑落しました。 県の消防防災ヘリコプターが救助しましたが、中沢さんは、運ばれた病院で死亡が確認されました。 中沢さんは仲間2人とともに欅平から黒部峡谷に入り、1

    【日本一危ない歩道】北アルプス、黒部峡谷「水平歩道」 奈良県の56歳男性滑落し死亡 富山 : 登山ちゃんねる
  • 雰囲気がラピュタのようだと話題の「友ヶ島」行った時の写真を上げていくぞ | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト

    友ヶ島 友ヶ島(ともがしま)は、和歌山県和歌山市加太に属し、紀淡海峡(友ヶ島水道)に浮かぶ無人島群。瀬戸内海国立公園の一部。 明治時代に日軍(当時)により、外国艦隊の大阪湾への進入を防ぐ目的で、沖ノ島内5箇所と虎島に砲台や防備衛所が造られた。第二次世界大戦までは要塞施設として一般人の立入は禁止され、当時の地図や地形図にも白く塗りつぶされて記載されなかった(修験道の山伏修行にて、虎島に入る人達は特別に入島を許されていたと言われている)。島内の遊歩道に道幅の広い部分が多いのは、砲台などへ通じる軍用道路として開削されたためである。 後の第二次世界大戦は航空戦主体となり、対艦用に造られた砲台は使用されることのないまま終戦を迎えた。戦後は友ヶ島全体が瀬戸内海国立公園に指定された為、終戦時に爆破処分された第2砲台以外は軍事施設跡が比較的良好な状態で残っている。第3砲台は映画や雑誌などのロケで使用され

    雰囲気がラピュタのようだと話題の「友ヶ島」行った時の写真を上げていくぞ | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
  • 洞爺湖上空を飛ぶ!サイロ展望台発着「天空の旅」で優雅なひと時を。

    洞爺湖上空を飛ぶ!サイロ展望台発着「天空の旅」で優雅なひと時を。 2018/07/30 北海道を旅する 展望台, 洞爺湖町, 胆振管内, 道央圏7233view 北海道虻田郡の洞爺湖周辺には、たくさんの観光スポットがあります。最近では海外からの旅行客もレンタカーなどを利用して、自由にフレキシブルに観光スポット巡りを楽しんでいるようです。 そこで、北海道ファンマガジンではワンランク上の洞爺湖観光をご提案! いっそのこと人間の目線をポーンと飛び越えて、鳥の目線を味わってみませんか? 鳥目線とは、つまり、あの乗り物のことです。 洞爺湖の天空を優雅にクルージング▼スタート地点はサイロ展望台 鳥目線で洞爺湖を観光できると聞いてやって来たのは、必ずと言っていいほど観光客が立ち寄る必須スポット、サイロ展望台です。正面の入り口から入ってそのまま真っ直ぐ進み、建物の外へ出ると、今回の目的に近づいてきたことを

    洞爺湖上空を飛ぶ!サイロ展望台発着「天空の旅」で優雅なひと時を。
  • 鉄板ハンバーグ定食が540円!西11丁目駅近くの穴場 第3合同庁舎食堂

    鉄板ハンバーグ定が540円!西11丁目駅近くの穴場 第3合同庁舎堂 2016/10/03 北海道を味わう 札幌市, 札幌市中央区, 石狩管内, 道央圏, 堂535view リーズナブルにランチべられる堂を紹介しているこのシリーズ。今回紹介するのは第3合同庁舎堂です。地下鉄東西線西11丁目駅の北にある札幌第3合同庁舎は、裁判所があるビルと言えばわかる方も多いのではないでしょうか。 自動改札のゲートを抜けて目的の堂へ同じ敷地に2つの棟が並んでいる札幌第3合同庁舎。東側に建っているのが司法棟、西側に建っているのが行政棟で、堂には西側の行政棟から入ることができます。 ここで注意点がひとつ。入口には、電車の駅にあるような自動改札のゲートがあることです。横にガードマンも立っていて、建物内で働いている人以外は入れなさそうな感じの入口になっているのです。堂に行こうとして、ここで諦めて帰

    鉄板ハンバーグ定食が540円!西11丁目駅近くの穴場 第3合同庁舎食堂
  • これは過酷すぎる!日本一参拝が危険な「太田山神社」に登ってきた

    これは過酷すぎる!日一参拝が危険な「太田山神社」に登ってきた 2016/07/28 北海道を旅する せたな町, 体験・アクティビティ, 檜山管内, 歴史的建造物, 自然景観, 道南圏10714view 国道229号線から道道740号線へ入り、せたな町大成区太田地区にあるトンネルの出入り口のすぐ脇に、 以前、北海道ファンマガジンで「道内最古の『灯台』は高さ1.3mだった!? 大成の小さな灯台『定燈篭』」として記事になった場所があります。 その場所には灯台と同じく、航海の安全を祈り「猿田彦大神」を祀る「太田神社」の拝殿も建っています(写真上)。道内最古の山岳霊場であり、北海道土で最も西に位置し、道南五大霊場の一つに数えられています。しかしここに建っているのは拝殿。拝殿というからには、どこかに殿があるはずです。その殿のある場所が、「日一危険」とか「日一過酷な」と形容される「太田山神社

    これは過酷すぎる!日本一参拝が危険な「太田山神社」に登ってきた
  • 最初の一杯がメロンソーダ?帯広で愛される老舗レストラン ふじもり

    最初の一杯がメロンソーダ?帯広で愛される老舗レストラン ふじもり 2016/08/04 北海道を味わう 十勝管内, 帯広市, 殿堂入り, 道東圏, 堂9026view 帯広市の中心部、駅前通りにある老舗レストラン「ふじもり」。平日には街中で働く人達が、週末にはあちこちから、ランチや夕、時には宴会にと訪れます。その「ふじもり」を訪れた人が笑顔になるのが、「いらっしゃいませ」という言葉とともにテーブルにおいてくれる「メロンソーダ」。十勝・帯広の人には当たり前でも、初めて訪れた人には「頼んでないですけど……」とちょっと驚きのサービスかも知れません。 お水ではなくメロンソーダが出てくるワケ……お客様の笑顔に会いたくてお店に入ってオーダーしたものが届く前に、シュワッとのどを潤せるのが嬉しいのですが、他では見られないこのサービスについて、「ふじもり」の代表取締役社長 藤森裕康さんにお話をうかがいま

    最初の一杯がメロンソーダ?帯広で愛される老舗レストラン ふじもり
  • ザンギ12個入り「メガザンタレ定食」が490円!「札幌市南区役所食堂」

    ザンギ12個入り「メガザンタレ定」が490円!「札幌市南区役所堂」 2016/06/27 北海道を味わう 札幌市, 札幌市南区, 石狩管内, 道央圏, 堂517view リーズナブルにランチべられる堂を紹介しているこのシリーズ。ワンコイン(500円)前後でべられる……というメニューを探しているワケなんだけど、単に安いというだけでなく、量が多くておいしいことも重要な要素として考えている。今回紹介するのは札幌市南区役所の堂だ。 区役所職員だけでなく、近所の人たちも札幌市南区役所は地下鉄南北線真駒内駅から約500m、歩いて7~8分ぐらいのところにある。 堂は区役所の3階にあり、入口にはショーケースがありたくさんのメニューが並んでいるのですぐにわかるはずだ。 ▼札幌市南区役所堂の入口はこんな感じ 入口から中に入ると左側に手洗いと券売機がある。 ここで券を買って厨房のカウンター

    ザンギ12個入り「メガザンタレ定食」が490円!「札幌市南区役所食堂」
  • 【助けて】大分県の一度は行きたいベスト10【人が来ない】 : 登山ちゃんねる

    2016年07月20日 【助けて】大分県の一度は行きたいベスト10【人が来ない】 カテゴリ観光・土産 Comment(28) 1: 名無しさん 2016/07/16(土)23:32:33 ID:xpS 震災は熊ばかり注目されているけれど、大分県も被害を受けて観光客が減ってます。 TVでは熊城の崩壊ばかりニュースになってますが、大分にもっと注目してほしい。 政府がこの夏に九州旅行を増やすために補助金をだして、旅行も安くなってます。 大分なんて見るところない?そんなことはないです。 九州の復興マップに載っている所だけでも100以上観光スポットがあります。 http://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000000004_000018041/ その中でも、地元の私がここだけは一生に一度行っておきたい、ベスト10紹介します!! 今なら人少ないし、ぜひもっ

    【助けて】大分県の一度は行きたいベスト10【人が来ない】 : 登山ちゃんねる
  • 余市町の奇岩「ローソク岩」がローソクになる奇跡の瞬間を見逃すな!

    余市町の奇岩「ローソク岩」がローソクになる奇跡の瞬間を見逃すな! 2018/06/13 北海道を旅する 余市町, 後志管内, 自然, 自然景観, 道央圏6633view 小樽市と江差町を結んで延びる国道229号線は、日海に沿った海岸道路です。その国道229号線を車で走って余市町に入ると、奇妙な岩が見えてきます。海の中から、天に向かってひょろりと立っているような、細長い岩。それが「ローソク岩」です。アイヌの伝説にもいくつかの逸話が残されているローソク岩について、あれこれ調べてみました。 崩落の危機を経て現在に至る▼東側から見たローソク岩 豊浜町の沖合約500メートルの海上に立つローソク岩。その高さは、実に45メートルを越えるというから驚きです。ローソク岩がいつからその場に立っているのか、詳しいことは分かっていません。しかし、アイヌの伝説によれば昔々、神様しかいなかった時代からあったと言い伝

    余市町の奇岩「ローソク岩」がローソクになる奇跡の瞬間を見逃すな!
  • イクラのソフトクリーム?道の駅あかいがわの気になるメニューの真相

    イクラのソフトクリーム?道の駅あかいがわの気になるメニューの真相 2018/06/11 北海道を味わう アイスクリーム, パン, 後志管内, 赤井川村, 農作物, 道の駅・ランドマーク, 道央圏3779view ある日、某SNSから飛び込んできた情報。なんでも「イクラソフト」なるソフトクリームを販売している道の駅があるらしいというのです。イクラソフトとはこれまた、いかにも奇をてらった、話題先行の、つまりはおいしくなさそうなイメージ。画像を見れば、当にソフトクリームの上にイクラの粒がたくさん乗っているように見えます。果たして真相は如何に!? ということで北海道ファンマガジン、突撃取材です。 イクラソフトの正体は、甘~いアレ!▼道の駅あかいがわ 情報によれば、イクラソフトが売られているのは余市郡赤井川村の「道の駅あかいがわ」。2018年4月にリニューアルオープンした、大きくてきれいな道の駅で

    イクラのソフトクリーム?道の駅あかいがわの気になるメニューの真相
    kyompi
    kyompi 2018/06/11
    う、うまそう…
  • 安平町も負けてない!丘陵の黄色の絨毯を楽しむ「菜の花さんぽ」開催

    安平町も負けてない!丘陵の黄色の絨毯を楽しむ「菜の花さんぽ」開催 2018/06/05 北海道トピックス イベント, 安平町, 胆振管内, 花の名所, 道央圏419view 北海道内には、菜の花畑の広がる絶景スポットがいくつかあります。北海道ファンマガジンでも、国内屈指の作付面積を誇る滝川市や、そんな滝川市に迫る勢いの岩見沢市の菜の花畑を紹介してきました。どちらも素晴らしい景色でしたが、勇払郡安平町も負けてはいません。2017年から「安平町菜の花さんぽ」というイベントも開催し、なかなか好評なようです。さっそく、イベントにお邪魔してきました。 「お手軽美瑛」でインスタ映えも抜群!▼広大な安平町の菜の花畑 菜の花の見頃は、5月中旬から下旬くらい。今回取材でお邪魔したのは6月に入ったばかりの頃なので、ギリギリ菜の花シーズンに間に合った感じでした。黄色い絨毯が目の前に広がる光景は、何度見ても清々し

    安平町も負けてない!丘陵の黄色の絨毯を楽しむ「菜の花さんぽ」開催
  • 猫を借りて一緒に泊まれる旅館があるらしい→泊まってきた方の様子が羨ましすぎてもう「何この天国」

    笹都 @mituyasann この土日は…四月の激務の疲れを癒すため箱根方面に旅行に行ってきましたーーーッッ 湯河原の、ちゃん(をお借りして)と泊まれるお宿、最高でしたっっっ!!!!!ねこ好きだけど飼えない環境のわたし、感涙号泣 pic.twitter.com/QYibOsIosl 2018-05-20 18:10:24

    猫を借りて一緒に泊まれる旅館があるらしい→泊まってきた方の様子が羨ましすぎてもう「何この天国」
    kyompi
    kyompi 2018/05/22
    これ一種の風俗なのでは・・・。
  • 大久野島にウサギを愛でにいこうと思う : 登山ちゃんねる

    2018年03月29日 大久野島にウサギを愛でにいこうと思う カテゴリ旅スレ生き物・植物 Comment(4) 1: 名無しさん 2015/01/11(日)10:18:41 ID:NJL というわけで忠海に着いた 2: 名無しさん 2015/01/11(日)10:20:10 ID:NJL 10時半まで待ち 4: 名無しさん 2015/01/11(日)10:21:03 ID:XC6 何県でおま? 8: 名無しさん 2015/01/11(日)10:24:27 ID:NJL >>4 ひろしま 関連記事 彡(^)(^)「修学旅行や!楽しみやなあ」ワクワク 先生「行き先は・・・」 → スポンサーリンク 大久野島 - Wikipedia 大久野島(おおくのしま[2][3]、おおくのじま[3])は、瀬戸内海芸予諸島の一つであり、広島県竹原市に属する有人島。 「ウサギの島」「毒ガスの島」として知られる。

    大久野島にウサギを愛でにいこうと思う : 登山ちゃんねる
  • 頂上には吸い込まれそうな火口が!日本百名山「雌阿寒岳」に登ってきた

    頂上には吸い込まれそうな火口が!日百名山「雌阿寒岳」に登ってきた 2017/12/07 北海道を旅する 十勝管内, 自然, 自然景観, 足寄町, 道東圏, 釧路市, 釧路管内1816view 北海道の中に、夫婦の山として知られる火山があります。様々なアイヌの伝説がある「雄阿寒岳(1,371m)」と「雌阿寒岳(1,499m)」です。(冒頭写真:オンネトー湖畔より撮影。左が雌阿寒岳、右は阿寒富士) アイヌ語では雄阿寒岳は「ピンネシリ(男の山)」、雌阿寒岳は「マチネシリ(女の山)」と呼ばれ、それぞれの山の形を見事に形容する呼び名かと思います。しかし女性的な山を連想させる雌阿寒岳には、アイヌの伝説で、夫にあたる雄阿寒岳の浮気による夫婦喧嘩が元で怒っている等の話が伝えられています。 雌阿寒岳の南にある「阿寒富士(1,476m)」を含めたこれらの山をまとめて阿寒岳とも呼ばれていますが、一般的に阿寒岳

    頂上には吸い込まれそうな火口が!日本百名山「雌阿寒岳」に登ってきた
    kyompi
    kyompi 2018/03/24
    迫力あるなぁ。いつか登る。