タグ

2012年3月24日のブックマーク (20件)

  • SCSKがWAFのログ分析/運用サービスを開始、WAF導入のハードルを下げる

    写真2●SCSKのWebセキュリティソリューションチームでマネージャーを務める後藤剛志氏(写真右)と、主任の手柴雄矢氏(写真左) SCSKは2012年3月21日、ユーザー企業がWAF(Webアプリケーションファイアウォール)を導入した後で必要になる日々の運用作業を、ユーザー企業に代わって実施するSIサービスを開始した。対象のWAF機器は、米F5 Networks製品「BIG-IP ASM」に限る。価格は、WAF機器のトラフィック量に応じて変わり、最小構成で月額50万円(税別)。販売目標は2012年度30社。 サービス名称は、「Protection Expert/Webアプリケーションセキュリティ監視サービス」。WAF機器が攻撃を検知/防御したログの情報を、24時間365日、SCSK側で収集/監視する。このうえで、ログに示されたイベントが不正で重要な攻撃かどうかを判定し、ユーザー企業の担当者

    SCSKがWAFのログ分析/運用サービスを開始、WAF導入のハードルを下げる
  • 日立、ビッグデータ活用技術「Field to Future Technology」を発表

    写真1●日立製作所 情報・通信システム社 ソフトウェア事業部の阿部淳 事業部長(右)、同 先端情報システム研究開発部 三木良雄 部長(左) 日立製作所は2012年3月19日、ビッグデータ活用技術「Field to Future Technology」を発表した。同社のデータ活用技術を、可視化/仮想化/並列化/抽象化の4分野に整理。東京大学と共同開発中の「超高速データベースエンジン」など、今後、各分野に製品を投入していく。 「現場の事実から未来の業務に不可欠な情報を生成する技術」。同社 ソフトウェア事業部の阿部淳 事業部長は、Field to Future Technologyをこう説明する(写真1)。データの可視化/仮想化/並列化/抽象化の4分野で製品の充実を図り、ビッグデータの処理基盤を提供する計画だ(写真2)。 (1)データの可視化では、データを収集し、業務とデータの関連を把握する

    日立、ビッグデータ活用技術「Field to Future Technology」を発表
  • スマホの受信が分かるタトゥー:Nokiaが特許申請

  • MSが開発する「3D投影アイウェア」

  • 47NEWS(よんななニュース)

    バレンタインには花束を♡大切な人に贈るフラワーアレンジメント、新潟市中央区で体験会 2月11日まで万代「ラブラ2」で

    47NEWS(よんななニュース)
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    SpaceX’s massive Starship rocket could take to the skies for the fourth time on June 5, with the primary objective of evaluating the second stage’s reusable heat shield as the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • NEC発! めちゃめちゃ薄いくてウネウネ曲げられる超薄型電池

    NEC発! めちゃめちゃ薄いくてウネウネ曲げられる超薄型電池2012.03.19 12:00 junjun ポイントカードみたいですけど こちら、NECの超薄型&柔軟性のある有機ラジカル電池(Organic Radical Battery)なんです。なんと! その薄さは、わずか0.3mm。クレジットカードに内蔵できちゃうぐらいの薄さです。 なんで、こんなに薄くできたかというと、回路基板にも利用可能な超薄型ポリマーフィルムを外装材に使用していることと、特殊な印刷技術のおかげなんだそうです。また、こんな薄さなのに、ORB技術はリチウムイオンと同じぐらいパフォーマンスが優れているというんですから、将来の活用方法に期待しちゃいますよね。 ちなみにNECは、この最新世代の電池をフラット・パネル・ディスプレイに使ったり、E-Readerをもっと紙を取り扱ってるような感覚に近づけたり、ICカーやクレジッ

  • 「ルンバで掃除して。」なんてお願いもSiriなら実現可能です(動画あり)

    「ルンバで掃除して。」なんてお願いもSiriなら実現可能です(動画あり)2012.03.22 12:45 Siriたんお掃除もお願いできるなんてますますメイドさんぽくてかわいいよう! これはSiri×Roombaユーザならぜひ試してみたいですね。予めルンバにフリスク型コントローラを設置しておき、iPhone側に操作用サイトのURLを登録しておくことで、Siriに「ルンバで掃除して」と話しかけるとルンバが動き出す...! なんてことが可能になるそうです。 ふーむ。Siriを起動させるために必要なコントローラはこちらで購入することも可能だそうですし、回路図も公開されているので電子工作好きの方はDIYしてみるのも楽しいかもしれません! こうやってどんどん身の回りのモノをSiriを通して操作できるようになったら楽しいなあ...。電子レンジとか洗濯機とかエアコンとか...。 Siriに掃除させてみた

    「ルンバで掃除して。」なんてお願いもSiriなら実現可能です(動画あり)
  • スマホでご飯の炊き具合や時間などを細かく設定できちゃう炊飯器がPanasonicから6月発売

    スマホでご飯の炊き具合や時間などを細かく設定できちゃう炊飯器がPanasonicから6月発売2012.03.22 12:30 最近の炊飯器は高機能になってきているんだけど、まだまだ細かい設定ができないよね...というようなこだわり派の人には朗報ですよ。 Panasonicが6月に発売するスチームIHジャー炊飯器「SR-SX102」は、スマホのアプリ上で設定した内容をそのままFelica経由で炊飯器にピッとするだけで、送れちゃいます。 スマホで設定できる内容としては、レシピの内容で炊き方を変えたり、平日と休日で炊き上がる時間を変えたり、お米の種類、炊き方の変更もできちゃうみたいですよ。 発売は少し先の6月1日の予定なので、春からの新生活に欲しい! という人には、残念ながら間に合わない感じです。 ですが、もう少し待てるのであれば、Panasonicのショッピングサイト「PanaSenseパナセ

    スマホでご飯の炊き具合や時間などを細かく設定できちゃう炊飯器がPanasonicから6月発売
  • VOCALOIDが楽器になった。ヤマハが「VOCALOIDキーボード」を開発。(動画)

    VOCALOIDが楽器になった。ヤマハが「VOCALOIDキーボード」を開発。(動画)2012.03.21 19:30 リアルタイムに歌唱合成! ヤマハが日語の歌詞と音の同時入力を可能にした鍵盤楽器「VOCALOIDキーボード」を開発したそうです。 左手側に子音と母音を決めるパネルがあり、ここでVOCALOIDが発する音を決めます。そして鍵盤を押すとその音程で発音してくれる楽器なんですね。 鍵盤で演奏できる人が3時間ほど練習したところ、簡単な童話はスムーズに演奏出来るようになったとか。 これ、動画を見るかぎりでは難しそうなんですよね。商品化の予定はないそうなのですが、発売されたら、ぜひ触ってみたいなぁ...。 [VOCALOID,DIGINFO.TV] (長谷憲)

    VOCALOIDが楽器になった。ヤマハが「VOCALOIDキーボード」を開発。(動画)
  • 重さ130gの身につけるビデオカメラ「ION AIR PRO」

    ボディは高さ37mm×幅37mm×奥行き107mmのチューブ型で、記録メディアにはmicro SD/SDHCカードを使用。MPEG-4/H.264形式のフルHD動画と約500万画素の静止画が撮影できる。 小型軽量ボディをいかした機動力が特長で、ヘルメットや自転車のハンドルなどに装着しての撮影に対応。落下テストをクリアした耐衝撃性能とIPX8相当の防水性能を備え、水中での撮影も可能だ。 体後部にPODZ(ポッズ)と呼ばれるアクセサリを装着でき、PODZを付け替えることでWi-Fiやリモコンなど機能を拡張できる。Wi-Fi、バッテリ、リモコンといった機能を使用できるPODZを用意しているほか、今後は車内のシガーソケットから電源供給ができる「Car PODZ」や高性能録音が可能になる「Microphone PODZ」の発売も予定している。 Wi-Fi PODZを使えば、対応のスマートフォンで撮

    重さ130gの身につけるビデオカメラ「ION AIR PRO」
  • ドイツで開発中の太陽電池付スキーヘルメットでゲレンデでスマホも快適に使えちゃうかも!?

    ドイツで開発中の太陽電池付スキーヘルメットでゲレンデでスマホも快適に使えちゃうかも!?2012.03.23 21:00 少しずつ春が近づき...そろそろ、スキーやスノボのシーズンも終わっちゃいそうですが、ドイツで開発されたスマホ向けの太陽電池付スキーヘルメットが素敵です。 折り曲げも可能な3D太陽電池をヘルメットの上部に備え、天気がよければ電池の持ちも気にせずに、Bluetooth経由でマイクやイヤホンを操りながら電話してみたり、開発中のキーボード内蔵グローブを組み合わせれば、スマホ体を触らなくても文字入力もできちゃいそうです。 太陽電池付スキーヘルメットの気になるお値段と発売時期は、300ユーロ以内で今年の終わりまでに発売するそうですよ。300ユーローなら、日円にすると3万円ちょっとといった感じでしょうか。 こんな素敵なスキーヘルメットを被るのなら、ゴーグルもこだわりたいですね。僕な

    ドイツで開発中の太陽電池付スキーヘルメットでゲレンデでスマホも快適に使えちゃうかも!?
  • ほ乳類特有の大脳新皮質は新しくなかった - 遺伝研、定説を覆す証拠を発見

    国立遺伝学研究所(遺伝研)は3月22日、ほ乳類の「大脳新皮質」の上層と下層に存在する神経細胞のサブタイプが、ニワトリの脳にも存在することを明らかにしたと発表した。 これはほ乳類と鳥類の共通祖先の段階、すなわち大脳新皮質の「層構造」が誕生するより以前から、存在していたことを示唆しているものだ。ほ乳類にのみに存在する大脳新皮質は、従来の定説として、進化的にほ乳類になってから誕生して進化してきた「完全に新しい脳の領域」とされてきたが、必ずしもそうではないことが発見されたのである。 成果は、遺伝研の鈴木郁夫研究員と平田たつみ准教授らの研究グループによるもの。詳細な研究内容は、米科学誌「Developmental Cell」の4月16日号に掲載の予定だ。 人間の認知機能の多くは大脳新皮質にある神経回路によって支えられている。大脳新皮質は、大脳の背側表面を覆う領域で、多くの認知機能に関わる。ヒトが思考

    ほ乳類特有の大脳新皮質は新しくなかった - 遺伝研、定説を覆す証拠を発見
    lanius
    lanius 2012/03/24
    「ほ乳類の大脳新皮質の上層と下層に存在する神経細胞のサブタイプが、ニワトリの脳にも存在する」。
  • 東工大、身体モデルのデフォルメ化が相手の動作の識別を変容させると解明

    東京工業大学(東工大)は、コンピュータグラフィクス(CG)映像を用いて、対峙状況にあるアスリートの知覚に関して「身体モデルのデフォルメ化が動作識別を変容させる」ことを実験で明らかにしたと発表した。 成果は、東工大の井田博史研究員、福原和伸研究員、石井源信教授らのグループによるもの。詳細な研究内容は、日時間3月17日付けで米オンライン科学誌「PLoS ONE」に掲載された。 「心理物理学」の分野では、従来から「生体動作(バイオロジカルモーション)」に対する判別能力の研究が進められる一方、スポーツのような高いスキルが要求される状況での予測や判断にも研究的関心が寄せられてきた。 その中で、昨今の視覚化技術の発展により、CG映像やヴァーチャル空間におけるヒトのコミュニケーション形成やスキル学習に関する研究が年々増加している。 また、ゲームやエンターテイメントの分野において、キャラクターの「リアル

    東工大、身体モデルのデフォルメ化が相手の動作の識別を変容させると解明
  • 中の人と顔の動きがシンクロする次世代着ぐるみ : カラパイア

    ガチャピンもこのタイプのものならば、エクストリームなスポーツをトライしているときの表情の臨場感もよりいっそう伝わるかもしれないという次世代着ぐるみが研究開発中だそうだ。 これは、顔の動きを非接触で計測するインタフェースを使用することで、中の人の表情の動きが着ぐるみに直接反映されるという。着ぐるみがよりいっそう中の人と一体化するという感じかな?

    中の人と顔の動きがシンクロする次世代着ぐるみ : カラパイア
    lanius
    lanius 2012/03/24
    「赤外線の反射率を計測するセンサーと赤外線発信機を備えたマスクを装着することにより、赤外線反射率の数値が着ぐるみ側に伝わり、着ぐるみの目や口を自動で動かせるという仕組み」。
  • Google、背景で聞こえる音をベースに広告を出す技術の特許を申請 – TechDoll.

    Googleさんが新たに特許取得を申請した技術がすごい。携帯で話しているバックグラウンドで聞こえる音を解析して、その環境をベースに適切な広告を出すというもの。 例えば、家の近所が工事中だったとする。家で友達に電話をかけているバックグラウンドで工事の音が聞こえると、それを特定して防音ガラスの広告が出るみたいな。雨が降っている音を解析して、片手で開ける傘の広告を出すとかとか。 また、電話のバックグラウンドの音だけじゃなく、撮った写真や動画のバックグラウンドも解析して同様にするみたい。雪の中で写真を撮った場合、雪かきスコップの広告が表示されたり。特許申請をしたからといって必ず現実になるわけではないけれど、可能性はなしじゃない。 Googleは株主総会で、音声認識を使った同様のサービスを紹介してる。ユーザの声認識し、会話の内容に応じて適したサービスや製品を音声(Whisper:ささやき)で提案する

    Google、背景で聞こえる音をベースに広告を出す技術の特許を申請 – TechDoll.
  • 記憶はやはり脳の物理的ネットワークに保存されていた - 理研とMITが実証

    理化学研究所(理研)は3月23日、マウスの脳の特定の神経細胞を光で刺激して、特定の記憶を呼び起こさせることに成功し、脳の物理的な機構の中に記憶が存在することを実証した。 成果は、理研脳科学総合研究センターと協力関係にある、マサチューセッツ工科大学(MIT)の「RIKEN-MIT神経回路遺伝学センター」の利根川進教授らによるもの。詳細な研究内容は、日時間3月23日付けで英科学誌「Nature」に掲載された。 私たちの懐かしい思い出や恐ろしい記憶、例えばファーストキスや夜間の衝突事故などは、時間や場所あるいはそのような経験を含むあらゆる感覚と共に、過ぎた昔の思い出を完全に呼びもどすことのできる"記憶の痕跡"として脳に残される。神経科学者たちは、それを「エングラム」と呼ぶ。しかし、エングラムとは概念にすぎないのか、あるいは脳内の物理ネットワークなのかがわかっていなかったのである。 1900年代

    記憶はやはり脳の物理的ネットワークに保存されていた - 理研とMITが実証
  • 「謝罪」は「怒り」の衝動は消せるが「不快感」は抑えられないことが明らかに

    By yllan 基情動の1つである「怒り」のメカニズムを研究した結果、謝罪が有効なのは「怒り」の持つ「攻撃性」の側面であって、「不快感」には有効ではない、ということが東京大学 大学院総合文化研究科の岡ノ谷一夫教授と、JST戦略的創造研究推進事業ERATO型研究「岡ノ谷情動情報プロジェクト」の久保賢太研究員らによって明らかになりました。 共同発表:「謝罪」の効果を複数の指標で分析し、その有効性を解明―「怒り」の衝動は消せるが、不快感は抑えられない― http://www.jst.go.jp/pr/announce/20120323/index.html まず、一般的に考えられているとおり「怒り」が謝罪によって抑制できることはこれまでの研究でも知られていたものの、謝罪が怒りの中の「何を」抑制するのかについては、実は良く分かっていなかったそうです。 この点を解明するために、怒りに伴う身体的反

    「謝罪」は「怒り」の衝動は消せるが「不快感」は抑えられないことが明らかに
  • アニメーションしながら少しずつ文字を表示させていくエフェクトを実装するjQueryプラグイン・Lettering Animate

    使いどころもありそうだったので 備忘録。文字をアニメーションし ながら少しずつ表示させていく様 なエフェクトを実装できるjQuery プラグイン・Lettering Animate です。 プロダクトのキャッチコピーなんかもこの方法でユーザーの視点を誘導出来るかもしれないですね。Flashでは昔からよく見かける表現かもしれません。 lettering.jsにアニメーションエフェクトを追加したものになります。8種類のアニメーションエフェクトが用意されていました。 以下動作サンプルです。 Sample コード<script type='text/javascript' src='http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.7.1/jquery.min.js'></script> <script type="text/javascript" src

    アニメーションしながら少しずつ文字を表示させていくエフェクトを実装するjQueryプラグイン・Lettering Animate
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事