タグ

2015年4月14日のブックマーク (2件)

  • MADLIVE EXP!!!!! vol.2 - star light, star bright

    軽く触れる程度になってしまうけど、楽しかったので。 告知動画を見たときにNoNoWireやってる人たちも参加すると知って興味を持った。 途中からの視聴で、しかも他に作業しながらの流し見程度であったし、この手のニコ生を使った企画を見るのは久々だったにも関わらず、楽しめた。 流れる映像とコメントのライブ感によるものが大きいと思う。 楽しそうにしてるのを眺めてると、その雰囲気に飲み込まれていく感じ。 作業用BGMだったつもりが、いつの間にか作業妨害用になってるやつ。 アニマスの映像を使ったMADがあるのは当然として、そこにシンデレラガールズが混じってきてるあたりにお祭り感を感じて楽しかった。 と同時に、早くミリオンスターズもここに混じってきて欲しいなと思った。 まだシンデレラが完結してない以上実現するとしてもだいぶ先にはなってしまうだろうけど、ミリオンアニメ化はよ。 10thで765の古い曲が流

    MADLIVE EXP!!!!! vol.2 - star light, star bright
  • てってってーのなんとか てってってー

    「てってってー」がおかげさまで100万再生に達しました。 アップしたのが2007/06/20なのでほぼ8年前の動画です。 100万を超える動画の中ではかなり時間のかかった方なんじゃないですかね なにしろミリオン予備軍タグの古い方から1桁の位置に長いこと居たので。 ニコ動にアップしたのがこれが4目で、ニコ動で初めてアイマス/アイマスMADに触れたこともあり ニコマス界隈も右も左も分からず、それ以外のコミュニティに出入りしていたわけでもないので 上げて朝起きたら妙に再生数が伸びていることに不安を覚えたりしていました。 適当に作ったものが変に伸びたり、頑張って作ったものが鳴かず飛ばずであったりがニコ動の怖いところですね…。 当時は「素材は捨て6から云々」の借り物素材を使用していて、後からニコマスのことが少しわかってくると、 ここの部分は○○さんの動画だったのかーとか気づく事があったりしましたね