タグ

ブックマーク / nicoela.blog115.fc2.com (126)

  • ニコマスあたりを勧めるブログ。 不確定名はほぼ確定名

    こちらも無事に完結したので、シリーズ紹介と参りましょう。 ニルダ神の導きによってリルガミンに現れたアイドル達。 彼女らは運命に巻き込まれるままに、この世界を救う戦いへとその身を投じる事となる…… というわけで、3年弱に及ぶ連載の果てに、ついに最終回を迎えた「リルガミン狂騒録」の紹介です。 このシリーズは「ウィザードリィ」世界の整理・再構成をしつつも、現代人である少女たちがファンタジー世界で戦う事の過酷さ、そしてその現実をシリアスに、そして時々……いや、結構な割合でコミカルに描いております。 ま、締める所はきっちり締めている、と考えればいいでしょうか。? ともあれ、不確定名芸からウィザードリィあるあるネタ、そして彼女らを助ける愉快な協力者達に厄介な敵対者達、其々の気配りやらドラマやら背後関係やらと、そりゃあ平均20分超の動画シリーズになるのも納得の濃さですよw 勿論そんなシリーズですから、心

    leggiero600
    leggiero600 2015/02/02
    「こちらも無事に完結したので、シリーズ紹介と参りましょう。(中略)というわけで、3年弱に及ぶ連載の果てに、ついに最終回を迎えた「リルガミン狂騒録」の紹介です。」
  • ニコマスあたりを勧めるブログ。 1/2 本日の見てれぅー

    さて、昨日まで少々無理をした分、今日は余裕をもっての…… ……あ、日をまたいでしまった; ともあれ、日の見てれぅーに参りましょう。 今回はこちらの新作シリーズをチェックですよ。 雑コラ架空戦記シリーズ新年一発目は、佐竹ちゃん主演の「ワルキューレの伝説」! ま、既に何やらロクでもない勘違いも発生しておりますが、果たしてこの旅路……一体如何なる展開を迎える事やら…… |д゚ )<サンドラが妙にいやらしく見える不思議w

  • ニコマスあたりを勧めるブログ。 元日の見てれぅー!

    改めまして 新年あけましておめでとうございます 実のところは31日の~とか言いつつ大分元日にはみ出していたり、その所為で昨日の更新を見送ったり、地味に31日未明分の睡眠時間を削ったことの揺り返しが来ていたり、中の人が実家に帰っていたりもするけれど |д゚ )<私は元気ですw それでいて、新年早々ニコマス漬けと言うのも業が深いというかなんというか; |д゚ )ノ<ノパソ万歳! ま、そんな由無し事も程々に、まずは日の見てれぅーピックアップから参りましょう。 初っ端からこのハイクォリティよwww 繰り広げられるはド迫力の誤算家バトル! 久しぶりにありがとうございます! としか言えませんよ、これはw しかし、一体何がどうしてこんなバトルに……; 続いては元日更新のシリーズ最終回。 いよいよ社長杯決勝! 奇しくもシンデレラ、ミリオン、双方の生き残りとなった両雄による戦いとなるわけですが、その結末は

    leggiero600
    leggiero600 2015/01/03
    「それでいて、新年早々ニコマス漬けと言うのも業が深いというかなんというか;」
  • ニコマスあたりを勧めるブログ。 五周年になっちゃった

    今更ではありますが あけましておめでとうございますw さて、そんなこんなで当ブログもとうとう5周年。 とはいっても、特別何か用意できるわけではありませんが; 思えばあの頃は「動画紹介ブログってどんな感じでやればいいのだろう?」と手探り状態で、参考までにとググってみた所現われた、当時多数を占めていた「タイトルしか書かずに動画を埋め込んでいるだけのブログ」に辟易し、「せっかくだから俺は動画の感想やお勧めポイントをちゃんと書いて更新し続けるぜ」とばかりに始めたのですが……果たして今現在、あの時目指していたモノになっているかどうかは……w いやあ、時が経つのは恐ろしいですね; そしてついでに言えば、今年は私がニコマスと出会って7年目です。 ……思えばずいぶん遠くへ来た気もしますが、今やアイマス公式アイドルも200を超え、引退したPが出たかと思えば新人Pが次々と現れ…… このブログを立ち上げた切っ掛

    leggiero600
    leggiero600 2014/01/20
    「ま、とりあえずはこれからもこれまで同様、少しでも多くの動画を取り上げることで、ニコマスから与えられているモノを伝えられればいいかな、とは思っております。」
  • ニコマスあたりを勧めるブログ。 明日から頑張る

    早速遅れましたが「ニコマスあたりを勧めるブログ。」再開です! ……と言っても今日もまた挨拶だけですけれど; ええ、ちょっと見る時間まではとれませんでしたので…… しかし、流石に3週分ともなると70ページ近く(タグ検索二列表示で)になりますか; 実質的には今日からこの山に挑むわけですが、追いつくまでにどれくらいかかるものやら…… ま、その前に返信ですね。 よし、頑張ろう。 それでは皆様、また明日!

  • ニコマスあたりを勧めるブログ。 再開予定日のお知らせ

    皆さん、ニコマスしてますか? 私は全然です(>< というわけでどうもお久しぶりです、絶賛更新休止中のこえらです。 この度は再開の目処がついたものの、それがまた随分先となってしまった件についてお詫びと共に、取り急ぎご報告させて頂きたいと思います。 ま、大概の事は私自身(と中の人)の不甲斐なさが招いた事なので、今更何の申し開きもできないわけではありますが、ともあれまずは再開予定日を。 8/17 日付の上で今月の17日より、当ブログを正式に再開いたします。 結局3週間以上ものブランクが開いてしまう事に対し、まったくもって申し訳ないという思いしかありませんが、この日より頑張ってその遅れを取り戻したく思います。 また、各コメントへの返信も、申し訳ありませんがもう暫くお待ちください。 第七次の成否に触れなかったのは、幾つかの動画コメにおける第六次の扱いに腹を立てていて頭から抜け落ちていたせいなので、あ

  • ニコマスあたりを勧めるブログ。 7/25 本日の見てれぅー

    すっかり更新が遅れてしまいました。 しかし、この辺りが限界でしょうかね? とりあえず、昨日の今日+1日で申し訳ありませんが、この更新をもって当ブログは暫しのお休みをさせて頂きます。 勿論、1週間を目処に、可能な限り早いうちに再開する予定なので、ご安心を。 それでは、すっかり昨日の見てれぅーと相成りましたが、まずはこちらのピックアップからどうぞ。 星空に思いを馳せるには良い作業用BGMなREMIXです。 心地よくダラダラと聞き流せる、というのですかね? この長さが良いのですよ。 続いては、最終回を迎えたこちらのシリーズを。 託され、そして残された冬馬は、無為の波間を漂い続ける。 しかし、やがて成すべきを成す道へと歩み始めるのでしょうね。 正直、この「後は言わなくてもわかるだろ?」感は今時希少だと思いますw だがそれが良い。 ともあれ、不思議な雰囲気のノベマスをありがとうございました。 …次は

    leggiero600
    leggiero600 2013/08/10
    「 正直、この「後は言わなくてもわかるだろ?」感は今時希少だと思いますw だがそれが良い。」
  • ニコマスあたりを勧めるブログ。 7/24 本日の見てれぅー

    どうもこん○○わです。 とりあえず予告しておきますと、近日中に物理的引っ越しの為に更新がしばらく途絶する可能性があります、とだけ。 いや、当は明日から一週間以上の更新休止を申し出るところかもしれませんがw ともあれ、実際に更新休止という事になれば、きちんと事前に告知を出しますのでその辺りはご安心ください。 さてそれでは、ギリギリまでは頑張りたい日の見てれぅーに参りましょうかw 今日はこちら2作のピックアップからスタートです。 大惨事に大惨事を重ねた最先鋭のSW2.0卓がここに爆誕!! いや、既にタイトルでオチていると言えばオチているのですが、それどころではないこの……この……っw というか君らいい加減にしろw いや、マジでGMが大変そうだからwww まったく、ウソm@sで助かりましたよ! しかし久しぶりに、キャラ作成だけでおなかいっぱいな卓M@Sでしたw 筆舌に尽くしがたいストレンジさ

    leggiero600
    leggiero600 2013/08/10
    「大惨事に大惨事を重ねた最先鋭のSW2.0卓がここに爆誕!!」「筆舌に尽くしがたいストレンジさ。 正に異質としか言いようのない2PVMADです。」
  • ニコマスあたりを勧めるブログ。 7/21 本日の見てれぅー

    当ならば「選挙終わりましたねー」とか言えばいいのだろうけど、今一つ書くべき挨拶が見当たらないという不思議な虚無感。 ま、そんな沈みがちな気分はさておいて、日の見てれぅーに参りましょう。 といっても、今回は感想編のみですね。 ピックアップやら新作チェックやらは……伸びるべきものが順調に伸びているという事で、それはそれで実にイイ事じゃないかな? とか何とか。 ●:アイドルマスター ディアリーサッカー 第99話 [架空戦記(スポーツ)] 最終回(予定)一個前の準決勝。 ……うん、ま、予想通りの結果ですよねw 実際国内ではもう太刀打ちできるチームがないのでは……; ●:THE IDOLM@STER ‐シンデレラフープD7‐ #1 [手描き紙芝居] 最後のチャンスを目指して動き始めた夏敗退組。 というわけで、今回から所謂修行パートに移るようですが…… ……わりと何の躊躇いもなく突き進むのですね、

    leggiero600
    leggiero600 2013/08/10
    「ピックアップやら新作チェックやらは……伸びるべきものが順調に伸びているという事で、それはそれで実にイイ事じゃないかな? とか何とか。」
  • ニコマスあたりを勧めるブログ。 7/14 本日の見てれぅー

    要るものと要らないものの見極めって難しいですよね、とかなんとか。 こういう時のもったいない精神は余計なものなのかもしれませんw さて、日の見てれぅーも、まずはピックアップ2作の紹介から。 それでは順番にどうぞ。 まだまだやってくるウソm@s遅刻作。 こちらはタイトルから見て分かる通り、「真・女神転生if...」の架空戦記ですね。 いきなり飛ばしているというか、思い切った展開のようにも思いますが、それだけに面白そうですw しかし、ハザマ役そこかぁwww ハッと目を瞠り、終始惹きつけられるストーリー系2PVです。 雰囲気だけでも十分素敵。 ……とはいえ、やはり訳詞との対照が必要か; 続いては新作シリーズのチェックを。 ロケット開発・打ち上げゲーというあまりにニッチなジャンルの疑似プレイ動画が始まりました。 これ、ゲーム自体が面白そうというのもありますけど、春香の悪戦苦闘する様を見るのもまた楽

    leggiero600
    leggiero600 2013/08/10
    「ロケット開発・打ち上げゲーというあまりにニッチなジャンルの疑似プレイ動画が始まりました。 これ、ゲーム自体が面白そうというのもありますけど、春香の悪戦苦闘する様を見るのもまた楽しいですねw」
  • ニコマスあたりを勧めるブログ。 7/12 本日の見てれぅー

    目処がついたと言えばついたし、ついていないと言えばまったくついていない。 そんな微妙な状態も、もうそろそろ終わらせなければならないのだけど…… それはさておき日の見てれぅーですね。 今日のピックアップは、ある意味今の私の心情にピッタリな一かもですw ただ、何となく心惹かれる不思議な風景。 これはそういう動画です。 上手く言えないけれど何か刺さる。 何か刺さるけれど、どうとは言えない。 そんな感じが、ですね。 ●:どすこい雪歩ちゃん相撲部物語・第18話 [MMDドラマ] 前戦で負傷した千早との勝負に気が乗らない雪歩ですが…… ……いや、理屈は分からなくもないけれど、そのアドバイスはどうだろう;

    leggiero600
    leggiero600 2013/08/10
    「上手く言えないけれど何か刺さる。 何か刺さるけれど、どうとは言えない。 そんな感じが、ですね。」
  • ニコマスあたりを勧めるブログ。 7/8 本日の見てれぅー・後

    こちらは日の見てれぅーよりピックアップと、気になる新作シリーズのチェックとなります。 まずは、3もあるピックアップから。 きました、北米(Sims)版! 凄まじく自由なハピハピもようが繰り広げられておりますが、きっと安全ですw この圧倒的な馬鹿馬鹿しさwww 出落ちと言えば出落ちですが、最後までやりきるこの姿勢は素晴らしい!w 何かと思えば「前に・・・シリーズ」ですか!?www いや、この意味不明さも相まってじわじわくる不思議な動画ですw そして、新作シリーズ2作のチェックをば。 こちらはノベマスの新シリーズですね。 ラスト5分で急変する空気に惹かれましたw さて、一体何が起こっているのか…… ある意味組合せだけで勝っている感もある新作ノベマスシリーズですw なんでしょうね、この、あー、あぁ! という感じwww 微妙な危うさの上に立っている感じも面白いですね。

    leggiero600
    leggiero600 2013/08/10
    「そして、新作シリーズ2作のチェックをば。」
  • ニコマスあたりを勧めるブログ。 7/6 本日の見てれぅー

    気が付けば、返信欄に書くものではないほどの文章量に膨れ上がってしまい、どうしようか考え中w ……おおよそ同意できる内容なので「私もそう思います」で済むはずなのですが、どうにも何か奇妙な違和感を拭えず、その払拭やらなんやかんやで文章が既に2053文字とか…… というわけで、その辺り時間を見つけつつ減量する予定なので、レスはまだまだ遅れます。当に済みません; さて、日の見てれぅーはピックアップ2作品の紹介からスタートです。 こちらはウソm@s遅刻作。大丈夫、ウソm@s祭りのレギュ範囲内ですよ? 千早は元の世界に戻ることなく、逞しくハンター生活を続けていた?! 的なウソ続編予告ですねw ……まったく、すっかりはっちゃけてしまって……www こちらは良い感じに力の抜けた、かわいらしい絵が魅力の手描き紙芝居です。 これが大所帯と化した新765プロの日常……w ま、みんな楽しそうで何よりです。 グ

    leggiero600
    leggiero600 2013/08/10
    「こちらは良い感じに力の抜けた、かわいらしい絵が魅力の手描き紙芝居です。 これが大所帯と化した新765プロの日常……w ま、みんな楽しそうで何よりです。」
  • ニコマスあたりを勧めるブログ。 7/1 本日の見てれぅー

    智絵里も忘れないでください; ……と、25-2で23人ですか。大体全体の13%くらいですかね? |д゚ )<なして20+3じゃないのかw 第五弾が近いんじゃないか? って推測ですよ。 ま、恐らくは大勢の予想を大きく裏切らない面子になるような気がしますしね。 |д゚ )<とにかくアイドル小梅ちゃんが幸せそうで何より。 ……お、おぅ……; ……と、軽くドン引いたところで日の見てれぅーに参りましょう。 まずはこちらのピックアップから。 中々に刺激的な画と音で魅せるiM@SHUPです。 あー、いや、これは音MADの範疇なのですかね? ちょっとわかりませんけど; ともあれ、この曲は面白い。 ●:【アイマス】iDMエンカウンターズ 第6話『吸血(美)希 参戦』【D&D4th】 [卓M@S(TRPG)] 毎度PLの入れ替わりが起こるこの卓ですが、今回加わる美希のキャラは……なるほど、今のD&Dはこうい

    leggiero600
    leggiero600 2013/08/10
    「とにかくアイドル小梅ちゃんが幸せそうで何より。 個人的にはアイドルにならずとも幸せにできる可能性を指し示したくもあるがw」
  • ニコマスあたりを勧めるブログ。 6/28 本日の見てれぅー

    いろいろ悩むこともありますが、ここは心と感性の赴くままに。 言葉を選ばなければならない時点でダメなのですよね……あー、もう。 それでは日の見てれぅーは、最終回を迎えたこちらから。 地下壕の愉快なお祭り騒ぎもこれが最後? 一風変わった総統閣下シリーズとして始まったこの作品ですが、毎度毎度愉快な空耳とウソ字幕に豊富な資料映像と見どころが満載でしたねw ともあれ、素晴らしく楽しいシリーズをありがとうございました。 ……またひょっこりと何かしでかす予感もしますがw ●:ζ*'ヮ')ζ<SW2.0どうでしょう?2-6【卓m@s】 [卓M@S(TRPG)] 美希が過労死するかと思ったら一周回って楽しそうでしたw これがこの卓唯一の良心の限界か……

    leggiero600
    leggiero600 2013/08/10
    「一風変わった総統閣下シリーズとして始まったこの作品ですが、毎度毎度愉快な空耳とウソ字幕に豊富な資料映像と見どころが満載でしたねw」
  • ニコマスあたりを勧めるブログ。 6/24 本日の見てれぅー

    余計な調べものをしていたら、また遅くなりました; それはさておき、まずはこちら。 正式に第七次ウソm@s祭りの閉幕宣言が出ましたね。 どうやら生放送での紹介があらかた終わったとか? ……うーん、生ねぇ……興味はあるにはあるのですが、そちらを見ると日々のニコマスを見る時間が……w ま、まだまだ遅刻作が出るとは思いますが、この辺りが一区切りという事で。 とりあえず、静画の遅刻分はまたあとで見てきますw で、そんなウソm@sの続きから2作品を。 当にはじめてしまうんですか!?w というわけで対戦相手も無事見つかり、かの戦略級SLG架空戦記の開幕です。 いや、ま、当方では「疑似プレイ動画」として規定されている類の動画ですがそんなことはどうでもいい、大事なことではありませんw どうやら史実日もかくやという絶望的な挑戦となるようですが、果たして……? まず先にこちらが続きましたかw しかし、何気に

    leggiero600
    leggiero600 2013/08/10
    「正式に第七次ウソm@s祭りの閉幕宣言が出ましたね。 どうやら生放送での紹介があらかた終わったとか? ……うーん、生ねぇ……興味はあるにはあるのですが、そちらを見ると日々のニコマスを見る時間が……w」
  • ニコマスあたりを勧めるブログ。 りったん! りったん!

    愛にあふれる律誕祭。 今回そちらからのピックアップは計五! というわけで、まずは順番にどうぞ。 毎度毎度の素晴らしい操演が生かされた見事なコマ撮りPVです。 間を取り持つ律子の図に、不思議な感動のようなものを感じましたw 誕生日プレゼントという名の小粋な心遣い。 今回はわりあい普通のストーリーでしたが、この日にはその方が沁みますね。 曲イメージに対してストレートな感じの、多幸感あるRemixです。 ハピハピってやつですねw 何というか、曲を好きにさせるというか、良いイメージの2PVMADですね。 何気にオールスターで楽しくもあります。 ……あ、いや、ミクさんは……; 変態と病人が集う長大な合作動画ですw フェチとエロスと時々哲学が入り混じる40分、ちょっと覚悟してからどうぞ。 ……どうして最後まで見てしまったのだろう……; 2013.06/27 02:15 追記:誤字修正。×律誕際->○

    leggiero600
    leggiero600 2013/06/24
    「愛にあふれる律誕際。 今回そちらからのピックアップは計五本!」
  • ニコマスあたりを勧めるブログ。 6/15・16 本日の見てれぅー・後

    地味に一昨日くらいから睡眠時間もゴリッと削っていたりするので、今ちょっと眠いです。 とかいう寝てねーアピール。 いや、ま、故あって今まで無いほどに色々あるわけなのですが…… 正直、今期の20選はちょっと参戦できそうにないかもしれません。 一応、きちんとピックアップはしているのですが、とてもではないけれど絞り込む時間がなさそうな予感。 ぐぬぬ…… ま、それはさておき今回のピックアップ、合わせて3作品をどうぞ。 だりーなの苦悩とその顛末を綴る紙芝居ですね。 いいなぁ、暖かい。 最新の音声合成ソフトに歌わせる、というアレですが……うん、見事ですけどこれそういうソフトじゃないですよねw 問題は、これがどの程度の手間でできるか? なのでしょうが…… 予想通りの楽曲でしたが、予想をはるかに上回る代物でしたw 全体的にはちゃんとカワイイのがまたwww |д゚ )<ぶっちゃけこの曲はズルいw 最後は新作シ

    leggiero600
    leggiero600 2013/06/23
    「正直、今期の20選はちょっと参戦できそうにないかもしれません。 一応、きちんとピックアップはしているのですが」
  • ニコマスあたりを勧めるブログ。 6/9 本日の見てれぅー・後

    続いては、ウソm@s祭り遅刻組も盛り沢山のピックアップ勢を。 最初は、ウソm@sとは関係ない2作品からどうぞ。 なんというぷちますアクシデント集MADwww 訳詞コメを見ると、大体あっているのがわかる辺り、また良いですね。 |д゚ )<事故には気を付けないとな。 ノリノリにカッコいいREMIXです。 疾走感が当に心地良くて、これは確かに夜のドライブのBGMちょうどいいかも? ここから先は、ウソm@s遅刻組の4作を。 出遅れモノには福がある? :【第七次ウソm@s】ゾンビとアイドルの地球最後の夜・編【LNoE】 LNoEのウソm@s二目ですねw こちらはしっかり序盤まで、殺意たっぷりでのスタートです。 ……ま、多少のルールミスは見受けられるようですが、展開は面白いですよ! あ、これアカンやつだ……;_; などと思わず呟くくらいには、ズンとくる予告編です。 予告編の時点で泣くのがわかりき

    leggiero600
    leggiero600 2013/06/23
    「ここから先は、ウソm@s遅刻組の4作を。 出遅れモノには福がある?」
  • ニコマスあたりを勧めるブログ。 6/9 本日の見てれぅー・前

    思いの外サクサク進んだ日の見てれぅー。 ……今日のニコマス視聴時間を振り返ると、どこに出しても恥ずかしいレベルのニコマス廃なんですよねぇ……w と、それはともかく。 今回は取り上げる動画も多いので、まずは感想編の方からどうぞ。 ●:【アイマス×GB】千早と『ネバーランドのリンゴ』04 [卓M@S(ゲームブック)] いよいよ「この世界の」マーリンが登場。 ここで遂に、千早の使命が明らかになるわけですが……これはまた面倒なことに…… |д゚ )<どうしてイメージ映像が春香だけなんですかねぇw ●:【アイマス】「81マスのマーメイド」番外編3-1【将棋】 [卓M@S(将棋)] また番外編かw などと突っ込みつつも、試み自体は面白いので次回が楽しみです。 ●:【アイマス×オホーツクに消ゆ】 デコのおまわりさん 第十五話 [架空戦記(現代)] こ、この当時はまだ……とか思いましたが、時期的にはもう

    leggiero600
    leggiero600 2013/06/23
    「……今日のニコマス視聴時間を振り返ると、どこに出しても恥ずかしいレベルのニコマス廃なんですよねぇ……w」「つくづくいい歌だよね、っていう。 しかし、ここまで風呂敷を広げて何処まで行くのだろう?という」