タグ

2015年1月3日のブックマーク (25件)

  • 2014年下半期ニコマス20選 - 弥生の日々

    2014年下半期ニコマス20選レギュレーション 基レギュレーション ・対象は2014年下半期(7月1日〜12月31日)に公開されたニコマス動画 ・自身のセレクトを20作品以内でブログ・マイリスト等にて公開 ・1Pにつき1作品 ※作品と一緒にP名を表記していただけると非常に助かります 順番は投稿日順です。 PV 01 FRISKP 02 vanP 03 ムムムP 04 ribonP 05 あとりえP 06 オタヤマ 07 Laikuu 08 みそP 09 シーバスP 10 妖狐P 架空戦記・novelsm@ster・紙芝居 11 kiroron 12 囁雨P 13 腰痛P 14 大庭P 15 真里谷 16 浅倉 17 ボン太くんP 18 ストラビンスP その他 19 Acqua 20 毒島 サムネ一選 一番くじ。P

    2014年下半期ニコマス20選 - 弥生の日々
  • 2014年下半期ニコマス20選 - ぐうりんだいありー

  • 2014年下半期20選 - シャングリラ激辛紀行

    あけましておめでとうございます。年も宜しくお願いします。 今年の目標は「強かに生きる」ということで。 さて、年が明けたってことは20選の季節だ! 告知も来ているようなので早速乗っからせていただく!! 基レギュレーション ・対象は2014年下半期(7月1日〜12月31日)に公開されたニコマス動画 ・自身のセレクトを20作品以内でブログ・マイリスト等にて公開 ・1Pにつき1作品 ※作品と一緒にP名を表記していただけると非常に助かります ハンマーソングと桃子の塔/ミリグリP この「ハンマーソング」という歌と桃子先輩の親和性って凄いと思うんですね。色んな痛みのせいで物事を達観して俯瞰する癖をつけちゃった未熟者が、足元にある優しさに気づく歌だから。残酷で、でも温かい。そんな曲の世界観を描き出すのに、リアルになり過ぎないミリグリさんの絵って凄い合ってると思いませんか。 曲とキャラクターと表現技法が

    2014年下半期20選 - シャングリラ激辛紀行
  • 【2014年下半期】ハリウッド【ニコマス20選告知】※集計結果リンク追加

    今回も20選募集とのことで私の昨年投稿動画で20選告知のお手伝いをさせていただきます。※集計結果→http://bashi765nicomas.blog.fc2.com/blog-entry-2826.htmlばしPありがとうございます。------基レギュレーション・対象は2014年下半期(7月1日~12月31日)に公開されたニコマス動画・自身のセレクトを20作品以内でブログもしくはマイリストにて公開・1Pにつき1作品・選考基準はフリー(お気に入り・埋もれ発掘・テーマに沿って等何でもオッケー)投稿先→http://bashi765nicomas.blog.fc2.com/blog-entry-2675.htmlその他詳細→http://bashi765nicomas.blog.fc2.com/blog-entry-2674.html

    【2014年下半期】ハリウッド【ニコマス20選告知】※集計結果リンク追加
    leggiero600
    leggiero600 2015/01/03
    「今回も20選募集中とのことで 私の昨年投稿動画で20選告知のお手伝いをさせていただきます。」
  • 2014年を振り返る。 - 「パティシエになりたーい!」ブログ。

    大晦日に、夕方あたりからちょっとお風呂掃除に夢中になりすぎて、完全に年明けてから書くこの記事。法子の記事は当はこれの一部になる予定でしたが、どう考えても長くなるだろうから独立させました。正解でしたね…。 いやあ…、タイルの目地とかって、普段はあんまり気にならないところじゃないですか!(え、まず掃除の話題!?)ちょっと黒ずんでてもお風呂入るのに支障ないみたいな。……でも、でも、やっぱり綺麗になると全然違いますねー!入ってると気持ちいい! カビキラーは使わずにひたすら普通の洗剤でごしごしやってたんですけど、その無心になれる感じとかもよかった。まあ無心になりすぎてすごい長い時間磨いてたような気もするけど…。 えっと、振り返り… の前に、もうちょい、書きたかったけど書きそびれてたこと、書こう! ほんま12月は全然ブログ書けへんかったな… あかんあかん。 ・シャーリー2巻 発売からずいぶん経ちます

    2014年を振り返る。 - 「パティシエになりたーい!」ブログ。
    leggiero600
    leggiero600 2015/01/03
    「「流れ」で見たいのよね、ああいうの!だからちょっとだけとかなら…逆に見れないっていうか…。(中略)でも、やっぱり(中略)皆、楽しんでるんだなってのがすごいわかったし…。ニコマス、いいなって。」
  • ニコマスあたりを勧めるブログ。 1/2 本日の見てれぅー

    さて、昨日まで少々無理をした分、今日は余裕をもっての…… ……あ、日をまたいでしまった; ともあれ、日の見てれぅーに参りましょう。 今回はこちらの新作シリーズをチェックですよ。 雑コラ架空戦記シリーズ新年一発目は、佐竹ちゃん主演の「ワルキューレの伝説」! ま、既に何やらロクでもない勘違いも発生しておりますが、果たしてこの旅路……一体如何なる展開を迎える事やら…… |д゚ )<サンドラが妙にいやらしく見える不思議w

  • ニコマスあたりを勧めるブログ。 元日の見てれぅー!

    改めまして 新年あけましておめでとうございます 実のところは31日の~とか言いつつ大分元日にはみ出していたり、その所為で昨日の更新を見送ったり、地味に31日未明分の睡眠時間を削ったことの揺り返しが来ていたり、中の人が実家に帰っていたりもするけれど |д゚ )<私は元気ですw それでいて、新年早々ニコマス漬けと言うのも業が深いというかなんというか; |д゚ )ノ<ノパソ万歳! ま、そんな由無し事も程々に、まずは日の見てれぅーピックアップから参りましょう。 初っ端からこのハイクォリティよwww 繰り広げられるはド迫力の誤算家バトル! 久しぶりにありがとうございます! としか言えませんよ、これはw しかし、一体何がどうしてこんなバトルに……; 続いては元日更新のシリーズ最終回。 いよいよ社長杯決勝! 奇しくもシンデレラ、ミリオン、双方の生き残りとなった両雄による戦いとなるわけですが、その結末は

    leggiero600
    leggiero600 2015/01/03
    「それでいて、新年早々ニコマス漬けと言うのも業が深いというかなんというか;」
  • walk this namelessway - あぁ、その通りだ。

    今日は岡山に宿泊なので、 またしても予約投稿。 名も無き道です。 【回P】 こちら「PBoyP@rk'14」の主催者である回Pの作品。 劇場版の動画なのですが、 前半のライブ部分が過ぎると、 全体的に色調が白茶けたというか、 少しフィルムが古くなったような感じになります。 それが作品全体に情緒みたいなものを醸し出していて、 物悲しくも切ない、そんな動画になっています。 見所は【01:00~01:39】。 この夕日のシーンがもの凄く愛おしい。 合宿という、やがて終わりがくるのが分かっている行事。 その残り時間とその先にある新たな舞台に思いを馳せる。 そんな場面が優しく穏やかに映しだされています。 それにしても回Pはしっかりと数の動画を投稿されてて、 主催者として凄いなぁ、とつくづく思いました。 僕も、もっとiJF14を盛り上げねば・・・ねば・・・

    leggiero600
    leggiero600 2015/01/03
    「それにしても回Pはしっかりと数の動画を投稿されてて、 主催者として凄いなぁ、とつくづく思いました。」
  • walk this namelessway - ふぉーてぃーん

    明けましておめでとうございます。 名も無き道です。 こういう時は今年の豊富とか、去年の反省とか、 色々と満載した記事が良いのかもしれませんが、 明日は岡山まで運転しないといけないので、 いつも通りの記事になります。 先日は南に運転で次は反対方向ですよ。 【しおP】 という事で今日紹介するのは、 こちらも年の瀬の風物詩(?)となりつつありますね。 しおPの一人しわっす。 今回もいぶし銀的な動画をアップされています。 ダンス以外の部分でしっかりシンクロさせるのは、 前から憧れてはいるのですがなかなかに難しい。 それを長時間を通してやってのけるのだから恐ろしい。 というか羨ましい(マテ 見所は【05:55~06:05】。 ここのシンクロというかリズム刻むところが、 観ててとても楽しくて気持ちいいです。 【pict up】 ここのコントラストつけた色調補正、凄く好きです。 という事で、今年もダラダ

    leggiero600
    leggiero600 2015/01/03
    「しおPの一人しわっす。 今回もいぶし銀的な動画をアップされています。」
  • 三賀日最後

    そろそろ、通常の頭に戻さないと。 あと、07年作品記事の方向性も何とか決めたいなぁ。 しーなP 実は、しーなPの処女作を観させて頂いたのは、今日が始めてでした。 遡ってみると既にノーマルPやコミュをアップされておられます。 しかし、手を加えられたという点では、初の作品ではないかと。 中毒性がある作品だなぁ。 桃邪気P ブログを始めさせて頂いた比較的初期の記事においても取上げさせて頂いた作品です。 あの時は、事情が事情だけに感想を書きませんでした。 この作品は、蒼い鳥の歌詞からお分かり頂けるかと思いますが、蒼い鳥をほぼそのまま合わせた作品です。 これを長回しと言ってしまっていいのか分かりませんが、この作品の延長上に長回しがあって欲しい。 そう思える作品です。 だもの氏 違う衣装を持ってくることで、PVにストーリー性といいますか変化を付ける事が意識されていると思われる作品。

    三賀日最後
    leggiero600
    leggiero600 2015/01/03
    「これを長回しと言ってしまっていいのか分かりませんが、この作品の延長上に長回しがあって欲しい。 そう思える作品です。」
  • 身勝手な日本人が、日本の国宝をダメにする

    David Atkinson●1965年生まれ。オックスフォード大学で日学を専攻。アンダーセン・コンサルティング、ソロモン・ブラザーズを経て、92年ゴールドマン・サックス入社。2006年にパートナーとなり、07年退社。09年小西美術工芸社に入社、10年に会長、11年から社長兼務。裏千家茶名「宗真」を持つ。(撮影:梅谷 秀司) ──第一線の銀行アナリストを辞めたのは42歳という若さでした。 自分の役割は終わったと思ったんですね。ゴールドマン・サックスのパートナーを辞めた2007年ごろには、ほとんど自分の提示した形で不良債権問題の最終処理、担保不動産の処分が進んだ。邦銀も2~4行あれば十分と主張して結局主要3行になり、多くの問題にメドがついた。 自分は経済全体から見た金融システムの構造問題を分析するスタンスなので、「EPS(1株当たり利益)は何円か」などに興味がない。自分が得意とする分析はも

    身勝手な日本人が、日本の国宝をダメにする
  • 難読はてなidの読み方を勝手に決めちゃう

    今年一番の発見は、id:raf00=ラフダボルズィロだったということだ。はてなの未解決問題がまた一つ解決されたと言っていい。しかしまだ読めぬidは沢山ある。混乱を防ぐためにこちらで勝手に決めてしまったので、ご容赦いただきたい。 id:whkr→ワロスハッカーid:kash06→カショムid:FTTH→ふとっちょid:gnt→軍手id:cider_kondo→シダール近藤id:hungchang→エッチ運ちゃんid:htmar→ふと丸id:topisyu→トップ・イシューid:feita→鉄板id:solidstatesociety→反り出す縦社会id:TM2501→トムとマリヤの不合意id:nekora→ニャンコーラid:jkondo→JK音頭id:maname→愛美(元カノの名前。毎回思い出させられて迷惑してる)id:pha→ファ〜id:suna_kago→産赤子id:white_cak

  • 山崎正一 串田孫一「悪魔と裏切者 ルソーとヒューム」 - jmiyazaの日記(日々平安録2)

    ちくま学芸文庫 2014年11月 まったく偶然に書店でみつけたもの。なぜ買ったかといえば、ヒュームに興味があるからで(ルソーには興味がない)、なぜヒュームに興味があるのかといえば、吉田健一の「ヨーロツパの世紀末」で18世紀ヨーロッパの文明人の典型として紹介されていたからである。何だか、風が吹けば桶屋がもうかる程度の関係かもしれないが、読んでとても面白かった。 ここで悪魔とはルソーのこと。裏切者がヒュームである。書は昭和24年に刊行されたもので、なぜ今これが文庫化されたのかはよくわからない。 文は200ページほど。二人の往復書簡を中心において、それに山崎氏と串田氏が注釈と感想を付したもの。それに、小林忠秀氏による20ページほどの「解題」と重田園江氏による15ページほどの「解説」がついている。ルソーとヒュームの論争?喧嘩?をあつかっているのだが、なぜそのような内輪の話をわれわれが知ることが

    山崎正一 串田孫一「悪魔と裏切者 ルソーとヒューム」 - jmiyazaの日記(日々平安録2)
  • 不請阿弥陀仏 ― 『方丈記』最大の難語 - 内的自己対話-川の畔のささめごと

    日々考えていることをフランスから発信しています。自分の研究生活に関わる話題が多いですが、時に日常生活雑記も含まれます。 『方丈記』の伝には、広系と略系の二つの系統がある。前者は、古系と流布系とに大別され、古系では、鎌倉時代中期を下らないとされている大福光寺が現存最古の写であり、佐竹昭広校注の新日古典文学大系も市古貞次校注の岩波文庫版もこれに拠っている。後者には、同写の影印・翻字が文の後に付されており、大変興味深い。奥書には「鴨長明自筆也」とあるが、これについては賛否両論あり、専門家にとっても俄には決しがたい難問。長明の真蹟が他に伝存しない以上、筆跡鑑定という手段は使えない。 略と広との関係については、これもまた専門家の間で意見が別れている。現在では、略偽作説を支持する人の方が多いようであるが、略を初稿と考える人も必ずしも少なくない。 これらの問題は、単に書

    不請阿弥陀仏 ― 『方丈記』最大の難語 - 内的自己対話-川の畔のささめごと
  • 他教科に比べて英語がかなり特殊な点 - こにしき(言葉・日本社会・教育)

    結論からいうと、「生活上のニーズをほぼ等閑視したまま義務教育課程のメンバーになれたのは英語科だけ」という話です。ですから、この結論に違和感を感じない人は(そして興味を感じない人も)、以下を読む必要はとくにありません。 前口上 以前、『シノドス』で以下の記事を書きました。 「日英語化している」は当か?――日人の1割も英語を必要としていない / 寺沢拓敬 / 言語社会学 | SYNODOS -シノドス- 好意的なコメントも多数もらいましたが、批判的なコメントもけっこうもらいました。批判的なコメントで最も多かったもののひとつが、以下の様なタイプ。 「実生活で必要性がある人がごくわずかだ」なんて理由で必要性が否定できるなら、英語だけでなく学校の教科はみんな廃止になってしまう。 たとえば、はてなブックマークのページについているコメントには、そういう「批判」がちらほら見えます。 この手の「批判

    他教科に比べて英語がかなり特殊な点 - こにしき(言葉・日本社会・教育)
  • 『ニッポンの音楽』が描く“Jポップ葬送の「物語」”とは? 栗原裕一郎が佐々木敦新刊を読む

    「史観」という言葉がある。「唯物史観」であるとか「自虐史観」であるとか、音楽の場合だと「はっぴいえんど史観」であるとか、歴史に対するときに採られる見方や立場、価値判断のことだ。これが極端に偏ると、捏造に基づく偽史や、悪い意味での歴史修正主義に陥ったりするわけだが、無数にある史実のどれを選び、どう評価するかということだけでも、史観は自動的に生じてきてしまうものではある。学校の歴史教科書にも史観はあるし、たとえば、あらん限りの資料を渉猟し、できうる限りそれらをそのまま提示して、1968年という「政治の季節」を実証的に丸ごと描き出そうとした小熊英二の『1968』にだって史観は存在している。 結局、人それぞれに史観はあり、史観の数だけ歴史はあるわけで、主観と客観は史観の強弱のグラデーションでしかないということもできるだろう。 歴史を描こうとする者は、このグラデーションの幅のどこかに自分を置くことに

    『ニッポンの音楽』が描く“Jポップ葬送の「物語」”とは? 栗原裕一郎が佐々木敦新刊を読む
  • なぜ、ソシャゲの彼女たちは脱ぐのか? - ソシャゲ業界の片隅で5 - ゲームキャスト

    新年、明けましておめでとうございます。アルベルトです。 特効について書いている最中ですが、前回の記事のコメント欄に「ソシャゲやっていると、必ず水着があるのはなんで?」という質問があったので、それに解答して新年の挨拶と変えさせていただこうと思います。 確かに、ソーシャルゲームのキャラクターは不自然に脱がされたり、露出度の高い姿になることが多いですね。 今回は、その疑問に答えます。 ソーシャルゲームのキャラクターはやたらにセクシーで「えっちっち」な感じのものが目立ちます。 しかし、えっちっち成分が低いゲームでも夏には多くのキャラクターが脱ぎ、水着になります。 現代人の一般人ならともかく、戦国武将も、ファンタジーの住人も、厳しい戦場でも、場所を選ばずに水着になります。 私自身、ソーシャルゲームの会社に入るまでこれは不思議に思っていました。 なぜって、脱ぐ必然性がないからです。ゲームの世界観が壊れ

    なぜ、ソシャゲの彼女たちは脱ぐのか? - ソシャゲ業界の片隅で5 - ゲームキャスト
  • インターネットの空き地

    http://orangestar.hatenadiary.jp/entry/2015/01/01/072258 http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20150101/p1 読んだ。 だいたい自分は上のお二方と似たような経過をたどってきたと思う。その後、諸事情によって引きこもらざるを得なくなった点だけが違う。そして「やってることが10年以上、質的になにも変わらなかった」という点ではおそらく上記お二方以上。どれくらい変わらなかったかというと、その息苦しさとやらがそもそもわからなかったくらいだ。俺は昔から「だれが読んでいるか」を意識したことがあまりない。「どれくらい読まれているか」しか考えてこなかった。具体的にはPVのことだが、それは結局数字なので、100が1万になったところでいずれは慣れる。なので、質的には変わらない。 毀誉褒貶があったことはとうぜん承知し

    インターネットの空き地
  • 「これ何の役に立つんですか?」という質問はなぜ生じるか : 東京工業大学 ロボット技術研究会

    12月23 「これ何の役に立つんですか?」という質問はなぜ生じるか この記事は基的に物作り趣味で展示する人の為に書かれた記事です。 12月23日にあったrogysemi5thで発表した内容のweb版です。後半はこちら きたろーです。 この記事で展示者に対して伝えたいことは「非専門の人を大切にしよう」「質問は善意によってなされる(と考えよう)」あと具体的な質問回答の方法です。 1. 展示を見にきた,ものつくり作品見学慣れしてない人の思考 展示を見にきた人は作品の説明を受けた受けないに関わらず,作品に興味を持てば何かしらの質問をしようとします。それはその質問内容を当に知りたいからという理由もありますが,会話を楽しみたいから,作品情報が面白そうだからという理由もあります。 僕自身が見る側で展示者が面白そうな方でしたら,しばしば色々な質問やコメントでつついてみることで会話を引き出そうとします。

    「これ何の役に立つんですか?」という質問はなぜ生じるか : 東京工業大学 ロボット技術研究会
  • まごうことなく日本ラノベSFの超絶傑作 九岡望『エスケヱプ・スピヰド』 - 小説☆ワンダーランド

    エスケヱプ・スピヰド (電撃文庫) 作者: 九岡望,吟出版社/メーカー: アスキーメディアワークス発売日: 2012/02/10メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 130回この商品を含むブログ (1件) を見るエスケヱプ・スピヰド 2 (電撃文庫 く 9-2) 作者: 九岡望,吟出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2012/06/08メディア: 文庫 クリック: 84回この商品を含むブログ (23件) を見るエスケヱプ・スピヰド 参 (電撃文庫) 作者: 九岡望,吟出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2012/12/08メディア: 文庫 クリック: 8回この商品を含むブログ (15件) を見るエスケヱプ・スピヰド 四 (電撃文庫) 作者: 九岡望,吟出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2013/06/07メディア: 文庫この

    まごうことなく日本ラノベSFの超絶傑作 九岡望『エスケヱプ・スピヰド』 - 小説☆ワンダーランド
  • 狩猟採集民の生活から道徳の起源を推察する、議論はやや粗め - 29Lib 分館

    クリストファー・ボーム『モラルの起源:道徳、良心、利他行動はどのように進化したのか』斉藤隆央訳, 白揚社, 2014. 人間の利他行動がどのように発生、進化してきたのかについて、民族誌を材料に大胆に推論するという書籍。著者はもともと文化人類学者であったが、キャリアの途中でジェーン・グドールに師事してチンパンジーの観察を手掛けるようになったという人物。書でも、類人猿と、初期人類の生活形態に近いはずの狩猟採集民がデータとなっている。 その議論は次のようなものである。人間に近い種であるチンパンジーやボノボの群れは平等に構成されてはおらず、アルファ雄が事や生殖の面で搾取的に振る舞うことができる。これに対し、狩猟採集民のグループにはヒエラルヒーが存在せず、リーダーも無く、狩人の間は平等である。なぜか。それは人間が大型動物の狩りを行うためである。大型動物の捕獲は一人の狩人では無理で、複数人の協力無

    狩猟採集民の生活から道徳の起源を推察する、議論はやや粗め - 29Lib 分館
  • 絶対に解けない受験世界史 - うなんね新書レビュー

    寝床で毎日10ページずつなめるように読み続け、3ヶ月かけてようやく読み終わった。この手のは一気に数百ページ読むのは難しい。設問そのものも難しいのだが、難しい設問を基にした著者のインテンシヴなツッコミ解説を楽しめるのは10ページが限界。出題年・学校順に配列されているので、古代エジプトからイラク戦争まで、時空を飛びまくるのについていけないからだ。 ブログでちょこちょこ読んでたけど、になって読むと、毎年よくこれほどクソ問を量産するなと、改めて思うくらいにひどい。過去問題集を見ながら解くと、出版社・予備校の解説を読んで、ああそういうものかと納得してしまうが、実際には発行元で正答が分かれる事例もかなりある。著者のツッコミ解説を読んで初めて恐るべき鬼畜ぶりを理解できる。 受験生時代はセンター世界史を完答し、自己採点が難しい論述は別として東大世界史は9割、早慶世界史も8割正解し、世界史にはかなり自信

  • 月探査情報ステーションブログ » 嫦娥2号は「6つの技術イノベーション」を実現=人民網日本語版

    皆様、新年あけましておめでとうございます。 旧年中は月探査情報ステーションをご愛顧いただきまして、当にありがとうございました。 ...

  • アギーレに危急の解任の必要なし! このアジアカップでの経験は日本代表の糧になる | [J論] - これを読めばJが見える Jリーグ系コラムサイト

    アギーレ監督の八百長疑惑という騒動の中で、僕らの日本代表に願うことは何か。まずはベテラン記者・後藤健生が、アギーレ監督と日本代表について語り切る。 日本代表は2015年の新年を「合宿」の中で迎えた。ターゲットは1月9日に始まるアジアカップ豪州大会。連覇を狙う日本代表は1月12日のパレスチナ戦を皮切りに、タフなスケジュールで、この大陸選手権を戦っていくことになる。アギーレ監督の八百長疑惑という騒動の中で、僕らの日本代表に願うことは何か。まずはベテラン記者・後藤健生が、アギーレ監督と日本代表について語り切る。 ▼アギーレ問題は、むしろ明快な状況だ いよいよ開幕が間近に迫ったアジアカップ。日本代表は、その大事な大会を「八百長問題」で揺れるハビエル・アギーレ監督の下で戦うことになる。 日国内では「八百長」という言葉が独り歩きし、またマスコミがスキャンダラスに取り上げたこともあってダーティーなイメ

    アギーレに危急の解任の必要なし! このアジアカップでの経験は日本代表の糧になる | [J論] - これを読めばJが見える Jリーグ系コラムサイト
  • 2015年 | アルペンスキー撮影記 | スポーツナビ+