タグ

ブックマーク / osirup.blog63.fc2.com (37)

  • 「とりとめ(ry」の楽屋裏。 アイマス2。

    いろいろと話題が膨らんでいるアイマス2。  私も思いを記そうかと思ったのですが、twitterで好き勝手言ってたらちょっと満足しました。  なので、twitterでの発言をそのまま転載します。  なお、律っちゃんと竜宮小町がプロデュースできない件について、悲しみを共感したいという人には、以下を読むのはお勧めしません。  では、twitterでの私の発言です。 ─────────────────────────────── 男性アイドルか。小鳥さんの妄想の種が増える→小鳥さんが楽しそう→楽しそうな小鳥さんが見れて私が幸せ。いい流れじゃないか。 約20時間前 モバツイから 真面目な話、男性アイドルの登場は大賛成。だって、世界には男と女がいるんだから、両方居るのが自然じゃん。 約20時間前 モバツイから プロデュース出来ないのは寂しいけど、律子と肩を並べて歩けるのは嬉しい。竜宮小町にも、律子の元

  • 「とりとめ(ry」の楽屋裏。 そっちに進んじゃダメだ。

    アイマス2を巡る騒動について、卓球Pがとても素直な思いを記事にしていました。 温泉卓球場 アレとかソレとか  正直に言えば、私はこの記事に共感します。  私もこういう事を考えてました。  先日の私の記事も、ブログ記事にする際に、もっとドロドロした色々を書き加えようかと思いましたが、止めました。  その後もtwitterで色々言いましたが、なるべく、我慢しました。  だから、この記事を読んだときは代弁者が現れたと感じ、スカッとしたものです。  そして、モヤモヤが晴れて、冷静になって思いました。  共感しているからこそ、卓球Pの記事を否定しなければならないと。  今現在、ニコニコ動画にもアイマス2に対してネガティブなスタンスを取る動画が多数投稿されています。  また、竜宮小町やジュピターの動画にも様々なネガティブなコメが付いています。  時には、アイマス2の要素が一切無い動画にもコメやタグが付

  • おしるこ屋 ハルカニとゆきまこ

    leggiero600
    leggiero600 2013/08/19
    「真は、一見分かりやすい子です。(中略)表立った特長がいくつもあり、とても動かしやすそうに思えます。しかし、ちょっとでもその内面に踏み入ろうものなら、そこにはとてもとても深い穴が開いています。」
  • おしるこ屋 アニマス最終回!

    アニマス最終回! 2011.12.23 アニメ『アイドルマスター』が最終回を迎えました。  まあ、今日は簡易的な感想のつもりなのでネタバレもしませんが、一応格納します。 この1個前の記事の最後の方にもちょっと書きましたが、私は、アニメが終わるのがイヤでした。  終わって欲しくないと思ってました。  そして、見終わった今思います。  何も終わっていないなあと。  アイドルマスターは、765プロは、彼女達は、これからも歩き続ける。  自然と、そんな風に思いました。  私は、やっぱりアイドルマスターが大好きです。  アイドルマスターに出会えて、あの子達と共に過ごせて、当に良かったです。  だから、私はこれからも、今までのように、彼女達と共にあり続けます。  私がアニメ『アイドルマスター』を一言で表すなら、「幸せなアニメ」です。  このアニメの製作に携わった全ての方に。  今までアイドルマス

    leggiero600
    leggiero600 2011/12/23
    「私がアニメ『アイドルマスター』を一言で表すなら、「幸せなアニメ」です。」
  • おしるこ屋 アニメ「アイドルマスター」24話感想。

    leggiero600
    leggiero600 2011/12/18
    「私は、作品が終わっても、その作品世界は続いていくと思っています。  アニメ『アイドルマスター』は次回で最終回を迎えますが、その後も、彼女達の人生は続いて行くのです。」
  • おしるこ屋 アニメ「アイドルマスター」23話感想。

    アニメ「アイドルマスター」23話感想。 2011.12.09 アニメ『アイドルマスター』23話の感想です。  思ったまま色々吐き出してるので、かなり乱雑ですけど。  当然ながらネタバレ全開なので、ご注意下さい。  また、独自解釈を多分に述べてますので、そういうのが苦手な人もご注意下さい。 注意事項をもう1つ追加。  23話に対しては、人によって賛否が激しく分かれるとは思いますが、私は「賛」の方です。  そういう人の話なんて聞きたくないという方には、以下を読む事をお勧め致しません。  23話を一言で表すなら「破壊」でありましょう。  もう1つ言葉を加えるなら「天海春香の破壊」です。  23話は、春香を徹底的にぶっ壊す為の回だと、私は思います。  それゆえ、この回は賛否が分かれるだろうと思い、冒頭に注意書きを加えさせて頂きました。  アニメの春香は、とても良い子です。  いっつも、みんなの

    leggiero600
    leggiero600 2011/12/18
    「23話を一言で表すなら「破壊」でありましょう。」
  • おしるこ屋 アニメ「アイドルマスター」20話感想。

    アニメ「アイドルマスター」20話感想。 2011.11.19 アニメ「アイドルマスター」。  20話が素晴らしすぎたので、ちょいと感想をば。  ネタバレ気にせず記事を書くので、避けたい人はご注意を。 20話のネタバレ注意ですよ〜。  いいですか? いいですね?  やってくれました。  やってくれましたよ! アニマススタッフは!  第1話からすでに千早の気難しく面倒臭い所を描いていたので、これは、そういうのを積み重ねて、後に大きな花火を打ち上げてくれるに違いないと思ってました。  思ってましたが、想像を遥かに超えてくれました。  打ち上がると思ったら水平射撃されて爆心地で木っ端微塵になったみたいな、そんな衝撃です。  見終わった直後は、泣きたいやら笑いたいやら、感情が渦巻いておかしなことになってました。  大声で千早の名を叫びながら走り回りたい。そんな衝動に駆られもして、抑えるのに必死で

  • おしるこ屋 アニメ『アイドルマスター』15話を見て:小鳥さんについて。

    leggiero600
    leggiero600 2011/10/17
     「え? お前はこの記事で結局何が言いたかったのかって? ははは。やだなあ。 そんなの決まってるじゃないですか。 私は「小鳥さんは可愛い」と言いたいだけですよ。」
  • おしるこ屋 天海春香。

    天海春香。 2011.09.02 この動画については、語らねばならないでしょう。   【ニコニコ動画】うちのクラスの天海さん 【すっきりぽんP】  まあ、私のブログを見てる人はテキスト系動画に興味がある人の方が多いでしょうから、皆様もすでにご覧になられてるとは思いますが。  まだ見てないという方がもし居るなら、ぜひともご覧ください。  個人的には、ニコマスで最も春香が魅力的な動画だと思っております。  見て損はしませんよ。  以下格納。  動画の内容についての話があるので、動画を視聴してから見ることをお勧め致します。 この動画を見ていて凄いなあと思う点が1つ。  いやまあ、いろいろ凄いのですけどね。あえて1つを挙げるならって事です。  それは、春香が実に春香だなあと思えるところ。  ここの春香さん。  物真似の相手が松田聖子だったり、クラスメイトを見つけたときの反応が「ゲッツ!」だった

  • おしるこ屋 「Satan×Stars」にはまりました。ついでに新作のお知らせ。

    新作を公開しました。 【ニコニコ動画】【Novelsm@ster】ちっこい女性Pの奮闘記 その6  新作を作ったからには、ココでお知らせをしておかないとなあとは思いますが、現在、自分の動画以上に強く紹介したい動画があります。  なので、自作についてはここまでで。  書きたいことは動画につめてますから、ココで書くことも余りありませんしね。  で、その紹介したい動画というのが、こちら。 【ニコニコ動画】【Novelsm@ster】Satan×Stars 第一話 魔王、太陽と出会う【アイドルマスター】 【ニコニコ動画】 【サイ天使P】  何箇所かのブログで紹介されていたのは見ていたのですが、魔王エンジェルと876勢メインと言うことでそれほど興味を抱くことはありませんでした。  魔王や876の子達を否定する気はまったくありませんが、私の場合は、そっちの子達よりも765プロの子達の方に強く心惹かれて

  • おしるこ屋 アニメ『アイドルマスター』におけるPについて。

    アニメ『アイドルマスター』におけるPについて。 2011.08.11 と、いうわけで、記事タイトルどおりの事をつらつらと語りたいと思います。  私はゲームアイマスも知っていますので、アニメからアイマスに入った人には分かりにくい記事かもしれません。  まあ、そういう人がこんな僻地まで来るのかは知りませんが。  ネタバレを色々含むので格納しておきます。 繰り返しますが、色々とアニメのネタバレ込みです。  あと、以下で語る事はあくまでも私はそう解釈しているというだけの事であり、それをどなたかに押し付ける気なんぞは更々ありません。  その事を御了承の上、お読み下さい。  さて、では始めましょうか。  ゲームにおいてPはプレイヤーの分身です。  プレイヤーはPの視点でアイドル達とかかわり、一緒にトップアイドルを目指します。    プレイヤーが765プロの一員となるために自分を重ねる相手。それが

  • おしるこ屋 距離感がステキ。

    紹介をしたいなあと思ったまま、暑気にやられてダレているうちに時間が経ってしまいました。 【ニコニコ動画】春香@メール~千早編~ 【P名未定】  春香と千早のメールでのやりとりから始まる物語。  メールという、直接顔を合わせないツールでのコミュニケーションにもかかわらず、2人が互いの事をすごく気遣って大切にしているのが見えます。  2828がとまりませんね。  あと、この動画にはBGMが無いシーンが多いです。  それがまた、静かな夜の部屋という空気となり、実に良いですね。  メールを送ってから返事が来るまでの間とかもあるのに、BGM無しで持たせてしまう。  それもなかなか難しいと思うのですが、見事な作りで感嘆いたしました。  その間の時間で立ち絵を動かしていたりもしますが、それだけでなく、文章の雰囲気や2人の距離感など、様々な要因がカッチリしているからこそ、あの無音が活きるのでしょう。  次

  • おしるこ屋(休止中) さいっこうの、生!

  • おしるこ屋(休止中) 【ネタバレ注意】アニメ『THE IDOLM@STER』第1話Aパートについての色々。

    【ネタバレ注意】アニメ『THE IDOLM@STER』第1話Aパートについての色々。 2011.07.14 この記事はアニメ『THE IDOLM@STER』の感想とかそういうのです。  多分にアニメのネタバレを含むので、御注意下さい。  OKだぜ! って方のみどうぞ。 アニメの第1話において、プロデューサーはその正体を隠したまま、取材のカメラマンとしてアイドルに同行します。  プロデューサーの持つカメラを通して、ドキュメンタリー的にアイドルが映されていく訳ですが、画面の全てが、そのカメラを通して映されているのかと言うと、そうでもないようです。画面の中にプロデューサーの背中やカメラが映りこんでいるカットもありますからね。  つまり第1話は、プロデューサーのカメラという視点と、プロデューサーまで登場人物として含めた、世界を俯瞰する第三者視点(一般的なアニメの視点)の、2つの視点が交互に入れ

    leggiero600
    leggiero600 2011/07/15
    「第1話は、(中略)2つの視点が交互に入れ替わる作りになっている」「ドキュメンタリー風という側面を持つゆえでしょうか。作中の時間もとびとび」「隠されているからこそ、その動きを追ってみるのも面白いかな」
  • おしるこ屋(休止中) 段階的復帰計画。

    とりあえず、ブログを復旧しました。  今回の問題の焦点は、アイマスがどうこうとかは関係なく、自分の内面に矛盾がある事なんですよね。  私は、2次創作ってなんだろうと悩む人を見かけたら、100%「2次創作なんて好きにやれば良い」と言います。  でも、「2次創作ってのは原作が好きだからやるものだろ」っていう意識も間違いなく私の中にあります。  なんでも良いじゃんという価値観と、こうじゃないとダメだろという価値観。  矛盾しちゃってるんですよねえ。どっちもウソを言ってるつもりは無いんですけど。  人間の意識なんて矛盾の1つや2つぐらい当たり前にあるモノだとは思いますし、普段、無意識の内にそういう発言をしていたりもするんでしょうけど、気付いちゃうとそのままにしておくのは気持ちが悪いです。  また、その気持ち悪さを抱えたまま「おしるP」という名で何かを公開しているのが、なお気持ち悪いので、動画、ブロ

  • おしるこ屋(休止中) きっと、他の人からすれば些細な事。

    きっと、他の人からすれば些細な事。 2011.06.29 現在、動画を非公開にしていますが、その辺の事に付いて。  私はデビューの段階でアイマスゲームをプレイしていなかったので、そういうのが起因で悩んでいます。  だから、同じような事で悩んでたり、同じような状態でデビューした人は、以下を読むと私に引き摺られる可能性がありますので、読むのはお勧めしません。  読むなら自己責任でどうぞ。  あと、ブログなどをお持ちの方の中には、もしかしたら、この記事を元に何らかお考えを書こうとお思いになる方も居るかもですが、それは、誰かに傷を負わせかねないという事をあらかじめ御理解頂けると幸いです。現に、私が動画を非公開にしていますしね。  そんなリスクを説くぐらいならそもそもこんな記事を書くなと言われれば、それはまことにご尤もなのですが、こういうのを表に出して行かないと、私は前へ進めないので、重ねて御理

  • おしるこ屋(休止中)

    只今休止中。  現状、ニコニコ動画の投稿動画も全て非公開となっております。

  • おしるこ屋 見えないから見えるもの。

    見えないから見えるもの。 2011.06.15 いつか、しっかり語ってみたいなあと思う動画があります。  まあ、もったいぶるものでも無いですね。  こちらのシリーズです。 【ニコニコ動画】色黒の社長と、事務に向かない事務員の話。 【ニコニコ動画】 【ガルシアP】  『とのばな』シリーズと称され、人気を博しているシリーズですね。  しかしながら、マイリスコメントなどで、ガルシアP自身は『色黒の社長の話。』というタイトルを付けてますし、記事では、そちらの呼び方に沿わせて頂くとしましょう。  まずは、知らない人のためにちょっと解説。  物語の舞台は、ちょっと未来のアイマス世界。  アイドルマスターの登場人物たちは、それぞれがそれぞれの道を、社会人として歩いています。  その中で、とある色黒な社長の事務所から、1人の新人アイドルがデビューする事になります。    この物語は、幾つモノ楽しみ方が

    leggiero600
    leggiero600 2011/06/15
     「影絵は、見える事で生じるメリットがありません。でも、普通の立ち絵には無い、大きなメリットを持っているのです。それは、見えないというメリットです。」
  • おしるこ屋 動画の紹介。

    いくつか気になる動画があったので、御紹介。 【ニコニコ動画】【ノベマス】貴音さん、何があったの?【前編】 【ニコニコ動画】【ノベマス】貴音さん、何があったの?【後編】 【P名未定(ユーザー名:RIPLA氏)】  先日紹介した、こちらの動画で  【ニコニコ動画】【ノベマス】あせらずに。【短編】  デビューされた方の新作ですね。  しっとりとした雰囲気の前作とうってかわって、コメディ色の強い近作。  一言で言うなら、撮影の為に英国に訪れた貴音とプロデューサーの珍騒動とでも申しましょうか。  英国といえば料理がアレというのは有名な訳で、貴音とは酷く相性の悪い地に思えます。  実際、貴音さんのテンションは下がりっぱなしで、それを何とかしようとプロデューサーが奮闘するのですが……。  なるほど。そういう事も出来るのですねえ。  料理経験なんぞほとんど無い私には導き出せない解決策でした。  こういう、

  • おしるこ屋 通りすがりの彼女。

    大好きな物語と出会いました。 【ニコニコ動画】【ノベマス】あせらずに。【短編】 【P名未定】  ここで語られる物語は、きっと、街中の何気ない風景です。  だからこそ、そこにある人と人との関わりが、優しく温かい。  私達が日々見過ごしている、視界に入れながら通り過ぎている景色の中にも、こういう静かな物語が隠れているのかもしてません。  そんな事を思わせてくれる、素晴らしき物語でございました。  この動画でニコマスデビューの新人さんの作品です。  サムネを見て、地の文を使うタイプのノベマスでのデビューも珍しいなあと思い、興味を引かれて見てみたのですが、これは見て良かった。  勝手な推測ですが、動画製作自体はこれが始めてでも、創作活動は以前からされていたのではないかなと思います。  動画中の文章だけではなく、動画説明文の出だしとかも、非常に手馴れている感を感じたりします。  そこまで含めた動画世