タグ

2022年8月14日のブックマーク (12件)

  • 新型コロナ オミクロン株BA.5による症状の特徴について 重症化する頻度やその時期は?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    国内での新型コロナの流行が過去最大規模になっています。 第7波の主流であるBA.5に感染した人の症状の頻度や、重症化する頻度、そのタイミングなどについて、多くのことが分かってきました。 第7波はオミクロン株亜系統BA.5が主流新型コロナウイルスの進化(doi: https://doi.org/10.1038/d41586-022-02154-4を元に筆者加筆) 新型コロナウイルスは変異を繰り返しており、これまでに様々な変異株が出現してきました。 2021年4月からの第4波以降は、特定の変異株が主流となって流行を起こしています。 第4波はアルファ株、第5波はデルタ株、第6波はオミクロン株BA.1、そして現在の第7波はオミクロン株BA.5が主流となっています。 BA.5は2021年11月に出現したオミクロン株から分岐した変異株であり、感染力が強く、ワクチンを接種した人や、過去に新型コロナに

    新型コロナ オミクロン株BA.5による症状の特徴について 重症化する頻度やその時期は?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • どう見ても詐欺の指南書|旧統一教会「霊感商法マニュアル」を独自入手 – HUNTER(ハンター)

    岸田文雄首相は10日、自民党の党役員人事と内閣改造に着手。党の骨格や主要閣僚は残留させたが、旧統一教会(現在の世界平和統一家庭連合)の関係が疑われる人物は排除し、政権安定を目論むシフトを敷いた。 当初、人事は9月初旬とみられていたが、岸田首相は8月に入ってすぐ、広島や長崎の原爆式典で多忙な時期にもかかわらず動いた。ある自民党幹部は、こう話す。 「旧統一教会の問題が尾を引きそうだと判断したからだろう。安倍晋三元首相の国葬を決めて政権浮揚の一手にと考えていたが、そちらにも影響しそうになった。支持率も下がったし、人心一新で目先を変えようということ。野党に付け入る隙を与えないようにという思惑もある」 不可解だったのは、このタイミング(8月10日)で、旧統一教会側が記者会見を開いたことだ。自民党と裏で蜜月が続いてきたせいか、まさに「阿吽の呼吸」とも思える。 だが、これで旧統一教会と自民党の疑いが晴れ

  • Google検索に隠れている7個のゲーム-特定ワードで検索しよう

    Google検索はいくつもの「隠しコマンド」を持っている。隠しコマンドを実行すると、情報収集を効率化したり、日常生活に役立つ情報を素早く入手したりできる。稿では、Google検索から隠しコマンドで呼び出せるゲームを紹介しよう。 ブロック崩し 検索ボックスに「Atari Breakout」と入力すると、ブロック崩しのゲームが検索結果に表示される。以前は、Googleに入力するだけで再生されていたが、今はできなくなっている。専用サイトに移って、遊ぶ必要がある。 遊び方は簡単だ。ボールを落とさないように、板を移動させて、少しでも多くブロックを崩していく。 「Atari Breakout」の画面。ボールを落とさないようにして、ブロックを崩していく ソリティア 初めてWindowsパソコンを使った人が、初期に親しむソフトの一つがソリティアかもしれない。並べられたカードを数字の順に移動させながらダイ

    Google検索に隠れている7個のゲーム-特定ワードで検索しよう
  • Windowsのシステム引っ越し作業にWingetを使って、アプリインストールを楽にするのを試みる (1/2)

    仕事用のマシンをWindows 11で新しく組むことにした。今使っているマシンのCPUは第4世代Coreなので、メモリー増設もCPU交換も限界。そもそもWindows 11ではサポートされていないため、潮時と考えた。 こういう場合は問題を引きずらないように、Windowsは新しいドライブに新規インストールすることにしている。ドライブのイメージコピー(クローン)は楽だが、潜在的なものを含めトラブルも「コピー」してしまう可能性がある。 Windows XPの頃に比べれば、システムの引っ越しはラクになったが、相変わらずアプリケーションは手作業で入れ直す必要がある。環境設定作業が面倒になるので、どうしても代替品がないときを除いて、筆者はインストール台数が制限されているアプリケーションは使わないことにしている。いきなりマシンが動かなくなった場合に、短時間で環境を再構築できない可能性があるからだ。そう

    Windowsのシステム引っ越し作業にWingetを使って、アプリインストールを楽にするのを試みる (1/2)
  • さすが山崎実業! デッドスペースを有効活用できる収納アイテム3選 | ROOMIE(ルーミー)

    世の中にはたくさんの整理整頓アイテムがありますが、「山崎実業」の収納アイテムは逸材。 今回はおうちのデットスペースにピタッとハマる収納アイテムを3つピックアップしました。 コンロ奥のスキマにハマる「Tower gas stove gas rack」 コンロ奥 隙間 ラック 3,300円(税込) スタイリッシュに暮らしの課題を解決するアイテムが勢揃いする山崎実業の「tower」シリーズ。その中のひとつコンロラックは、コンロの奥の隙間にピッッッタリと嵌めるために開発されたラックです。 実はガスコンロの奥は、賃貸だと結構スペースが空き、奥まっていて見づらく、どうしても跳ねた油やホコリを掃除しづらい部分。 そんなデットスペースにシンデレラフィット! 棚板が開くため、ガス栓の開閉時にわざわざラックを退ける必要はありませんし、お掃除もラクラク。 ちなみに、ガスコンロ・IHクッキングヒーターの約W60×

    さすが山崎実業! デッドスペースを有効活用できる収納アイテム3選 | ROOMIE(ルーミー)
  • インフラもバックエンドもフロントエンドも Go で書いてみた

    先日 CDK for Terraform が GA になりました。 CDK for Terraform を使うことにより、 TypeScriptGo などといったプログラミング言語を使って Terraform エコシステムを利用したインフラの定義やプロビジョニングを行うことができます。 「Go でインフラが書ける」と聞き、ふと思ったことがこちらです。 というわけで書きました。 (2022/10/27 追記) CI/CD も Go で書いた記事を公開しました。 作ったもの GoGoGo の画像をランダムで表示するサンプルアプリです。 主な利用技術について簡単に紹介します。 利用技術 Go 説明不要ですね。 Google 様が作ったプログラミング言語です。 Gin Go の軽量な Web フレームワークです。 公式の紹介に「パフォーマンスは Martini の最大 40 倍です」と書か

    インフラもバックエンドもフロントエンドも Go で書いてみた
  • JavaScriptにセミコロンは入れるのか?入れないのか? - Qiita

    結論 どちらでもいい セミコロン付けても付けなくても落とし穴はある ESLintを利用することで落とし穴を検知できる 私はセミコロンつけない派 自動セミコロン挿入とは 自動セミコロン挿入(automatic semicolon insertion) この仕組みのおかげでセミコロンを使わなくてもコードを書くことができ、コンパイラが行末を察してセミコロンを挿入してくれる 自動セミコロン挿入のしくみはECMAScriptで規定されており、自動セミコロン挿入はJavaScriptエンジン間で可搬性がある 自動セミコロン挿入には落とし穴があり、ルールを理解しておく必要がある 第1のルール:セミコロンが挿入されるのは、"}"トークンの前か、改行の後か、プログラムの末尾だけ

    JavaScriptにセミコロンは入れるのか?入れないのか? - Qiita
  • 共感にあらがえ - 内田樹の研究室

    はじめて永井陽右君に会ったのは朝日新聞のデジタル版での対談だった。もう3、4年前だと思う。ひさしぶりに「青年」というものに出会った気がした。デジタル版だったので1時間半くらいの対談内容がそのまま掲載された。それを再録しておく。 永井:私は仕事としてテロ組織から降参した人のケアや社会復帰の支援などをやってきました。しかし、国際支援の分野での対象者や対象地に関する偏りがどうも気になっていて。難民だとか子どもだとかそういう問題になると情動的な共感が生まれるのに対して、「大人で元テロリストで人殺しちゃいました」とかだと、それがまるで真逆になる。抱えている問題が同じだとしても、「なんでそいつまだ生きてるんですか?」て話になってしまう。そこが問題意識としてもともとありました。 今の日社会をみると、共感がすごくもてはやされていて、その状況に違和感を持っています。ただ同時に、「共感」の欠点を自分のなかで

  • TUIなTwitterクライアント「nekome」を作った

    どんなの? ※ アイコンや配色はデフォルトからカスタマイズしています ↑ こんなの タブ形式でページを複数開くことができ、 Vim っぽいキーバインドでさくさく使える TUITwitter クライアントです。 何ができるの? 以下のことができます。 ホーム・メンション・リストタイムラインの閲覧 アンケートの投票状況・ピン留めツイートの表示 ツイートの投稿・削除 ツイートに対してのいいね・RT・QT・リプライ ユーザーのフォロー・ブロック・ミュート アカウントの切り替え(マルチアカウント) これに加えて最近、ストリームモード という Tweet Deck のようにツイートが流れる機能を実装しました! かなりアプローチは違いますが、今は亡き UserStream の雰囲気を味わうことができます。.. インストール macOS で Homebrew 導入済みなら

    TUIなTwitterクライアント「nekome」を作った
  • PCレスでHDDの簡単コピーも可能な玄人志向のHDDクレードルに新モデル

    玄人志向のHDDクレードル「KURO-DACHI」シリーズから、PCレスでデータのコピーができる「KURO-DACHI/CLONE/ESKP/MU3」が発売された。価格は5480円。パソコンショップアーク、パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店で販売中だ。 容量16TBまでの2.5/3.5インチSATA HDD/SSDに対応したクレードルの新製品。ボタンを押すだけでPCレスでストレージのデータをコピーできるクローン化機能や、不良セクターがあっても継続してドライブをクローンできる「エラースキップ機能」、S.M.A.R.T.チェック機能によりコピー前にドライブのS.M.A.R.T.で健康状態をチェックし、コピーを安全に実施できる。また、25%ずつ4段階表示ができるLEDインジケーター機能などを備える。

    PCレスでHDDの簡単コピーも可能な玄人志向のHDDクレードルに新モデル
  • 放送はIP・クラウドに乗せられるか 総務省の思惑と放送局の正念場

    総務省は以前から、「デジタル時代における放送制度の在り方に関する検討会」にて、次世代の放送について検討を続けてきたが、この度、中間報告に対するパブリックコメントとともに資料を公開した。 守りの戦略・攻めの戦略の2つから成るが、大きな話としては、放送インフラのコスト削減のためにIP・クラウド利用を提言しているところである。 現在テレビ放送は、ハード・ソフト両方を各局が独自負担しており、日全国に電波網を構成している。NHKは全部自社負担だが、民放は地方局との提携によって放送網を維持している。こうした仕組みである以上、各局個別のハードウェアコスト削減は限界に達しており、それなら設備を共用化したらどうか、というわけだ。具体的なターゲットは第3章にあるように、マスター設備と、小規模中継局、いわゆる過疎地域への放送インフラだ。つまり頭とシッポ部分である。 論理的・技術的には可能なのは分かるが、実務と

    放送はIP・クラウドに乗せられるか 総務省の思惑と放送局の正念場
  • AWS未経験者なのに運用リーダー? SCSK小出氏は「70個のドキュメントと26の業務」をどうやって引き継いだのか

    企業でのクラウド活用は当たり前となった。ただ、導入のハードルが低いといわれるクラウドであっても「オンプレミスと異なる運用に戸惑っている」「今まさに勉強している」というインフラ運用担当者は多いだろう。 また、クラウドサービス自体は使ったことがあるという人でも、会社の方針で新しいクラウドを使うということは十分あり得る。そうなれば一から「クラウドの運用」を勉強し直す必要がある。 Cloud Operator Days Tokyo 2022のセッション「AWSを触ったことのない運用者が、AWS環境のインフラ運用巻取りを通じて、運用改善をできる様になるまでのお話」では、Amazon Web Services(AWS)での運用経験がないのに運用チームリーダーを任されることになったSCSKの小出泰介氏(ソリューション事業グループ マネジメントサービス第一事業部 製造マネジメントサービス第二部 チームリ

    AWS未経験者なのに運用リーダー? SCSK小出氏は「70個のドキュメントと26の業務」をどうやって引き継いだのか