タグ

2016年11月16日のブックマーク (6件)

  • 僕がテレビ局を辞めた 3つの理由 - 小太り日記

    2016 - 06 - 02 僕がテレビ局を辞めた 3つの理由 仕事 どーも!絶賛 ニート 生活中の小太りです! 実は最近、 約2年間働いたテレビ局を退職致しました。 いやーやっちまった、貯金もないし、どうしようかな?笑 僕は上手に辞めることができなかった為、最後は全員に反感を買った状態でした。 みんなは気をつけてね。職場から居場所が失くなるのは結構辛かったです。 まあ辞めるからどうでもよかったんだけどね。 テレビ局といえば 「給料はいい、福利厚生もしっかりしている、安定している、知名度もある」 と一般的な良い企業の条件を満たしている思います。辞める時に「なんでこんな良い会社辞めるの?もったいないよ。」って何度も言われました。 うるせーよ そもそも良い会社って何ですか?上記の条件って 仕事内容について一切触れてない ですよね。会社を判断する軸は人によって違うし、みんなが良いって言うから良い

    僕がテレビ局を辞めた 3つの理由 - 小太り日記
    lololo
    lololo 2016/11/16
    体育会系の雰囲気が大嫌いな人間は、絶対にTV業界に入ってはいけない。これだけストレスがたまる職場だから、男女関係が乱れるのは当たり前。不倫が日常茶飯事になるわけだわ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    lololo
    lololo 2016/11/16
    アルハラ、セクハラ、パワハラ…ありとあらゆる倫理観が崩壊している社会、それが「広告業界」。世間一般の価値観がまるで通用しない、生き残るためには手段を選ばない。道理で「体育会系」が闊歩するわけだ。
  • 「哲学ってなんなの? ムダじゃない?」 哲学者に話を聞いてきた - ジモコロ

    「難しい」「役に立たない、ムダ」「何をやってるかよくわからない」というイメージがある哲学。実際のところどうなのでしょうか? 哲学者に話を聞いてきました。哲学者ってどうやってなるの? なんで哲学やってるの? うーん。実に興味深い……。 こんにちは。ライターの恐山(おそれざん)と申します。 難解な哲学書を読んでいるふりをしています。 唐突ながらおたずねします。 みなさんは「哲学」という言葉にどんなイメージを持っていますか? 周囲の人たちに聞いてみたところ、このような反応でした。 ・難しいことを言っている学問 ・役に立たない学問 ・無意味な学問 ・名言を考える学問 ・気でやると不幸になって、発狂して孤独に死ぬ ・気むずかしい屁理屈好きの趣味 ・ヒゲ ・就職できない ……散々です。 で、「哲学者が考えている哲学的な問題」って、たとえばこんなイメージじゃないですか? ろうそくの火は消えるとどこに行

    「哲学ってなんなの? ムダじゃない?」 哲学者に話を聞いてきた - ジモコロ
    lololo
    lololo 2016/11/16
    我々が読んでもわからないのだから、今の政府関係者がこのインタビューを読んでも、ちっともわからないだろうwww
  • 元東大女子だが

    http://anond.hatelabo.jp/20161115002441 三鷹国際宿舎は女子フロアの数が少ないので新入生の女子の枠は留学生含め30人程度、かつ留学生から優先的に入れるので(当然だが)、実質日人女子は十名以下の定員だ。これはいくらなんでも少ない。 昔は三鷹に入れなかった場合は白金が受け入れてくれる場合もあるとあったが多くて4,5名、少ない時は1,2名、しかも留学生から優先される(なお現在白金寮はなくなった)。日人だと地方出身者と親の年収が低い方からになるので、中近距離住まいの一般家庭の女子学生はほとんど寮に入れなかった。かといって駒場付近は家賃が高くしかも民間の女子寮ですら決して安くない。通学時間が片道2~3時間かかったとしても千葉・茨城・埼玉方面からくる女子は通学定期を買って通学したほうが安い。ところが通学だけで一日4~6時間かけてると正直進振りのレースには入れな

    元東大女子だが
    lololo
    lololo 2016/11/16
    現状では、大学の学費が安くでもどうしようもない。民主党が推進した「高校授業料無償化」はやっぱり正しかった、といわざるを得ない。奨学金でも「男子限定」なんて、この国の教育行政は本当に狂っている。
  • 女と学歴

    東大A判定も、全国模試で優秀者に選ばれることも、幸せには繋がらなかった。 日一偏差値の高い女子校に通っていた。生徒の半分は東大か国立医学部、残り半分も大多数は早慶か私立医大に進んだ。 学校名を言うと小々波のように男性が引いていく。褒めてくれるのはドMかヒモ志望。生きてるだけで非人ならぬ非女の扱いを受ける。お前は女に非ず。 自分の容姿がまずいだけかとも思ったが、コミュ力のある美人の同級生たちは、むしろ学校名を聞くまでは男性にちやほやされ、学校名を言った途端手のひらを返したような態度を取られていた。 入学したときは誇らしかった学校も、人に聞かれたら学校名を誤魔化すようになっていた。初めて袖を通したときは嬉しくてたまらなかった制服も、着ると罪人のような気持ちになった。 どうして同じ難易度の男子校は同じように勉強をしたはずなのに、学校名だけでも箔がつくのだろう。 元々リードしてもらい、可愛がられ

    女と学歴
    lololo
    lololo 2016/11/16
    何だこの人、結局同世代の男性からちやほやされたいだけじゃん。低学歴でも低年収でも、価値観の合う男性は沢山いると思うよ。でも本人は、自分が育った階層が近い男性しか見えていないんだろうね。
  • アルバイトにもボーナスを支給する理由とは? 「富士そば」会長が語る、超ホワイトな経営哲学 - ライブドアニュース

    2016年11月15日 6時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「富士そば」のホワイトな経営哲学を丹道夫会長に聞いている 人間は平等という考えのもと、アルバイトにもボーナスや退職金が出るという 資産である従業員の待遇を良くすれば、売り上げも増えて楽ができると語った 首都圏で働くサラリーマンであれば、一度はお世話になっているであろう立ちいそばチェーン「」(現在は東中野店を除く全店にイスがある)。 実は『週刊プレイボーイ』と同い年の1966年創業で、今年が50周年。今では1都3県に100店以上を展開する富士そばを築き上げた丹 道夫(たん・みちお)会長は、四国の田舎町から上京しては失敗を繰り返し、4度目の上京でようやく成功を手に入れた苦労人だ。 80歳を迎えた今でも現役バリバリで、店回りを欠かさない丹氏に波乱万丈の人生を振り返ってもらいつつ、客にも従業員にもやさしい超ホワイト

    アルバイトにもボーナスを支給する理由とは? 「富士そば」会長が語る、超ホワイトな経営哲学 - ライブドアニュース
    lololo
    lololo 2016/11/16
    いい社長だとは思うよ。でも「自分を変えるか、仕事を変えるか。もっとやりがいのあることをやらなきゃ」って、みんなそれで苦しんでいる。彼が成功したのだって、結果論に過ぎないんだけどね。