タグ

健康とストレッチに関するmame_kooのブックマーク (5)

  • 頭痛を薬を飲まずに完治、偶然に治し方を発見したよ | おにぎりフェイス.com

    僕は頭痛持ちで、他の人と比較して頭痛になる回数が多くて困っています。これを自覚したのは中学校からなので、ず~っと頭痛に悩まされながら共存する形を取ってます。 僕の頭痛はまず小さな軽い違和感からスタートし、それを放っておくと、どんどん頭痛が拡大し、最終的に吐き気まで行く流れ。これはいつも同じパターンです。 そのため軽い状態の時に、頭痛薬(僕の場合は市販薬ロキソニン)を飲んで拡大を防いでいます。 このパターンは先日まで続いていたのですが、新春の肺炎による入院で偶然にも頭痛薬を飲まなくても改善されるという方法がわかりました。その方法をご紹介します。 (追記:この記事は片頭痛というタイトルでしたが、僕の場合は症状が頭痛だったということで、タイトルと文中を片頭痛→頭痛に変更しています。)

    頭痛を薬を飲まずに完治、偶然に治し方を発見したよ | おにぎりフェイス.com
    mame_koo
    mame_koo 2015/01/26
    薬を使わないのがイチバン!自分なりの治し方を見つけられるかもしれませんね!
  • ゴリゴリの肩こりを解消する究極ストレッチ「肩甲骨はがし」

    肩こりに限らず、上半身がゴリゴリにこり固まっている人に効果的なストレッチ「肩甲骨はがし」をご紹介します。「肩甲骨はがし」は色んな方法を試しましたが、今回紹介する方法が一番効果的でした。 PC・スマホなど指先を使う人、車の運転が多い人や、以下の症状がある方におすすめです。 肩の奥や、腕がこっている車を運転すると肩甲骨の裏がジンジン痛むお酒を飲むと上半身が硬直したようになる ◇肩甲骨はがしとは 来万能に動くはずの肩甲骨は、周辺の筋肉の血行不良によって、背中に張り付いたように固まってしまいます。ストレッチによって、この張り付いた背中から肩甲骨をはがす(ほぐす)ことを、ここでは「肩甲骨はがし」と呼びます。 なぜこの症状になるのかは、後半の「知っておきたい肩甲骨の豆知識」で説明します。

    ゴリゴリの肩こりを解消する究極ストレッチ「肩甲骨はがし」
    mame_koo
    mame_koo 2014/10/28
    ゴリゴリですから~。これは試してみたい!
  • 12秒で肩こり解消!今すぐデキる簡単ストレッチ!! - 数学は中二で卒業しました

    2014-08-08 12秒で肩こり解消!今すぐデキる簡単ストレッチ!! ライフハック的な何か 肩こり 肩が凝ると全ての作業が辛い… 12秒で効果を実感! おはよう、0人目の友達! 最近、肩こりヤバいわ~…スクフェスのし過ぎで肩こりヤバいわ~! と、思っていたところ、ライフハッカーさんのこちらの記事(スキマ時間の「6秒間筋トレ」でプヨプヨボディ撃退!)に、背・肩こりを解消するお手軽な方法が書いてあったので実践してみました。 これが効果抜群!たった数秒で、しんどかった肩こりがやわらぎました。 今回は、方法を画像付きで紹介します。ライフハッカーさんでは『筋トレ』として紹介していますが、ストレッチに近いと思ったので、当記事では『ストレッチ』と表現します。 肩こりに悩んでいる方は是非やってみて欲しいです。 スポンサーリンク 実践!簡単ストレッチ! 1.腕を曲げて開き、左右の肩甲骨をくっ付けるよう

    12秒で肩こり解消!今すぐデキる簡単ストレッチ!! - 数学は中二で卒業しました
    mame_koo
    mame_koo 2014/08/08
    最後のポーズをやりたくて、ブクマ。
  • 体が硬い人必見!今すぐ始めたくなる効果的ストレッチ!! - それでもブログが好きだから

    この記事では、身体がカタい人向けのストレッチを紹介します。 動画を見ながら正しいやり方で行うことがストレッチの効果を上げるコツです。 体を柔らかくするには? 毎日やろうストレッチ めちゃくちゃの硬い人はこっち 即効性のあるストレッチ ストレッチで得られるメリット ストレッチでダイエット ストレッチで人生を変える 体を柔らかくするには? まず見て欲しいのがコチラの動画です。 ストレッチは、闇雲にやればいいモノではありません。 体の力を抜き、息を吐きながら、気持ちいいくらいをキープすることが大切です。 多くの人が息を止めて勢いをつけながら筋肉を伸ばそうとしますが、逆効果です。筋肉はどんどん硬くなるでしょう。 ストレッチは「頑張らない」「無理しすぎない」ということを知る必要があります。 頻繁にストレッチをしているのに効果を感じられない方は伸ばしすぎの可能性が高いです。 毎日やろうストレッチ 身体

    体が硬い人必見!今すぐ始めたくなる効果的ストレッチ!! - それでもブログが好きだから
    mame_koo
    mame_koo 2014/05/31
    笑われないくらいに柔らかくなりたい…。すごくわかる。
  • 簡単「耳ストレッチ」がデスクワーカーを救う | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは、美容研究家の境貴子です。 コラムでは、これまでにも健康で快適な生活を送れるような「プチ情報」を発信してきました。 2014年の第1弾は「体ポカポカ! 疲れ解消! 耳ストレッチ」を紹介します。まずは、耳を触ってみてください、あなたの耳は硬いですか? 柔らかいですか? 肩こり、頭痛持ち、眼精疲労がある人は、耳が硬いことが多いようです。時間も場所も選ばず簡単に実践できますので、今、少し手を止めて試してみてください。 耳は「全身のツボが集まっている」といわれています。定期的に耳のマッサージを行い、たくさんのツボを刺激することで、肩こりにも大変効果的です。それでは、早速ストレッチをやってみましょう。 楽チン!耳ストレッチの方法 ハンドポジション:右手で右耳、左手で左耳をほぐしていきます。上の画像を参考に、バツを親指で、マルを人差し指でつまみ、矢印の方へひっぱります。 左右の耳のふち(硬

    簡単「耳ストレッチ」がデスクワーカーを救う | ライフハッカー・ジャパン
    mame_koo
    mame_koo 2014/03/19
    寝耳に水!?耳も凝っていた!?
  • 1