タグ

社会と結婚に関するmame_kooのブックマーク (10)

  • 「出生率1.8」に波紋 地方創生「長期ビジョン」に明記 政権「数値目標でない」:朝日新聞デジタル

    安倍政権が人口減対策の考え方をまとめた文書に、出生率1・8を「目指すべき水準」と記したことが波紋を呼んでいる。「出産の押しつけだ」と懸念の声が出るが、政権は「数値目標ではない」と説明する。政策の中で出生率をどう位置づけるのか。難しい問いを突きつけられている。 ■「出産押しつけ」懸念 「議論を…

    「出生率1.8」に波紋 地方創生「長期ビジョン」に明記 政権「数値目標でない」:朝日新聞デジタル
    mame_koo
    mame_koo 2014/11/14
    誰かに強制されるものではないけど、社会の一員としてそれを果たさなければいけないという責任も感じる。
  • 非婚時代に「自立型お姫様」が結婚相手に求めるもの [子育て事情] All About

    非婚時代に「自立型お姫様」が結婚相手に求めるものAll About生活トレンド研究所の最新調査で男女結婚しない理由が明らかに。非婚時代と言われる現代、強くて賢ければ男に頼らず生きていけるという「自立型お姫様」たちが増えている中、女性は結婚相手に何を求めているのか。 男子校、または男子クラス出身者の約4分の1の男性が「女性と上手に付き合えない」「どう接していいか分からない」という理由で結婚したい/しようと思わないのだという結果が、All About生活トレンド研究所の最新調査で明らかとなった。 男子が結婚したいと思わない理由のダントツ1位は「経済的に余裕がない」(男子校出身者56.6%、共学男子48.5%)であること、そこから有意な差が開いた上で「結婚の必要性を感じていない」「異性と出会う機会がない」などがきている。 そして、女子の側の結婚したいと思わない理由の上位3つが僅差で「今の自由さ

    非婚時代に「自立型お姫様」が結婚相手に求めるもの [子育て事情] All About
    mame_koo
    mame_koo 2014/11/10
    私もそんな考え方をしていた時期があったな...。
  • 若者が結婚できない理由 - しっきーのブログ

    概要 山田昌弘「結婚の社会学」を読んだ。 なぜ若者は結婚できないのか? 男にとって結婚は「イベント」、女にとって結婚は「生まれ変わり」。 そもそも9割も結婚できていたのがおかしい。 選択肢が増えると逆に結婚できない。 結婚しなくてもいい社会を目指すべき。 結婚できない人が増えている。1960年から1975年までは9割の男女が35歳までに結婚できていたのに、2010年時点でその比率は男性で5割ちょっと、女性で6割半だ。ちなみに、結婚した女性は平均で2人の子どもを作っているそうだ。日出生率が大きく下がった主な原因は未婚率の上昇だと言われてる。子どもを作れるからこそ結婚したのだという見方もできるけど。 総務省「国勢調査」(2010年)、内閣府「少子化対策の現状と課題」より なぜ若者は結婚できないのか?異性に対して魅力を感じなくなったから?金がないから?仕事がないから?出会いがないから?二次元

    若者が結婚できない理由 - しっきーのブログ
    mame_koo
    mame_koo 2014/11/01
    自分が古いタイプの人間だということがわかりました。
  • お金がなければ恋愛できない社会。 - シロクマの屑籠

    若者が草化した当の理由 - Willyの脳内日記 リンク先では、若者が恋愛志向でなくなった理由として、「経済的に貧しくなったからだ」と断言している。若者の行動に経済事情が大きく関わっていることを否定する必要は無いが、それを「当の理由」として「断言」するのは語調が強すぎる、と感じた。 例えば、アジアやアフリカの途上国を思い出してみてほしい。途上国の若者は、現在の日の若者と比較してさえ、経済的には貧しい。もし、経済的な貧しさが若者の草化の鍵だとしたら、貧しい国々の若者こそ草化していそうなものだ。 あるいは過去の日。さだまさしや中島みゆきが流行していた頃の日は、もっと若者が貧しかったはずだ。独り暮らしといえばバストイレ共同の木造アパート、現在の基準からすれば不便な(ときには不潔な)生活をしていた頃、草系の若者は流行していただろうか?そうではあるまい。恋愛結婚の機運が高まるなか、

    お金がなければ恋愛できない社会。 - シロクマの屑籠
    mame_koo
    mame_koo 2014/10/16
    結婚して学ぶお金の使い方もある。
  • 「子供が欲しくない」と言ってもいい! “妊活”の流行に戸惑う女性の心理をカウンセラーに聞く|ウートピ

    「妊活」というコトバが街に浸透するようになってから、居心地の悪さを感じている女性が増えているという。それは「子供を欲しいと思えないから」。 2013年、連合(日労働組合総連合会)が20歳~49歳の男女3,000名を対象に行った調査では、4人に1人が子供は欲しくないと答えている(参照:子ども・子育てに関する調査)と、子供を希望しない人が増えているにも関わらず、それを口に出すのがためらわれる。 周囲の“子供を産んで当たり前”的意見にうんざり 結婚して3年目。親戚や友達は「お子さんはまだなの?」「そろそろお子さんは?」「いいママになれると思うけど」と口々に。「子供はまだ……」と言うと、揃って「早い方がいいわよ」と言われることに疲れた。(Mさん、36歳) 「子供が欲しくない」と友達に話したら「母性が足りないんじゃないの?」と返され、何も言えなくなった。私は女として欠陥品なの?(Sさん、29歳)

    「子供が欲しくない」と言ってもいい! “妊活”の流行に戸惑う女性の心理をカウンセラーに聞く|ウートピ
    mame_koo
    mame_koo 2014/09/18
    欲しくないと言ってもいいと思う。今は欲しくないのか一生欲しくないのか、子どもをもたない人生を後悔しないのか、まで考え抜いて言ったほうがいいと思う。
  • 扶養の国、日本 夫との離婚で生活苦に陥る女性

    ここは扶養の国、日 85年は女性の「分断元年」か7月下旬の夜、神奈川県厚木市に住む女性(38)のスマートフォンのLINE(ライン)が鳴った。夫(31)だった。7月の給与明細を見て驚いたという。「配偶者手当が1万7千円もついてたよ」「そんなにもらえたの」6月半ば、15年近く勤めたメーカーを退職。「大学卒業以来初めて無職になった」。夫の扶養に入ったばかりの「主婦1年生」だ。仕事は続けたかった。やりがいもあったし、夫に気兼ねなく欲しい物を買える収入は持ち続けたかった。母から「お金がないと離婚したくてもできないわよ」と常々聞かされてもいた。だが一昨年に長男(1)が生まれて育児休業中、夫に転勤の辞令が出た。別居して、1人で子育てしながら仕事を続ける自信はなく、転勤についてきた。引っ越し先で仕事の空きがないか会社の人事に相談したが、返事はなしのつぶて。揚げ句に、夫からは「結婚した時点で、僕にはいつか

    扶養の国、日本 夫との離婚で生活苦に陥る女性
    mame_koo
    mame_koo 2014/08/04
    扶養の問題に関係なく、いつでも働く覚悟はしておきたい。
  • 35歳過ぎると結婚はほぼ不可能 できたのは「男性で3% 女性で2%」

    「35歳過ぎて結婚できた男性はわずか3%」。2010年の国勢調査でこんな衝撃的な結果が出た。ネット上では「身を持って感じている俺…」「昔ほど結婚生活にメリットがなくなっているんだから当然」など、さまざまな意見が飛び交っているが、なぜこうも「結婚できない(しない)大人」が増えてしまったのか。 「みんな自分の相場が分かっていない」 2010年の国勢調査によると、2005年に35~39歳だった男性の未婚率は30.9%、5年後、40~44歳になったときの未婚率は27.9%で、未婚男性の9.7%しか結婚に至らなかった。5年間で「3%」でしかないということになる。 女性も同様で、05年に35~39歳だった人の5年後の結婚率は、未婚女性の10.8%、2%しかゴールインできなかった計算だ。40歳を超えると、状況はますます悪化する。男性は全体の0.4%、女性は0.5%で、45歳以上では、男女とも全体の0.1

    35歳過ぎると結婚はほぼ不可能 できたのは「男性で3% 女性で2%」
    mame_koo
    mame_koo 2014/07/11
    相手に求めるものは増えても自分の相場がわかってない。その通りなんだけど辛いね。
  • 女性都議への「早く結婚しろよ」「子供もいないのに」「産めないのか」ヤジは差別発言 - 斗比主閲子の姑日記

    こんな報道がありました。 都議会:セクハラやじ 女性議員に「早く結婚しろ」 - 毎日新聞 東京都議会の会議で18日、みんなの党会派の塩村文夏(あやか)議員(35)が、女性の妊娠・出産を巡る都の支援体制について一般質問をしていた際に、男性の声で「早く結婚しろよ」「子供もいないのに」などのヤジが飛んだ。同会派は、議員席からだったとして「公の場でセクハラ発言を受けた」と反発。発言議員を特定し、注意するよう議会運営委員会に申し入れる。 これが当ならセクハラ発言でもありますが、差別発言ですよね。 ということで、この記事では、いかにこのヤジが差別性を持っているのかを書きます。お好きな人だけどうぞ。 ※画像は、プロフィール | 塩村あやかオフィシャルWEBサイトより ヤジはあったのか そもそも、ヤジが当にあったのか、都議会定例会の録画映像がアップロードされていたので見てみました。 平成26年第2回

    女性都議への「早く結婚しろよ」「子供もいないのに」「産めないのか」ヤジは差別発言 - 斗比主閲子の姑日記
    mame_koo
    mame_koo 2014/06/19
    産めないのか、なんて言われたら産める気がしなくなる。社会のために、政治のために産むんじゃない!と言ってやりたい。
  • 出来ちゃった結婚は悪いという風潮もうやめない?

    20代既婚出来ちゃった結婚です。 最近も歌手の方が出来ちゃった結婚しましたね。 よく出来ちゃった結婚は恥ずかしいだとか順序が逆だとか聞く。 というか世間総出で「出来ちゃった結婚」を叩いてる。 もうこれやめにしない? 日少子化なんだよね? 解決したいんだよね? 将来子供が少なくなって困る事の方が多いんだよ。 何で年金の事は敏感なのに人口の事は無関心なの? 年金がなんで破綻しそうなのか分かってる? 夫婦だろうがシングルだろうが子供を産んでいる人を最優先で生活の保証をしてあげなくてはいけないと思う。 出来ちゃった結婚が未計画? 私の周りで計画的に子作り計画をして収入が安定した頃に子作りを始めたがその頃には妊娠出来ないなんて人沢山いる。 しかも高齢だから障害児が産まれる確立だって上がる。 それでも出来ちゃった結婚を馬鹿にしますか? もっと日全体で子供が産まれるという事はなんであれ正しい事だと

    出来ちゃった結婚は悪いという風潮もうやめない?
    mame_koo
    mame_koo 2014/06/06
    わかる。デキ婚が悪いという感覚は薄れてきたんじゃないかな。でも生活の保障が変わらないと、デキ婚への悪いイメージは変えられないと思う。
  • 派手婚ナゴヤ、今は「ナシ婚」 節約志向に知恵絞る業界:朝日新聞デジタル

    結婚式披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている。娘3人いれば家が傾くと、「派手婚」で知られる名古屋も例外ではない。式を挙げるカップルも格安の式場を選んだり、招待客を絞ったり。「名古屋婚」が様変わりしつつある。 ■式・披露宴なし 増加 東京、大阪、名古屋のブライダル関連3社と「次世代ブライダル協議会」を設立する――。結婚式の情報サイト運営会社「みんなのウェディング」(東京都中央区)は1月31日、都内で記者会見を開き、発表した。業界初の試みとして、親族の未成年の招待客の事代を3月末まで無料にするキャンペーンを始める。 狙いは、「ナシ婚」の増加に歯止めをかけることだ。厚生労働省によると、年間の婚姻件数は約67万件。「みんなのウェディング」は、このうち結婚式披露宴を挙げるのは半数程度にとどまるとみている。 同社が昨年2月、婚姻届だけで結婚を済ませた20~30代の女性

    派手婚ナゴヤ、今は「ナシ婚」 節約志向に知恵絞る業界:朝日新聞デジタル
    mame_koo
    mame_koo 2014/02/10
    お金がかかってもケジメだと思って結婚式しました。派手婚はなくともナシ婚もないなぁ。
  • 1