タグ

2014年5月7日のブックマーク (14件)

  • 【キュン死動画】飼い主をアノ手コノ手で起こそうと頑張る猫たちがメッチャ可愛い | ロケットニュース24

    きっと多くの人が、「朝起きるのがツラい……!」と思ったことがあるだろう。どんなに元気な人でも、布団から出たくない日があるはずだ。しかし、この睡魔との戦いを応援してくれる “可愛い助っ人” がいることをご存知だろうか? だ。 そんな飼い主を懸命に起こそうとするたちの様子がよく分かるのが、動画「Cat Alarm Clocks The Only Way To Get Up In The Morning」だ。たちの「ねえ、起きてよ!」という飼い主へのひたむきな気持ちに、胸がキュンとすること必至である! まず注目すべきは、動画の最初に登場する男性の笑顔である。とても目覚まし時計で起こされた人とは思えない、なんとも幸せそうな顔をしているのだ! 彼の表情だけで、に起こされることの幸せさがよく分かる。 起こし方も「手で鼻を突っつく」、「髪の毛をなめる」、「走って飛びかかる」、「頭をこすりつける」

    【キュン死動画】飼い主をアノ手コノ手で起こそうと頑張る猫たちがメッチャ可愛い | ロケットニュース24
    mame_koo
    mame_koo 2014/05/07
    チョンチョンがカワイイなぁ。
  • 「出会いと別れ」 傷ついてボロボロになっていたキツネの子を保護して野生に帰すまでの記録映像|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る アメリカの某所でハイキングを楽しんでいた1組のカップルは、1匹の小さな子ギツネに出合う。子ギツネはカップルを見ると精一杯の声を出して鳴きはじめた。そばに近づいていくと、怯えながらも逃げる様子はない。 体中傷だらけで脱水状態となっており、首のところには大きな噛み傷があった。このまま放置すれば自然死するか、他の動物に捕されるか、いずれにしろ生き続けることはできないだろう。 2人を見つめるその目は「まだ生きたい!」と訴えているように見えた。 子ギツネの生きることに対する強い思いが幸運につながったのかもしれない。このカップルの奥さんは獣医である。2人とも動物を扱う仕事をしているので狂犬病の予防接種を受けている。カップルはこの子ギツネに2度目の生きるチャンスを与えたいと思い保護することにした。 以下の動画はカップルがキツネと出会い、治療を施し、米ヴァージニア州にあるブ

    「出会いと別れ」 傷ついてボロボロになっていたキツネの子を保護して野生に帰すまでの記録映像|カラパイア
    mame_koo
    mame_koo 2014/05/07
    元気になってよかった。
  • コーラは飲むだけじゃない。暮らしに役立つ10のコーライフハック | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る コカ・コーラ、ペプシ、炭酸飲料の代表格であるコーラは飲みものではあるのだが、飲むだけではなく様々な用途にお使いいただけるという。 海外サイトでコーラの10の使用方法が話題となっていた。いったい何に役立つのだろうか?早速みていくことにしよう。 1.錆びを落す この画像を大きなサイズで見る 錆び落しには、一晩コーラに浸けて朝こすればオッケー。メッキの錆び落しには古布か研磨パッドにコーラを沁み込ませたもので円を描くように磨けば良いそうだ。 2.ガンコな油汚れ落とし この画像を大きなサイズで見る しみのついた部分をコーラに浸ししばらく置いてから洗濯機で洗剤を入れて洗濯する。油や血液といったガンコな汚れまで落ち、消臭も出来てしまう。ただし時間を置きすぎるとコーラの色が残ってしまう場合があるので、そんな時は中性洗剤を薄めた液性を薄めた液を含ませた布で上から叩くと良いだろう

    コーラは飲むだけじゃない。暮らしに役立つ10のコーライフハック | カラパイア
  • バナナを丸ごと1本使ったスタバのドリンク、人気すぎて販売終了を前倒しへ 「予想を上回るペース」 - はてなニュース

    スターバックス コーヒー ジャパンは、期間限定で発売した「フレッシュ バナナ & チョコレート クリーム フラペチーノ」と「フレッシュ バナナ & キャラメル クリーム フラペチーノ」について、予想を上回るペースで販売が続いていると説明しました。このため、販売終了を予定している5月11日(日)より前に、各店舗で在庫がなくなり次第販売を終了すると発表。5月12日(月)に発売を予定していた新メニューを、予定より繰り上げて販売するとしています。 ▽ 重要なお知らせ(年度) | スターバックス コーヒー ジャパン 4月16日から5月11日までの期間限定として登場した両商品は、生のバナナを丸ごと1使用した、日オリジナルのドリンクメニューです。予想を上回るペースでの販売が続いているため、店舗によっては閉店までに売り切れてしまうケースも。これを受け同社は、当初設定していた販売終了予定日を待たずに、「

    バナナを丸ごと1本使ったスタバのドリンク、人気すぎて販売終了を前倒しへ 「予想を上回るペース」 - はてなニュース
    mame_koo
    mame_koo 2014/05/07
    ダメ元で行ってみよう。
  • hanako-no-blog.com - hanako no blog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    hanako-no-blog.com - hanako no blog リソースおよび情報
    mame_koo
    mame_koo 2014/05/07
    なんか、いいなぁ。
  • 貸し借り - 百三十五年丸ノ内線

    2014-05-07 貸し借り も、モノも、金も、貸した瞬間から「いつ返してくれるのかな」と思う。 DVDも、貸した瞬間から「いつ返してくれるのかな」と思う。 他の人からを借りたら、私は最低でも3日のうちに返す。 それがどんなに分厚いだとしても、読みきれなくても。 中学生のころ、RPGゲーム友達に借りたら、1週間で「いつ返してくれる?」と言われた。 そのRPGはクリアがだいたい70時間程度に設定されていて、1週間ではとうてい返せないものだったけれど、私はそこで「1週間、何かを借りたらそれは長く借りてしまった、ということなんだ」と学習した。 だから、も、DVDも、借りたらすぐ返す。 職場で同僚が「面白かった~」と言いながら、別の同僚に発売されたばかりのを返していた。 私は「面白いなら買おうかな」と思いながら、そのの行末を見ていると、視線を感じたらしき同僚が 「望月さんにも貸し

    mame_koo
    mame_koo 2014/05/07
    どんな物でもお金を借りているのと同じこと。キチンと返せる人になりたい。
  • LINEやメールの『既読』はいらないけど『到着』とだけは表示して欲しい - horahareta

    スポンサードリンク こんばんは、吉ユータヌキです。 皆さんは無料通話・メールアプリの『LINE』を使ってますか? 僕は使ってるのですが、LINEのメールを受信して画面を開くと送信者側の画面に"既読(きどく)" と表示される機能が嫌いでした。 だから、普段は来の"Eメール"を使って連絡をしています。 一応、知らない方へ簡単に説明すると"既読"が表示されることによって、後で返そうと思っていたメールにも送信者側からすると『既読しているにも関わらず返事しないのかい!』 という気持ちのすれ違いが発生してしまうということ。 世間的には"既読スルー"なんて言葉までできてるみたいです。 僕はメールを後で後でと後回しにしてしまうルーズな性格なクセに、SNSは発信してしまったりするので『SNS見てるのにメール返さんかい。』と思われてしまうのです。 これは自分が悪いので仕方ないのですが、メールの返事にもなん

    LINEやメールの『既読』はいらないけど『到着』とだけは表示して欲しい - horahareta
    mame_koo
    mame_koo 2014/05/07
    母親に送ったLINEが既読になってると返事がなくてもとりあえず安心するなぁ。
  • 8万5000本もの歴史的な映像がYouTubeで公開中

    過去の映画は現在では著作権が切れているものも多く、レンタルDVDやYouTubeなどで手軽に見ることができますが、1930~60年代の生活や、歴史おもしろ映像などがBritish PatheによってYouTubeに公開されています。 Free: British Pathé Puts Over 85,000 Historical Films on YouTube - Open Culture http://www.openculture.com/2014/04/free-british-pathe-puts-over-85000-historical-films-on-youtube.html 公開されているムービー8万5000以上のうち、一例は以下から。 Pearl Harbour Attacked (1941) - YouTube 1941年の日軍による真珠湾攻撃は、様々なアングル

    8万5000本もの歴史的な映像がYouTubeで公開中
  • 【予想外】斜め上をいく文の里商店街のポスター52点

    大阪市阿倍野区にある「文の里(ふみのさと)商店街」では、最近シャッターを下ろした店が目立つようになってきました。 そこで、商店街の活気を取り戻そうと大阪商工会議所が、商店街のPRポスター約200点を、電通関西支社に依頼して制作しました。制作したのは電通関西支社の若手クリエーター60人。そこで制作されたポスターが斜め上をいっていて素敵でしたのでご紹介します。(当は全部センスがあって紹介したいのですが、今回は特に気になったポスターをご紹介します) 大嶋漬物店 ポスター? はよ作ってや。死ぬで。 やっと気付いた。この仕事、しんどい。 お漬かれさまでした。という文字までこだわっています。すごい。 鳥藤商店 いいムネあります。 いいモモあります。 浜口鮮魚店 おめで鯛!があるならメリークリス鱒!てのはどやろ。 これ、スズキ。僕、ハマグチ。 アンティーク着物 姉妹屋 その着物 かわいいやん かわいい

    【予想外】斜め上をいく文の里商店街のポスター52点
    mame_koo
    mame_koo 2014/05/07
    こういうの好き♪
  • 今日の気温にジャケットは必要? 気候に適した服装選びのヒント - はてなニュース

    気温差の大きい季節の変わり目は、ジャケットを着るべきか、それとも薄着でちょうどいいのかなど、服装で迷ってしまうことがあります。そんな時は、気温別の服装の目安などを押さえておきましょう。出掛ける前にチェックしておきたい、気候に適した服装が分かるコンテンツを紹介します。 ■ 気温別にチェック! 服装を選ぶヒント ▽ 戦争が生んだ天気予報とカーディガン (2004年11月3日) - エキサイトニュース こちらのページでは、気温を目安にした服装のヒントがまとめられています。 21度~25度:長袖のシャツ 16度~20度:カーディガンなどで重ね着 12度~15度:セーター 7度~11度:コート 6度:コート+マフラー これらはあくまで平均気温を基準にしたもので、気象条件によって差異があるとのこと。天気予報と見比べて、服装選びの参考にしてみましょう。 ▽ http://belluna.jp/02/01

    今日の気温にジャケットは必要? 気候に適した服装選びのヒント - はてなニュース
    mame_koo
    mame_koo 2014/05/07
    これは便利!
  • 夫の彼女

    もともと夫の携帯電話を見たりするタイプではなかったのだけど、 たまたま一年くらい前に夫のiPhoneの同期などをやってあげていた時にSMSをちらっと見てしまった。 そうしたら、夫の地元の学生時代からの女友達(つきあい始めた頃や結婚後に私も何度も会ったことある)とのやりとりがあった。 「終電で行くね」みたいなやつ。 さっと見たらその一年前くらいからいくつかやりとりがあった。 どきーーーーーーっ!としたけど、いろんなことに合点がいった。 私と夫は子どもができてから10年近くレスで、何度か「私とはもうしないの?」みたいなことを言ったことあるけど たいてい夫は酔ってたし笑ってごまかしてた。 しないならしないにしても、それは性欲がなくなったのか、実はたたないのか、他でしてるのか謎だった。 (もしもたたなくて実は密かに悩んでいるならかわいそうだな、とも思ってた) 仕事柄、夫はいろんな人と飲むことが多く

    夫の彼女
    mame_koo
    mame_koo 2014/05/07
    さて、どーしようかな。
  • 今年からウェブ業界に務めた人にお薦めしたい本10冊 - 鈴木です。別館

    いい年して、まだまだウェブ業界歴は短い鈴木です。 この年齢から、経験無しでこの業界に移る人は少ないと思います。そんな鈴木がウェブ業界に勤めだして間もない方にお薦めしたい10冊を紹介します。 WACA初級ウェブ解析士 認定試験公式テキスト第5版 作者: WACA 一般社団法人ウェブ解析士協会,WACA 一般社団法人ウェブ解析士協会カリキュラム委員会 出版社/メーカー: WACA 一般社団法人ウェブ解析士協会 発売日: 2014 メディア: 大型 この商品を含むブログを見る 初級ウェブ解析士という試験の教ですが、この資格を受ける受けない関係なしに読んでおいて損の無い1冊です。ウェブ業界にいる以上覚えないといけないアクセス解析やウェブマーケティングの事が体系的に学べます。しかし、この書籍で学べるのは表面上の体系です。ただ、繋がりが見えてくるので、その中で自分で覚えないといけない事を中心に他

    今年からウェブ業界に務めた人にお薦めしたい本10冊 - 鈴木です。別館
    mame_koo
    mame_koo 2014/05/07
    参考になります!
  • 高学歴の世界を一瞬だけ垣間見た話

    http://anond.hatelabo.jp/20130901220935 のポストを見て書く気になった。 ただちょっと視点が違う。 =================================== うちは両親が高卒で、親戚には中卒も多い。 貧しいくせに父方も母方も兄弟が多く、受け継ぐ畑がなかったとかで、 県内どころか隣接県にまで跨って親戚一同散り散りになっている。 みんな鳶職、土方、ライン工、その他低学歴っぽい職業の見市。 同じ仕事でも大都市に出ればもうちょっと収入良いと思うんだけど、そういう発想はないらしい。 通ってた小学校では援助交際で子供を作った女子もぽつぽついたし、 親にネグレクトされててパン泥棒で糊口をしのいでる同級生もいた。 酒やタバコが悪いことだという発想なんてそもそもなく、 不良グループっていうのは女子を輪姦して新聞沙汰になったとかそういうレベルの話。 授業な

    高学歴の世界を一瞬だけ垣間見た話
    mame_koo
    mame_koo 2014/05/07
    大学入学がゴールではないんだよね。
  • 猫画像まとめ~猫をかぶる - もふぬこ動画☆画像

    をかぶったをかぶる」のではない、という説もあるらしい。 藁(わら)で編んだ『ねこだ』(筵のこと)を被ることから、知っているのに知らない振りをする意味で使われ、 後に「」の字を当てたといわれる。 引用元: をかぶる って言いますが この言葉の由来を 教えていただけませんか? それでは日の画像まとめです。 おはようございます # pic.twitter.com/UsZhrOYrl3— emija (@emija) 2014年5月5日 【緊急 拡散希望】 #京都 #大阪 # #一時保護 #里親募集 木津川の橋の下に捨てられているのを @chibineko2222 さんが保護しました。白黒のベッピンさん、どうか温かい家庭に迎えて下さい。人馴れした健気な子です。 pic.twitter.com/HOWrudM5sZ— Tony.T (現在 闘病中です…) (@tony_h

    猫画像まとめ~猫をかぶる - もふぬこ動画☆画像
    mame_koo
    mame_koo 2014/05/07
    モフモフ♪連休明けだけど頑張れそう!