タグ

2014年6月24日のブックマーク (9件)

  • 「専業主婦にはリスクがあると知るべき」 青学・須田敏子教授が語る、女性が働くことの意味|ウートピ

    青山学院大学大学院国際マネジメント研究科・須田敏子教授インタビュー(前編) 「専業主婦にはリスクがあると知るべき」 青学・須田敏子教授が語る、女性が働くことの意味 年始に話題となった長谷川三千子氏が産経新聞に寄せたコラム。ウートピでも取り上げたように(参考:「女性の社会進出は間違い」「家庭に戻すべき」長谷川三千子氏の発言にツイッターで賛否両論)しばらく話題となった。4月21日には田母神敏雄氏がブログで女性の社会進出に反対する記事を書いて賛否を呼んでいる。長谷川氏、田母神氏の説は極端なものだが、雇用のあり方が変わる中で女性の働き方についての議論が活発となり、さまざまな意見が噴出している。 昨年情報誌『選択』に掲載され、一部で話題になったのが青山学院大学大学院国際マネジメント研究科の須田敏子教授のインタビュー記事。「日の女性はなまけている」という刺激的な見出しがつけられたものだったためネット

    「専業主婦にはリスクがあると知るべき」 青学・須田敏子教授が語る、女性が働くことの意味|ウートピ
    mame_koo
    mame_koo 2014/06/24
    女性にも、主婦にも働く力は必要なのか。
  • 「誰が」書いたかより「何を」書いたかのほうが重要なはずなのになかなか割り切れないなぁって話 - ネットの海の渚にて

    photo by CollegeDegrees360 作品と作者は切り離して評価しなければならないと常日頃思っているのだが、なかなかそう簡単にはいかないところに自分の未熟さを感じたりする。 商業ベースに乗ったプロの作品であればその理想にかなり近づいてきていると実感はあるのだが、こと素人の作品になるとそう簡単にはいかない。 特にブログのような媒体は書いている個人のパーソナリティこそがメインディッシュのようになっている場合が多く、そうなると作者、作品の切り離しが困難になる。 世間の「せ」の字も知らんような青二才なガキが社畜を煽り、就職すらしたこともないおぼっちゃんがブルーカラーの連中を揶揄する。 そういう机上の空論でしか語っていない青臭いガキの説教ほど空疎なものはない。 その人物が掲げる論がいくら正しくても入ってこない。 筆力があろうが論の構築が素晴しかろうが所詮はガキの空論じゃねえかという気

    「誰が」書いたかより「何を」書いたかのほうが重要なはずなのになかなか割り切れないなぁって話 - ネットの海の渚にて
  • ママは探偵?子どものことがわからないお父さんは、掃除と洗濯を担当するといいよ。 - おうつしかえ

    「今日、家に誰か来たでしょ」 「えっ?」 「それは男の子でしょ」 「えっ・・・まあ」 「そういえば、昨日ポテチべたよね?」 「えっ?」 「のり塩べたね?」 「う・・うん」 「昨日は出かけたの?」 「ん?」 「公園行ったでしょ」 「ん・・・そうだけど」 お母さん、なんでわかったのーー!? どうして知ってるのぉおおお??? って、体験ありませんか? ふふ。 お母さんは何でも知っているんだよ。 お見通しなんだよ。 [広告] そう。 お母さんは知っているのです。 床に落ちている砂。 あがっている便座(飛び散った・・・)。 テーブルの拭き残しののり塩。 ズボンの汚れ。 いろいろな情報を集めて (☆∀☆)キラリーン 掃除と洗濯をすると、結構な情報収集になるのです。 お母さんは探偵なのです。 掃除をすると探偵になれるのです。 天使はモップを持って (文春文庫) 作者: 近藤史恵 出版社/メーカー:

    ママは探偵?子どものことがわからないお父さんは、掃除と洗濯を担当するといいよ。 - おうつしかえ
  • 羽生結弦選手、復興支援ソング「花は咲く」に合わせて滑る NHKで6/25から放送 - はてなニュース

    NHKは6月25日(水)から、フィギュアスケート選手・羽生結弦さんが出演する「花は咲く~羽生結弦Ver.~」を放送します。羽生選手は、NHKが放送してきた東日大震災復興支援ソング「花は咲く」に合わせて、演技を披露。自身が生まれ育った東北への思いを込めます。 ▽ NHK 仙台放送局|花は咲く~羽生結弦Ver.~ 「花は咲く」は、NHKが被災地の復興を支援するために制作した歌です。これまで、荒川静香さんや梅沢富美男さん、加藤茶さん、サンドウィッチマンなど、被災地に関わりが深い著名人34組がリレー形式で歌唱。作詞を担当した映画監督・岩井俊二さんと、作曲を担当した音楽家・菅野よう子さんは、ともに宮城県出身です。 「花は咲く~羽生結弦Ver.~」では、「花は咲く」に合わせて滑る羽生選手の演技を放送します。歌唱を担当するのは、シンガーソングライターの指田郁也さん。指田さんは、羽生選手がエキシビション

    羽生結弦選手、復興支援ソング「花は咲く」に合わせて滑る NHKで6/25から放送 - はてなニュース
    mame_koo
    mame_koo 2014/06/24
    この歌は震災を思い出す。羽生くんの演技も見たい!
  • 娘が「学校へ行きたくない」と言った理由 - バンビのあくび

    木曜日のこと。 娘が「あんまり体調が良くないから夕ご飯をべないで寝たい」と言った。 「そう?それなら早く寝なさいね」と私が言うと、娘はいつもの寝る時間より1時間以上早く寝室へ移動して眠りについた。 そして特に何事もなく、金曜日の朝を迎えた。 「体調はどう?」と聞くとふにゃふにゃと横になったまま起きようとしない娘。 熱があるのかな?とおでこに手を当ててみるも熱がある感じはしない。気分が悪いの?と聞いてみると「そんなに悪くない」と。 「じゃ、学校へは行けるね」 「いや、行きたくない」 娘はそう言うと横になったままの体をフニャフニャとさせながら、枕に顔をうずめた。 「どうしたの?やっぱりどこか悪いの?」と声をかけたら、今度はふぇ、ふぇ・・んと泣き出した。 なに?なにがあるのだ?どうした?と思い、何度か声をかけたのだが泣いているだけの娘。 うむむ。。 しばらくそっとしておいて、息子のご飯を作った

    娘が「学校へ行きたくない」と言った理由 - バンビのあくび
    mame_koo
    mame_koo 2014/06/24
    学校は子どもたちにとっての社会だということを実感。お兄ちゃんにきちんと事情を説明したママも、それを先生に伝えたことも素晴らしいと思う。
  • 水族館デートってどうなの? 30すぎの俺とアラサーの女の子でも誘っていい..

    水族館デートってどうなの? 30すぎの俺とアラサーの女の子でも誘っていい場所? それとも水族館なんて中高生のカップルがいくとこなんかなぁ

    水族館デートってどうなの? 30すぎの俺とアラサーの女の子でも誘っていい..
    mame_koo
    mame_koo 2014/06/24
    何の疑問だろう?いくつになって行ってもいいのさっ♪
  • どうしても気分が乗らない時にすべきこと - どーでもイージー

    ぐうたら / sabamiso くそぅ。今日は、どうしてもエネルギーがわかない…。 こんな時にすべき事がある。そう、自画自賛だ! そんなわけで、今日は僕がツイッターで定期的に流してる、ナンセンスツイート特集をしようと思う。主に自分のために。 もし、あなたが人生において、もう今日は他にやることが、なーーーーーんにもない、という場合には、僕の自画自賛ツアーに同行してもらえれば、暇つぶしぐらいにはなるんじゃないかと思うよ。ノンクレームノンリターンでおねがいしますよ。(ノンの部分だけフランス人っぽく) てなわけで、 自画自賛ツアー、スタートゥ! サバンナを案内してくれるレンジャーが、「なーに。ライオンだってネコ科なんだから、水を入れたペットボトルがあれば怖くはないさ。」って言いながらペットボトルを持ち上げてみせたら、ボトルで太陽光が集まってレンジャーが失明した。— 水輪ラテール (@minawa

    どうしても気分が乗らない時にすべきこと - どーでもイージー
    mame_koo
    mame_koo 2014/06/24
    後でちゃんと読むぜよ。
  • ノーブラで生活するようになったら、世界が変わった

    20代の女です。胸のサイズはBとCの間。 体型は155㎝で46キロだからデブではない。 12歳の頃からブラをつけ始め、以来、外出する時はブラをつけるのが当たり前だと思って生きてきたけど、 2年半くらい前から、年のせいか疲れやすくなって、会社で残業している時とかはブラのホックをはずして 仕事するように(ホックをはずすだけで、ブラは外してない)。 胴回りの締め付け感がなくなるだけで、体がだいぶ楽になることを知って、 「もう一日中ノーブラでいいや!」となるまでは割とすぐだった。 こうして2年くらい前からノーブラで生活するようになったら、世界が変わった。 何より、体がめちゃくちゃ楽!軽い!! ブラをつけている時はそれが当たり前だったから、何とも思ってなかったけど、 ノーブラのこの体の軽さを知ってしまったら、もうブラつけるのが拷問にしか思えない。 それくらい、快適!! ちなみに、ユニクロとかのブラト

    ノーブラで生活するようになったら、世界が変わった
    mame_koo
    mame_koo 2014/06/24
    うん、大筋で認めます。
  • 旅行は計画してるときが楽しみのピークだという話。 - はなこのブログ。

    夫「夏どっか旅行に行きたいね」 私「なに言ってんだおまえシャチクだろ」 こんな会話が行われていたわが家であるが、なんとも奇跡的に夫が8月に2連休をとれることになった。やっぴー!(2連休で喜ぶこと自体どうかしてる) 去年の夏は京都へ行った。 今年はどこへ行こうか。 2連休という短さと子連れということであまり遠出はできないが、それでも旅行にいけるというのはやはり嬉しい。 わが家の旅行計画アンドもろもろの手配担当はこの私である。(なぜなら夫はシャチクだから) そして私はこの作業こそが旅行の楽しみのピークであると考えている。 ** 行きたい土地のガイドブックを買えば、そこからはもう楽しい旅の始まりだ。 ページをめくるごとに私は自然に囲まれた山の上でやっほーし、コバルトブルーの海できゃっきゃうふふするのである。 歴史的建造物を見ては感嘆の声をあげ、大自然の中で深呼吸をする、 はずなのだが… 実際はこ

    旅行は計画してるときが楽しみのピークだという話。 - はなこのブログ。
    mame_koo
    mame_koo 2014/06/24
    旅行を待ってる時が一番楽しい気持ちわかるなぁ。