タグ

2021年4月16日のブックマーク (64件)

  • 記事が見つかりませんでした|秋田魁新報電子版

  • ワクチン用「特殊な注射器」5月中旬から導入、河野氏「供給早く進むのと同じ効果」

    【読売新聞】 河野行政・規制改革相は16日の記者会見で、65歳以上の高齢者への新型コロナウイルスワクチン接種に関し、1瓶から6回分採取できる特殊な注射器が5月中旬から使用できるようになると発表した。市区町村に配るワクチン数が5月10

    ワクチン用「特殊な注射器」5月中旬から導入、河野氏「供給早く進むのと同じ効果」
  • 【やじうまPC Watch】 【懐パーツ】25年前、PC Watchの歴史はこの緑電子「MDC-926Rs」からはじまった

    【やじうまPC Watch】 【懐パーツ】25年前、PC Watchの歴史はこの緑電子「MDC-926Rs」からはじまった
  • 処理水の海洋放出はいつから?安全なの?漁業への影響は?知っておくべき3つのポイントと専門家の願い

    処理水の海洋放出はいつから?安全なの?漁業への影響は?知っておくべき3つのポイントと専門家の願い2年後をめどに、海に流し始めることが決まった福島第一原発の処理水。漁業関係者らは風評被害への懸念から反発を示す。問題を理解するため知るべき3つのポイントとは。 東京電力福島第一原発で発生し続けている処理水を海に放出する方針を、政府が4月13日、正式に決めた。 処理水とは、原子炉周辺から出る放射性物質を含んだ汚染水を浄化処理し、トリチウム以外の62種類の放射性物質を取り除いたものだ。2年後をめどに、海に流し始める予定だ。 この決定に、全国漁業共同組合連合会(全漁連)は「極めて遺憾であり、到底容認できるものではない」と抗議する声明を発表した。 漁業関係者らが反発するのは、漁業などへの「風評被害」を懸念しているからだ。 前提として、原子力施設からのトリチウムを含んだ水の海洋放出そのものは、福島第一原発

    処理水の海洋放出はいつから?安全なの?漁業への影響は?知っておくべき3つのポイントと専門家の願い
    maple_magician
    maple_magician 2021/04/16
    世界各地のトリチウム排出量が掲載されている。
  • 除去困難、通常運転時も排出 放射性物質トリチウム:時事ドットコム

    除去困難、通常運転時も排出 放射性物質トリチウム 2021年04月13日20時32分 【図解】トリチウム水の性質 現状では除去が難しく、東京電力福島第1原発の処理水に残る放射性物質トリチウム。弱い放射線を発するが、体内に取り込まなければ被ばくの恐れは小さいと考えられ、国内外の原子力発電所では通常運転中に基準値内で排出している。 時事ワード解説「原発処理水の海洋放出」 トリチウムは放射性同位体の一種で3重水素とも呼ばれる。同じ水素を含む水から、トリチウムだけを区別して取り除くことは技術的に難しい。 ベータ線と呼ばれる弱い放射線を出し、体外にあれば被ばくの恐れはほとんどない。飲み込むなどした場合に内部被ばくが生じるが10日で半分が排出。一部はタンパク質などと結合し、最長で1年程度体内にとどまる。 ただ、より強いガンマ線を出し、体内に長期間残るセシウムと比べると、同量のトリチウムが及ぼす影響は3

    除去困難、通常運転時も排出 放射性物質トリチウム:時事ドットコム
    maple_magician
    maple_magician 2021/04/16
    通常運転で延々排出しまくってる方のトリチウム水は基準値内ってことで規制しないんだ、へー(棒読み)。
  • ビットコインが定着するか崩壊するか、運命が決まる時は間もなく来る

    <ここにきて相場が急騰しているビットコイン。大企業や金融大手も参入して普及への流れは止まらない?> 前回のビットコイン・バブルがはじける直前のこと。人気セレブのパリス・ヒルトンが独自の暗号資産(仮想通貨)を発行して話題を呼んだ頃、金融大手ゴールドマン・サックスの元幹部であるマイケル・ノボグラッツは、ニューヨークで行われた仮想通貨関連のイベントで講演を行った。 ビットコインブームの旗を振ってきたノボグラッツは、お堅い金融関係者の前で話すことには慣れていた。しかし、この日は違った。講演を終えると、ロックスターさながらに、聴衆のミレニアル世代の若者たちにもみくちゃにされた。 「みんな私と写真を撮りたがった。恥ずかしそうに『サインしてください』と言う女の子たちまでいた。いくらなんでもおかしな状況だった」と、ノボグラッツは振り返る。 「そこで、私はビットコインを少しずつ手放し始めた」 これは賢明な判

    ビットコインが定着するか崩壊するか、運命が決まる時は間もなく来る
    maple_magician
    maple_magician 2021/04/16
    「誰がババを引くのか」って話。
  • 原発処理水の海洋放出「トリチウム水だから安全」の二重の欺瞞 

    破綻の象徴──福島第一原発の敷地に作られた処理水用のタンク。来年には満杯になる見通し(写真は2019年2月) Issei Kato-REUTERS <「希釈すれば平気」とか「海外でもやっている」という嘘もさることながら、既成事実をつくって反対や疑念の声を押しつぶすやり口をはこれ以上許してはならない> 4月13日、日政府は、福島第一原発の冷却に使われていたトリチウムなどが含まれる汚染水を、貯蔵タンクの容量が限界に達しつつあるとして、再処理したうえで海洋放出することを決定した。しかしこの決定は国内外に波紋を広げている。 「トリチウム水」だから問題ない? 政府によれば、海洋放出される処理水にはトリチウム以外の放射性核種はほとんど含まれていないという。トリチウムは水から分離することが技術的に難しく、また体内に取り込んでも出ていきやすいので、大きな健康被害は起こりにくいとされている。そのため、海外

    原発処理水の海洋放出「トリチウム水だから安全」の二重の欺瞞 
    maple_magician
    maple_magician 2021/04/16
    このトリチウム水に限らず、全世界の全原発を横一線に並べて比較してほしいよね。薄めれば大丈夫です方式、そもそも福島第一原発の処理水に限った話じゃなく、すべての原発が抱えている構造的な問題のような気が。
  • 楽天Gが初の永久劣後債、発行額3200億円-携帯電話の拡大に充当

    楽天グループが15日(欧米時間)、同社初の永久劣後債を外貨建てで起債した。発行総額は同社最大の約3200億円。調達資金は携帯電話事業への設備投資中心に充当し、「4G」や「5G」に関わる基地局など事業の拡大を進める。 楽天Gが発行するのは3立ての永久劣後債で、発行から6年後に期限前償還(コール)が可能になるユーロ建てNC6と、5年後と10年後にコール可能なドル建てNC5とNC10。発行額はユーロ建てが10億ユーロ(約1300億円)、ドル建てが総額17億5000万ドル(約1900億円)で、一度の起債額として同社最大。 ブルームバーグのデータによると、国内事業会社による永久劣後債は2017年のソフトバンクグループのドル債、20年10月のDMG森精機の円債に次いで3例目。ユーロ建ては初めて。楽天G広報部の與語めぐみマネジャーは発行について「格付けと会計上で資性のある資金を十分に確保する目的があ

    楽天Gが初の永久劣後債、発行額3200億円-携帯電話の拡大に充当
  • 大阪の重症者最多261人、病床使用100%超 現場「すでに医療崩壊」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    気管挿管のため、重症化した患者を陰圧装置のある病室に移動させる大阪暁明館病院の職員ら=2021年4月9日(同病院提供) 大阪府では15日、新型コロナウイルスの重症者数が前日比22人増の261人と過去最多になった。患者数が重症病床数を上回り、病床使用率が事実上100%を超える状態が続く。患者の急増に病床確保が追いついておらず、軽症・中等症病床を運用する病院では、重症化した患者の転院先が見つからない影響も出ている。現場からは「すでに医療崩壊は始まっている」との訴えが上がる。 【西浦教授が試算】大阪の今後の重症患者数の推移 軽症・中等症患者を受け入れている大阪暁明館(ぎょうめいかん)病院(大阪市此花区)。入院中の高齢男性患者が重症化したのは9日のことだ。数日前の入院時からチアノーゼ(血中酸素濃度が低下し、皮膚などがうっ血した状態)の症状があり、酸素吸入をしても血中酸素濃度がなかなか上がらない。患

    大阪の重症者最多261人、病床使用100%超 現場「すでに医療崩壊」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • 久米隼人@厚労省→アメリカ大使館出向中 on Twitter: "米国FDAが、福島第1原発処理水に対する科学的評価を出してくれました。 ・処理水の海洋放水による人間や動物への健康リスクは極めて低い ・日本の水産物等の安全性に影響を及ぼすことはない ・日本食品を購入しないよう助言することはない… https://t.co/uWJLPDNac6"

  • スズキ・ダイハツ、「軽自動車の電動化」に高い壁 | トレンド

    車両価格や維持費の安さから、軽自動車の人気は高い。国内で販売される乗用車の3分の1を占める(編集部撮影) 「時代の流れで言えば電動化なのだと思う。ただ、製造業としてモノをつくるには、さまざまなステップを踏んでやっていく必要がある」。国による「脱ガソリン車」目標設定の動きを全国紙が大々的に報じ始めた2020年12月中旬、スズキの鈴木俊宏社長は記者にそう語った。 政府は2020年末、菅義偉首相が所信表明演説で宣言した「2050年のカーボンニュートラル(温暖化ガス排出実質ゼロ)実現」に向けた実行計画を発表。その大きな目玉として、「遅くとも2030年代半ばまでに乗用車の新車販売で電動車100%を実現する」との目標を盛り込んだ。 ここで言う電動車には、走行中に有害な排出物を出さないゼロエミッション車(電気自動車、燃料電池車)のほか、当面の現実解として、エンジンと電気駆動モーターを組み合わせたハイブリ

    スズキ・ダイハツ、「軽自動車の電動化」に高い壁 | トレンド
  • 「EV」注力の裏に見える自動車メーカーの本音

    日産はV字回復の旗手として、1年以上先の発売を予定している「アリア」を2020年7月に公開した。 それに合わせて、日産グローバル社からほど近い場所で、期間限定(2020年8月1日~10月23日)の体験型エンタメ施設「ニッサンパビリオン」を開設。EV(電気自動車)で来場した人向けに充電器を完備した駐車スペースが用意された。 都内では、豊洲市場に近い江東区有明に「ポルシェNOW東京」(2020年7月12日~2021年8月31日)が期間限定オープン。ポルシェ初のEV「タイカン」誕生をきっかけに、ドイツ、ドバイ、台湾などで展開するホップアップストアという形式の期間限定ショールームである。駐車スペースには、日ではまだめずらしい、出力150kWの急速充電器が2基配備される。 プジョーは、7月上旬に「e-208」の日発売をオンラインで発表。8月にはホンダが小型EV「ホンダe」発売に備えた専用ウェブ

    「EV」注力の裏に見える自動車メーカーの本音
  • 政府が「2030年ガソリン車禁止」を打ち出した訳

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    政府が「2030年ガソリン車禁止」を打ち出した訳
  • ホンダ「フィット」がイマイチ売れない理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ホンダ「フィット」がイマイチ売れない理由
  • 「電動化≠EV化」豊田社長が隠さなかった憤り | トレンド

    自動車工業会が12月17日に開いたオンライン記者懇談会で、豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は電動化をめぐるメディアの論調に苦言を呈した(写真は11月のトヨタ自動車の決算会見時のもの、写真:トヨタ自動車) 「ガソリン車さえなくせばいいんだ、と言った(短絡的な)報道がなされている」「自動車業界では一貫して『電動化』という用語を用いてきたが、メディア報道では『EV化』になる」「日は電動化に遅れているとか異様な書かれ方をされているが、実際は違う」 国内自動車産業の業界団体である日自動車工業会(自工会)が12月17日にオンライン方式で開催した記者懇談会。会長を務めるトヨタ自動車の豊田章男社長は、一連の報道に関して、参加した記者たちに苦言を呈した。 10月に菅義偉首相が所信表明の中で、「2050年までに温室効果ガス排出を実質ゼロにする“カーボン・ニュートラル“を実現する」と言及。12月に入ると

    「電動化≠EV化」豊田社長が隠さなかった憤り | トレンド
  • 軽の「ハイブリッド」、プリウスと違うその中身 | 軽自動車

    日産と三菱自動車が開発中のEV「IMk」は、軽自動車の未来形として注目が集まる。写真は2019年に日産が披露したコンセプトカーと、それを紹介する中畔邦雄副社長(写真:大澤誠) 「軽のマイルドハイブリッド車(マイルドHV)は電動車にカウントされるのか?」 2020年12月、国が軽自動車を含むすべての乗用車に「電動化率100%」の目標を課すことが正式に決まると、報道各社の業界担当記者たちは「電動車」の定義の確認に走った。マイルドHVを電動車と見なすか否かで、軽自動車の電動化率は大きく変わるからだ。 燃費への効果小さいマイルドHV トヨタ自動車の「プリウス」を始め、登録車で普及が進むHVは、ストロングHVと呼ばれる電動化技術だ。マイルドHVはその簡易型で、スズキや日産自動車、三菱自動車が軽を中心に導入している。軽自動車の新車販売におけるHV比率は3割以上で登録車と一見遜色ないように見えるが、軽は

    軽の「ハイブリッド」、プリウスと違うその中身 | 軽自動車
  • NHK出版の「ポケット語学」が"使える"理由 | 英語広告特集 | 東洋経済オンライン

    英語学習のアプリは数多くあるが、最近になって注目を集めているのが「ポケット語学」だ。大きな特長は、NHK語学テキストを発行するNHK出版が提供していること。つまり、NHK英語講座のコンテンツを利用して学べるのだ。しかも、単にテキストや音声が再録されているだけでなく、「インストラクショナルデザイン」のノウハウを活用し、学習内容をしっかりと身に付けることができるという。日頃NHK英語講座に親しんでいる人も、「久しぶりにやり直したい」という人にも、かなり“使える”アプリだ。 NHK英語講座の内容を効果的に学べるアプリ 「NHK出版は1931(昭和6)年に設立され、以来90年間、NHKテキストを発行し続けてきました。学習スタイルの変化に対応しながら、優れたコンテンツを提供してきたと自負しています」と語るのは、NHK出版マーケティング局副局長の舘谷徹氏だ。 大げさでなく、同社のテキストの歴史は日

    NHK出版の「ポケット語学」が"使える"理由 | 英語広告特集 | 東洋経済オンライン
  • ニトリが密かにファミレスを始めた納得の理由

    ニトリがファミリーレストランに進出した。 そう聞けば驚く人も少なくないだろう。コロナ禍のあおりで飲業界は厳しい状況にある。しかも、ニトリが始めたファミレスはステーキを中心に据えた業態だ。「いきなり!ステーキ」が苦境に立たされている今、その業態を選択する危うさを感じる人もいるかもしれない。 ニトリの業は好調だ。 ニトリは2021年2月期の決算で、34期連続増収増益になったと報告した。売上高は7169億円、経常利益は1384億円となった。アプリの会員数も伸び、通販事業が好調なこと、海外店舗の拡充などを報告した。昨年話題になった島忠との経営統合においては、積極的に両社の融合を図り、5年間で利益を倍にする計画だという。 その決算報告のなかでも、ファミリーレストラン進出については語られることがなかったが、ファミリーレストラン事業はグループ企業であるニトリパブリックが手掛けている。ニトリパブリック

    ニトリが密かにファミレスを始めた納得の理由
  • 新車ディーラーはなぜ「車検」を取り合うのか | 経営

    3月30日、国土交通省中部運輸局による行政処分の発表で明らかになったネッツトヨタ愛知(プラザ豊橋)での不正車検。トヨタ自動車のおひざ元である愛知県で起きた不祥事に、「こんなことは聞いたことがない」(首都圏のトヨタ系販社幹部)、「正直、ありえない」(東海のホンダ系販売店店長)など、驚きの声があがった。 中部運輸局の監査に対して、プラザ豊橋の整備士は「過剰な入庫が常態化していた」と話したという。販売店が身の丈を超えた数の検査を受け入れたのは、車検が「儲かるサービス」であることと無縁ではないだろう。 自動車の安全確保という趣旨の下、自動車検査(車検)は道路運送車両法で義務づけられている。普通車や軽自動車は新車で購入した場合、初回が購入後3年、2回目以降は2年ごとに受ける必要がある。車検を受けていない車で公道を走っていた場合、罰則(6カ月以下の懲役または30万円以下の罰金)もある。来、車検は国が

    新車ディーラーはなぜ「車検」を取り合うのか | 経営
  • 「住宅ローン返済」ボーナス頼りの人の落とし穴

    住宅ローンが完済できなくなったら 住宅ローンは一度実行されたら、約定どおりに完済するか、家を売却して完済しなければ終わることがありません。例外的に自己破産によって帳消しにしてもらうという方法もありますが、最初からそれを想定している人はいないと思います。 どの住宅ローンを選ぶのかは、言うまでもなく重要な決断です。特に変動金利か固定金利かという選択は、最長35年にわたり金利変動リスクを自分が負うのか、債権者(金融機関)に負わせるのかを決めることです。正しい理解に基づかない決断によって大切な住まいを喪失することのないようにしてください。 そして今まさに住宅ローンを返済中の人にとっては、住宅ローン質を正しく理解することで各種のリスクにどう対処すればよいかわかるようになるはずです。 「住宅ローンとは何か?」と問われたら、わたしは「毎月決まったお金を35年=420回銀行に払うことだよ」と答えます。

    「住宅ローン返済」ボーナス頼りの人の落とし穴
  • NISSAN キックスを選ぶべき理由 -電動 Unlimited- | 中古車なら【グーネット】

    電気モーターで走る「e-POWER」専用車として激戦のコンパクトSUVカテゴリーにインパクトを与えた日産・キックス。安価なガソリンエンジン搭載グレードを持たないにもかかわらず、好調なセールスを記録している。カーライフジャーナリスト・まるも亜希子が実感した、その人気の理由とは。

    NISSAN キックスを選ぶべき理由 -電動 Unlimited- | 中古車なら【グーネット】
  • 誘導質問で気づかぬ間に情報漏洩、人間の弱さを突くソーシャルエンジニアリングの怖さ

    電気通信大学 通信経営学科、中央大学大学院理工学研究科 経営システム工学博士課程修了博士(工学) Harvard Kennedy School Executive Education "Cybersecurity: The Intersection of Policy and Technology”修了 非技術的サイバーセキュリティセキュリティ心理学)やセキュリティマネジメント、リスクマネジメント等を専門に研究を続けてきた。九州大学 リカレント講座(SecKun)「セキュリティ心理学」、「地政学」等の講座を担当。 Web: http://www2.gol.com/users/uchidak/ セキュリティ心理学入門 内田勝也 企業の情報セキュリティ対策で、IT技術以上に重要なのが「ヒューマンエラー」だ。連載では、年々高度化するサイバー攻撃から企業を守るために経営層が当に取り組むべきセ

    誘導質問で気づかぬ間に情報漏洩、人間の弱さを突くソーシャルエンジニアリングの怖さ
  • 経産省レポートが警告、DXで生き残るために企業が取るべきアクション

    むこはた・わかこ/書店員から出版社、Web制作会社取締役、米系インターネットメディアを経て独立、現在は編集・執筆業。IT関連のプロダクト紹介やベンチャー経営者インタビューを中心に執筆活動を行う。 DX最前線 日企業が再び世界で競争力を得るため、デジタルトランスフォーメーション(DX)を進めるためには、何が必要なのか。識者などへのインタビューから日企業のDXの実態や最新事情を解説する。 バックナンバー一覧 経済産業省の「DXレポート」公表から2年半。日企業の9割以上でDXへの取り組みが進んでいない実態が明らかになっている。コロナ禍で事業環境にも大きな変化があった現在、DX加速のために企業が取るべき具体的なアクションとは何か。2020年12月、再度、日企業のDXの実態と必要な施策について報告する「DXレポート2(中間取りまとめ)」を公開した経済産業省の商務情報政策局 情報技術利用促進課

    経産省レポートが警告、DXで生き残るために企業が取るべきアクション
  • 情報漏洩の最大原因「ヒューマンエラー」が注意力や複数人チェックでは防げない理由

    電気通信大学 通信経営学科、中央大学大学院理工学研究科 経営システム工学博士課程修了博士(工学) Harvard Kennedy School Executive Education "Cybersecurity: The Intersection of Policy and Technology”修了 非技術的サイバーセキュリティセキュリティ心理学)やセキュリティマネジメント、リスクマネジメント等を専門に研究を続けてきた。九州大学 リカレント講座(SecKun)「セキュリティ心理学」、「地政学」等の講座を担当。 Web: http://www2.gol.com/users/uchidak/ セキュリティ心理学入門 内田勝也 企業の情報セキュリティ対策で、IT技術以上に重要なのが「ヒューマンエラー」だ。連載では、年々高度化するサイバー攻撃から企業を守るために経営層が当に取り組むべきセ

    情報漏洩の最大原因「ヒューマンエラー」が注意力や複数人チェックでは防げない理由
  • バブル期日本人の「蛮行」に苦しんだハワイに見る観光業の未来

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    バブル期日本人の「蛮行」に苦しんだハワイに見る観光業の未来
  • 「浴槽に水をためる」防災の備えが問題視される理由

    危機管理最前線 from リスク対策.com 新建新聞社が発行する危機管理とBCPの専門メディア「リスク対策.com」より、防災・危機管理実務者だけでなく、一般ビジネスマンや一般家庭でも知っておくべき、防災・危機管理に関する最新情報をお届けします。 バックナンバー一覧 防災の中でも、争いの火種となっている一つに「風呂に水をためる」問題があります。万一に備え、風呂に水をためるのが正しい判断なのでしょうか。そこで今回はこの問題について、アウトドア流防災ガイド・あんどうりす氏が解説します。 防災というのは、常々、多様な背景を持つ方をつなげる力があるのだなと感動することしきりなのですが、こと「お風呂に水をためるべきか」という問題については、逆に、争いの火種になっているという現状を目にします。読者のみなさまはこの問題にお気づきですか?今週はこれを検証します。 1月17日が近づくと、阪神・淡路大震災の

    「浴槽に水をためる」防災の備えが問題視される理由
  • 精神科医が「毒友と付き合うな!」と断言するワケ

    1965年、札幌生まれ。1991年、札幌医科大学医学部卒。2004年からシカゴのイリノイ大学に3年間留学。帰国後、樺沢心理学研究所を設立。「情報発信を通してメンタル疾患、自殺を予防する」をビジョンとし、YouTubeチャンネル「樺沢紫苑の樺チャンネル」やメルマガで累計50万人以上に精神医学や心理学、脳科学の知識・情報をわかりやすく伝える、「日アウトプットする精神科医」として活動している。 シリーズ70万部の大ベストセラーとなった『学びを結果に変えるアウトプット大全』『学び効率が最大化するインプット大全』(サンクチュアリ出版)をはじめ、16万部『読んだら忘れない読書術』(サンマーク出版)、10万部『神・時間術』(大和書房)など、30冊以上の著書がある。 ストレスフリー超大全 さまざまな環境の変化などにより、「メンタル疲れ」「人疲れ」「体調不良」などを感じる人に向けて、“ストレスフリー”に

    精神科医が「毒友と付き合うな!」と断言するワケ
  • 精神科医が「毒友と付き合うな!」と断言するワケ

    1965年、札幌生まれ。1991年、札幌医科大学医学部卒。2004年からシカゴのイリノイ大学に3年間留学。帰国後、樺沢心理学研究所を設立。「情報発信を通してメンタル疾患、自殺を予防する」をビジョンとし、YouTubeチャンネル「樺沢紫苑の樺チャンネル」やメルマガで累計50万人以上に精神医学や心理学、脳科学の知識・情報をわかりやすく伝える、「日アウトプットする精神科医」として活動している。 シリーズ70万部の大ベストセラーとなった『学びを結果に変えるアウトプット大全』『学び効率が最大化するインプット大全』(サンクチュアリ出版)をはじめ、16万部『読んだら忘れない読書術』(サンマーク出版)、10万部『神・時間術』(大和書房)など、30冊以上の著書がある。 ストレスフリー超大全 さまざまな環境の変化などにより、「メンタル疲れ」「人疲れ」「体調不良」などを感じる人に向けて、“ストレスフリー”に

    精神科医が「毒友と付き合うな!」と断言するワケ
  • なぜ真面目に働いているのに出世できないのか?

    ダイヤモンド社書籍編集局が、話題の1冊を取り上げ、書き手・作り手の思いや、のメッセージなどを深掘りして紹介する。 だから、この。 ダイヤモンド社の話題の1冊を取り上げ、書き手・作り手の思いや執筆動機、読んでほしい理由を深掘りするインタビュー連載。著者・訳者・デザイナー・編集者など、に関わるさまざまな人たちの「だから、このを書きました」「作りました」をお届けします。連載の詳細・記事一覧はこちら。 バックナンバー一覧 「お金持ちになるための方法」について、ここまでわかりやすく語られていたが、いまだかつてあったでしょうか。『15歳から学ぶお金教養 先生、お金持ちになるにはどうしたらいいですか?』が発売早々、話題を呼んでいます。「15歳から学ぶ」と謳われているとおり、とてもわかりやすく書かれていますが、見くびってはいけません。ベテランのビジネスパーソンが読んでも唸る内容なのです。「もっ

    なぜ真面目に働いているのに出世できないのか?
  • バリューチェーン終点の消費者からネットワーク中心の生活者へ

    トヨタ自動車の「Woven City」やJR東日の「品川開発プロジェクト」など、スマートシティ構想があらためて脚光を浴びている。その背景には、デジタルの進展と社会課題の解決に向けた強い要請がある。都市のデジタル・トランスフォーメーション(DX)を進め、スマートシティ開発を成功させるポイントは何か。戦略系コンサルティングファームのアーサー・ディ・リトル・ジャパンの3氏に聞いた。 都市のDXとしての スマートシティ開発 編集部(以下青文字):スマートシティは古くて新しいテーマですが、スマートシティを軸として、デジタル時代のビジネスのあり方を再設計すべきだと御社が提唱している背景について教えてください。 アーサー・ディ・リトル・ジャパン マネージング パートナー・日本代表 原田裕介(中央) プリンシパル 濱田 悠(左)パートナー 祖父江謙介(右) YU HAMADA 自動車・製造業、モビリティ

    バリューチェーン終点の消費者からネットワーク中心の生活者へ
  • 日本人の「飲食店マナー」が崩壊の危機、中国人に冷笑される日も近い!?

    ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 年々、日人のモラルは低下しており、飲店では「お客様は神様」という言葉を勘違いした“モンスター客”のマナー違反が目立つようになっているという。過去に飲店経営の経験を持ち、現在は「NPO法人 日サービスマナー協会」認定マナー講師を務める上田由佳子氏に、そんな飲業界側の音を聞いた。(清談社 岡田光雄) 客と店員は対等の関係 マナーとは“暗黙の了解” 「来マナーとは、思いやりを行動にあらわすもので、お互いにその場を気持ち良く過ごすための配慮。“暗黙の了解”ともいわれています。これは個人的な見解ですが、最近は周りの人が不快に感じ

    日本人の「飲食店マナー」が崩壊の危機、中国人に冷笑される日も近い!?
    maple_magician
    maple_magician 2021/04/16
    “日本人のマナーを見て、中国人があきれる。そんな未来がくるのも、そう遠くはないのかもしれない。”
  • 東芝 MN07ACA12T/JP [12TB SATA600 7200] 価格比較

    MN07ACA12T/JP [12TB SATA600 7200] 価格比較 ホーム > パソコン > ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝(TOSHIBA) > MN07ACA12T/JP [12TB SATA600 7200] 東芝 2020年11月18日 登録 MN07ACA12T/JP [12TB SATA600 7200] お気に入り登録 132 最安お知らせメールが受け取れます 最安価格(税込): ¥33,800 (前週比:±0 ) 7日前の最安価格との対比 価格推移グラフ OCNオンラインショップ(旧NTT-X) クレカ支払い 最安価格(税込): ¥33,800 OCNオンラインショップ(旧NTT-X) 16店舗すべて見る(送料込みの価格を表示) お届け先の選択 送料込みの価格を表示します お届け先地域 価格帯:¥33,800~¥41,590 (19店舗) メーカ

    東芝 MN07ACA12T/JP [12TB SATA600 7200] 価格比較
  • 日本人の「飲食店マナー」が崩壊の危機、中国人に冷笑される日も近い!?

    ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 年々、日人のモラルは低下しており、飲店では「お客様は神様」という言葉を勘違いした“モンスター客”のマナー違反が目立つようになっているという。過去に飲店経営の経験を持ち、現在は「NPO法人 日サービスマナー協会」認定マナー講師を務める上田由佳子氏に、そんな飲業界側の音を聞いた。(清談社 岡田光雄) 客と店員は対等の関係 マナーとは“暗黙の了解” 「来マナーとは、思いやりを行動にあらわすもので、お互いにその場を気持ち良く過ごすための配慮。“暗黙の了解”ともいわれています。これは個人的な見解ですが、最近は周りの人が不快に感じ

    日本人の「飲食店マナー」が崩壊の危機、中国人に冷笑される日も近い!?
    maple_magician
    maple_magician 2021/04/16
    “また、飲食店で出されたおしぼりでテーブルを拭くのもマナー違反。しょうゆなどがつくとリサイクルできず、おしぼり屋さんも困ってしまうためです。”
  • 日本人の「飲食店マナー」が崩壊の危機、中国人に冷笑される日も近い!?

    ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 年々、日人のモラルは低下しており、飲店では「お客様は神様」という言葉を勘違いした“モンスター客”のマナー違反が目立つようになっているという。過去に飲店経営の経験を持ち、現在は「NPO法人 日サービスマナー協会」認定マナー講師を務める上田由佳子氏に、そんな飲業界側の音を聞いた。(清談社 岡田光雄) 客と店員は対等の関係 マナーとは“暗黙の了解” 「来マナーとは、思いやりを行動にあらわすもので、お互いにその場を気持ち良く過ごすための配慮。“暗黙の了解”ともいわれています。これは個人的な見解ですが、最近は周りの人が不快に感じ

    日本人の「飲食店マナー」が崩壊の危機、中国人に冷笑される日も近い!?
  • 石垣島のラーメン店を「日本人お断り営業」に追い込んだ観光公害の深刻

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    石垣島のラーメン店を「日本人お断り営業」に追い込んだ観光公害の深刻
  • 石垣島のラーメン店を「日本人お断り営業」に追い込んだ観光公害の深刻

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    石垣島のラーメン店を「日本人お断り営業」に追い込んだ観光公害の深刻
  • 「マナーの悪い外国人」が消えた観光地で、ゴミのポイ捨て被害が続く真の理由

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    「マナーの悪い外国人」が消えた観光地で、ゴミのポイ捨て被害が続く真の理由
    maple_magician
    maple_magician 2021/04/16
    “ゴミのポイ捨て問題を「マナーの悪い外国人観光客」ばかりに押しつけてきたが、実はその問題には、かなりの割合で「マナーの悪い日本人観光客」が関与している可能性がある。”
  • 脳外科医ふみ🇫🇷 on Twitter: "フランス人の知り合いに 「フランス人女性は例え、子供が幼くて、相方の稼ぎが凄く良くても、仕事をしなくてはいけない」 という社会的同調圧力が強いと聞いて驚愕している。"

    フランス人の知り合いに 「フランス人女性は例え、子供が幼くて、相方の稼ぎが凄く良くても、仕事をしなくてはいけない」 という社会的同調圧力が強いと聞いて驚愕している。

    脳外科医ふみ🇫🇷 on Twitter: "フランス人の知り合いに 「フランス人女性は例え、子供が幼くて、相方の稼ぎが凄く良くても、仕事をしなくてはいけない」 という社会的同調圧力が強いと聞いて驚愕している。"
  • https://twitter.com/Kunoichi2345/status/1382550386771300353

  • 「持続可能なテレワーク」に不可欠な唯一の視点

    政府は5月21日、足元の新型コロナウイルスの感染者数の動向を踏まえ、これまで特定警戒都道府県としていた関西3府県について緊急事態宣言を解除することを決定した。また、安倍晋三首相は25日に専門家の評価を得たうえで、緊急事態宣言の解除を全国に拡大することも可能である旨に言及した。 足元では、コロナ終息後の世界、いわゆる「アフターコロナ」で、われわれの生活がどのように変化するかという話題がビジネスパーソンの間でも関心の的となっている。 コロナ禍中においては、ビジネスチャットツールなどを活用して、感染リスクと生産性の低下を同時に抑制するテレワークの動きが広がった。ここからもう一歩踏み込んだ動きとして、国内外のテック企業を中心に「コロナ終息後もテレワークを原則とする」という動きがみられる点に注目したい。 「ニコニコ動画」を運営するドワンゴは、終息後も全社員を原則としてテレワークとする方針を示した。海

    「持続可能なテレワーク」に不可欠な唯一の視点
  • テレワークの普及を阻む「日本特有」の大問題

    ここからは外国人としての私の意見ですが、日、とくに東京は通勤が非常にタフな地域です。また、「残業をする社員はやる気のある社員」という風潮もいまだに残っていると思います。 その結果、平日は家に帰るともう家族は事を終えていて、後から冷めた事を1人で済ませ、お風呂に入ってもう寝る。翌日も家族がまだ寝ている時間から会社に出勤する。こうした生活スタイルが常態化している人も少なくないのではないでしょうか。 「Hospital」と「Clinic」の違いは? 「サラリーマン」という言葉が和製英語であることはご存じかと思います。しかし実はサラリーマンという言葉は結構海外でも通じます。通じますがその意味としては「過労死」などとセットで使われる、自分の時間を過度に犠牲にして働く日人ビジネスマン、というような文脈の中で使われます。 今回のコロナウイルスで、テレワークは事業継続という観点で注目を集めました。

    テレワークの普及を阻む「日本特有」の大問題
  • テレワークの普及を阻む「日本特有」の大問題

    皆さんデビットです。少しご無沙汰してしまいました。目下、世間はコロナウイルス拡大のニュースでもちきりです。皆さんの会社でもテレワークでの勤務が推奨されているのではないかと思います。そして実際に試してみてテレワークの難しさを痛感している方も多いのではないかと思います。 このコラムでは英語と日語のコミュニケーションのギャップについてお伝えしていますが、テレワークを成功させるうえで欠かせない要素が実はコミュニケーションギャップの解消です。そこで今月はちょっと主旨を変えてテレワークを成功させるためのコミュニケーションについて書いてみたいと思います。 テレワークでの会議には「工夫」が必要 Television、Telephone、あるいはSFに登場するTelepathy、などの「テレ」はじつは「遠く」という意味です。したがってテレワークという言葉の来の意味で言うと「遠く離れたところで働く」という

    テレワークの普及を阻む「日本特有」の大問題
  • コロナ禍「フランス」は1週間で様変わりした

    ご存じのとおり、私はフランスと日を行き来しています。今回は自由から囚われの身へ、恐れ知らずから強い猜疑心へといったように、たった1週間の間に大きく状況が変わりました。 パリに戻ったのは3月10日のことでした。私は不安とともにシャルル・ド・ゴール空港に降り立ちました。どこから来たのか、発熱があるかなど確実に尋ねられるだろうと思いました。私は新型コロナウイルスの発生源であり、感染が進む「危険な」アジアからやって来たのですから。 カフェで平気でくしゃみをしていた 実際は何も尋ねられませんでした。ウイルスをうつしてしまう危険性については何も、です。私以外にマスクをつけている人はいなかったし、恐怖や不安も見受けられませんでした。手を消毒するアルコール液もなければ、質問も勧告もありませんでした……。 パリに到着後、市中心部の自宅近くにあるカフェに飲みに出かけたのですが、そのとき隣のテーブルとの近さや

    コロナ禍「フランス」は1週間で様変わりした
  • 社員全員「業務委託」にした会社に起きた変化

    2020年も、残り1カ月を切った。歴史的パンデミックとの共存を迫られる中、大きな変化があったものといえば、私たちの「働き方」だろう。リモートワークの導入を端緒に、労働の当たり前を問い直す時間は、今も続いている。 働き方の変化のなかでも、顕著だったものの1つが、特化したスキルを持った「プロ人材」を現場のニーズに合わせて配置する「ジョブ型」の台頭だ。コロナ禍においては、日立製作所、資生堂、KDDI、三井住友海上などの大企業が導入を発表したことでも話題となった。最近では電通やタニタをはじめ、正社員を業務委託として「再契約」することで、柔軟な働き方を推進する動きも出てきている。 一方で、チームワークを尊重する「メンバーシップ型雇用」を慣行とする日企業との齟齬が生まれやすい点をはじめ、ジョブ型のリスクを指摘する声も上がる。コロナ禍を経て、日企業の雇用形態は、どのように変化していくのだろうか。 大

    社員全員「業務委託」にした会社に起きた変化
  • 日本人の労働生産性が上がらない決定的な要因

    OECDは、労働生産性のデータを公表しています。 それによると、日の労働生産性(就業者1人当たりのGDP)は、危機的とも言える水準です。 2018年において、日アメリカの58.5%でしかなく、韓国以外に、トルコやスロベニアにも抜かれています。 世界でトップのアイルランドに比べると、わずか4割でしかありません。 まさに「惨憺(さんたん)たる状況」としか言いようがない状態です。 労働生産性の低さは、日でテレワークが進展しないことと密接にかかわっているのではないでしょうか?(図表3) テレワークを導入しないから、労働生産性が低い? 「テレワークの最新動向と総務省の政策展開」は、テレワークを導入していない企業の労働生産性=(営業利益+人件費+減価償却費)÷従業者数は、599万円であり、テレワークを導入している企業の労働生産性957万円の1.6分の1でしかないことを指摘しています。 もちろん

    日本人の労働生産性が上がらない決定的な要因
  • 日本人の労働生産性が上がらない決定的な要因

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人の労働生産性が上がらない決定的な要因
  • 「初対面でWeb会議申し込む人」が迷惑すぎる訳

    「リモートで働く人はWeb会議を多用」という誤解 先日、開発中の新しいサービスに関して取材を受けたときに、「開発メンバーの間のコミュニケーションは基的にSlack(スラック/仕事向けのチャット・サービス)で行い、Zoom(ズーム)やSkype(スカイプ)を使ったミーティングすらしていない」と話したところ、とても不思議そうな顔をされてしまいました。 私のようなリモートで働くことに慣れた人たちは、ZoomやSkypeなどのビデオ通話によるWeb会議サービスを使って頻繁にミーティングをしているのでは、と誤解している人がやはり多いようなのです。 新型コロナウイルスの感染拡大で、にわかに注目が集まったリモートワークですが、私はすでにここ数年間、リモートでの仕事をしてきているので、コロナ危機下においても仕事に関しては何の不自由さも感じていません(スポーツや外に関してはとても不自由に感じていますが)

    「初対面でWeb会議申し込む人」が迷惑すぎる訳
  • 「自宅を片づけられない人」はトヨタ式に学べ | 家庭 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    新年度がスタートして1週間余り。気分一新して職場で働くこの季節ですが、自宅に帰れば「家がグチャグチャ」「モノが多すぎて何から手を着けていいかわからない」などと密かに悩んでいる人も少なくないでしょう。 私は「ライフオーガナイザー」という職業に就いています。初めて耳にする方もいらっしゃるかもしれません。もともとはアメリカで生まれ、「思考と空間の整理の専門家」といわれておりますが、要は「片付けの専門家」として、日々お客様の相談に乗っています。 私は幼いころから物事のしくみを考えるのが大好きな「リケジョ」でもあります。大学卒業後「アイシン・エィ・ダブリュ(AW)」というトヨタ自動車のグループ企業に入社し、7年間カーナビ事業部に勤めました。 短期間で効果が出る「トヨタ式」とは ところが、仕事に夢中になる時期と結婚が重なったため、仕事と家事の両立に悩む日々。そこで、グループ会社全体に浸透していた「トヨ

    「自宅を片づけられない人」はトヨタ式に学べ | 家庭 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • トヨタの会議が「30分で終わる」超合理的な理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    トヨタの会議が「30分で終わる」超合理的な理由
  • ドイツと日本「テレワーク格差」が拡大したワケ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ドイツと日本「テレワーク格差」が拡大したワケ
  • 「インドでも大成功」ダイキンの勝因がこれだ | ダイキン工業 空気で答えを出す会社 | 東洋経済オンライン

    「大きな転機は、2009年にインド北部のニムラナに工場を設立したことです。インド国内でエアコンを生産できるようになったことで、従来よりも安い価格帯の製品を供給することが可能になりました。それまで、インド市場に投入する製品はタイの工場で生産し輸入していましたが、中国韓国の競合企業に比べると、かなり割高になっていたんです」 ジャワ氏がダイキンインドの社長に就任したのは2010年のこと。複数の空調メーカーのインド法人で要職を務め、40年以上空調業界に携わってきた経験を買われた。「国土の広いインドでは、地域により気候も空調ニーズも大きく異なりますので、それに対応できる幅広い製品をラインナップすることが非常に重要。競合企業と、価格で勝負するつもりはありません」とジャワ氏は断言する。 インドには高温多湿というイメージがあるが、冬場には0℃近くまで気温が下がる地域もある。「当社には、気温が54℃でも運

    「インドでも大成功」ダイキンの勝因がこれだ | ダイキン工業 空気で答えを出す会社 | 東洋経済オンライン
  • 新たな働き方を実現するSkyのマルチな技術 | Sky | 東洋経済オンライン

    有名俳優陣のCMでおなじみのSky株式会社。IT運用やセキュリティシステムのイメージが強いが、その事業内容は実に幅広い。業務系ビジネスシステムやAI・IoT、車載機器のほか、モバイル機器や医療機器などのソフトウェア開発および評価・検証において、デジタル技術を必要とするあらゆる分野で存在感を発揮している。時代の大転換期を迎えた今、Sky株式会社の先進技術が支える未来に迫った。 経産省の危機感「企業の9割以上がDX未達」 新型コロナウイルスの感染拡大は社会を大きく変えた。テレワークが急速に普及し、商談やイベントはオンラインで行われることが日常化した。 デジタル化が加速度的に進んだのと対照的に、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進は遅れている。経済産業省が2020年12月末に発表した「DXレポート2」は、「全体の9割以上の企業が DX にまったく取り組めていない(DX 未着手企業)レベ

    新たな働き方を実現するSkyのマルチな技術 | Sky | 東洋経済オンライン
  • 「働き方」「企業経営」の常識を変えるBPO | パーソルテンプスタッフ | 東洋経済オンライン

    2020年はコロナ禍で多くの企業がBCP(事業継続計画)対応に追われて、オペレーションの見直しを余儀なくされた。一方、自治体では特別定額給付金などの業務が大量に発生し、その対応で大わらわだった。企業でも自治体でもミドルバック業務への対応が課題になった1年だったが、それを陰から支えたのがパーソルテンプスタッフのBPO事業だ。なぜ同社は多くの企業や自治体に頼りにされるのか、その理由を探った。 リモートのBPOサービスを迅速に構築 コロナ禍による緊急事態宣言下にあった2020年のゴールデンウィーク。パーソルテンプスタッフのBPO事業部門には、全国の自治体からの問い合わせが殺到していた。BPOとは、ビジネス・プロセス・アウトソーシング、つまり企業活動に必要な各種オペレーションを外部委託すること。 4月の閣議決定で自治体は特別定額給付金の給付事務を急きょ担うことになったが、職員数には限りがある。急に

    「働き方」「企業経営」の常識を変えるBPO | パーソルテンプスタッフ | 東洋経済オンライン
  • 「満員電車を日本からなくす」たった1つの方法

    新型コロナの感染拡大で通勤列車の混雑が緩和されたが、いまだに満員に近い状態になっている、などの悲鳴がツイッターには書き込まれている。 4月18日の共同通信の電子版では「通勤避ける、日最低18%新型コロナ対策、国際調査」という記事を配信。日米欧と中国、アジアなどの26か国計約2万7千人が対象で3月から4月にかけて複数回行われた調査結果だ。 〈感染防止対策として「通勤通学を避ける」と回答した日人は18%にとどまり、フィンランドと並び最低だった。一方「感染を恐れている」とした日人は87%と高水準で、不安を感じながら通勤している人が多いようだ。〉 ネット上には「満員電車であろうと会話をするわけではないから飛沫は飛ばない」や「毎日満員電車で通勤しているが、まったく感染しない。満員電車は安全なのでは」といった声もある。 だが、上記調査によると87%は不安に思っているため、こうした意見は強がりか正

    「満員電車を日本からなくす」たった1つの方法
  • ドイツと日本「テレワーク格差」が拡大したワケ

    また社員たちが自宅から契約書などに電子的に署名したり会社のスタンプを押したりできる態勢を整えることも重要だ。 ドイツでは多くの企業のIT担当者たちが2020年3~4月に突貫作業を行って、大半の社員がテレワークをできる態勢を短期間で作り上げることに成功した。大企業を中心に、デジタル署名や電子スタンプも浸透した。IT部門によるインフラ拡充・増強の努力がなかったら、大規模なテレワークの実施は、絵に描いたに終わってしまっただろう。 ドイツ人に学ぶ消耗しない働き方 この結果、製造業や店頭での小売業などを除く多くの企業では、大多数の社員が出社しなくても売上高や生産性を維持することに成功し、業務に大きな支障は出なかった。 それどころか、「テレワークのほうがオフィスで働くよりも生産性が高い」と考える人も少なくない。DAKが2020年7月に公表したアンケート結果によると、約7000人の回答者の内「テレワー

    ドイツと日本「テレワーク格差」が拡大したワケ
  • 95%実話! ヤバすぎる「モラハラ夫」からの壮絶な逃亡劇をマンガにするまで(斎藤 かよこ ) @moneygendai

    言葉の暴力や態度による嫌がらせなど、精神的な暴力のことを「モラル・ハラスメント」といい、家庭内モラハラに悩む悲痛な声がSNSなどを中心に寄せられている。漫画『暴力亭主から逃れる10の方法』を執筆した斎藤かよこ先生もかつてはそうだった。悪夢のような毎日を抜け出し、今では自由を勝ち取った斎藤先生だが、実際の離婚劇はそう甘いものではなかったようだ…。 【『暴力亭主から逃れる10の方法』第1話を読む】 結婚前はやさしかったのに… ――漫画ではモラハラ暴力亭主から逃れるための方法を紹介しています。これは斎藤さんが実際に行ったことなんですよね。 はい。漫画の主人公は私と友人小説家・榊かえるさんを合わせたキャラクターで、95%は実話です。 小型のボイスレコーダーをポケットに忍ばせて録音し、言われたこと、されたことは手帳にメモ。暴力を受けてできたアザは写真に撮って、モラハラの証拠を集めました。 私は一刻

    95%実話! ヤバすぎる「モラハラ夫」からの壮絶な逃亡劇をマンガにするまで(斎藤 かよこ ) @moneygendai
  • 「それは男性に必要な行為だから」─7歳の私が犯されても、母は気にしなかった | 家族を信頼することを知らない女性の寂寥

    神は慎み深い人間をお助けくださる。ニネベをお助けくださったときのように神は怒りを鎮めることができる。そう私たちは教えられた。神不在の世界にあるのは、悲嘆の涙と苦悩の歯ぎしりだ。 子供のころ、姉妹や「世話人」が見あたらないとき、私はラッパが鳴ったと確信した。イエスが当の信徒がだれかを伝えるために復活した、そして私はとり残されたのだと。ひどく罪深くて、天啓を聞くことができなかったから。 「フィールド」を去ると、私は拠り所を見つけられずにいた。出発のときは塩の柱(註:旧約聖書より。神の使いによってソドムの町を去るよう言われたロトは家族を連れて逃げるが、彼のは故郷を振り返り塩の柱になってしまう)になれたらいいのにと思ったけれど、どっしりと構えて生きるにはどうすればいいのかわからなかった。飛ぶ夢を見ずにはいられなかった。 その後何年も足下がおぼつかなくて、走らずにはいられなかった。事をしたり、

    「それは男性に必要な行為だから」─7歳の私が犯されても、母は気にしなかった | 家族を信頼することを知らない女性の寂寥
  • マリエさん「枕営業」告発…それを全否定する「日本社会と芸能界」の深すぎる闇(片岡 亮) @gendai_biz

    全否定…でいいのか? モデルのマリエが、インスタグラムのライブ配信で、過去の島田紳助からの「セックス要求」について告発し、ネット上を大きく騒がせている。この件に関して何よりも驚くのは、この話に対する芸能界や一般の人々の反応だ。 まず芸能界は「全否定」。現場にいたとして名指しされた出川哲朗、お笑いコンビ「やるせなす」は両者とも事実を否定しているが、その否定は「当事者の言い分」であるからともかくとして、まったく無関係なタレントの武井壮までが「パワハラして、女の子を自分の手ごめにして、俺の番組に出すから何とかってことってほぼ無理じゃない? そんなことやったら多分すぐ告発されて終わるでしょ。だから芸能界ってそんなところだって言われても、全然そんなところじゃないっすよ。すごい健全なところ」と想像上の根拠で、マリエの告発が不可能な話、つまりウソだと言っている。 さらに、ネット上ではこうした発信に賛同す

    マリエさん「枕営業」告発…それを全否定する「日本社会と芸能界」の深すぎる闇(片岡 亮) @gendai_biz
  • 女性看護師の「胸とホクロ」から目が離せない…僕が経験した「注意障害」の話(鈴木 大介) @gendai_biz

    マジか……。 ADHDでもASDでも、発達障害全般に通底していると言われている注意機能の障害について、定形発達脳の皆さんはどのように考えているだろうか? その機能を損なうことで僕が知ったのは、ひとにとっての注意機能とは、自身の内外にあふれる言葉、文字、光、音、動くもの、記憶、感情等々、あらゆる情報の中から「何を取り入れて処理するのか、何を無視するのかを適宜コントロールする」機能だったということだ。 そして、注意障害によってそのコントロールがでたらめになった僕は、主に 1. 要らん情報が入ってくる系 2. 注意が接着剤でくっつく系 3. 全部の情報が入ってくる系 という、3つの不自由に大きく混乱することとなった(僕は専門家の先生じゃないので、専門用語は使いません)。 ちなみにこの乳とホクロの凝視と、それを自分でコントロールできない症状は、1と2のあわせ技だ。 超協力接着剤「ゴリラグルー」 そ

    女性看護師の「胸とホクロ」から目が離せない…僕が経験した「注意障害」の話(鈴木 大介) @gendai_biz
  • 女性看護師の「胸とホクロ」から目が離せない…僕が経験した「注意障害」の話(鈴木 大介) @gendai_biz

    けれどその間の僕はいわばと同じ「不自由な脳」に乗って異世界をツアーした旅人みたいなものだったと思う。 ということで、少々長くはなるが、僕の体験記にお付き合いいただきたい。まずは発達障害の大命「注意機能の障害」についてだ。 とある看護師を、凝視してしまう… 脳梗塞を起こして緊急入院をした病棟での日々、僕は院内の通路を歩く際に、思いがけぬ緊張を強いられる事となった。 心の内で必死に唱えるのは 「ああ、巨乳看護師来るな。ホクロ来るな。来ないでお願い」 だが無念なり。前方からやってくるのは、まさに巨乳、もしくは顔に目立つ大きなホクロのある女性なのであった……。 こうなるとヤバい。何がヤバいって、僕は前方から向かってくる乳やホクロを、こともあろうかじーっと凝視してしまうのだ。ああ、相手はこの視線に気づいているだろう。訝しげにこっちを見た感じもがするけど、僕の視線は乳やホクロにへばりついて、相手の

    女性看護師の「胸とホクロ」から目が離せない…僕が経験した「注意障害」の話(鈴木 大介) @gendai_biz
  • 女性看護師の「胸とホクロ」から目が離せない…僕が経験した「注意障害」の話(鈴木 大介) @gendai_biz

    例えば発達障害全域において共通する注意障害(注意欠陥)の特性について、かつての僕は何か一つの作業に注意を向け続ける「集中力がない」とか余計なものに「気が散って」しまうといったふうに、ざっくり理解しているつもりだった。 だが! 実際にその特性当事者になってみたらどうだろう。 集中力? 気が散る? とんでもない! それはもう「でたらめな注意」とか「あらゆる鈴木大介コントロール不全」とか「日常の当たり前が壊滅」みたいな無茶苦茶で理不尽な不自由感を伴う、文字通り異世界の体験だった。 ここまで不自由だとか、聞いてねえよ!! なお、生まれつきそんな特性の中で生きてきたに言わせれば、 「そういうもんだからね。ない能力はないでしょ? なくなった手が生えてこないように、無い物ねだりしないである能力でなんとかやってくしかないじゃん」 シレッと言いますけどね。こちとら「便利な定型発達脳」で40年以上生きてきた

    女性看護師の「胸とホクロ」から目が離せない…僕が経験した「注意障害」の話(鈴木 大介) @gendai_biz
  • 眞子さまの結婚問題、小室圭さん“ツッコミどころ満載”の文書が与える「想像以上の逆効果」(片田 珠美) @gendai_biz

    秋篠宮家の長女、眞子さまと婚約が内定している小室圭さんは4月8日に文書を公表したが、これで国民の理解を得られるとは到底思えなかった。 今回、文書を公表したきっかけの1つとして小室さんは、昨年11月に秋篠宮さまがお誕生日に際しての記者会見でおっしゃったことを挙げているが、「多くの人が納得し喜んでくれる状況」にするためにはむしろ逆効果のような印象を受けた。 というのも、言い訳と自己正当化の羅列であり、小室さん母子は悪くないと主張することに終始しているように見えるからである。 たとえば、母の元婚約者に解決金を渡すという選択肢も考えていたが、そうしなかった理由について「お金をお渡しすれば借金だったことにされてしまう可能性は高いように思えました」と説明している。 さらに、「どのような理由があろうと、早期解決と引き換えに借金でなかったものが借金であったことにされてしまう事態を受け入れることはできないと

    眞子さまの結婚問題、小室圭さん“ツッコミどころ満載”の文書が与える「想像以上の逆効果」(片田 珠美) @gendai_biz
  • 「全部、壊してしまった」…ママ友の悪口を書いた犯人が口にした後悔(ママリ)

    サヤカが悪口を書きこんだ理由を知ったカナ。「もう関わらない」と捨て台詞を吐くサヤカですが、何も知らない娘の一言に揺れる心が見え隠れして…。連載「画面の向こうは誰」第9話です。

    「全部、壊してしまった」…ママ友の悪口を書いた犯人が口にした後悔(ママリ)
  • 女性看護師の「胸とホクロ」から目が離せない…僕が経験した「注意障害」の話(鈴木 大介) @gendai_biz

    発達障害の特性を持つ当事者が「世界をどのように感じているのか」を、定型発達者が体験する機会はない。視覚障害や聴覚障害、身体の不自由などであれば「疑似障害体験プログラム」があって当事者感覚に近いものを学べる機会もあるが……。 短期連載は、発達障害に障害特性が非常に近い「高次脳機能障害」の当事者である僕が体験した(疑似ではなくガチではあるが)彼らの生きる世界について、その「異世界体験」を記すもの。 元稿は先日刊行した『発達系女子とモラハラ男・傷つけあうふたりの処方箋』の第2章として執筆したものだが、書籍では読者に伝わりやすいようにコミックでの表現を試みた(https://souffle.life/author/hattatsu-kei-joshi-to-morahara-otoko/)。 少々難解な内容にはなるが、今回はその元稿を公開する機会をいただけたので、発達障害当事者に接する機会のある

    女性看護師の「胸とホクロ」から目が離せない…僕が経験した「注意障害」の話(鈴木 大介) @gendai_biz