タグ

*blogに関するmasa730のブックマーク (208)

  • 2013年のオススメ本 5冊 | MasaLog

    著者の外岡さんは元・朝日新聞の編集局長。わかりやすい文章を書くためのコツが65個説明されています。 「1文を短くする」、「読点の打ち方」といった基編から、「書き出しは軽やかに」、「山場のつくり方」といった応用編まで、 それぞれに具体的な文章の改善例がついているので、とてもわかりやすかったです。 「」を付けた文章での句点(。)の付け方などは、このを読んでから変わりました。 他のコツも常に意識できるようにしたいと思います。 努力はいらない! 「夢」実現脳の作り方

    2013年のオススメ本 5冊 | MasaLog
  • 年次レビューの観点とチェック項目~1年間の「整理」と「振り返り」はいかがですか? | MasaLog

    今年は仕事から離れた内容のセミナーに初めて参加してみたり、早朝のランニングを始めたり、これまでと少し違うことに取り組んできました。 1年の締めくくりも、これまでやっていなかった、年次レビュー、つまり1年の振り返りをやってみたいと思います。 レビュー項目は「整理」と「振り返り」 レビューの観点は、立花岳志(@ttachi)さんの記事を参考にします。 色々な方の年次レビューの内容を見ていると、レビューの目的は大きく次の2つに分けられるようです。 とりあえず、今年は両方欲張ってリストに入れてみます。 1年間の情報の「整理」 紙の資料はもちろん、メールやTwitter、アプリに入力したやらないといけないタスクといった1年間の情報を整理する。 私の場合、結構な数のiPhoneアプリをインストールしているので、断捨離しないといけないなと思いつつ、ダラダラ来たので、項目にいれてみます。 参考記事:

    年次レビューの観点とチェック項目~1年間の「整理」と「振り返り」はいかがですか? | MasaLog
    masa730
    masa730 2013/12/29
    年次レビュー項目を洗い出してみました
  • ブログ改善のための3つの学び -「アクセス10倍アップ ブログ&SNS講座 in 東京」 | MasaLog

    プロブロガー立花岳志さんのNSLセミナー『月間160万PVブロガーが教える 読まれ、引き寄せ、売れる! アクセス10倍アップ ブログ & SNS講座』に参加しました。 NSLセミナーへの参加は、3月、8月に続いて3回目になります。 アクセス10倍アップ ブログ&SNS講座 in 東京 130名様大入り満員で爆裂開催しました!当にありがとうございました!! #nsl19 | No Second Life 「ブログ」がテーマの今回のセミナー。 週ログばかりになっている、このブログを少しでも改善したいという目的を持って参加しました。 5時間とこれまでよりも長時間でしたが、ちょうど良いタイミングで挟まれるワークのお陰で、全く長いと感じませんでした。 また、このワークがそこまで聞いた内容をベースに自分のブログの改善点を考えるものなので、いいんですよ。 今回はワークで検討したことも含め、今後取り入れ

    ブログ改善のための3つの学び -「アクセス10倍アップ ブログ&SNS講座 in 東京」 | MasaLog
    masa730
    masa730 2013/12/16
    昨日参加したNSLセミナーの所感を書きました
  • 偶然を起こす方法 「成功者の絶対法則 セレンディピティ」 by 宮永 博史 | MasaLog

    キーポイント! 私が感じたポイントは以下です。 最終的に運の要素によって、直接的な成功に繋がる場合であっても、それを引き寄せるためには、様々な努力や工夫が行われた結果である。当たり前のことを当たり前にきちんとやったり、異なる分野の考え方を組み合わせたり、専門家の視点ではなく素人である利用者の目線で改めて考えてみたりといったことが、様々な成功事例では行われている。 想定外の市場や顧客が現れたときに、素直にそれを認めて対応できることがキーとなる。想定外の女子高生に爆発的に広まったポケベルや、科学技術計算用のコンピュータを事務機器用に対応させたことで成功したIBM等が例。 アイデアを「ふと思いつく」ためのステップは4ステップから構成される。これ、情報を「寝かせる」ステップが入っている辺りがフォトリーディングのステップと似ているように感じました。 得ようとしている特定分野だけでなく一般情報まで含め

    偶然を起こす方法 「成功者の絶対法則 セレンディピティ」 by 宮永 博史 | MasaLog
  • THERMOS(サーモス) ケータイマグの塗装剥がしちゃいました | MasaLog

    弱点は塗装 THERMOSのボトルは量によっては朝入れた氷が夕方まで残る位、性能的に気に入っているのですが、弱点は塗装。 塗装がすぐに剥げて汚くなってしまいます。以前に使っていたものもそうだったのですが、今回のボトルも1年ちょっとの利用で塗装が剥がれてしまいました。 最近では少しずつ剥げていた部分が大きくなって、ポロポロ剥がれてくるようになってしまいました。 剥がしちゃえ 塗装だけなので利用には差し支えないのですが、持つ部分なこともあって気になります。 検索してみると他にもやっている人が結構居るようなので、塗装を剥いでしまうことにしました。 まずはホームセンターで塗料剥がし液と刷毛を購入。 塗料剥がし液を全体に塗りたくってしばし待つと、シワシワになって塗装が浮き上がってきます。 頃合いを見計らってバケツに張った水の中でザブザブとすすぐと塗装が剥がれます。綺麗にとれない箇所も多いのでヘラなど

    THERMOS(サーモス) ケータイマグの塗装剥がしちゃいました | MasaLog
  • [レビュー] 揺れないボトルポーチ「YURENIKUI」でランニング時の給水はバッチリ | MasaLog

    色々工夫されています このポーチ、前後にポケットが付いていて必要性に応じて、持ち物を分けられるようになっています。 後ろのポケットは少し小さいですが、ランニング中にアクセスする必要性の低い鍵を入れるのにちょうど良いです。 ちなみに、前後のポケットとも、ファスナーにはリングが付けられているので、ランニング中でも開け閉めは容易です。 前のポケットは結構大きめ。私はiPhoneと日によって小銭入れを入れていますが、まだもう少し入りそう。 あとはベルトですが、調整して余った部分が邪魔にならないように巻いてベルクロで止められるようになっています。 さっそく使ってみた! 届いた翌日の朝ランニングで装着して使ってみました。 確かに縦揺れしないので走っていて気になりません。最初は走っているうちに横にずれてきちゃうのが少し気になったのですが、それもベルトを少しきつめにしてやると問題なくなりました。後ろのボト

    [レビュー] 揺れないボトルポーチ「YURENIKUI」でランニング時の給水はバッチリ | MasaLog
  • 機内限定販売!ANA扇子の購入方法 ~ 機内に無い場合は葉書で申込み | MasaLog

    帰省のために搭乗したANAの機内販売で扇子を購入しました。 このANAオリジナルの扇子、インターネット等の通販では購入不可。機内でCAさんから直接購入する必要があります。 価格も割と手頃なので、購入しようと一昨年、昨年とCAさんに声をかけたのですが、売り切れ。 毎年デザインを変えて販売され、コレクターも居る人気商品のようです。機内誌には毎年7月から掲載されるので、私が乗るお盆の時期には売切れていることが多い模様。 スタパ斎藤さんも購入されてましたね。

    機内限定販売!ANA扇子の購入方法 ~ 機内に無い場合は葉書で申込み | MasaLog
  • 人生をデザインするための8つのキーワード - 「人生をデザインする!幸せと自由を謳歌したい人のためのネクストステップセミナー」 #nsl17 | MasaLog

    3月にも参加させていただいた立花岳志さんのNo Second Life セミナー 17に参加してきました。 テーマは「人生をデザインする!幸せと自由を謳歌したい人のためのネクストステップセミナー」。 3月の「自由に生きる!どうしても人生に突破口を作りたい人のためのファーストステップセミナー!」で学んだ「小さな成功体験」や「習慣化」次のステップとして、自分の人生デザイン力を磨くための手法を学ぶのが目的です。今回のセミナーではこれを「Mental Design」と「Self Design」のセクションに分けて、「精神」と「自分自身」のデザイン力について、全部で8つのキーワードで解説していただきました。 Mental Design 1つ目のキーワードは「行動とモチベーション」。 人生デザインの最初の一歩として、変えるべきは意識ではなく行動。そしてその行動を習慣化するためには、意識であるモチベーシ

    人生をデザインするための8つのキーワード - 「人生をデザインする!幸せと自由を謳歌したい人のためのネクストステップセミナー」 #nsl17 | MasaLog
  • 久しぶりの渋谷 (週ログ 2013/06/02) | MasaLog

    会社から申し込んだ生活習慣病検診が渋谷であり、随分久しぶりに歩きました。 何年間か、通勤の乗り換えで毎日下りていた駅なのですが、特に地下は様変わりしていて全く知らない街になっていました。 オフィスから外出しない仕事になって暫く経つので、日中の都心はやけに新鮮でした。 検診の結果が気になる 受診した検診は要は、がん検診。バリウムも飲んできました。 バリウムを飲むよりもその前に飲まされる発泡剤のゲップを耐える方が辛い。さて、何も悪い結果が出ないといいのですが。 検診を終えて駅へ戻る道すがら、美味しそうな店を見つけました。 ダイエットとか言ってる人間がべるメニューではない気はしますが誘惑に負けてべちゃいました。がっつりトンテキです。 朝抜いてたから良しということで。 ここですね。

    久しぶりの渋谷 (週ログ 2013/06/02) | MasaLog
  • Amazonの購入画面から図書館で本を予約「Libron」 | MasaLog

    ご近所の図書館がどこにあるか、把握してますか? 日々、色々なブログで書評を読ませていただいていると、読みたいがたくさん出てきます。 しかし、それらを全部買って読むほど、懐事情も棚の広さも十分ではありません。 この数年、ブログ等で紹介されたには図書館を最大限活用しています。を紹介されている記事では、ほとんどの場合、Amazonの当該書籍のページにリンクを貼られています。 私はそのページから、最寄りの図書館でのそのの検索結果を表示してくれるツールを活用して、図書館にそのがある場合は予約して借りるようにしています。人気のはなかなか予約順が回ってこないので、あきらめて購入してしまうこともありますが、随分と書籍購入代の節約ができますよ。 利用しているのは「Libron(リブロン)」。Amazon のページから素早く最寄りの図書館の蔵書を検索し、貸出予約ができる便利なツールです。 全国6

    Amazonの購入画面から図書館で本を予約「Libron」 | MasaLog
  • 読書術の本に共通に書かれていたポイントとは?〜「ソーシャル時代のハイブリッド読書術」「コンサルタントの読書術」 | MasaLog

    共通点 フォーカスしている読書の目的が多少違う2冊ですが、共通に書かれているポイントがいくつかありました。 目的・問題意識を明確にする 考える力や専門性を身につけるための読書では、ただ漫然とを読むのではなく、何のためにを読むのか、そしての中で書かれていることが自分の考えと合っているのかを考えながら読書することが必要とされています。 リアル書店を活用する 「ソーシャル時代のハイブリッド読書術」では、ソーシャルメディアやAmazon等と組み合わせる形で読んだことのないを探す手段の1つとして、「コンサルタントの読書術」では、1つの分野に関するをスクリーニングするため、と目的は異なりますが、どちらのもリアル書店の利用を勧めています。 前者では未知のとの出会いの場として、後者では実物のによって素早く「図表の量や内容」、「奥付による定番度の判断」、「著者プロフィールによる内容の推察」を

    読書術の本に共通に書かれていたポイントとは?〜「ソーシャル時代のハイブリッド読書術」「コンサルタントの読書術」 | MasaLog
  • 積ん読増加中 (週ログ 2013/04/14) | MasaLog

    学生時代からのファンなので、村上春樹の新刊を早速購入。 発売日の朝のニュースで騒動見るまで新刊出るの忘れてましたが (^^; ただ同時に、図書館から予約してたが一気に3冊順番が回ってきちゃったので、こちらを片付けるのが先。貸出期限ありますしね。 その前の週に借りたも、Kindleの中の読みかけのも、他に買ったもあるので少しずつ、つまみいしながら読んでみようかと思います。 2週間以内に返さないといけないというプレッシャーがあるので、こういう時、図書館から借りたは積ん読を片付けるモチベーションになります。 24時間を測定する日々 iPhoneと連携できる活動量計・睡眠量計 Fitbit Oneを、週の初めから使い始めました。 歩数や階段を上った階数が見える化されるので、スポーツクラブに行ったり、エレベーターを使わずに階段を上がってみたりという感じで、行動にいい感じに影響を及ぼしてく

    積ん読増加中 (週ログ 2013/04/14) | MasaLog
  • Twitter 非公開アカウントの利用方法 ~ ライフログの保存場所に活用 | MasaLog

    Twitterはログの一時保管場所 最近のiPhoneアプリやライフログ系のWebサービスの多くでは、記録した結果をTwitterに出力することができます。 例えば、どこに行ったかをその場所にチェックインして記録できるfoursquareや、ランニングやトレーニングの記録を管理してくれるRunKeeperには、指定したTwitterアカウントにその内容をツイートしてくれる機能があります。 この手の機能の来の目的はTwitterでフォロワーと情報をシェアして、コミュニケーションを促進することだと思います。ただ、私の場合は自分用にログを記録するため、これらの機能を利用して記録した内容をライフログ専用の非公開アカウントに流しています。このアカウントには、こういったログの他、公開アカウントで呟くのに抵抗があるような愚痴などもその時の感情のログとして呟いています。このアカウントは他人には見せられま

    Twitter 非公開アカウントの利用方法 ~ ライフログの保存場所に活用 | MasaLog
  • 初めての方に贈る、デジタル一眼レフカメラの選び方まとめ - taka_zyawaの日記

    2013/06/21 追記: 以前Twitterでご指摘を受けていたのですが、Pentaxを否定するような内容だったので、いくつか追記&訂正します。 フルサイズが無いためおススメしないとしていたPentaxですが、さらにセンサーサイズの大きい、中判があります。645Dですね。 http://kakaku.com/item/K0000095422/ 中判を忘れていたのは、初めての方向けに書いた記事だったため、NikonのD800クラスが上限かなーという意識があったためです。NikonのD4や、CanonのEOS-1Dが出て来ていないのも同じ理由です。 もう一つ、これを書いた時にフルサイズ機の購入を検討していたため(結局諦めましたが orz)、フルサイズへの憧れが全面に出てしまいました。 TwitterとブコメでPentax使いの方から苦言を頂き、確かにPentaxに失礼な内容だと感じたため修

    初めての方に贈る、デジタル一眼レフカメラの選び方まとめ - taka_zyawaの日記
  • 「Fitbit One」届きました! | MasaLog

    開封の儀 パッケージはこんな感じです。 箱の中には、PC側の無線レシーバー(小さいのがそう)、充電ケーブル、クリップカバーと、睡眠記録用に夜身につけるためのリストバンドが入っていました。説明書に見える紙には、セットアップのための接続先URLが各国語で書いている以外の情報は何も書かれてなかったりします。 セットアップ セットアップは、無線レシーバーを接続したPCか、iPhoneから紙に書かれていたURLから行います。私はPCから設定をしましたが、fitbitのアカウントを作成して、設定を進めていくとfitbitとの接続を行う画面まで進みます。手元を見ると確かにfitbit oneに番号が表示されているのでそれを入力すれば、設定は完了。簡単でした。 fitbit oneには、iPhone用のアプリもあります。設定しておくと、iPhoneBluetoothで自動で接続して情報をアプリ上で見るこ

    「Fitbit One」届きました! | MasaLog
  • プチ独身生活終了 (週ログ 2013/04/06) | MasaLog

    だいぶ日が長くなってきました。小さくしか写っていませんが、西日をバックに富士山のシルエットも見えましたよ。 新年度初めのプチ独身生活終了 新年度。諸々あって、まだ忙しくはなっていないものの、落ち着かない感じです。 年度の変わり目で、会社員な私は行けませんでしたが、奥さんと子供達が南の島へ。 数日間だけですが、久しぶりのプチ独身生活でした。子供達にとっては初海外。日焼けして元気に帰ってきました。 関連記事:セブンプレミアムの夕でプチ独身生活を過ごしてました 週末に珍しく完全にフリーな状態だったので、念願の立花さんのセミナーに参加させていただきました。 今、立花さんを真似るような形で、自分を変えたくて、色々なことを試していますが、その後押しをしていただいた気持ちです。 関連記事:No Second Life セミナーに参加してきました 某資格試験に向けて、ゆるゆると勉強中。 諸事情あってモチ

    プチ独身生活終了 (週ログ 2013/04/06) | MasaLog
  • セブンプレミアムの夕食でプチ独身生活を過ごしてました | MasaLog

    この週末、奥さんが子供達を連れて友人との旅行に出かけてました。 私は年度の変わり目でちょっと休めそうになかったので残念ながらお留守番。 その代わり、普段中々出られないセミナーに参加したりして、それなりに満喫してました。 セブンプレミアムの総菜を始めてべてみた 外とかコンビニ弁当ばかりが続くのも何なので、会社帰りでも準備が楽なものをということで、冷蔵庫にセブンプレミアムの総菜類が用意されてたのですが、これが結構いけてました。 全部湯煎かレンジで温めるだけ、もしくは皿にあけるだけなので、10分ほどで冷凍していたご飯と合わせて準備できたのが下の写真。 なんかちゃんと作ったみたいなメニューができたので、プチ感動。 味も結構おいしかった 独身時代は、コンビニのお弁当を含め、スーパーの総菜やレトルト品、カップ麺などには随分お世話になりました。 さんざんお世話になった分、反動で正直結構飽きてて、あ

    セブンプレミアムの夕食でプチ独身生活を過ごしてました | MasaLog
  • No Second Life セミナーに参加してきました #nsl13 | MasaLog

    立花岳志さんのNo Second Life セミナー 13に参加させていただいてきました。 テーマは「自由に生きる!どうしても人生に突破口を作りたい人のためのファーストステップセミナー!」 立花さんは、自分の人生を変えたいと感じ、1つずつ変化を積み重ね、2年前には会社を辞めて独立、現在は作家・ブロガーとして活動されています。 セミナー中のワークで自分が勝手にメンターだと思う方を挙げてくださいというものがあって、今回あらためて認識しましたが、立花さんは、今の私にとって「こうなりたい」と思う目標です。その立花さんが、自分を変革して今に至る上でどうしてこられたのか、変わるために何をしてきたのかを整理して満を持して行われた今回のセミナー、参加することができて当に良かったです。 自分はどうしたいのか 私はまだ自分がどう変わりたいのか、自分で気持ちが整理できないでいます。 立花さんのブログを読ませて

    No Second Life セミナーに参加してきました #nsl13 | MasaLog
  • 国立科学博物館で息子と科学のお勉強 | MasaLog

    年度末、仕事のヤマを何とか超えて、ちょっと息を抜きたかったので有給休暇を消化。 小学生の息子がちょうど春休み中なので、前から連れて行ってやりたいと思っていた、国立科学博物館に行ってきました。 国立科学博物館は、上野公園の中にあります。 この日は残念ながら雨で気温も低かったのですが、平日の午前中だというのに花見の人で結構賑わってました。 この寒いのに道の両サイドは場所取りのブルーシートが頑張ってました。 小・中・高校生は入館無料! 国立科学博物館は、高校生以下の学生は入館無料なんですね。大人も600円なので凄く気楽に来られる感じです。 ただ、これは常設展だけの場合で、大体いつも何かしら実施されている特別展は別料金で学生も入館料が必要になります。 今回は初めてなので常設展のみにしましたが、春休みということもあって、平日ですがママやおじいちゃんと一緒だったり、遠足(春休みなので地域の子供会的なも

    国立科学博物館で息子と科学のお勉強 | MasaLog
  • 乾燥しにくい固形蛍光マーカー テキストサーファーゲル | MasaLog

    購入したのは「テキストサーファーゲル」という固形蛍光マーカーです。 蛍光マーカーは使っているうちに乾燥してかすれてしまい、プチストレスになりがちなんですが、これは固形なので乾燥しにくいそうなので、いいんじゃないかと。 購入して試し書きしてみましたが、固形なのでいつものスポンジ状のマーカーとは大分使い心地が違います。 クレヨンみたいですが、パッケージにもありますが、それより滑らかな感じです。口紅とか固形の糊で紙をなぞる感じ。固形なので、先が減ると反対側を回してインクを繰り出します。 まとめ ちょうど仕事用に使っている蛍光マーカーがどれもこれもかすれてきていたので、テレビ番組にまんまと乗せられた気もしますが、思わず買ってしまいました。明日から早速使ってみたいと思います。

    乾燥しにくい固形蛍光マーカー テキストサーファーゲル | MasaLog