タグ

*blogに関するmasa730のブックマーク (208)

  • Facebookバカ by 美崎栄一郎 ~ 会社員の私がFacebookで気をつけていること [書評] | MasaLog

    美崎栄一郎さんの「Facebookバカ 友達を365日たのしませる男の活用術」を読みました。美崎さんは、サラリーマンでありながら、多くの著書を書かれてきたスーパーサラリーマン。現在はコンサルタントとして活動されています。私と同い年。凄いと思います。 書ではそんな美崎さんが、ご自身のFacebook活用方法と数々の技を紹介されています。 以下、Amazonからの抜粋。 フェイスブックの機能や使い方を 解説したは数多くあれど、 登録したはいいけれど 「いったい何を書けばいいのだろう…」 という多くのユーザーの根的な悩みを解決するはあまりありません。 この悩みを著者の実際の活用事例を完全公開しながら解決していくのが書。 via: Amazon.co.jp: Facebookバカ 友達を365日たのしませる男の活用術: 美崎 栄一郎: Facebookをどのように使うといいのか、どう

    Facebookバカ by 美崎栄一郎 ~ 会社員の私がFacebookで気をつけていること [書評] | MasaLog
  • 1日の移動を自動記録「Moves」&「僕の来た道」– Evernoteにライフログ vol.7 | MasaLog

    「Moves」は1日の行動情報を以下のようなサマリーとバブルで記録してくれます。 次の画像はブログ合宿2日目の記録の一部。ホテルの周りをうろうろした後、海岸までランニングして日の出見て、、というのが何時頃だったか全て記録されています。大ざっぱ数値ですが、徒歩、ランニングが何歩くらいで、自転車での移動が何kmかも表示されます。 iPhone5sだと内蔵のM7チップとも連動していますよ。 起動しておくだけで何もしなくていいので、あのDpub 9で泥酔した日の記録もバッチリです。なんでそんな経路で帰ってるんだ、という記録が残ってました orz 移動している時間帯の部分をタップすると、地図での移動経路が表示されます。精度を高くする設定にすると、結構バッテリーの消費が激しくなりますが、こんな感じで歩いた経路も大体把握できます。 この情報をEvernoteに記録したい場合、Moves単体ではサマリーと

    1日の移動を自動記録「Moves」&「僕の来た道」– Evernoteにライフログ vol.7 | MasaLog
  • ハードディスクの故障予告 「S.M.A.R.T.」って? | MasaLog

    ある日、PCを起動するとこんな画面が表示されました。 最後の行には "Pri Slave Hard Disk: S.M.A.R.T. Status BAD, Backup and Replace" とあります。 接続している ハードディスク(HDD)の1つについて、「S.M.A.R.T.の状態が駄目だから、バックアップして交換してね」ということです。 「S.M.A.R.T.」とは 「S.M.A.R.T.」というのは、ハードディスクの故障予測機能。 Self-Monitoring, Analysis and Reporting Technology(セルフモニタリング・アナリシス・アンド・リポーティング・テクノロジー、略称: S.M.A.R.T.(スマート))は、ハードディスクドライブの障害の早期発見・故障の予測を目的としてハードディスクドライブに搭載されている機能である。 Self-Mon

    ハードディスクの故障予告 「S.M.A.R.T.」って? | MasaLog
  • 直帰率が一桁だったらChromeの拡張「Tag Assistant」で要チェック | MasaLog

    10,000PV達成!と、思いきや。。 12月のセミナー以来、読んでもらえる記事を意識してきました。ブログ合宿後、さらに記事の更新頻度を上げるよう頑張った成果もあってか、訪問数が順調に伸びました。 その結果、Google Analyticsで解析している月間ページビュー(PV)数が目標だった10,000PVを突破。 嬉しくなって意気揚々と合宿メンバーに報告しました。 直帰率一桁はおかしい 「アクセスに対してのページビューがすごい!」 報告に対して、ブロガー仲間からコメントをもらいました。確かに「2.8 Pages/Visit」とあります。検索等でうちのブログの記事を見に来た方が平均2.8ページ見てくださっているということです。ん? さらに「Bounce Rate(直帰率)」が3.07%です。 うちのブログに来られた方のうち約3%の人だけが、最初のページだけを見て他のサイトに行ったか、ウィン

    直帰率が一桁だったらChromeの拡張「Tag Assistant」で要チェック | MasaLog
  • 読ませるブログ by 樋口裕一 ~ プロ作家によるブログのための文章術[書評] | MasaLog

    今回は「読ませるブログ」というをご紹介します。 先日のブログ合宿以来、ブログに書きたいネタは色々出てくるようになりました。ただ、まだまだそれをうまく表現できないので、文章術にはとても興味があります。 作者である樋口裕一さんは、ミリオンセラーも出されたプロの作家。受験生への小論文の指導なども長年経験してこられた方、いわば文書術のプロ。ご自身でも、ブログを書かれるようになり、その経験も踏まえた上で書の内容を書かれています。 参考:樋口裕一の筆不精作家のブログ 書では、ブログ全体の「設計図」の考え方、ブログを読ませるための書き出し、そして読者を引きつける文章テクニックの構成で、ブログのための文章術が説明されています。 その中でも私が特に参考になったのが、書き出しと文章テクニックの部分。 それぞれの「技」を用いた具体例が示されているのですが、さすがプロの作家さん。確かに「技」を使うことで、引

    読ませるブログ by 樋口裕一 ~ プロ作家によるブログのための文章術[書評] | MasaLog
  • 「OneCam」- 無音シャッターでライフログ用の写真に最適なカメラアプリ – Evernoteにライフログ vol.6 | MasaLog

    「OneCam」 無音シャッターで気兼ねなく撮れるライフログ向け最強カメラアプリ ライフログ用のカメラアプリに求めること ライフログ用の写真は記録のためなので、大きなサイズは必要としません。前回の記事でご紹介したようにPicportを使って、Evernoteへのアップロード時にリサイズもしています。ただ、iPhoneの保存容量のこともあるので元々小さいファイルサイズで撮影できた方が嬉しいです。 それと、ライフログ用の写真を撮る際に気になるのがシャッター音。特に社員堂で事の写真を撮る際などは、周りの目が多少気になります。 無音シャッターで気楽に記録 「OneCam」は、無音シャッターが人気のカメラアプリ。 写真を撮る際にシャッター音がしないので、写真を撮る時に周りをあまり気にしなくて良いのが魅力です。 シャッター音を気にして写真が撮れないことないですか? 周りに配慮しないといけないのはシ

    「OneCam」- 無音シャッターでライフログ用の写真に最適なカメラアプリ – Evernoteにライフログ vol.6 | MasaLog
  • 「PicPort」写真と動画で振り返るために必須の転送アプリ– Evernoteにライフログ vol.5 | MasaLog

    その日を記録するライフログの素材としては、やはり写真や動画が一番です。 ふだんは事の写真が多くなりがちですが、私は毎日ライフログとしての写真や動画を何かしら撮ります。 撮った写真・動画は毎晩、EvernoteとオンラインアルバムサービスであるFlickrに登録するようにしています。 2つのサービスに登録する理由 Flickrは写真・動画の保管庫として、撮ったものを全て登録するようにしているので、こちらだけでも良さそうなもの。実際、以前はEvernoteには登録をしていませんでした。ただ、そうするとある日を振り返ろうとすると、EvernoteFlickrの両方を見る必要が出てきます。そこで、Evernoteを有料のプレミアム契約に変更してアップロード容量に余裕が出たのに合わせ、iPhoneで撮った写真や動画については、Evernoteにも登録するようになりました。 Evernoteに登録

    「PicPort」写真と動画で振り返るために必須の転送アプリ– Evernoteにライフログ vol.5 | MasaLog
  • 冬場は靴下を履かずにルームシューズ・ルームソックスがお勧め | MasaLog

    私は超インドア派なので、家でいくらでもダラダラ過ごせちゃえます。 家で1日過ごす日は他の季節なら1日裸足なんですが、冬は裸足では寒いので下を履いていました。家に居る時くらい裸足でのびのびがいいんですが、寒いんだもの。 ただ、ある時ルームシューズ(ルームソックス)を知ってから、裸足で過ごすようになりました。履いていても窮屈でないのがとても良いです。紹介してみましょう。

    冬場は靴下を履かずにルームシューズ・ルームソックスがお勧め | MasaLog
  • 行動ログアプリの決定版!「iライフログ」 – Evernoteにライフログ vol.4 | MasaLog

    ‎iライフログはEvernoteにライフログを残すためのアプリです。特徴:・いつでもコメントと写真が付けられます・複数のログを同時に記録できます・ログをカレンダーに… ワンタッチでログを開始 「iライフログ」を使った行動ログの記録方法は簡単。 アプリを起動すると、以下の画面が表示されるので、これから開始する行動のアイコンをタップするだけです。行動の開始・終了はTwitterにツイートすることもできます。私はちょっと五月蠅い情報に感じたので今は設定していません。 記録したい行動は、自由にカスタマイズできます。あまり全てを記録しようとするとストレスに感じて、よけい続かなくなるので測定する項目を絞ったり、細かい項目に分けずにざっくり一塊で測るようにするといいです。例えば、「掃除」、「洗濯」、「料理」と分けないで「家事」とひとくくりにしちゃうとか。 私も今は「仕事」「睡眠」「運動」の3つに絞ってい

    行動ログアプリの決定版!「iライフログ」 – Evernoteにライフログ vol.4 | MasaLog
  • 悩めるブロガー必読!『一瞬で心をつかむ 77の文章テクニック』高橋フミアキ [書評] | MasaLog

    読み始めたら、それこそ一瞬で心をつかまれました。 表紙のハートを見ちゃうと、ラブレターの書き方について書かれたみたいですが違います。 このはうまくメッセージを伝えられない、悩めるブロガー必携の書です。 私も悩めるブロガーの一人、人に興味をもって読んでもらえる文章を書きたいと模索しています。 そんな中で読んだのが、この。 「昨年のオススメ 5冊」の筆頭に挙げた「「伝わる文章」が書ける作文の技術 名文記者が教える65のコツ」と同じくらい、今後ブログを書く際に意識していくであろう内容がたくさん書かれたでした。こちらの方が、よりブロガー向けの実践書だと思います。 実践的なテクニックの具体例と思考のプロセスを解説 書では、読み手の心をつかむ文章の書き方と伝え方を77のテクニックに分け、各テクニックにつき見開き1ページを使って解説しています。 タイトルと見出し、リード文、書き出しの1文、全

    悩めるブロガー必読!『一瞬で心をつかむ 77の文章テクニック』高橋フミアキ [書評] | MasaLog
  • チェックリストを活用するための3つのポイント | MasaLog

    そんなに忘れ物が多い方ではないのですが、モバイル機器などの持ち物が増えたせいか、ここ数年ほど朝出かける際に忘れ物をすることが増えました。 iPhoneだったり、ハンカチだったり、メモ用に常に携帯してるボールペンだったり。無くてもどうにかなるけれど無いとなると一日不便するようなものです。 上記の記事を読んで、さっそく私もチェックリストを取り入れてみました。 最初は、紹介されていた「domo Todo+」(現在は公開停止)を使っていたのですが、タスク管理アプリとチェックリストの2つの目的で利用していると、機能の切り替えが面倒になってきました。 チェックリスト用に良いアプリが無いかを探した結果、チェックリストには「ListBook」という他のアプリを使うことにしました。

    チェックリストを活用するための3つのポイント | MasaLog
  • Twitterに記録するライフログ 6項目 - Evernoteにライフログ vol.3 | MasaLog

    ライフログ、残してみませんか? 今回は、私がTwitterを通じて記録しているライフログの項目6つと、その記録のために利用しているアプリやサービスをご紹介します。 別記事で書いたように、Twitter記録した内容は「ツイエバ」経由でEvernoteに記録しています。 アプリやサービスを活用して、どれだけ楽に記録できるかが、ライフログを継続するコツ。 興味があるもの、記録に残したいなということがあれば、それをログに残す方法として参考にしてみてください。 定着すると、を読み終わった時、どこかに来た時、走り終わった時といった行動の区切りのタイミングに記録するのが習慣化するので、特に意識することなく記録できるようになりますよ。 ちなみに、以下の画像が私のツイートの一部です。前日は一万歩に届かず、1時頃に寝て、6時起き。体重測って、読み終わった感じ。(体重のログはTwitterに流れてくるの遅い

    Twitterに記録するライフログ 6項目 - Evernoteにライフログ vol.3 | MasaLog
  • Foursquareにすばやくチェックイン! 2つのおすすめアプリ「FastCheckin」&「QuickIn」 | MasaLog

    Foursquareって? Foursquareは、訪れたスポットを友人と共有することができるサービス。 日はもちろん世界中のお店やスポットが、「ベニュー」として登録されています。ユーザは、iPhoneやスマートフォンのGPS情報を使って、今居るベニューを探してそこに「チェックイン」。Foursquare上で繋がっている友人と今居る場所を共有したり、TwitterやFacebookに流して、話のネタにしたりすることができます。

    Foursquareにすばやくチェックイン! 2つのおすすめアプリ「FastCheckin」&「QuickIn」 | MasaLog
  • Facebook投稿の振り返りに。「FBログ」で自動保存 - Evernoteにライフログ vol.2 | MasaLog

    「FBログ」ですがサービスの更新が止まっており、現在Evernoteへのログの保存ができないどころかログインもできない状況が続いています。(2017.5.15時点) そのため、現在は以下の方法でFacebook投稿の内容を振り返るようにしています。 参考:Facebook投稿を日記として活用 〜 Evernoteにもpdfとして保存 | MasaLog Facebookは実名で繋がるのが基ということもあり、Twitterよりもプライベートなことを書いている方も多いと思います。 いつ頃、どこで、何をしていたかが分かるという意味では、Facebookの自分のタイムラインは非常に良いライフログ。 でも、試してみると分かりますが、Facebookのタイムラインって、昔の投稿内容を見るのが非常に面倒なんです。日付を指定して表示したり、検索したりできないので、昔の投稿を探そうとすると延々とスクロール

    Facebook投稿の振り返りに。「FBログ」で自動保存 - Evernoteにライフログ vol.2 | MasaLog
  • 「ツイエバ」でTwitterのつぶやきをEvernoteに自動保存 – Evernoteにライフログ vol.1 | MasaLog

    ライフログをTwitterにツイート SNSとしてはFacebookをメインに利用していることもあり、Twitterやそれ以前に利用していたmixiへの私自身の投稿は今ではだいぶ減ってしまっています。ただ、そこでしか繋がっていない友人が居るのと、Facebookより書いた内容が早く流れていくので、気軽な内容を中心に今でもつぶやいています。 現在一番多いのは、アプリやWebサービスと連携した自動投稿。 このブログを更新した時も、そのお知らせをプラグインがツイートしてくれています。 Twitterは様々なアプリやサービスと連携しています。アプリやサービスに記録を追加すると、自動でTwitterにツイートしてくれるアプリやサービスは結構多いです。私はこういったアプリやサービスを使いまくって、今いる場所から、走った時間、読んだ、果ては寝た時間までツイートしています。 Twitterのアカウントを

    「ツイエバ」でTwitterのつぶやきをEvernoteに自動保存 – Evernoteにライフログ vol.1 | MasaLog
  • Evernoteをライフログの最終保管庫として使う | MasaLog

    Twitterのログに関しては「ツイエバ」を使えば1日分のツイートをまとめて指定したノートブックに綺麗に整形して放り込んでくれるので、ライフログ用のアカウントと@masa_hicoの両アカウントに利用中。有料のプレミアムサービスもあるが、私は無料アカウントで十分事足りている。 同様のサービスはFacebookにも「FBログ」 があるので、Facebookに流した情報も最終的にFacebookに蓄積されるようになってる。どちらのサービスにも感謝。 ツイエバ - TwitterEvernoteEmailへ FBログ- Facebookのつぶやきを保存してくれるサービス 事の記録については色々SNS的なサービスやiPhoneアプリがあるが、自分の事の記録が残せれば良くて他の方とのシェアにはあまり興味がないので、現在は純正のEvernote Foodというアプリを利用して、直接Everno

  • iPhoneで記録するライフログ ~ 私が記録する7つの項目 | MasaLog

    このはライフログの入門書的なですが、私は、自分のライフログの記録方法や使っているアプリの他にうまいやり方や、知らないアプリやサービスがないかな、という観点で読みました。 ライフログに興味があって、スマートフォンをお持ちの方にオススメの1冊です。中で紹介されているアプリはiPhoneアプリが中心ですが、Andoroidでも同様のアプリがあるものが多いと思います。 私がライフログを記録する理由 このの冒頭では、ライフログをとるメリットの筆頭として「体験を再生できる」という点が挙げられています。私がライフログを記録し続けている理由もまさにこれ。記録を後で見返すと、その日がどんな1日だったかが、細かく記録をしていればいるほどありありと思い出せます。それが、単純に楽しいからというのが最大の理由です。また、ライフログ項目のうち体重に関しては、いわゆる「計るだけダイエット」効果を実感しています。そ

    iPhoneで記録するライフログ ~ 私が記録する7つの項目 | MasaLog
  • 1年前のこと思い出せますか? - Evernoteにライフログ vol.0 | MasaLog

    「あれはいつ買ったっけ?」「去年の花見はいつ頃だったかな?」「この店、前は何べたっけ?」、こんなことを思うことはありませんか?そして、それを思い出すことはできますか? 人間の記憶は曖昧です。強烈な印象を持ったことでも詳細な部分はすぐ忘れてしまいます。 日記を書く人であれば、日記を読み返せば調べることで思い出せるかもしれません。でも、1年前の最高気温や、会社を出た時間といった日記にも書いていないと思います。「その日」の天気、 忙しかったかどうか、何をべたか、全て思い出せますか? iPhoneによって詳細なライフログの記録と活用が可能になりました こういった毎日の細かい活動の記録は、以前はよっぽど細かく日記を書く人でない限り、これまでは記憶の彼方に消えていた情報でした。 しかし、今は違います。iPhoneを初めとするスマートフォンの登場で、その気になれば非常に細かいことまでその場で記録する

    1年前のこと思い出せますか? - Evernoteにライフログ vol.0 | MasaLog
  • ダイエットとストレス解消を同時に!格闘技プログラムのススメ | MasaLog

    ストレス溜まっていませんか? 3年ほど前からスポーツクラブに通ってます。 多くのスポーツクラブでは、筋トレや、トレッドミル(ランニングマシン)などの有酸素運動のためのマシンを利用するだけでなく、エアロビクスなどのプログラムに参加することができます。 そんなプログラムの中で、私がとくに気に入っているのが格闘技プログラム。格闘技と言っても、他人と戦ったりはしません。エアロビクスのようなプログラムなんですが、これがとても楽しい。今では、そのプログラムの時間に合わせてスポーツクラブに行く時間を決めるほどです。 もともと、ダイエットが目的で通い始めたスポーツクラブなんですが、最近はその目的よりもストレス解消効果を強く感じています。その効果を特に感じるのが、この格闘技プログラム。 今回は、そんなプログラムをご紹介したいと思います。 格闘技プログラムって、どういうもの? 提供しているスポーツクラブによっ

    ダイエットとストレス解消を同時に!格闘技プログラムのススメ | MasaLog
  • ブロガーが最低限やっておきたい4つのセキュリティ対策(レンタルサーバー利用者向け) | MasaLog

    最近、私の周りのブロガー仲間のサイトが立て続けに攻撃を受けました。 直接的な被害は受けなかった方も居ますが、侵入されてしまいWordpressをインストールし直す羽目になった方も居ます。そういう私自身も、去年攻撃を受けてページを一部改ざんされる被害にあっています。 参考: 第三者によるユーザーサイトの改ざん被害に関するご報告 - 2013年09月09日 / 新着情報 / お知らせ 私たちは所詮プロではありません。少々勉強したところで、攻撃のプロ(?)に目を付けられたら知識やテクニックでは太刀打ちできません。 ただ、素人でも攻撃を受けても被害を受けにくくしたり、万一被害を受けても復活できるようにするために、あらかじめやっておけることがあります。 今回周りの仲間が被害を受けて、私自身も改めてきちんとしておかないといけないな、と感じたことを4つ紹介します。よく言われる当たり前のことなんですが、あ

    ブロガーが最低限やっておきたい4つのセキュリティ対策(レンタルサーバー利用者向け) | MasaLog