タグ

*blogに関するmasa730のブックマーク (208)

  • 子供用のスマホ選び ー イオンスマホにしてみました | MasaLog

    長男に持たせる電話をどうするか検討してましたが、イオンスマホにしました。 高学年になって、塾やらサッカーやら何やら忙しそうな、うちの長男君。 連絡をさせるのに、小学校に入ってすぐ位に指定の番号以外には発信できないキッズ携帯を持たせました。 電話が必要になるケースも少ないので、3年間はキャンペーンで基料が無料、親も同じキャリアを使っていて通話料も無料というのが助かってました。 ただ、それから3年経ってキャンペーンが終わってしまうので、どうしようというのが、ここのところの懸案事項。 彼ももう高学年。ふだんから自宅のWifiで私のタブレットやら、乗り換えて使わなくなったiPhone 4を使いこなしてます。自分のスマホを持たせてやってもいいかなとは思ったんですが、3大キャリアは基料金が高いです。通話し放題のプランとか、電話かける頻度が低い人間には値上げでしかないですよね。 ということで、ドコモ

    子供用のスマホ選び ー イオンスマホにしてみました | MasaLog
    masa730
    masa730 2014/07/21
    子供にだけでなく、大人もこれで十分な気がしちゃいました
  • 次のステップに進もう ー「ツナゲルアカデミー 第1講」 参加報告 | MasaLog

    今に不満や不安があるなら々としたり愚痴を言うのではなく、何か新しいことをしてみよう。 2012年11月にそう考えて、このブログを始めて以来、少しずつ自分の周りの環境が変化しています。 その変化の大きな要因になったのが、立花岳志さんのNo Second Lifeセミナー(NSLセミナー)。 ブログに書かれていた記事が私の興味や思考にぴったり来たのもありますが、とにかく劇的に人生を変化させたその生き方に非常に強い興味を持ったのが、きっかけでした。 参考:No Second Life セミナーに参加してきました #nsl13 | MasaLog それから1年4ヵ月。NSLセミナーに継続的に参加させていただき、そこから派生したFacebookグループや勉強会にも 思い切って参加するするようになって、少しずつ何かが変わってきた感じがしています。 ブログのアクセス数が伸びてきたのもその一つですが、何

    次のステップに進もう ー「ツナゲルアカデミー 第1講」 参加報告 | MasaLog
    masa730
    masa730 2014/07/21
    1年間継続的に同じ仲間と学びます。ワクワクしてます
  • こどもとおでかけ-東京・上野「国立科学博物館」で好奇心を育てよう。自由研究の素材探しにも! | MasaLog

    週末に上野恩賜公園の中にある国立科学博物館に行ってきました。 昨年の3月にも行ったのですが全部回りきれず。また来ないとね、と言っているうちに随分経っちゃいました。 こどもは入館無料! 国立科学博物館は常設展だけなら高校生以下は入館無料。 大人も620円(去年から20円値上げしてました)なので、非常にリーズナブルです。 1日では回りきれない豊富な展示 常設展だけでも、地球館と日由来の展示品に絞った日館とに分かれています。恐竜の化石や昆虫、昔の時計や機械、宇宙や元素など、子どもにいろいろ教えながら回っていると1日では回りきれないボリュームの展示があります。 今年も去年見て回れなかった日館を観て回った後、地球館のうち恐竜の化石と宇宙の仕組みを観たところで、疲れて終了。 解説してあげることで、子どもたちもいろいろ興味を持ってくれたようで良かったです。次は特別展にも来たいと思います。

    こどもとおでかけ-東京・上野「国立科学博物館」で好奇心を育てよう。自由研究の素材探しにも! | MasaLog
    masa730
    masa730 2014/07/14
    科学に興味を持たせるのにとても良い施設だと思います
  • ランニング中に音楽ではなくラジオを聴く3つの理由 | MasaLog

    ランニング中にラジオな理由 1.気が紛れる 内容が面白い番組を聴いていると、気が紛れ意識がランニングの辛さにばかりいかないのが気に入ってます。 たまにニヤッとしちゃうので、ちょうど誰かとすれ違うと怪しい人かも。 2.コンテンツが更新されるので飽きない アルバムをループで聴く音楽と違って、録音した内容を随時入れ替えれば毎週内容が変わるので、飽きることがないです。 最近ランニングに出る頻度が落ちているので逆に全部聴き切れないくらい。でもまぁ、ラジオ番組なんで全部聴けなくてもよいので、どんどん新しいのに入れ替えちゃってます。 3.無料で入手できる 上記でご紹介した記事で書いたとおり、radikoから録音した番組を転送しているので、お金かかってません。 AM/FMで放送されている豊富な番組から、気に入ったコンテンツを探せるのがいいですよね。 私が聴いているラジオ番組 あまりたくさん録音しても、ラン

    ランニング中に音楽ではなくラジオを聴く3つの理由 | MasaLog
    masa730
    masa730 2014/07/13
    ランニング中はラジオ派です
  • モチベーション3.0 by ダニエル・ピンク ~ 持続する「やる気!」を出すための3つの要素 | MasaLog

    「モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか (著者:ダニエル・ピンク、訳:大前研一)」を読みました。 「モチベーション3.0」というのは、自分の内面的から持続的に湧き出てくる、何かを学びたい、創造したい、世界を良くしたいという、内面からくる「やる気」のことを指しています。 Wikipediaやオープンソースのソフトウェアを支えている無償のボランティアを動かしているのが、このモチベーション3.0だといいます。 ちなみに、お腹空いたからとか、喉が渇いたからといった「生き残るためにやらなきゃ!」という理由によるやる気を「モチベーション1.0」、会社からお給料をもらえるからとか、やらないとお客さんからクレームが来るからといった外部の要素によるやる気を「モチベーション2.0」と、このでは呼んでいます。 20世紀のルーチンワークにはモチベーション2.0が有効だったけど、これからの

    モチベーション3.0 by ダニエル・ピンク ~ 持続する「やる気!」を出すための3つの要素 | MasaLog
    masa730
    masa730 2014/07/11
    苦戦しましたがまとめてみました
  • ブログを読んでもらうために心がけた3つのこと | MasaLog

    6月はこれまでブログを書いてきた中でも劇的な1ヶ月になりました。 6月1日にアップした記事が、初めてはてなブックマークのホッテントリ入り。しかもGunosy(グノシー)にも掲載してもらって、今まで経験したことのないほどたくさんの方に記事を読んでいただけました。(参考:ホッテントリとは - はてなキーワード ) これが呼び水にもなったのか、その後の記事もたくさんの方に記事を読んでいただくことができました。 6月の最終日である30日にも英語のリスニングに関する記事がグノシーに掲載され、最終的に6月は6記事書いて、5記事がホッテントリ入り、そのうち4記事がグノシーにも載りました。 アクセス数も、6月は50,000PV(ページビュー)超え。5月に10,000PVを達成して喜んでいたのを考えると、狐につままれたようです。 せっかく得られた貴重な経験。今後もこのような状態を続けていくために、振り返りを

    ブログを読んでもらうために心がけた3つのこと | MasaLog
    masa730
    masa730 2014/07/02
    怒涛の一ヶ月でした
  • iPhoneで英語のリスニングをする3つの方法 | MasaLog

    習慣にすると宣言して以来、英語のリスニングを続けています。 これまでなかなか続かなかったこともあり、今回は「ながら」でもいいからとにかく聴くことを優先。この結果、一ヶ月以上の間、毎日続けることができています。時間の余裕がある日は聴き直したり、テキストを確認したりもしているので、英語力の向上にも少しは繋がるんじゃないかと思ってます。まずは学習習慣から、です。 iPhoneやスマホがあると、ちょっとした時間にヒアリングを続けることができます。 今は様々な教材を無料で利用できるのもありがたいです。 私がヒアリングに利用しているのは、次の3種類です。 ボッドキャスト アプリ ラジオ番組 それぞれについて私がリスニングに利用している内容をご紹介します。私がiPhoneユーザなので、iPhone中心のご紹介になりますが、Androidのスマホでも同様に利用できますよ。 ちなみに私は英語を聴いても全く訳

    iPhoneで英語のリスニングをする3つの方法 | MasaLog
  • ブロガーとして目指すところ - MasaLogの裏話

    2014-06-20 ブロガーとして目指すところ 最近、いくつかの記事がホッテントリ入りしました。 非常に嬉しいんですが、アクセス状況を見ていると凄く反響があっても数日後には、その記事へのアクセスは激減しちゃいます。 自分で体験してみて実感しましたが、月間で何十万PVも稼ごうと思ったら、こういう記事を毎日書いても届かない。数時間かけて頑張って書いてやっとですから、こんなの1日何記事も無理。。 一方、どーんとアクセス数が伸びることはないですが、毎日着実にGoogle経由でアクセスがあるページが数ページあります。以下のページでも書かれていますが、やはりそういう検索流入ページを増やさないと駄目ですね。コツコツと検索で探してもらえるような記事の種まきをしていきたいと思います。 ラクしてブログのアクセス数を増やすたった1つの方法 - デマこいてんじゃねえ! masa730 2014-06-20 01

    ブロガーとして目指すところ - MasaLogの裏話
  • 新規開拓はしご酒 - こぼれ話

    友人達が私の職場の最寄り駅周辺の飲み屋を開拓するというので、便乗してきました。 一つのお店に入って1ドリンクと良さげな料理を頼んで、30分から1時間程度したら次の店という感じ。 結局、6件のはしご酒。ちょっと気になる店に片っ端から入ってみるこの企画、面白いです。 誰得って、一人酒やらちょっとした飲み会に使えそうな店を、職場の近くで複数ゲットした私かも。 次はまた違う駅を開拓に行くそうなので、また便乗させてもらおうっと。

    新規開拓はしご酒 - こぼれ話
  • radikoでラジオを予約録音してiPhoneで聴く方法 | MasaLog

    masa730
    masa730 2014/06/15
    rajiko.jpを予約録音してiPhoneで聴くのに便利なツールのご紹介です
  • 濡れた折り畳み傘はケースに入れて鞄の中に入れよう | MasaLog

    マイクロファイバーで濡れた傘の水分を吸収 この傘ケース、写真のように内部に吸水性の高いマイクロファイバーが使われています。そのため、濡れた傘をこのケースに入れると内部で水を吸ってくれます。 雨の日の電車の中、片手に鞄、もう片方の手に傘を持つのって陶しくないですか? このケースを利用すると、鞄の中に入れても周りの荷物を濡らさずに済むので、駅に着いたら傘を畳んで鞄に入れてしまうことができます。雨の日でも電車の中で両手が埋まったりすることがなくなりますよ。 注意点を1つ。マイクロファイバーはケース内部の片面だけです。なので傘から水がポタポタ滴るような状態だとちょっと心配。傘を入れる前に軽く振って水を切るか、マイクロファイバーで軽く吹くようにしましょう。 また、濡れた傘を中に入れたまま放置すると、さすがに傘が臭くなります。私は会社・目的地に着いたらケースを広げておくようにしていますが、この使い方

    濡れた折り畳み傘はケースに入れて鞄の中に入れよう | MasaLog
    masa730
    masa730 2014/06/08
    ドライ傘ケース便利ですよ。
  • 図書館の貸出予約を支援してくれるツール4選+1 | MasaLog

    たくさんの方に見ていただいた先日の図書館に関する記事で参考に貼った、図書館での貸出予約支援ツール「Libron」に関する記事へのアクセスが結構ありました。 記事では「Libron」のみをご紹介していますが、紹介しなかったり、その後存在を知ったツールが他にもあります。 今回は前回記事の情報更新版として、Google Chromeの拡張を2つ、WebサービスiPhoneアプリを1つずつご紹介します。 (追記:記事公開後にiPhoneアプリをもう1つ教えていただいたので、最後に記述を加えました。自分で選んでないのでタイトルは「+1」と修正しました) なお、各ツールを使って図書館の貸出予約をするには、事前に利用したい図書館のネットでの貸し出し予約の利用登録をしておくことが必要です。 Chrome拡張「Libron」&「その図書館にあります。」 「Libron」と「その図書館にあります

    図書館の貸出予約を支援してくれるツール4選+1 | MasaLog
    masa730
    masa730 2014/06/06
    ツールを活用することで図書館をより気楽に使えますよ。(以下追記)「図書館日和」を教えていただいたので最後に追記。自分で選んでないのでタイトルは「+1」としておきます。
  • WP Super Cache - アクセス集中を乗り切るためにキャッシュを利用 | MasaLog

    ほぼ毎週一度は、図書館に行きます。 今のところ今年読んだ40冊のうちの30冊が図書館から借りた。 去年も94冊中の74冊が借りただったので、だいたい私の読むの4冊に… アクセスのピークは午前8時 今回、夜に書いた記事を、翌日のグノシー朝刊に取り上げていただけたこともあり、アクセスのピークは朝の8時。1時間に約450pvでした。 実は、先日同じロリポップを利用している友人の記事がグノシーで紹介されたら、アクセスが殺到して結構大変だったと聞いていたので、ワクワクの反面、ドキドキもしながらアクセス状況を眺めていました。 友人の場合、アクセス集中でサーバーに負荷がかかった結果,Wordpressのダッシュボードに入れなかったり、サーバ管理者側からアクセス制限を受けたりしたそう。 またとないアクセス数アップの機会なのに、せっかく読みに来てくださった方に記事を読んでいただけないのは非常にもったい

    WP Super Cache - アクセス集中を乗り切るためにキャッシュを利用 | MasaLog
    masa730
    masa730 2014/06/05
    安価なサーバーなので、アクセス制限とか覚悟したのですが、いつも通りな感じで済みました
  • Kindle paperwhite購入。軽い! | MasaLog

    Nexus7購入前に予約していたKindle paperwhiteが届きました。 Nexus7買った時点で予約取り消そうかなとも思ったのですがNexus7は電車で片手でを読むには少し重いなと感じたのとe-ink端末も触ってみたかったので、そのままにしちゃいました。 予想通り、Nexusより片手で持ちやすい。 通勤時の読書が楽しくなりそうです。ネットに繋がっている状態ならそれこそ1クリックで手元にが飛んでくるというのは新しい感覚です。あまりに簡単に買えちゃうので買い過ぎちゃいそうで危険ですが。 Posted from するぷろ for iPhone.

    Kindle paperwhite購入。軽い! | MasaLog
  • 図書館を利用する3つの理由とメリット | MasaLog

    photo credit: Pieter Musterd via photopin cc ほぼ毎週一度は、図書館に行きます。 今のところ今年読んだ40冊のうちの30冊が図書館から借りた。 去年も94冊中の74冊が借りただったので、だいたい私の読むの4冊に3冊は図書館から借りたという感じになります。 私が図書館をオススメする理由とそのメリットを3つご紹介します。 1. 書籍代が節約できる なんといっても一番大きいのはこれ。 読書術系のを読むとよく「読書代は自分への投資なのだから、ケチるな」と書かれています。確かに金銭的な理由でを読むのを躊躇すべきではないと、私も思います。 ただ、無い袖は振れないんです。ある程度使える金銭の総枠が決まっている場合は、お金による制約を気にしないために、図書館も活用すると良いと思います。 お金のことを気にしないと、自分で買っては読まないようなでも「と

    図書館を利用する3つの理由とメリット | MasaLog
  • 「Launch+」未対応アプリの追加を依頼してみよう! | MasaLog

  • やりたいことを解決する!「できるポケットEvernote 基本&活用ワザ 完全ガイド」#dekiruEV | MasaLog

    やりたいことをEvernoteで解決するための セミナーは次の三部構成。周りの参加者の方もEvernoteのヘビーユーザーという感じの方が多く、の宣伝というよりEvernoteのファンイベント的な雰囲気でした。 第1部:新しいEvernoteのコンセプトと、新しいEvernoteの狙い (いしたにさん) 第2部:ライトニングトーク(司会:コグレさん) 第3部:ゴールは自分で決める! これからのEvernoteとの付き合い方(堀さん) 第1部でいしたにさんから、今回のガイドは機能の説明ではなく、やりたいことを解決するためのになっているという話がありました。「使いこなす ≠ 機能を使い切る」というキーワードが印象に残りました。 Evernoteはある程度、使いこなしているつもりです。なので、説明を聞くまではセミナーには来たものの、ガイドなら購入しなくてもいいかなと思っていました(ごめん

    やりたいことを解決する!「できるポケットEvernote 基本&活用ワザ 完全ガイド」#dekiruEV | MasaLog
  • コツコツ習慣のリスタート - 「コツコツ座談会」参加報告 | MasaLog

    12月以来となる「コツコツ座談会」に出席してきました。 【5/25 東京開催】第6回コツコツ座談会・習慣力セミナー 東京渋谷 - コツコツ継続☆習慣化の会 | Doorkeeper この会は、昨年参加したセミナーをきっかけに作られた、Facebookグループ「 夢をつかめ!コツコツ継続☆習慣化の会」をベースとして、リアルな場で習慣化のノウハウや、継続するための悩みに対する意見交換を行う場です。 私は9月、12月と出席させていただいて今回が3回目。 9月に出席したときは、ぎりぎりまで行くかどうか悩んで、当日の朝にドタ参した覚えがあります。 私はこの会に思い切って出席してみたことで、単にセミナーの懇親会でお話しをしただけだった方達と、より深く知り合うことができたと思っています。9月、12月の座談会に出たことで、他のイベントやセミナーに出る際の心理的な敷居が劇的に下がりました。たぶん、そうは見ら

    コツコツ習慣のリスタート - 「コツコツ座談会」参加報告 | MasaLog
  • iPhoneが不安定?メモリ解放を試してみよう! | MasaLog

  • ランニングシューズのサイズ選び。3Dスキャンでジャストフィットな一足を! | MasaLog

    今履いているランニングシューズは、元々はスポーツクラブで室内履きに使用していたもの。 2年履いて、そろそろかと昨年引退させたはずのものなのですが、ちょうどその頃始めたランニングにとりあえずと使い始めて気づいたら1年経ってしまいました。 小さな穴が空いてしまったり、ソールのヘタリも気になるので買い換えないとと思っていました。 3Dスキャンで足形を分析 そんな折、イオンモール幕張新都心に行った際に立ち寄ったスポーツオーソリティで、足形の測定サービスをやっていたので受けてみました。 ▲ 足形の測定には、まず脚の何カ所かに小さなシールをマーカーとして貼ります。 ▲ 次に片足ずつ、このような機会に突っ込んでスキャンしてもらいます。 そうすると、脚の形を計算してこのような3Dの足形がモデリングされます。 その結果を測定・分析したのが上記の画像。 甲高・幅広、そのせいで足囲が平均よりかなり大きいのは予測

    ランニングシューズのサイズ選び。3Dスキャンでジャストフィットな一足を! | MasaLog