タグ

2008年8月1日のブックマーク (4件)

  • 地方公務員の採用にまつわる汚職と社会の反応 | カクレ理系のやぶにらみ

    大分県の教員採用試験での汚職事件がマスコミを賑わせています。実は、地方公務員の採用を巡る汚職事件は今回が初めてではありません。この10年間でも和歌山市長(1998年)、石川県能都町町長(1999年)、山梨県一宮町町長、奈良県天理市長(2001年)、山形県鮭川村村長(2002年)、福島県石川町町長(2006年)と地方自治体の首長が逮捕されるという事件が起きています。 地方では、田舎へ行けば行くほど、役場が就職先として最も安定した職場であると考えられています。教員も同様です。 したがって、地方公務員にはコネがないとなれない、ということが昔からまことしやかに囁かれてきました。こうして過去の逮捕者を振り返ってみると、次のことがわかります。 1.コネと金があれば地方公務員になれる場合がある(全員がそうだとはいいません)。 2.逮捕者が広く分布していることから、このことは氷山の一角である可能性が高い。

    地方公務員の採用にまつわる汚職と社会の反応 | カクレ理系のやぶにらみ
  • なぜ学校より塾や予備校が優秀なのか - モジログ

    asahi.com : 「学校より塾や予備校が優秀」親の7割 内閣府が初調査(2005年10月07日02時50分) http://www.asahi.com/life/update/1007/001.html <保護者の7割が、学校よりも塾や予備校の方が優秀と思っている――。内閣府が6日に発表した学校制度に関するアンケート結果から、親たちが現状の制度に強い不満を抱いている様子が浮き彫りになった>。 <子どもの学力向上の面で、学校より「学習塾・予備校の方が優れている」と答えた人が70.1%に上り、「学校」の4.3%を圧倒。現在の学校教育に「不満」「非常に不満」と答えた人が43.2%いた。教員に「不満」な人が28.4%で、「満足」の27.3%を上回った>。 保護者だけでなく、子供人の意見も聞いてみたいところ。 たぶん、同じような結果じゃないかな。 私はIT業界に入る前、予備校の講師をやってい

  • 税金を使わずに高等教育を無料化できないか - モジログ

    asahi.com - 国立大授業料、私大並みに 財務省、5200億円捻出案 http://www.asahi.com/national/update/0519/TKY200805190264.html <財務省は19日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)で、国立大学予算で授業料引き上げなどによって最大5200億円を捻出(ねんしゅつ)できるとの試案を発表した>。 この記事をめぐって、面白い議論が出ている。 Thirのはてな日記 - ついに教育にも「自己責任教」が蔓延り始めましたか... http://d.hatena.ne.jp/thir/20080520/p1 幻影随想 - 私が博士課程に進学しなかった理由 http://blackshadow.seesaa.net/article/97414722.html この2つのエントリは、国立大はその授業料の安さによって、家庭が裕福でなくても

  • IT業界がいいのは、つねに勉強せざるをえないこと - モジログ

    先ごろ「10年は泥のように働け」というフレーズ(略称「10年泥」)がネットの一部で大流行して、IT業界の悪いイメージを象徴するキャッチフレーズのようになってしまった気もするが、それでもIT業界はやっぱり面白いところだと思う。 IT業界は、ITという新しいものを扱うビジネスなので、業界自体が未成熟な部分が多い。しかし逆にいえば業界が硬直しておらず、働いている人も若く、会社も若く、人材も比較的流動していて、産業としてもまだまだ成長している。他の業界と比べれば、若くて柔軟で、有望な業界なんじゃないだろうか。 なかでも私がIT業界でいちばんいいと思うところは、IT自体がすごい勢いで発展しつづけており、「いつも新しい」ので、つねに勉強せざるをえないことだ。 私はもうすぐIT業界に入って10年になるのだが、この10年は私の人生のなかでも、いちばん必死に勉強した10年だった感じがする。私なりの「10年泥

    matcho226
    matcho226 2008/08/01