タグ

ケータイ会議4とF-08Aに関するmattarinのブックマーク (5)

  • F-08Aのカメラで撮影した写真を見てみる(その1) - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    ケータイ会議4にてモニターしているF-08Aのレビュー記事です。レビュー概要についてはこちらを。 今回は F-08A で撮影した写真をいくつか見てみます。F-08Aのカメラ(外側)の有効画素数は約520万画素です。 ↑ 最も画素数の大きい1944×2592で撮影してます。他の設定は初期のままで特にいじっていません。ちょっと立ち止まって撮影しましたが手ブレしてないです。 ↑ 見ての通りチャーハンです。白い皿にやや青みがかかってます。チャーハン自体は美味しそうに見えます。 ↑ 飲み屋で撮影。梅酒です。 ↑ サンドイッチのランチ。やっぱり白い皿がやや青みがかってます。 # F-08Aで撮影した写真は「Flickr: Your stuff tagged with f08a」にあります。また、ケータイ会議メンバーがF-08Aで撮影した写真は「Flickr: F-08A」で見れます。 # ふと思ったん

    F-08Aのカメラで撮影した写真を見てみる(その1) - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • F-08AとF-09Aのワンセグはどちらがよいか - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    自分はそれほどワンセグでテレビを見るほうではないけど、ケータイでワンセグを重視する人も多いみたいなので今回はF-09AとF-08Aのワンセグについて書いてみる。 というわけでケータイ会議4のレビュー記事です。(レビュー概要についてはこちらを) ワンセグの起動 F-09Aの場合 ボタンはサイドにあるiウィジェットボタンを長押しすることで起動、もしくはタッチパネルの待受ランチャーから起動します。 ↑銀色のボタンを長押し。 ↑もしくは待受ランチャーから。 F-08Aの場合 ワンセグの起動ボタンは左下にあります。iウィジェットと同じボタンになっていて、長押しすることで起動します。 ↑長押しです。 ワンセグの感度 同じ場所でワンセグを使ってみると、防水ケータイであるF-08Aのほうが感度はいいように感じます。説明書にはF-08Aは端末全体がアンテナになっていると書かれていて、F-09Aのほうは体下

    F-08AとF-09Aのワンセグはどちらがよいか - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • サクサク感は F-08A > F-09A >> F906i - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    ケータイを使っていてけっこう重要に感じるのが「もっさり」か「サクサク」かという点です。 F-09A(スライドヨコモーションのほう)とF-08A(ビューティー防水のほう)を使ってみると、確かに両方とも以前使っていたF906iとは比べ物にならないくらいサクサクですが、F-09AとF-08Aを比べると、F-08Aのほうが速いです。 というわけでケータイ会議4のレビュー記事です。(レビュー概要についてはこちらを) F-08A、F-09Aのサクサク感を検証してみました。 ここでは「iモードのBookmarkを起動→クリアキーで待受画面へ」という操作と「メール画面を表示→クリアキーで待受画面へ」という操作を、両機種で同時におこなっています。27秒ほどの映像で、左がF-08Aで、右がF-09Aです。 » YouTube – F-08AとF-09Aのサクサク感を検証 見て分かる通り、左のF-08Aのほうが

  • 100%の笑顔を描きたかったが挫折した - [F-09A/F-08A スマイルファインダー レビュー] - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    あなたの笑顔は何%ですか? F-09AとF-08Aのカメラには、人物の顔を認識して笑顔度を検出する「顔検出機能」と、被写体の笑顔度に応じて自動的にシャッターを切ることができる「スマイルファインダー」という機能が搭載されています。この機能がなかなかおもしろい。 というわけでケータイ会議4のレビュー記事です。(レビュー概要についてはこちらを) 顔検出およびスマイルファインダーは、カメラを起動して「MENU – 3.スマイルファインダー」からONにできます。これはF-09A、F-08Aとも共通です。 ↑「全員が70%以上の笑顔になったらシャッターを切る」といったことも可能。 笑顔度は次のように検出されます。(富士通のF-09Aのサイトにあった写真を使わせてもらいました。) ↑ このように人物の写真であってもきちんと認識できる。 で、この顔検出ってどうなってんやろー?とすごく気になるんです。どんな

    100%の笑顔を描きたかったが挫折した - [F-09A/F-08A スマイルファインダー レビュー] - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • 富士通ケータイF-09AとF-08Aのレビューが始まります - ケータイ会議4 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    ケータイ会議1に参加したときには、まさかこんなに続くとは思っていませんでしたが、今回で4回目となる百式さん主催のケータイ会議にまた参加することとなりました。私自身1と2に参加して3はお休みしたのでこれで3回目の参加です。 今回のケータイ会議の対象機種は、富士通の最新ケータイF-09AとF-08Aです。この2台をブロガー13名がモニターし、ブログに自由にレビュー記事を書きます。 期間は約1ヶ月、期間終了後にはF-09AもしくはF-08Aのどちらかをもらうことができます。 レビュー記事は今回もまとめサイトに掲載されます。期間中は、まとめサイトでF-09A、F-08Aに対する質問も受け付けているので、ご興味のある方はどうぞ。送られてきた質問にはブロガーが可能な限り記事で回答する形式となっております。 今回参加されるブロガーの方々は以下のとおりです。 これまで参加したことがない方々 くるえるはてな

    富士通ケータイF-09AとF-08Aのレビューが始まります - ケータイ会議4 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • 1