タグ

2016年2月17日のブックマーク (3件)

  • 「glibc」ライブラリに脆弱性、Linuxの大部分に深刻な影響

    ほとんどのLinuxアプリケーションに使われているGNU Cライブラリの「glibc」に深刻な脆弱性が見つかり、米GoogleとRed Hatの研究者が開発したパッチが2月16日に公開された。 脆弱性は2008年5月にリリースされたglibc 2.9以降のバージョンに存在する。Googleによると、glibcで「getaddrinfo()」ライブラリ機能が使われた際に、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が誘発されることが判明。この機能を使っているソフトウェアは、攻撃者が制御するドメイン名やDNSサーバ、あるいは中間者攻撃を通じて脆弱性を悪用される恐れがあるという。 Googleの研究者は、先にこの問題を発見していたRed Hatの研究者と共同で調査を進め、脆弱性を突くコードの開発に成功したとしている。パッチの公開に合わせて、攻撃には利用できないコンセプト実証コードも公開した。こ

    「glibc」ライブラリに脆弱性、Linuxの大部分に深刻な影響
  • 【山本一郎】ソシャゲのガチャで,本当にヤバい問題はどこなのか

    【山一郎】ソシャゲのガチャで,当にヤバい問題はどこなのか ライター:山一郎 カメラマン:佐々木秀二 山一郎です。最近はどこぞから送り込まれたキッズ達を相手に楽しい日々を過ごしておりましたが,皆様はお元気ですか。 ちょうど1か月ほど前に,2016年年末年始に行われたCygamesの大ヒットコンテンツ「グランブルーファンタジー」のテレビ広告やガチャについての騒動と,消費者行政方面の見通しについて議論を整理した記事を書きました。 【山一郎】グラブルの消費者問題に寄せて――スマホゲーム業界全体に漂う問題を軽くまとめてみる 「全国婦人会館」「消費者教育支援センター」「日消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会」などそうそうたる顔ぶれの並ぶビル 読んでいただければ分かるように,スマートフォン向けゲーム市場はそれなりに成長し,また利益率も高いということで,多くの企業がこぞって参入する

    【山本一郎】ソシャゲのガチャで,本当にヤバい問題はどこなのか
    mattarin
    mattarin 2016/02/17
    まだソーシャルゲームと呼ばれるのか。ガチャゲと呼びたい。
  • Googleが語る、WebRTCテクノロジーの最前線

    こんにちは、編集長の白石です。 日は、WebRTC Conference 2016に来ております。 WebRTCの「今」をお伝えするレポートを、HTML5 Experts.jp編集部一同よりお送りいたします。 まずは基調講演より。「Status Update on WebRTC from Google」と題した、GoogleプロダクトマネージャーWebRTC ニコラス・ブルーム氏によるセッションです。 ブルーム氏のセッションは非常に専門性が高く、情報量も凄まじかったため、ここではポイントを絞って簡潔にお伝えいたします。 セッションのスライドは以下のURLからからご覧いただけます(Google Slides)。 WebRTC Status Update WebRTCのエンドポイントは30億台! まずセッションは、WebRTCの5年間についてのサマリーから始まりました。 WebRTCは、5年

    Googleが語る、WebRTCテクノロジーの最前線