タグ

ブックマーク / bb.watch.impress.co.jp (37)

  • [ニュース] はてななどの各社担当者が自作サーバーのノウハウを紹介

    はてなサイバーエージェントなど、5社の担当者が自作サーバーに関するメリットやデメリット、ノウハウなどを紹介する「自作サーバカンファレンス」が11月25日に開催された。 自作サーバーのメリットといえば、コストダウンがもっともわかりやすいメリットだったが、最近ではベンダー製サーバーの価格低下やクラウドサービスも充実し、コスト面では以前ほどの価格差はなくなってきている。しかし、「まだまだ自作サーバーの可能性は豊富にある」ということで、はてななど自作サーバーを利用するITベンチャー5社が自社の導入例をもとにメリット・デメリット、ノウハウなどを紹介するカンファレンスを開催した。 カンファレンス冒頭に登壇した、株式会社はてなで執行役員を務める田中慎司氏は「はてなでは設立当初から自作のサーバーを使ってきているが、ここ最近を見ると他社でも自作サーバーを使用するケースが出てきている」とコメントした。 また

  • [ニュース] 投稿写真を時系列で表示する「1DAY1SHOT(β)」。Twitter連携も

    株式会社エクストーンは11日、PC・携帯電話対応の写真投稿型コミュニティサービス「1DAY1SHOT」のベータサービスを開始した。利用には無料の会員登録が必要。 「1DAY1SHOT(β)」は、携帯電話で撮影した写真や、PCに保存している写真などを投稿できるサービス。投稿した写真はEXIF情報に含まれる撮影日時を基準として、自動的に時系列で表示される。「1DAY1SHOT(β)」では、写真やアルバムのランキングやコメント投稿機能、アルバムのお気に入り登録機能なども備える。 利用方法は、会員登録後にユーザーがアルバムを作成。携帯電話の場合、そのアルバムに対して発行される専用メールアドレスに、撮影した写真を送信することで写真がアップロードされる。PCの場合、ブラウザ上で画像をアップロードする。「Twitter」連動機能も用意し、写真をアップロードした際に自動で「Twitter」にも投稿可能。対

  • [ニュース] 筋トレなどのデータをグラフ化するiPhoneアプリ。Twitter連携も

    NECビッグローブは22日、体重や筋肉トレーニングなどのデータを記録できるiPhone/iPod touch向けのライフログアプリケーション「NumRecorder(ナムレコーダー)」を発売した。価格は230円で、App Storeから購入できる。また、機能が限定された無料版も用意する。対応OSはiPhone OS 3.0以降。 「NumRecorder」は、体重や歩数、筋肉トレーニングの回数など、自由に設定したテーマに関する数値を記録し、ダイエットや健康管理に活用できるアプリ。体重の推移やトレーニングの実施状況を入力すると自動でグラフ化し、ライフログとして管理できる。 データはiPhone単体で管理できるほか、Web上に用意された「マイページ」に送信して閲覧することも可能。新規にテーマを設定した場合は、該当テーマが自動で専用サーバーへ送信される。収集したデータを元にBIGLOBEではテー

  • [ニュース] 著名ブロガーも登場「視覚マーケティング実践講座」

    14日、インプレスジャパンは新刊書籍「視覚マーケティング実践講座」の出版記念セミナーを都内で開催。著者であるウジトモコ氏のセミナーのほか、著名ブロガー3名によるトークセッションが行われ、会場に集まった40名ほどのブロガーが耳を傾けた。 前半のウジトモコ氏によるセミナーでは「水戸黄門」のドラマをもとに、視覚マーケティングのポイントやその重要性を説明。「デザインの力で飛躍してほしい」と参加者にエールを送った。 後半では、サイトリニューアル体験者の中から、発起人である「ネタフル」のコグレマサト氏のほか、「みたいもん!」のいしたにまさき氏、「小鳥ピヨピヨ」のいちる氏の3名の著名ブロガーがゲストとしてトークセッションに登場。3氏はそれぞれ、リニューアルのきっかけや苦労について語った。 「最初リニューアルしたいといえば誰かがやってくれるんじゃないか、もっと簡単にできるかと思っていた。まさかここまで苦労

  • デスクトップ百景 - 第百景:六本木で働いていた元社長の超軽量化シンプルデスクトップ 堀江貴文

    初めてMacintoshを触ったくらいのころはデスクトップのカスタマイズとか楽しかったけど、最近は全く飾らず、機能性重視のデスクトップとなっている。壁紙も当然ない。スクリーンセーバーも一番簡単なものでデスクトップロックをしている。 ■ ゴミ箱意外は置かないシンプルなデスクトップ ゴミ箱以外はデスクトップに置かない。フォントやらウィンドウの表示関係は極限まで装飾を排除して、軽快に動くようにしている。その他システムのパラメータなどもかなりチューニングしている。が、やっぱりWindows XPは重い。Vista一瞬使ったけど最悪。もう二度と使わない。 Ubuntuなんか、かなり良くなっているみたいだしドライバも揃っている風。ただ、Webサイトの閲覧メインの私としては、やっぱりたまに表示が崩れたり、Internet Explorerに最適化されているWebサイトなんかが見られなくなったりするのが面

    mattarin
    mattarin 2009/03/27
    意外と普通で安心する
  • 「ハマる」女性が続出。女性ユーザー率98%の「プーペガール」

    サイバーエージェントが運営するファッション特化型のコミュニティ「プーペガール」が人気だ。2007年2月のオープンから約1年半で17万人の会員を集めているだけでなく、そのうちの約98%が女性というほど女性から人気を得ている。 さらに注目すべきは、「ハマった」ユーザーたちの多さ。ネットレイティングスの調査によれば、プーペガールのユーザーの滞在時間は3時間強/月(2008年8月)だという。プーペガールのコンセプトや今後の展開について、森永佳未代表取締役社長に話を伺った。 ■ ファッションの写真を送るとアバターアイテムがもらえる ――日はよろしくお願いします。さっそくですがプーペガールとは、いったいどのようなサービスなのでしょうか。 森永:プーペガールは、「プーペ」と呼ばれる人形に着せ替えをして楽しむコミュニティサイトです。女の子なら誰しも小さい頃に経験があると思うのですが、お人形の着せ替え遊び

    mattarin
    mattarin 2009/02/09
    "口コミとブログパーツ"
  • デスクトップ百景 第九十景:日々の効率改善が趣味な「百式」管理人のデスクトップ 田口元

    「百式」や「IDEA*IDEA」などのブログを運営している田口元と申します。「業は何ですか?」と聞かれるとしどろもどろになる傾向がありますが、いろいろやっています。当はエンジニアになりたいのですが。コードを書いているときが一番楽しいです。作品としては現在すっかり放置気味の「Check*pad」などがあります。 さてそんな私のデスクトップですが、細かい改善が好きなので(=飽きっぽいとも言う)その時々によって大きく様変わりします。今回は現時点(2009年1月)でのデスクトップ管理術みたいなものを紹介します。 なお、使っているのは基的にWindowsで、職場にデスクトップ(最近ファンの調子が悪い自作PC)、持ち運び&自宅用に「Let's Note W5」を使っていますが、最近はわりと「VAIO type P」に惹かれていたりします。当はMacBookを持っていたりもするのですが完全に放置

  • スタパブログ: PHS300の電源をどうするか

    前にエントリしたPHS300、Cradle Point社のPHS300 Personal Wi-Fi Hotspotの件だが、これやっぱり便利。既にモバイル時の必需品な感じ。 PHS300をイーモバイルのD02HWと組み合わせて使っている俺だが、手持ちのWi-Fi対応機器で使える“持ち歩けるWi-Fiアクセスポイント”というのがイカシてる。サブノートPCでも使えるし、iPhone 3GでもOK。わりと多くのモバイラーの力強く汎用的なソリューションになりそうですな。 ただ、PHS300は内蔵のバッテリーで動作する点。D02HWと接続すると電池持続時間は2時間未満? てな感じ。サブノートでもiPhone 3Gでも使いまくると、1日持ち歩いて安心して使えるって感じではないのだ。 この点……先輩PHS300ユーザー様はどうなさっているのかニャ? と思ってググってみると、サブバッテリーを使用している

  • DSもPSPも! どこでも無線LANが使える「PHS300」速報レポート

    米CradlePoint製の無線LANルータ「PHS300」が、10月23日より日でもコミューチュアから発売される。携帯電話の回線を利用して無線LAN環境を「持ち歩く」ことができるPHS300の魅力と特徴をレポートする。 ■ 携帯電話回線を利用したモバイル無線LANルータ PHS300は、IEEE 802.11b/gに準拠した小型の無線LANルータ。一般的な無線LANルータと異なるのはインターネット接続用のLANポートを持たず、USBで接続した携帯電話の回線を利用する仕組みになっていること、そして内蔵のリチウムイオン充電池によって持ち運びが可能な点だ。 携帯電話回線が利用できる無線LANルータは、プラネックスコミュニケーションズの「CQW-HPMM-ER」、トリプレットゲートの「ワイヤレスゲート ホームアンテナ for イー・モバイル」といった製品がすでに販売されているが、これらは電源供

  • 携帯電話経由で通信できるモバイル無線LANルータ「PHS300」

    コミューチュアは、携帯電話経由で通信できるモバイルルータ「PHS300」を日国内で10月下旬に発売する。標準価格は1万9800円。 PHS300は、IEEE 802.11b/gに準拠したCradlePoint Technology社製の無線LANルータ。LANポートは備えておらず、インターネット接続にはUSB接続した携帯電話の回線を利用する仕組み。無線LANを搭載したPCゲーム機、モバイル端末などからPHS300を経由し、携帯電話の通信回線を利用してインターネットに接続できる。また、内蔵のリチウムイオン電池で動作するため、外出先などでも利用可能。インフラストラクチャモードで動作するため、複数の無線LAN機器から同時に接続することもできる。 同製品は海外輸入の形で国内でも一部で販売されているが、日で認可されていない海外無線LAN製品の国内利用は電波法違反となるため、コミューチュアでは日

    mattarin
    mattarin 2008/10/20
    連続通信時間1.5~2時間というのが気になる。
  • ソニー、アプリキャストのアプリ開発を個人向けに開放

    ソニーは、同社の液晶テレビ「BRAVIA」で提供しているコンテンツ配信機能「アプリキャスト」のアプリケーションを個人で開発できる開発ツールを9月17日15時に公開する。開発ツールは無料で、開発したアプリケーションは審査を踏まえた上で一般向けに公開される。 ■ テレビと同時表示できるアプリキャストを個人が開発可能に アプリキャストは、テレビを視聴しながらインターネット経由での情報コンテンツを同時に閲覧できる機能。アプリキャストを起動するとテレビ画面の右側にアプリケーションが表示され、天気や占い、ニュース、RSSリーダーといった機能をテレビと同時に表示できる。 アプリキャストのアプリケーションは9月17日時点で35種類が用意されているが、これまでアプリキャストの開発環境は法人のみに限定されていた。9月17日からはこの開発ツールを個人向けにも公開。ユーザーがアプリキャストのアプリケーションを自由

  • 東急ハンズの通販サイトが刷新。Suica/Edy決済やRSS配信に対応

    東急ハンズは、同社が運営する通販サイト「ハンズネット」のリニューアルを実施した。決済方法や新着商品情報のRSS配信機能などが追加された。 ハンズネットは、2005年6月に開設された東急ハンズの通販サイト。2008年7月末時点で登録会員数が約8万人、掲載アイテム数が約1万点で、月間ページビュー(PV)は400万PVになるという。 今回のリニューアルでは、画面サイズ幅を760ピクセルから980ピクセルへと拡大したほか、システムを一新したことで表示速度も向上したという。商品ページには、同一商品を閲覧したユーザーが関心を持つ商品を紹介する機能も実装した。 決済方法も拡充され、モバイルSuicaやEdy、モバイルEdyの利用に新規対応。また、銀行および郵便振込時には「Pay-easy」の利用が可能になった。モバイルSuicaおよびモバイルEdyは注文後に、決済手続きメールが携帯電話に通知され、携帯電

  • 角川、「ウォーカープラス」で“ウェブファースト”宣言

    雑誌「ウォーカーシリーズ」を発行する角川クロスメディアは17日、エンタテインメント情報サイト「ウォーカープラス」をリニューアルした。 リニューアル後のウォーカープラスでは、雑誌編集部が入手した地域やエンタテインメント関連の情報を、雑誌発売に先駆けてWebで公開する「ウェブファースト」手法を取り入れる。角川クロスメディアでは、国内情報誌で同手法を取り入れるのは今回が初めてとしている。 Web先行公開によって同社では、「読者の興味のある情報にフォーカスし、より掘り下げた内容の誌面作りができる」と説明。合わせて、各ウォーカー編集部の組織変更も実施し、編集部内に「新宿担当」や「銀座担当」といったエリア限定の記者を配置して、地区ごとの動向を効率よく収集した質の高い情報提供を行っていくという。 また今後は、ウォーカープラスで掲載した記事を外部プロバイダーやWebメディアに対して原則無償で提供する予定と

  • 東芝、無線LAN搭載gigabeatがRSSリーダー機能など機能拡充

    東芝は8日、同社の「gigabeat」シリーズのうち、無線LAN機能を搭載した「T401」「T802」の新ファームウェア「2.1」を公開した。 T802は、無線LAN機能を利用して専用の動画配信サービス「GyaO for gigabeat」の再生や、PCレスでPodcastコンテンツをダウンロードできる機能などを搭載。公衆無線LANサービスも「BBモバイルポイント」「HOTSPOT」「Mzone」であればユーザーIDなどを設定しておくことで利用可能で、T401もファームウェアを適用することで、T802と同等の機能に対応する。 2.1では対応する公衆無線LANサービスとして、成田空港の「エアポートネット」、NTT東日およびNTT西日の「フレッツ・スポット」、ライブドアの「livedoor Wireless」に対応。また、ブログやニュースサイトのRSSを登録してgigabeatで購読できる

  • BB Watch編集部ブログ: あの「初音ミク」の「VOCALOID」オンライン版が本邦初公開

    4月4日に開催された「音楽会議3 sponsored by YAMAHA」で、ヤマハが開発中の「VOCALOID ONLINE」が公開されました。 VOCALOIDというと、クリプトン・フューチャー・メディアの「初音ミク」が有名ですが、初音ミクの元となっている音声合成システム自体はヤマハが開発したもの。このヤマハのシステムを使い、声優さんの声をデータベース化して製品化したのがクリプトンの「キャラクター・ボーカル・シリーズ」であり、初音ミクということになります。 そんなVOCALOIDですが、今のところソフトウェアはWindows版のみ。MacWindows用アプリケーションを使うためのソフト「CrossOver Mac」とVOCALOIDをバンドルした製品「CrossOver Mac 6.1 + VOCALOID2 初音ミク」も発売されてはいますが、今回発表されたVOCALOID ONL

  • デスクトップ百景 京本有加さんのインタビュー

    デスクトップ百景」第五十三景は、GyaOのバラエティ番組などで活躍中のアイドルユニット「中野腐女子シスターズ」第2弾として、京有加さんのインタビューをお送りします。 ■ パソコンは大の苦手ながらイラスト編集はパソコンで ――日はよろしくお願いします。初めに、パソコンを使い始めたきっかけを教えて下さい。 実はパソコンが当に苦手なんです。中学校の授業で受けた時に触ったのが初めてで、自分からパソコンに触ったというわけではないんです。 ――中学校でパソコンの授業があったんですか。 そういうわけではなくて、技術の授業の一環として、「今日はパソコンを使いましょう」みたいな内容の授業ですね。 ――普段もパソコンはあまり使わないのでしょうか。 中野腐女子シスターズのユニットでやっているブログはパソコンでないと更新できないので、それは必ずパソコンを使ってます。あと、このユニットで絵をかかせてもらって

    mattarin
    mattarin 2008/02/23
  • ミクシィ、中国市場進出に向けて子会社「ミクシィ上海」を設立

    ミクシィは20日、中国市場進出のため中国上海市に100%出資の子会社を設立すると発表した。 中国に設立する子会社は「上海明迅網絡科技有限公司(英名、mixi Shanghai, Inc.)」で、日では「ミクシィ上海」と呼称する予定。資金は270万ドル(約3億円)で、ミクシィが100%出資。2008年4~5月までに中国上海市に設立する予定だ。代表者は、ミクシィ代表取締役社長の笠原健治氏が就任する。 ミクシィでは、今回の子会社設立について「海外進出が重要な収益拡大の機会である」とした上で、「インターネット環境および次世代携帯電話の普及によるモバイルインターネットサービスの領域に大きな可能性がある」として中国市場への進出を決定したという。なお、中国市場で提供する具体的なサービス内容や開始時期は未定だ。

  • 「Cyber-shotケータイ」などmixi連携端末が順次発売。mixiも連携強化

    ミクシィは、SNS「mixi」の携帯電話向けサービス「mixiモバイル」において、各社携帯電話メーカーの機能連携を順次実施すると発表した。 mixiとの連携機能を搭載したソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズのFOMA端末「Cyber-shotケータイ SO905iCS」、およびau端末「Cyber-shotケータイ W61S」、ノキア製のソフトバンク端末「X02NK/Nokia N95」が順次発売される。いずれも、搭載カメラで撮影した画像をmixiの日記にアップロードできる機能や、mixiに容易にアクセスできる機能を搭載しているほか、X02NK/Nokia N95はmixiの設定が可能なアプリも搭載する。 mixiでは、今後も各社携帯電話メーカーとの連携を強化し、ユーザーが利用しやすいサービスを提供するとしている。 ■ URL ニュースリリース http://mixi.co.j

  • きざしカンパニー、ブログの相性診断サービス「My ピースβ版」

    きざしカンパニーは、ブログの相性診断サービス「My ピースβ版」を開始した。ユーザー登録の必要なく無料で利用できる。 My ピースベータ版は、2つのブログのURLを入力することでブログ同士の相性を診断するサービス。きざしカンパニーが1日約15~20万のペースで収集するブログエントリーのデータを利用し、ブログの解析結果から相性度を算出する。 相性度は独自の単位「Boo」で表示されるほか、共通するキーワードや感情なども表示。診断したブログにお勧めの商品などを表示する機能も備える。利用にはブログがRSSを配信している必要があるほか、きざしカンパニーの解析対象ではないブログは判定されない。

    mattarin
    mattarin 2008/02/08
    おもしろい
  • BB Watch編集部ブログ: 忘年会議が“独断”と“偏見”で決める2007年のマイナーランキング

    今年で4回目を迎える「忘年会議」が、Yahoo! JAPANの協賛によって今年も12月15日に開催されました。 今年もイベントの主催者である、「百式」を運営する田口元氏、「Passion for the Future」を運営する橋大也氏による、独断と偏見で決める2007年のランキングを発表。大手ポータルサイトを除外し、投稿の「理由」を重視したランキングが主催者によって決定されました。 第1回となった2003年は参加型ニュースサイト「Future Planning Network」、2004年は「mixi」、2005年は「はてなブックマーク」が、2006年は「あとで読む」が1位でしたが、今年の第1位は「ニコニコ動画」と、ニコニコ動画で人気の動画がわかる「時速ニコメートル」が輝きました。その他のランキングではSNS英語を学ぶ「iKnow」、はてな匿名ダイアリーなど、ユーザー参加型のサービス