タグ

ブックマーク / mainichi.jp (22)

  • 福島県立医科大:副学長に山下氏 長崎大から就任へ - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発事故を受け、福島県の放射線健康管理リスクアドバイザーを務めている長崎大大学院の山下俊一教授(59)が11日付で長崎大を休職し、今月中旬にも福島県立医科大に出向し副学長に就任する見通しになった。6日、長崎大大学院医歯薬学総合研究科の教授会で内定した。 山下教授は長崎市出身の被爆2世。86年の旧ソ連チェルノブイリ原発事故の医療支援に当たった。世界保健機関(WHO)の緊急被ばく医療協力研究センター長などを務める。 原発事故直後の3月18日に福島県知事に請われ現地に入り、放射線について「正しく怖がる」大切さを講演して回っている。同県が県民約202万人を対象に実施する被ばく線量調査にも参加。同県立大では調査を継続的に行う他、放射線の影響を研究する組織の設立に携わる予定。

    matuken
    matuken 2011/07/12
    東京電力福島第1原発事故を受け、福島県の放射線健康管理リスクアドバイザーを務めている長崎大大学院の山下俊一教授(59)が11日付で長崎大を休職し、今月中旬にも福島県立医科大に出向し副学長に就任する見通
  • 東日本大震災:臨時ガソリンスタンド検討 政府 - 毎日jp(毎日新聞)

    雑記帳:AKBが募金呼びかけ 沖縄国際映画祭 (22時26分) 福島第1原発:制御、長期戦に 放射能汚水が作業阻む (22時18分) 東日大震災:離島航路が再開 宮城・塩釜 (22時06分) 東日大震災:宿泊費は国が負担 被災者受け入れ旅館 (22時05分) 東日大震災:被災地への義援金の主な受け付窓口 (22時03分) 東日大震災:集団移転に迷う住民 宮城・南三陸 (21時58分) 東日大震災:被災者、内陸へ大移動 岩手の309人 (21時53分) サポート情報:風呂紹介サイト 26日現在 (21時48分) 東日大震災:海水が生活用水に 淡水化装置が活躍 石巻 (21時46分) 放射性物質:水制限指針策定 都が政府に要望 (21時25分) 福島第1原発:1号機地下計測値は誤り 東電が訂正 (21時24分) 福島第1原発:1号機の汚染水、回収開始 (21時

    matuken
    matuken 2011/03/27
    政府は26日、東日本大震災の被災地でガソリンの給油所が不足していることから、給油ポンプを付けたドラム缶などを空き地に並べて「臨時ガソリンスタンド」を仮設する検討に入った。各府省の事務次官らで構成する「
  • 電子書籍:世界標準、日本語も対応 EPUB縦書き可能に - 毎日jp(毎日新聞)

    電子書籍標準化団体「国際電子出版フォーラム(IDPF)」の電子書籍の閲覧方式「EPUB(イーパブ)」が来年5月、日語に正式対応することが28日、分かった。米アップルの「iPad」が採用するなど事実上の世界標準となっているが、日語などの縦書きを想定しておらず、国内では普及していなかった。日語対応したイーパブを国内の出版社や電子書籍端末のメーカーが採用すれば、開発にかかる時間や費用を大幅に抑えられ、電子書籍のさらなる普及に道を開くことになる。【宇都宮裕一、南敦子】 日電子出版協会が今年4月、日語対応を提案。その後、IDPFから内諾を得た。日電子出版協会は技術者を派遣し、日語対応のためのプログラム作成に協力している。来年5月に完成予定のイーパブ3.0は、日語の縦書きや句読点の禁則処理、ルビ表記などに対応する。同じく縦書き中国語のほか、右から左へ書くアラビア語やヘブライ語にも対

    matuken
    matuken 2010/12/30
    peperon999: 米電子書籍標準化団体「国際電子出版フォーラム(IDPF)」の電子書籍の閲覧方式「EPUB(イーパブ)」が来年5月、日本語に正式対応すること が28日、分かった。米アップルの「iPad」が採用す
  • 菅首相会見:その11止 官房機密費「何らかのルールは必要」  - 毎日jp(毎日新聞)

    Q:北海道新聞です。北方領土問題についてですが、鳩山前総理はやり残した仕事として北方領土問題を挙げられました。メドベージェフロシア大統領と6月のサミット、9月のロシアの国際会議、11月のAPECで3回首脳会談をやる予定でした。菅総理としてはこのメドベージェフ大統領と総理の約束を踏襲されるのか、北方領土問題について実際的にどのようなことをやっていきたいとされるのか。 A:ま、率直なところまだ私自身がですね、鳩山前総理がどういう約束をメドベージェフ大統領とされているのか、あるいはその流れがどうなっているのか、必ずしも詳細にまだ状況を把握しておりません。ですから、この問題大変重要な課題であると同時に、大変、歴史的にも非常に長い間の問題で、大きな課題であるだけにですね、どういう形で取り組むことが適切か、まずはこれまでの経緯、あるいは鳩山総理とメドベージェフ大統領のそういう約束の中身なども十分検討し

    matuken
    matuken 2010/06/08
    Q:フリーランスです。先ほど質問された中にありました官房機密費の問題について、総理お答えになっていなかったようですので重ねて質問申し上げます。野中元官房長官が機密費を、言論人、あるいはマスメディアに配
  • 菅首相会見:その2「財政の立て直しも、経済を成長させる必須の用件」 - 毎日jp(毎日新聞)

    また、日の財政状況がこれまで悪くなった原因は、端的に言えば、この20年間、税金が上げられないから借金で賄おうとして、大きな借金を繰り返して、効果の薄い公共事業、たとえば100に近い飛行場を作りながら、まともなハブ空港がひとつもない、これに象徴されるような効果の薄い公共事業にお金をつぎ込み、また一方で、社会保障の費用がだんだんと高まってきた、これが今の大きな財政赤字の蓄積の構造的な大きな原因である。 私は、財政が弱いということは思い切った活動ができないわけでありますから、この財政の立て直しも、まさに経済を成長させるうえの必須の用件だと考えております。 そして社会保障についても、従来は社会保障というと何か、負担、負担という形で経済の成長の足を引っ張るのではないか、こういう考え方が主流でありました。しかしそうでしょうか。スウェーデンなどの多くの国では、社会保障を充実させることの中に、雇用を生み

    matuken
    matuken 2010/06/08
    そして社会保障についても、従来は社会保障というと何か、負担、負担という形で経済の成長の足を引っ張るのではないか、こういう考え方が主流でありました。しかしそうでしょうか。スウェーデンなどの多くの国では、
  • 石田純一:キモい「僕も(理子に)言われた」 - 毎日jp(毎日新聞)

    matuken
    matuken 2010/04/29
    peperon999: キモいは男に対するセクハラです。
  • 事業仕分け:異議唱える共同声明 自然科学系の26学会 - 毎日jp(毎日新聞)

    理工学や薬学など自然科学系の26学会が28日、東京都内で集会を開き、科学技術に関する長期的展望がないまま研究開発分野が事業仕分けされることに異議を唱える共同声明を採択した。26学会の会員総数は延べ約41万人で、国内の科学者の半数に相当する。 声明では、「科学技術全体の中・長期的展望を論ずることなく、財政運営の一側面からの効率性、短期的収益・成果のみで研究機関の予算、事業の仕分けを行うべきではない」と指摘。GDP(国内総生産)比1%以上の研究費確保や女性・若手研究者支援の拡充などを提言した。 取りまとめた日化学会の岩澤康裕会長は「政府は早く、きちんとした科学・技術政策の展望を示してほしい」と話した。

    matuken
    matuken 2010/04/29
    理工学や薬学など自然科学系の26学会が28日、東京都内で集会を開き、科学技術に関する長期的展望がないまま研究開発分野が事業仕分けされることに異議を唱える共同声明を採択した。26学会の会員総数は延べ約4
  • 鳩山首相:志位・共産党委員長と会談 普天間移設問題巡り - 毎日jp(毎日新聞)

    志位和夫共産党委員長(左)と会談する鳩山由紀夫首相=国会内で2010年4月23日午前11時39分、藤井太郎撮影 鳩山由紀夫首相は23日、共産党の志位和夫委員長と国会内で会談した。米軍普天間飛行場移設問題について志位氏が「移設条件なしの撤去しか解決の道はない」と無条件撤去を求めたのに対し、首相は「難しい局面だ。共産党のようにすっきりした答えはなかなか作れない」と苦悩をにじませた。首相は志位氏が今月末から訪米することを踏まえ「ぜひ米国で(無条件撤去を)主張してきてほしい」とも述べた。

    matuken
    matuken 2010/04/23
    鳩山由紀夫首相は23日、共産党の志位和夫委員長と国会内で会談した。米軍普天間飛行場移設問題について志位氏が「移設条件なしの撤去しか解決の道はない」と無条件撤去を求めたのに対し、首相は「難しい局面だ。共
  • 国家戦略室:ヒアリング記録「一切保有せず」 子ども手当 - 毎日jp(毎日新聞)

    matuken
    matuken 2010/03/23
    政府の国家戦略室は21日までに、昨年末の予算編成作業で「子ども手当」について厚生労働省からヒアリングした際の記録など行政文書を「一切保有していない」と、情報公開請求した毎日新聞に回答した。政府の「予算
  • 首都高:事実上値上げ 年内にも距離別料金 - 毎日jp(毎日新聞)

    matuken
    matuken 2010/03/17
    政府が、首都高速道路会社と阪神高速道路会社の定額料金(普通車700円など)を年内にも走行距離に応じて変わる距離別料金に移行させ、事実上の値上げとする方向で検討していることが16日、分かった。道路整備を
  • JR東日本:4月から京浜東北線・根岸線に「女性専用車」 - 毎日jp(毎日新聞)

    matuken
    matuken 2010/03/12
    JR東日本は11日、京浜東北線・根岸線で朝のラッシュ時間帯に「女性専用車」を4月19日から運行すると発表した。対象区間は大船駅発が品川駅、大宮駅発は東京駅までで、時間帯は午前7時半から2時間。駆け込み
  • 合併:神戸新聞とデイリースポーツが3月に - 毎日jp(毎日新聞)

    matuken
    matuken 2010/03/02
    神戸新聞社とデイリースポーツ社(神戸市)は25日、それぞれ株主総会を開き、3月1日付で合併することを正式に決めた。神戸新聞社が存続会社となり、デイリースポーツを発行する。神戸新聞社の新社長には25日付
  • 石井一参院議員:「チベット」発言弁明 - 毎日jp(毎日新聞)

    民主党の石井一選対委員長は25日、鳥取県を「日のチベット」とたとえ批判を受けた問題について「鳥取のカニも好きだし風光明媚(めいび)でもある。だいたい人がよい。同じようにチベットもそうらしい」と発言。「いつの間にチベットはそれほど差別される国になったのか。釈明したりおわびをすることは何もない」と反論した。大阪市内で開いた後援会の会合で語った。【稲垣淳】

    matuken
    matuken 2010/03/02
    民主党の石井一選対委員長は25日、鳥取県を「日本のチベット」とたとえ批判を受けた問題について「鳥取のカニも好きだし風光明媚(めいび)でもある。だいたい人がよい。同じようにチベットもそうらしい」と発言。
  • メタボ健診:腹囲基準根拠ゆらぐ 3万人データ解析で - 毎日jp(毎日新聞)

    matuken
    matuken 2010/02/10
    メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)対策として実施している特定健診・保健指導(メタボ健診)で使う腹囲の基準について、厚生労働省研究班は9日、国内3万人を超えるデータを解析した結果、「最適な値を決
  • 吉本興業:2月24日上場廃止 - 毎日jp(毎日新聞)

    matuken
    matuken 2010/01/29
    吉本興業は28日、大阪市内で臨時株主総会を開き、同社の株式公開買い付け(TOB)を実施したクオンタム・エンターテイメントによる完全子会社化に向けた定款変更が承認された。吉本株は2月24日付で大阪・東京
  • 小沢幹事長:「陸山会貸付の経緯」説明文を公表 - 毎日jp(毎日新聞)

    民主党の小沢一郎幹事長が23日公表した「陸山会への貸付等に関する経緯の説明」の全文は次の通り。(原文のまま) 日は、午後2時ころより午後6時30分ころまで東京地検特捜部の要請を受けて事情説明をいたしました。 今までは、検察官への説明前の段階だったので、発言を差し控えておりましたが、この機会に、新聞・テレビ等で報道されております陸山会の不動産購入とこれに関する資金の流れ等についてご説明いたします。 ◇陸山会に4億円を貸し付けた経緯 秘書の数も増え、帯者も増えたので、事務所兼用の住居を提供したいと思っていたところ、秘書が件土地を見つけてきて、これはいいのではないかということになりました。それで、秘書に不動産業者にあたらせたところ、土地売買代金額が金3億4000万円余りと決まりました。 そこで、この土地を購入することになりましたが、当時陸山会の経理を担当していた秘書から各政治団体の資金をか

    matuken
    matuken 2010/01/23
    本日は、午後2時ころより午後6時30分ころまで東京地検特捜部の要請を受けて事情説明をいたしました。  今までは、検察官への説明前の段階だったので、発言を差し控えておりましたが、この機会に、新聞・テレビ
  • 鳩山代表:「局長に辞表出させる」を軌道修正 政権交代で - 毎日jp(毎日新聞)

    民主党の鳩山由紀夫代表は30日の記者会見で、政権交代後の各省庁の幹部人事を巡り、「局長クラス以上は辞表を提出していただく」と幹事長時代に発言していたことについて、「現実の法律などをひもとくと、降格人事を行うのは法的には難しい。辞表という形に必ずしもならないと理解をしている」と述べ、軌道修正した。

    matuken
    matuken 2009/07/01
    民主党の鳩山由紀夫代表は30日の記者会見で、政権交代後の各省庁の幹部人事を巡り、「局長クラス以上は辞表を提出していただく」と幹事長時代に発言していたことについて、「現実の法律などをひもとくと、降格人事
  • 鯨肉窃盗:弁護側、無罪を主張--公判前整理手続き /青森 - 毎日jp(毎日新聞)

    国際環境保護団体「グリーンピース・ジャパン」(GP)=東京都新宿区=のメンバーによる鯨肉窃盗事件で、窃盗と建造物侵入の罪に問われたGP海洋生態系問題担当部長、佐藤潤一(32)ら2被告の第1回公判前整理手続きが13日、青森地裁(渡辺英敬裁判長)であり、弁護側は無罪を主張した。次回手続きは3月23日。 地裁によると、争点は▽鯨肉を自分のものにしようとする不法領得の意思があったかどうか▽持ち出した目的に照らし、行為に正当性があるかどうか▽国際人権規約により保障されるか--の3点。 会見を開いた弁護側は、国際人権規約を根拠に「鯨肉を持ち出して横領の実態を告発した行為は、ジャーナリストに保障されている『表現の自由』と同等のもの」主張。逮捕、起訴は同規約に反するとした。 起訴状によると、佐藤被告とGPメンバーの鈴木徹被告(42)は昨年4月16日、西濃運輸青森支店(青森市)に侵入し、宅配用段ボール箱に入

    matuken
    matuken 2009/02/16
    会見を開いた弁護側は、国際人権規約を根拠に「鯨肉を持ち出して横領の実態を告発した行為は、ジャーナリストに保障されている『表現の自由』と同等のもの」主張。逮捕、起訴は同規約に反するとした。
  • 三洋電機:社員に広がる不安 希望退職、詳細不明で /群馬 - 毎日jp(毎日新聞)

    matuken
    matuken 2009/01/18
    ワイルドナイツの外国人・プロ選手にどのくらい影響が出るか、かなーり心配……
  • http://mainichi.jp/select/today/news/20080710k0000m040135000c.html

    matuken
    matuken 2008/07/10
    うひゃぁ、泥仕合になりそうな悪寒……