タグ

ブックマーク / bb.watch.impress.co.jp (15)

  • NHKが動画投稿サイトを開設。連動テレビ番組も4月にスタート

    放送協会(NHK)は17日、独自の動画投稿サイトを開設した。4月には、投稿内容をもとにした新番組「特ダネ投稿DO画」も放送する。 NHKでは、「『一億、総動画撮影者時代』が到来し、“小さなスクープ”を記録した動画があふれている」と説明。こうした動画を、今回の動画投稿サイトで募集したい考えで、投稿動画は審査の上、毎日更新で掲載する。 「特ダネ投稿DO画」は、動画投稿サイトに寄せられた動画をもとに、NHKスタッフが撮影者を訪問して、撮影時のエピソードや反響などを紹介する10分間のテレビ番組。4月2日24時30分から、毎週木曜深夜にNHK総合テレビで放送する。 その上でNHKは、動画投稿サイトとテレビ放送を両輪に、「“小さなスクープ”による視聴者参加型の新しい情報番組を目指す」という。

    matuken
    matuken 2009/03/18
    日本放送協会(NHK)は17日、独自の動画投稿サイトを開設した。4月には、投稿内容をもとにした新番組「特ダネ投稿DO画」も放送する。  NHKでは、「『一億、総動画撮影者時代』が到来し、“小さなスクープ”を記録した動
  • ココをおさえる! ブロードバンド用語のツボ

    IPv4の枯渇問題を受け、IPv6移行への取り組みが進み始めています。ただし、すべてを一気に切り替えるわけにはいかないため、さまざまな移行手段の提供も用意されつつあります。 ■ 複数あるIPv6ネットワークへの接続法 前回の説明では、IPv4のアドレス数が枯渇しつつあり、これに対応するためIPv6への移行が急務というお話をしました。 その際には触れませんでしたが、2008年にはISPレベルで大規模なグローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスの変換を行う「キャリアグレードNAT」を使って、IPv4アドレスの節約を図るという提案も行われました。ただ、技術的な課題も残されており、標準的な技術として普及するかは未知数です。 ここからは、「IPv6への移行をどうするか」という点について触れていきたいと思います。前回説明したように、すでにIPv6によるネットワークは一部で存在していますが、インタ

  • 清水理史の「イニシャルB」 第328回:日本語化キットでより楽しめるようになった「chumby」 - フォト蔵やニコニコ動画対応ウィジェットも登場

    無線LANを利用し、インターネット上のさまざまな情報をウィジェットとして表示できる「chumby」。そんなchumbyの日語化キット(RC版)が2008年末から配布が開始された。日語化でどう変わったのかを検証した。 ■ 普及へのハードルを着実に越えていけるか 2008年に国内でも販売が開始され、取扱店舗は限られてはいるものの、12月には家電量販店でも販売が開始された「chumby」。ぬいぐるみのような見た目のかわいらしさを持つ一方、自分好みにカスタマイズできる豊富なウィジェット、ハッキングによる面白さを持っており、なかなか注目度が高い製品となっている。 とは言え、2万9400円という価格は決して安いとは言いにくい。また。英語版のみの提供であることから、しばらく様子を見ていた人も少なくないのではないだろうか。 そんなchumbyの日語化キットが、RC版ながら、昨年末にようやく公開された

  • ドコモ、「パケ・ホーダイ ダブル」でPC利用時も定額対象に

    NTTドコモは、パケット定額サービス「パケ・ホーダイ ダブル」で、PCなどを利用したパケット通信を定額対象とするサービス改定を4月1日に実施する。利用料金の上限は、月額1万3650円。 「パケ・ホーダイ ダブル」は、月額1029円から利用料に応じて上限額が変動する段階制のパケット定額サービス。iモード利用時の上限額は月額4410円、iモードフルブラウザ利用時の上限額は月額5985円だったが、これまでPCなどを利用した場合の上限額は定められておらず、利用料に応じて従量課金が行われていた。パケット通信料は、5985円までの利用が1パケット0.084円、PCなどにより5985円を超える利用は1パケット0.021円。 NTTドコモでは今回、PCなどを利用した場合のパケット通信について、4月1日より定額の対象とするサービス改定を実施。これにより、PCなどを利用した場合の上限額は、月額1万3650円と

    matuken
    matuken 2009/01/27
    あれ、この間NOKIA用の回線契約したときには、パケホーダイダブルでもうPCも5985円の上限と説明を受けたんだけどなぁ。
  • アイ・オー、データ通信端末経由でネット接続する無線LANルータ

    アイ・オー・データ機器は、データ通信端末経由で通信できるIEEE 802.11g準拠の無線LANルータ「WN-G54/DCR」を2月上旬に発売する。標準価格は1万6485円。 WN-G54/DCRは、携帯電話・PHSのデータ通信端末を装着し、携帯電話・PHSの回線を利用してインターネットに接続できる無線LANルータ。Cardbus型のPCカード装着スロットに加えて背面にUSBポートも用意し、PCカードタイプとUSBタイプのデータ通信端末を装着できる。WAN側のインターネット接続端子は持たず、インターネット接続はすべてデータ通信端末経由となる。 対応するデータ通信端末はイー・モバイル、ウィルコム、au、ソフトバンクの4キャリアに対応。なお、CFカード型端末はPCカード型のアダプタが必要になるほか、Express/34や16bitPCカードなどは同社製の別売アダプタなどが必要になる。対応デー

    matuken
    matuken 2009/01/21
    WN-G54/DCRは、携帯電話・PHSのデータ通信端末を装着し、携帯電話・PHSの回線を利用してインターネットに接続できる無線LANルータ。Cardbus型のPCカード装着スロットに加えて背面にUSBポートも用意し、PCカードタイプとUSBタイプのデータ通信端末を装着できる。WAN側のインターネット接続端子は持たず、インターネット接続はすべてデータ通信端末経由となる。  対応するデータ通信端末はイー・モバイル、ウィルコム、au、ソフトバンクの4キャリアに対応。なお、CFカード型端末はPCカード型のアダプタが必要になるほか、Express/34や16bitのPCカードなどは同社製の別売アダプタなどが必要になる。対応データ通信端末の設定はプリセット済みで、設定画面からプルダウンで選択して設定できる。  セキュリティ面では64/128bitのWEP、WPA(TKIP/AES)、WPA2(TKIP/AES)に対応し、無線LAN設定システムとして「WPS」もサポート。ネットワークに機器が接続していない場合に一定時間でネットワーク接続を切断する機能も搭載。アイ・オー製品向けの無料ダイナミックDNSサービス「iobb.net」も利用できる。  本体サイズは136×92×26.7mm(幅×奥行×高)、重量は約180g。有線接続用に10BASE-T/100BASE-TX×1ポートのLAN端子も搭載。Wi-Fi認証も取得している。
  • So-net buzzmap、「ドコイク?」のスポット情報に対応

    ソネットエンタテインメントが運営するSo-netは、ソーシャルマップサービス「So-net buzzmap」で機能拡充を実施した。 今回の機能拡充では、リクルートの地域情報検索サービス「ドコイク?」と連携。ドコイク?に掲載されるスポット情報の中から、美術館や博物館、図書館などの文化施設のほか、レジャー施設、エンタテインメント関連の情報を中心に約10万件を地図上に反映していく。 情報は毎月ペースで更新を予定。So-netでは、今回導入したスポット情報に関する書き込みやオリジナル地図帳の作成、ブログへの引用などが簡単に行えるようになるとしている。

    matuken
    matuken 2009/01/17
  • デスクトップ百景 第九十景:日々の効率改善が趣味な「百式」管理人のデスクトップ 田口元

    「百式」や「IDEA*IDEA」などのブログを運営している田口元と申します。「業は何ですか?」と聞かれるとしどろもどろになる傾向がありますが、いろいろやっています。当はエンジニアになりたいのですが。コードを書いているときが一番楽しいです。作品としては現在すっかり放置気味の「Check*pad」などがあります。 さてそんな私のデスクトップですが、細かい改善が好きなので(=飽きっぽいとも言う)その時々によって大きく様変わりします。今回は現時点(2009年1月)でのデスクトップ管理術みたいなものを紹介します。 なお、使っているのは基的にWindowsで、職場にデスクトップ(最近ファンの調子が悪い自作PC)、持ち運び&自宅用に「Let's Note W5」を使っていますが、最近はわりと「VAIO type P」に惹かれていたりします。当はMacBookを持っていたりもするのですが完全に放置

    matuken
    matuken 2009/01/17
    これを見て、Dropboxを使い始めた。便利。
  • YOZAN、6月をもってWiMAX事業から撤退

    YOZANは18日、同社のWiMAX事業を6月30日をもって廃止すると発表した。 YOZANは、2005年12月より4.9~5GHzの周波数帯域を使用するWiMAX(IEEE 802.11d)の商用サービスを開始していた。しかし、調達機材が開発途上であったためにトラブルが相次いだほか、機材トラブルを抱えながらも大量発注を行なったことから通信インフラ維持経費の負担が増加。また、ライブドアとの協業解除や仕入先、販売先の買収を受けてサービス計画を一部変更したものの収益の急速な回復は見込めず、2月には収益の早期回復を最優先とするためにWiMAX事業を一時的に凍結するなどした再生計画を明らかにした。 今回、YOZANは今後も新たな収益を確保する可能性に乏しいとして、18日に同社取締役会において6月30日をもってWiMAX事業を正式に廃止することを決定した。なお、WiMAX事業の2008年3月期におけ

    matuken
    matuken 2008/06/19
    うーむ、やはり有線代替のWiMAXを都市部で展開というのは無理があったかなぁ。モバイルWiMAXなら勝負できたんだろうけど
  • JR東日本、ラグビー日本代表の2試合でSuicaによる入場が可能に

    JR東日と財団法人 日ラグビーフットボール協会は、5月31日と6月22日に国立競技場で開かれるラグビー日本代表の試合において、Suicaによる入場を試験的に導入すると発表した。 対象となる試合は、5月31日開催の「リポビタンDチャレンジ2008 ジャパンXV vs クラシック・オールブラックス」と、6月22日開催の「IRB パシフィック・ネーションズカップ2008 TOSHIBA ジャパンラウンド 日本代表vs フィジー代表」(キックオフはどちらも14時)。対象チケットは当日ゴール裏自由席券(500円)で、千駄ヶ谷門からの入場に限ってSuicaによる支払いが可能になる。PASMO、ICOCAの利用にも対応する。 両者によれば、スポーツ競技場でSuicaによる入場が可能になるのは今回が初めて。また、今後は他のラグビー試合でもSuica決済が可能になるよう検討するとしている。なお、今回の2

  • GyaO、「少林サッカー」のチャウ・シンチー主演コメディ映画など配信

  • 【WIRELESS JAPAN 2007】イー・モバイル種野副会長、サービスの現状を語る

    続いて種野氏は、イー・モバイルの端末「EM・ONE」について紹介する。「新しい携帯端末を広げていきたいと言うことで、シャープの力を借りて開発した。これがスマートフォンの先を広げていくと考えている。しかし、残念ながら音声通話は未サポート。イー・モバイルでは、音声通話サービスは来年3月から。この端末ではその音声通話にも対応できない」と語った。 音声通話機能がないことについて種野氏は、「音声なしでスタートしたが、これは我々がセカンドハンドセットに狙いを定めたから。いま、ケータイを持っていない人はいない。EM・ONEを買う人は、既存のケータイに加えてEM・ONEを持つ」と語り、音声通話の必要のない2台目の端末としてデザインしてあることを明らかにした。 実際の販売状況については、「ある程度、想定した通りだが、やはり30歳前後のITリテラシーの高い人が買っている。性別は圧倒的に男性が多い。あと団塊世代

  • ソフィア、Windows CE、11b/g、ワンセグ搭載でW-SIM対応の端末「nani」

    ソフィアモバイルは11日、Windows CEやIEEE 802.11b/g準拠の無線LAN機能などを搭載するモバイル端末「nani(ナニ)」を発表した。販売価格は未定で、今秋よりテストマーケティングを開始し、2008年3月には発売する予定だという。 naniは、CPUにRaza Microelectronics(RMI)のプロセッサ「Alchemy Au1250 Media Processor 600MHz」を、OSにWindows Embedded CE(Windows CE)を搭載するモバイル端末。IEEE 802.11b/gに準拠した無線LAN機能を搭載するほか、ウィルコムのPHSコアモジュール「W-SIM」に対応し、PHSによるデータ通信と音声通信が可能。また、ワンセグチューナーも搭載し、地上デジタル放送の視聴も可能なほか、外付けオプションとしてGPSレシーバーも搭載できる。 メ

    matuken
    matuken 2007/07/12
    ウィルコム以外からこうやって出てくるのはおもしろいな
  • バンダイチャンネルがiTunes Storeに参入。アニメのOP/EDビデオなど配信

    バンダイチャンネルは、音楽配信サービス「iTunes Store」でのコンテンツ配信を7月3日に開始した。 iTunes Storeで配信するのは、アニメ作品のオープニングとエンディングの楽曲映像を用意した「アニメ オープン・エンド」と、特別編集したアニメ映像とアニメ作品の代表的な楽曲を組み合わせた「アニメ ミュージック クリップ」の2種類。また、アニメ関連の楽曲配信も用意する。 現在は「機動戦士ガンダム」「機動戦士ガンダムSEED」「戦闘メカ ザブングル」「無敵鋼人ダイターン3」「聖戦士ダンバイン」などの作品を配信。、約200曲に向けて楽曲を随時拡充していくという。 価格はアニメ オープン・エンドがオープニングとエンディングそれぞれ300円で、オープニングとエンディングをセット購入した場合は400円。アニメ ミュージック クリップは1作品400円で、楽曲は1曲200円。ファイル形式やDR

    matuken
    matuken 2007/07/03
    来たかバンダイ
  • 駅前探険倶楽部、スクロール路線図とTwitterの連携機能を公開

    駅前探険倶楽部は、駅探ラボで提供中の「駅探路線図スクロール版」にてTwitterとの連携機能を6月21日に公開する。利用は無料。 今回公開した機能は、Twitterに投稿されたコメントから駅名を判別し、路線図の該当する駅に表示するもの。該当するコメントがある場合は、駅探路線図の駅にアイコンが表示され、アイコンのある駅を選択することで関連するTwitterのコメントを閲覧できる。 利用にはTwitterのアカウントが必要なほか、Twitterにて駅探ラボをadd登録しておく必要がある。コメント閲覧は、Twitterのアカウントは必要ない。

    matuken
    matuken 2007/06/22
    こういう形に展開できるというのはちょっと思ってなかった。おもしろそう。
  • @niftyの「常時安全セキュリティ24」、不具合で1,518名がSasserに感染

    @niftyは15日、会員向けのセキュリティ対策サービス「常時安全セキュリティ24」において一部機能の不具合が発生し、会員1,518名のPCがワーム型ウイルス「Sasser」に感染したことを明らかにした。Sasserはネットワークに接続しているだけで感染するタイプのワーム型ウイルス。 @niftyによれば、10日22時30分から11日22時42分にかけて、常時安全セキュリティ24の利用者間の不正侵入を防止する機能が動作しなくなる不具合が発生。この時間帯に、もともとSasserに感染していたと想定されるサービス利用者のPCから、他のサービス利用者のPCへの感染活動が行なわれたという。その結果、サービス利用者38,197名のうち1,518名がSasserに感染。感染した利用者以外でも2,717名がウイルスの感染活動を受けたことがわかった。 なお、サービス利用者外へのセキュリティ対策機能の不具合

    matuken
    matuken 2005/11/15
    ニフティクオリティ……
  • 1