kimura34 @kimura34 さっき、あと少しだ頑張れと言われてボトルを貰ったから頑張るつもりだったけどあきらめよ。いつか再チャレンジ。 pic.twitter.com/XKdksd1f9E 2017-05-02 20:34:11
kimura34 @kimura34 さっき、あと少しだ頑張れと言われてボトルを貰ったから頑張るつもりだったけどあきらめよ。いつか再チャレンジ。 pic.twitter.com/XKdksd1f9E 2017-05-02 20:34:11
幕末の1868年3月に、英国公使のパークス一行が京都で攘夷(じょうい)派の志士に襲われた事件で、襲撃犯が使った刀が確認された。京都国立博物館(京博、京都市東山区)が5日、発表した。10月15日からの特別展「没後150年 坂本龍馬」で初公開される。 刀は、襲撃犯の林田貞堅(さだかた、朱雀操〈すざくみさお〉)が使ったもので、刃長74・3センチ。林田の墓所近くにある霊明(れいめい)神社(同区)が所蔵していた。研究者らの間で存在は知られていたが、京博が刃こぼれの目立つ状態や、1888年に親戚から神社へ奉納された際の記録から林田のものと確認した。 京博には、パークスを護衛していて応戦し、林田を討ち取った元薩摩藩士の中井弘(ひろむ)が使った刀が、中井の娘婿で後に首相となる原敬から1903年に寄贈されている。今回、二つの刀が約150年ぶりに「再会」する。 事件は大政奉還の4カ月後に起…
地方メディアはてブ 11/02 20:41 「南国白くま:方言すぎる昔話」WEB動画が本日「10/27(日):読書の日」より公開 | 西日本新聞me 11/02 16:27 京都・叡山電鉄「もみじのトンネル」がスタート 280本、圧巻のライトアップ|観光|京都新聞 11/02 16:24 VIP仕様「トヨタ・センチュリー」と「お召し列車」をダブル展示 京都鉄道博物館で3日間限定|観光|京都新聞 11/02 16:22 24年問題に揺れるトラック業界…役員が過積載指示、鹿児島市の運送会社に事業停止処分 保有する全116台の使用停止命じる 九州運輸局 | 南日本新聞 11/02 16:14 九州のJR線やバス3日間乗り放題 訪日客向け電子チケットを発売 | 西日本新聞me 11/02 16:13 福岡・平成筑豊鉄道に1億5000万円 条件付きで沿線9市町村が追加助成へ | 西日本新聞me 11
インドネシアのコモド国立公園の一部になっている同国リンチャ島の沿岸部で撮影されたコモドオオトカゲ(2010年12月3日撮影、資料写真)。(c)AFP/ROMEO GACAD 【5月5日 AFP】インドネシアで3日、外国人観光客が世界最大級のトカゲ、コモドオオトカゲに襲われた。警察が4日発表した。コモド国立公園(Komodo National Park)によると外国人観光客がコモドオオトカゲに襲われたのは1974年以来だという。 襲われたのはシンガポール人のロー・リーアイク(Loh Lee Aik)さん(67)。ローさんはコモド(Komodo)島の村に滞在し、3日にコモドオオトカゲを見に出かけた。観光客は公園レンジャーを連れて行くよう勧められているが、ローさんにレンジャーはついていなかった。 地元警察の報道担当者はAFPの取材に対し、「彼はおそらくコモドの写真を撮るのに夢中になって、別の1頭
Oculus Touchに対応したVROSこと #Mikulus Ver 0.39000 Powered by @koukiwf 徳島マチ★アソビに展示します!
同じ電車に乗る男性がどうしても気になっていた けどある日、女の人と一緒にホームにきたのを見て、ショックでしばらくご飯が食べられず… それでも気になってしまい、ある日ホームで、名刺の裏に自分のメールアドレスを書いて渡してみた けじめつけるんだ!っと思って すっごく怪訝な顔されたけど、「これで返信なかったらもう諦められる」って思ってたから気分はすっきりしてた そしたらその日の夜、まさかの連絡がきて、挨拶と名前が書いてあって、「取り急ぎご連絡です。」っと 聞けばまさかの同い年 数日連絡したけど、よぎるのは「彼女いるんじゃ…?」 で、まあ、簡単に言ったら彼女いたんだけど、電車くんと電車くんの友達と3人で飲んだことを皮切りに、ちょいちょい飲みに誘われる(複数人で)ようになりまして 彼女とも飲むことがありまして(サバサバしてるのにめちゃくちゃ可愛いし、頭いいし完璧…) 私のほうが先にこの人のこと好きに
ワラビにタケノコ、ギョウジャニンニク……。北海道は山菜採りのシーズンを迎えたが、野山での行動は道迷いなどの危険と隣り合わせだ。道警によると、山菜採りで遭難死した人は過去5年で40人にのぼる。冬眠明けのヒグマと遭遇する可能性が増える時期でもあり、出没情報に注意するよう呼びかけている。 千歳市の60代男性は2014年10月、キノコ狩り中にヒグマに襲われ、重傷を負った。「助かったのは奇跡」と振り返る。以来、熊よけスプレーを携帯し、雑木林では複数で行動するよう心がけている。 約30年にわたってキノコ狩りを楽しんでいるが、一度もヒグマに遭遇したことはなかった。鈴を持つなど対策はしていて、「大丈夫だと過信していたかもしれない」。その日は1人で入林していた。 突然、右手前方の木の間から体長約1・5メートルのヒグマが現れた。距離は2~3メートル。男性は持っていた鎌をヒグマに振り下ろしたが、先端はぽきりと折
【大久保田原の交差点を西へ200m】 サムギョプサルや韓石鍋、プデチゲなど… 本格韓国料理を生マッコリやチャミスルと満喫! 座敷完備◎女性同士のお集まりやランチ会に 韓国直輸入食材や国産ブランド豚など厳選素材を使用 コースは 3,500円~内容や予算などご希望に合わせてご用意します ◇サムギョプサル 桜チップ香る独自製法で仕込む「極サムギョプサル」が自慢 厳選された国産豚を新鮮な野菜と一緒にヘルシーに ◇韓国風の豚すき焼き「韓石鍋」 甘辛い味付けでお酒がすすむ!トマト入りや〆のチーズリゾット&パスタも絶品 ◇汗が噴き出る辛さと旨さがヤミツキ!「プデチゲ」 手間暇かけて仕込むスープにラーメン&具材がたっぷり ◇韓国ドリンクが充実 チェジュ島の生搾りマッコリや韓国焼酎、ボンボンジュースも♪ 豊富な韓国屋台料理や逸品料理とご一緒に ◇衛生対策徹底!おしゃれな空間 気軽なテーブル席とグループでゆっ
ミーゼス研究所長のJeff Deistが、ナシム・ニコラス・タレブを同志扱いしている(H/T Mostly Economics)。 Austro-libertarians will find much to admire in his brilliant takedowns of the “pseudo-experts” he identifies in academia, journalism, politics, and science. But Taleb is no Austrian. While he holds a decidedly jaundiced view of most economists—calling for the Nobel in economics to be cancelled— he does not denounce economics as a f
ミーゼス研究所長のJeff Deistが、ナシム・ニコラス・タレブを同志扱いしている(H/T Mostly Economics)。 Austro-libertarians will find much to admire in his brilliant takedowns of the “pseudo-experts” he identifies in academia, journalism, politics, and science. But Taleb is no Austrian. While he holds a decidedly jaundiced view of most economists—calling for the Nobel in economics to be cancelled— he does not denounce economics as a f
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "フッター派" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2021年2月) 作業をするフッタライトの婦人 フッター派(英: Hutterite・ハテライト・フッタライト:Hutterian・フッタリアン)は、16世紀に生まれたキリスト教のひとつ「アナバプテスト」の流れを汲む一派。ハッターライト、ハッタライト、フッタライト、ハテライトとも表記する。 名称は、南チロル出身の創始者で、火焙りの刑に処されたヤーコプ・フッター(en:Jacob Hutter, de: 1500年 - 1536年)に因む。 ヤーコプ・フッターは1533年からモ
深く関わりたくないと思う問題の多くは、善悪二元論に陥りがちなものばかりである。豊洲は安全なのか、そうでないのか。忖度はあったのか、なかったのか。唐揚げにレモンはアリなのか、ナシなのか…。議論を単純化すればするほど、問題は本質から遠ざかる。それなのになぜ人は、かくも簡単に二元論に陥ってしまうのか? 答えを解く鍵は、文法にあった。 通常、我々が親しんできた文法の区分けは、能動態と受動態の二つである。これは全ての行為が「する」か「される」かのいずれかに配分されることを求めるが、前提として意志の概念が存在する。良きにせよ、悪きにせよ、自らの意志で行った行為であればそこに責任が伴うため、善悪の判断の基準になるのだ。 しかし、かつて能動態でも受動態でもない「中動態」なる態が存在していたという。本書は、ある日忽然と姿を消してしまった中動態の足跡をミステリーさながらに辿り、中動態が存在した時代の世界観を鮮
「する」と「される」――能動と受動の世界をあたりまえに生きている私たち。しかし、歴史をみれば、「する/される」では語ることのできない「中動態」というものがあったのです。 中動態って何? それは能動と受動の中間なのか? そして、なぜ消えてしまったのか?……「する/される」の外側――中動態の世界に関するさまざま問いをスリリングにひも解いていく『中動態の世界』(医学書院)が大きな話題となっています。 発売即重版となった本書を上梓した哲学者・國分功一郎さんが「謝ること」を例に「中動態の世界」の入り口にご案内。世界の見え方が少しずつ変わることになるでしょう。 「謝る」とはどういうことか 突然ですが、皆さん、人に謝ったことがありますか? 僕はつい最近まで人に謝ったことがありませんでした。もっと正確に言うと、謝るということがどういうことなのか全く分かっていませんでした。 もう一つ、皆さん、誰かと仲直りし
口の中噛むとほぼ100%できるんだけど、どうしたらいいの? もう痛すぎてムカつくしいらいらする。 ビタミンとってしっかり睡眠とか言っても痛くて寝れないし食べ物食べられない。泣く。鎮痛剤ありがとう。 この前なんて噛んだところ(上の歯と下の歯)の歯型にあわせた細長い口内炎ができた。 それが合体して丸い口内炎になった。丸い口内炎で囲まれた範囲がすべて口内炎になった。クソクソクソ。 いたい。今も口内炎四つある。舌先に2箇所、ほっぺに1箇所。奥歯の内側に1箇所。どうしたらそんな所に出来るんだよ!! ご飯食べるじゃん?口閉じて咀嚼できない。クチャラーになってる。ほんとごめん。見苦しくてごめん。まじでごめん。 あああああああ。切り取りたい。マジで死ねよ口内炎とか。また今日も鎮痛剤のお世話になります。 □追記 こんなにたくさんコメントをもらったのは初めてでドキドキします。ありがとうございます。自分の口内の
昨日ララランドを見て落ち込んでいた。YouTubeでメイキングビデオなどを見ながら傷をえぐっていたら、パロディ動画がたくさんあった。おもしろかった。ネタバレ要素も多分にあるため、本編を見ていない人は先に映画館へ足を運ぼう。 ラ・ラ・ランド in ニューヨーク ラ・ラ・ランド in 香港 ラ・ラ・ランド in ロシア 現実版ラ・ラ・ランド ラ・ラ・ランドもパロディーだった! ラ・ラ・ランド in ニューヨーク まずはニューヨーク版。ララランドはロサンゼルスでハリウッドスターになることを夢見る女性が主人公の映画だ。ニューヨーク版は金融となぜかピザがテーマになっている。めっちゃ笑った。シリコンバレー編とかも作って欲しい。 ラ・ラ・ランド in 香港 ララランドのシーンを香港で再現してみた映像。シナリオは特にないけれど香港を舞台にララランドをリメイクしてみるとこんな感じに。こちらもかなり力入ってお
この連休、中学のクラス会に出席するために20年ぶりに地元に帰った。 クラス会では友達にも久しぶりに会えて楽しかったのだけど、帰り側にA子に「話がある」と声をかけられた。 このA子は昔、わたしをいじめていた女だ。 今思えば、少し行き過ぎたからかいだったのかもしれないが、当時のわたしは自殺を考えるほど追い詰められたのでいじめとする。 A子の話は単純で、「昔のことを謝りたい」だった。 昔、ひどいことをして申し訳ない。 自分は愚かな人間だった。許してほしい。 と、人目につかないよう入ったビル陰でA子は泣いていた。 わたしは、A子の謝罪を見て 「うっとうしい」と感じた。 あの頃、あれだけ謝って欲しかったのに。 いざ、謝られると「なんの魂胆があるのか?」と疑い、「ざまぁみろ」と思った。 その夜から、一人になるとあの頃の気持ちが蘇ってきて涙が止まらない。 人格を否定するような言葉、存在を無視された場面。
世の中には、長生きを目指すことに価値を置く言説が満ち溢れている。日本は世界一の長寿を達成したのに、このうえ何を望むというのか。医療データを精査し、生活習慣病の治療と予防について根本から問いなおす。健康より大切なものはないのか。治療によって損なわれているものは何か。ラディカルな医療論。 筑摩選書 1600円+税 「長生きを目指すのは間違っている」 武蔵国分寺公園クリニック院長の名郷直樹さんは、そう話す。3年がかりで『「健康第一」は間違っている』を書き上げた。 「80歳を過ぎても、がんの心配をしたり、好きな酒や甘いものを我慢する。臨床医として日々そういう方に接する中で、もっと幸せに生きられるのにと思っていました。また内閣府の調査によれば、日本人の幸福度は15歳がピークで、長生きするほど、どんどん下がっていく。私の実感だけでなく、健康長寿でも幸せではないことが、データでも示されたので、ここで言っ
サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ
8年連続で減少し、ついにバブル期並みに水準が低下した、日本の企業倒産件数。だが、はたしてこの現状は喜ぶべきものなのだろうか。 この記事の写真を見る 信用調査会社の東京商工リサーチがまとめた2016年度の全国企業倒産件数(負債額1000万円以上)は8381件と、1990年度以来、26年ぶりの低水準となった。前年度を下回るのは、これで8年連続。また、9000件を割り込んだのは2年連続となる。 ■金融庁の「指導」により、中小企業は潰れない 背景にあるのは、金融機関の融資姿勢の柔軟化だ。リーマンショックによる景気の落ち込みを背景に、2009年に中小企業金融円滑化法が施行されたことで、中小企業が“リスケ”(リスケジュール、返済条件などの変更)を申し込んだ場合、金融機関はできるだけ柔軟に対応するよう、努力義務が定められた。 2013年に同法が終了した後も、金融庁は金融機関に対し、「貸し付け条件
菅野完 @ noiehoie 「人生は何事も為さぬには余りに長いが、何事かを為すには余りにも短いなどと口先ばかりの警句を弄しながら、事実は、才能の不足を暴露するかもしれないとの卑怯な危惧と、刻苦を厭う怠惰とが己の凡てだったのだ。」/ 住所:東京都港区南麻布4-12-9-101/電話:090-2314-6758/
どうも、ポニョです。 100万本の百合で島じゅうが埋めつくされるお祭り、伊江島ゆり祭りへ行ってきました。 太陽を浴びて輝く純白のゆり。 雲1つない空と紺碧の海が織りなす白と青のグラデーションは、他では見られない絶景です。 今日は、素敵な眺めが見られるゆり祭りへの行き方・GWの混雑度合い・島での注意点についてまとめておきますね。 ゆりのじゅうたんに驚く!スケールに圧倒される、伊江島ゆり祭り。フラワーアイランド・伊江島への行き方とゆり祭り期間中の注意点。公共交通機関を使う場合。レンタカーで行く場合。船に乗れない!?ゆり祭り中の注意点。 ゆりのじゅうたんに驚く!スケールに圧倒される、伊江島ゆり祭り。 伊江島までは、美ら海水族館から近い沖縄北部の港・本部港からフェリーで30分。 1日5本出る船はすべてカーフェリーなので、大きく揺れたりすることもありません。 往復1370円と、お手軽価格で渡れるのも
新刊『ミクロ経済学入門の入門』が、今日いよいよ発売です。それに伴い、このブログに初めてお越しになる方もいらっしゃると思うので、ここが何なのか簡単に解説します。 ミクロ経済学入門の入門 (岩波新書) 作者: 坂井豊貴 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2017/04/21 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る このブログは日常雑記の置き場です。まれに言論めいたことを書くこともありますが、あくまで試し書きや、備忘録のようなもので、かなり適当です。一番多いのはマラソンにかんする記述だと思います。こちらはわりと真剣に記録や感想をつけています。 更新は頻繁ではありません。でも約2年半続けているので、記事は結構たまっています。最初から読み進めると、たぶん次のような流れになっていると思います。 『多数決を疑う』を書く途中で中年おじさんの体がガタガタになる。 肉体改造というか、延命のための体
今年の「マンガ大賞」が発表された。わたしは絶対に『アオアシ』というサッカーマンガが一位だと信じていたが、一位は『響』という文芸部マンガであった。『アオアシ』は四位である。ちなみにわたしの『多数決を疑う』は新書大賞の四位なので、四位とは私のなかでは特別な良い順位である。 いちおう『響』を買って読んでみて、うん、まあ、これも面白いと思った。でも自分は『アオアシ』のほうが、圧倒的に面白いと思う。何がどう面白いのか細々説明したいのだが、ネタバレになるのでやらない。でも正直、他の候補作と比べても、こいつは圧勝だと思うのよ。 最近は、また一巻から最新刊の八巻までを読み返して、これまで気づいてなかった作者の工夫に新たに気づいたり、以前と同じところで落涙したりしている。テーマやストーリーも、絵や構図も抜群で、ものすごい知力と技術が投入されている。ほんとうに考えられている。 アオアシ(1) (ビッグコミック
おかげさまで新刊『ミクロ経済学入門の入門』(岩波新書)の出足が好調でございます。うちの近所の本屋では売り切れていたが、どうやったら再入荷してくれるのか分からない。今日は書店員さんに「ここにあった、みくろけいざいがくの岩波新書の、さ、再入荷は・・・」と聞きそうになったが、挙動不審になる自信があったのでやめておいた。 ミクロ経済学入門の入門 (岩波新書) 作者: 坂井豊貴 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2017/04/21 メディア: 新書 この商品を含むブログ (3件) を見る そんななか『多数決を疑う』(岩波新書)の10刷りと、『マーケットデザイン入門』(ミネルヴァ書房)の4刷りが決まりました。実にありがたいことだ。とくに3,000円以上する『マーケットデザイン入門』が7年にわたり堅調に売れていることは、快挙と言ってよいと思う。手前味噌だが、自分の書いた本のなかでは、この本の完成
経済学をまったく知らないと、経済学の教科書の冒頭の諸概念(機会費用、需要供給の分析など)を理解すると、なんでこんなことを勉強しなければいけないのか? と素朴に思うことがあるだろう。あまり現実の課題と結びつかないという印象がある。 特に高校生のおそらく終わり近くで、すでに推薦などで経済関係の大学にいく人達、または高校を卒業して新しく大学に入る就学前の人達には、どうしても独学で勉強する時期があるだろう。そのときに上記の素朴な疑問がかならずでてくるはずだ。実は僕もそうだった。 本書は、経済学の主要三部門(ミクロ経済学、マクロ経済学、計量経済学)の中で、最も初心者が取組みに努力が必要な(その多くはなぜこの概念が経済学の理解に必要なのかでためらいがあることだろう)基礎的な概念を、著者の体験やまたシンプルな政策的応用を見据えて解説していてとても親切である。 このときの「親切」はよくある非専門家たちの書
経済学をまったく知らないと、経済学の教科書の冒頭の諸概念(機会費用、需要供給の分析など)を理解すると、なんでこんなことを勉強しなければいけないのか? と素朴に思うことがあるだろう。あまり現実の課題と結びつかないという印象がある。 特に高校生のおそらく終わり近くで、すでに推薦などで経済関係の大学にいく人達、または高校を卒業して新しく大学に入る就学前の人達には、どうしても独学で勉強する時期があるだろう。そのときに上記の素朴な疑問がかならずでてくるはずだ。実は僕もそうだった。 本書は、経済学の主要三部門(ミクロ経済学、マクロ経済学、計量経済学)の中で、最も初心者が取組みに努力が必要な(その多くはなぜこの概念が経済学の理解に必要なのかでためらいがあることだろう)基礎的な概念を、著者の体験やまたシンプルな政策的応用を見据えて解説していてとても親切である。 このときの「親切」はよくある非専門家たちの書
各所で話題になっているBlanchardらの"Rethinking Macroeconomic Policy"ですが,ごくごく一部を切り抜いて勝手な解釈を加えるよりも,本人の説明を読みましょう.というわけで,Blanchard本人の会見の様子. IMF Explores Contours of Future Macroeconomic Policy インタビュアー(IMF Survey online:以下I):なぜあなたは今,新しいマクロ経済政策のフレームを紹介しようとするこの論文を発表したのですか. Blanchard:危機が徐々に落ち着きつつある今,マクロ経済のコントロールに関する我々の知識を再評価すべき時が来た.マクロ経済学者と政策担当者は80年代前半からの着実な景気循環の安定化傾向を高く評し,我々はマクロ経済のコントロール方法を会得したのだといいたい誘惑に駆られる.そして私たちはこ
rnJ8OU7dt0GFDruquCmaziv3PozJCZyk rnJ8OU7dt0GFDruquCmaziv3PozJCZyk 8ec0c79940708964a5c6527574c775b0 championcross 254 人がブックマーク・53 件のコメント
●ようやく『シン・ゴジラ』を観たのだけど、ぼくにはダメだった。「プロジェクトX」かよ、みたいな感じがダメだ。 いや、確かにゴジラの形態変化とか、ゴジラが東京を焼き払うところとかはすごいけど、話が面白くない、というか嫌だ。 (「エヴァ」のシンジが、「ゴジラ」の長谷川博己みたいなキャラだったら、それは面白くならないよなあ、とも思った。) それでも前半は、面白くはないけど、まあ、納得して観てはいた。テンポの速い台詞でぱぱっと場面を展開してゆくこと、まるで「エヴァ」そのままのフレーミング、ゴジラの様子と政府の対応だけで、中途半端な人間ドラマ的要素をすっぱり抜いているところなど、まあ、クレバーなやり方だな、と。「ゴジラ」というありものの企画を、そつなくこなすやり方としては頭がいいなあ、と。 でも、後半は退屈に感じた。単純に、俳優の演技のクオリティを管理できていない感じがした。前半の演出プランの水準で
DeNA に対する第三者委員会の調査報告書でなされていた信頼区間に関する説明がすこしあやういように思われたので、それについて簡単にコメントを記す。 調査報告書の背景 2017年3月13日、DeNA がキュレーションメディア事業で著作権侵害などの問題を起こしたことに対し、第三者委員会による調査報告書が出された [1] 。この報告書は以下の場所からダウンロードすることができる。 株式会社ディー・エヌ・エー 第三者委員会調査報告書の全文開示公表のお知らせ(容量が大きいPDFなので注意) この調査報告書を読んでみたところ、信頼区間についての説明が少しあやういように思われた。以下、この信頼区間の説明について見ていきたい。 まず、なぜ信頼区間というものがこの報告書に出てきたのだろうか。 この調査報告書では、DeNA のキュレーションメディアでどれだけの複製権・翻案権侵害がなされたかという問題を解き明か
総務省は4日、「こどもの日」を前に4月1日時点の子どもの人数を推計した。外国人を含めた14歳以下の人口は1571万人と前年より17万人減り、過去最少になった。減少は36年連続。総人口に占める割合も12.4%と同0.1ポイント下がり、43年連続の低下で過去最低を更新した。男女別では男子が805万人と前年比9万人減少、女子が767万人と8万人減った。都道府県別(2016年10月1日時点)では東京
予告では早速「インフレの作り方」に移る予定でしたが,その前にちょっと間奏曲を入れてみましょう*1. リフレ寄りの人,批判的な人双方に共通してみられる問題点があると思います.それが「潜在成長率の向上」と「安定化政策」をまるで対立するものかのように論じがちなところです.昨日のエントリでもお話ししたように,安定化政策の成功は政治的にも,データの面で見ても潜在成長率向上に資するのです.そして,安定的な成長を遂げる経済,均衡実質利子率がある程度高い経済では安定化政策も容易になるでしょう*2. 現在の日本では労働力・資本の遊休が発生しています.要はデフレギャップです.現在の日本においてはこの「ギャップを埋める」だけでも経済状態の改善が可能なのです.つまりは今使われていない潜在力を発揮するだけでけっこう成長出来てしまうと言うわけ.潜在的な能力の向上も大切だけど,こういう実力を出し切っていない部分も活用し
2010年2月16日(火)、衆議院予算委員会で興味深いやり取りがあった。山本幸三議員(自民党)からの質問に答える形で、菅直人副総理・財務相は「1%が十分かどうかは別として、その程度を政策的な目標にすべきだ」と述べた。さっそく、「政府・日銀が、デフレ脱却に向け1%程度の物価上昇率を目標とすることで一致した」と報じた新聞もあるが、これは完全な早合点だ。 翌17、18日と日銀金融政策決定会合が開かれ、会合後の記者会見で、白川方明日銀総裁は、「金融政策の手法として意味のある論点ではない」と述べ、インフレ目標の採用国と非採用国のよいところを採っており現状の枠組みは最適との考えを示し、インフレ目標の導入を否定した。菅副総理も軽んじられたものだが、一体どうしてこんなによじれるのだろう。 現状よりマシになるなら導入価値あり 私がインフレ目標について勉強したのは、12年前に米国プリンストン大学に行ったときだ
「期待形成」:日本型雇用環境(1)「終身雇用」(2)「年功序列賃金」(3)「企業内労働組合」の、(1)(3)は、まさに、「期待」だったのではないでしょうか。労使ともに見ていた幻想コミットメント。「契約」で
2月17日に発売されました,勝間和代氏・宮崎哲弥氏との共著『日本経済復活―一番簡単な方法』(光文社新書)に数多くのレスポンスをいただきありがたい限りです.飯田単独でリフレ政策について語ってもこれだけの反応が得られることはないでしょう.この本でより多くの人に議論に注目頂けるようになったのではないかと思います. 日本経済復活 一番かんたんな方法 (光文社新書 443) 作者: 勝間和代,宮崎哲弥,飯田泰之出版社/メーカー: 光文社発売日: 2010/02/17メディア: 新書購入: 5人 クリック: 405回この商品を含むブログ (52件) を見る もちろん批判的な意見もたくさん寄せられています.なかでもしっかりと返答をしなければ行けないと思うのが, アゴラ:飯田泰之氏への質問 - 池田信夫 【感想】『日本経済復活 一番かんたんな方法』 -岩本康志 です. 「アゴラ:飯田泰之氏への質問 - 池
2月17日に発売されました,勝間和代氏・宮崎哲弥氏との共著『日本経済復活―一番簡単な方法』(光文社新書)に数多くのレスポンスをいただきありがたい限りです.飯田単独でリフレ政策について語ってもこれだけの反応が得られることはないでしょう.この本でより多くの人に議論に注目頂けるようになったのではないかと思います. 日本経済復活 一番かんたんな方法 (光文社新書 443) 作者: 勝間和代,宮崎哲弥,飯田泰之出版社/メーカー: 光文社発売日: 2010/02/17メディア: 新書購入: 5人 クリック: 405回この商品を含むブログ (52件) を見る もちろん批判的な意見もたくさん寄せられています.なかでもしっかりと返答をしなければ行けないと思うのが, アゴラ:飯田泰之氏への質問 - 池田信夫 【感想】『日本経済復活 一番かんたんな方法』 -岩本康志 です. 「アゴラ:飯田泰之氏への質問 - 池
2月17日に発売されました,勝間和代氏・宮崎哲弥氏との共著『日本経済復活―一番簡単な方法』(光文社新書)に数多くのレスポンスをいただきありがたい限りです.飯田単独でリフレ政策について語ってもこれだけの反応が得られることはないでしょう.この本でより多くの人に議論に注目頂けるようになったのではないかと思います. 日本経済復活 一番かんたんな方法 (光文社新書 443) 作者: 勝間和代,宮崎哲弥,飯田泰之出版社/メーカー: 光文社発売日: 2010/02/17メディア: 新書購入: 5人 クリック: 405回この商品を含むブログ (52件) を見る もちろん批判的な意見もたくさん寄せられています.なかでもしっかりと返答をしなければ行けないと思うのが, アゴラ:飯田泰之氏への質問 - 池田信夫 【感想】『日本経済復活 一番かんたんな方法』 -岩本康志 です. 「アゴラ:飯田泰之氏への質問 - 池
2010年02月02日08:55 カテゴリ金融・経済・財政・予算関係新聞社の 社説・解説・コラム・その他 【ネットで経済学「財政政策、効果巡り大議論」】:学界でも意見割れる「財政政策」の効果 【ネットで経済学「財政政策、効果巡り大議論」】:学界でも意見割れる「財政政策」の効果 2月2日付日経朝刊の経済教室「エコノミクストレンド」では、東大教授の岩本康志氏が、「財政政策は本当に効果があるのか」というテーマについて、最新の研究を踏まえて検証。日経ネットPLUSではエコノミストを交えてさらに議論する。 ◇岩本康志(東大教授) 世界的な金融危機への対応として各国が大規模な財政出動に踏み切ったことから、昨年の2月2日付エコノミクストレンド記事「財政支出拡大か減税か」では、財政政策のあり方をとりあげました(この記事を収録した「経済教室コレクションⅡ」が近日刊行予定です)。じつは2008年までは、財政
さて,途中ちょっとしたブレイクを挟みましたが,本題の「インフレはどうやって起こすの?」に行きましょう. まず,未来永劫にデフレギャップがあって景気は悪く,物価下落は継続の経済というのはありません*1.というよりも長い期間*2需要不足による不況が続くと,倒産による関係特殊的人的資本が毀損し,資金不足によって研究開発投資も,労働者のOJTもすすみませんから潜在成長率が低下し……いつかはデフレギャップは一応はなくなるでしょう*3. ポイントは将来のインフレ/好況 企業にとっての問題は外生的に起きたショックに対して起きる景気の拡大がどの程度のものなのかという点につきます.将来の好況がかなりのもので,それにのっかればしっかりと儲かるならば,たとえ現時点で不況だとしても人とモノに投資をする気になるでしょう. これはインフレ率についても同じコトです.財の価格の上昇が比較的長期間にわたる,そして将来の資産
しつこいくらいに宣伝している「駒澤大学60周年記念シンポジウム」ですが,本学GMS学部の山口ゼミ……っていうかH-Yamaguchi.netの中の人のゼミの協力を得まして,その一部(座談会部分)についてニコニコ動画での生放送が行われることになりました. 生放送はこちら 山口ゼミによる「駒大GMSちゃんねる」はこちら 放送は15:30頃〜16:45頃までを予定しています! よろちく. 山口ゼミでは,ゼミ活動の一環としてコンテンツの作成と発信サイトの運営を行っています.すごい. さて,途中ちょっとしたブレイクを挟みましたが,本題の「インフレはどうやって起こすの?」に行きましょう. まず,未来永劫にデフレギャップがあって景気は悪く,物価下落は継続の経済というのはありません*1.というよりも長い期間*2需要不足による不況が続くと,倒産による関係特殊的人的資本が毀損し,資金不足によって研究開発投資も
クルーグマンのTV出演がyoutubeに落ちてました!#1と#2は戸越銀座で遊んでいるだけなんですが,冒頭のベビーシッターモデルの説明は思ったよりまとも.本編は#3と#4の与謝野大臣と吉川先生との対談です. 定額給付金については割戻減税のようなものと理解しているのかもしれません.流動性制約家計が多いと思われる*1納税をしていない家計にも届くように無条件でまいていると言ったら評価は変わったのかなぁ.クルーグマンの重点は財政政策のようですが,いわゆる中立命題*2は支持しているように感じます. にもかかわらず財政支出政策には積極的.どんなモデルが頭の中にあるのだろう.先月の『Voice』では「ホームタウンである伝統的ケインズ主義への回帰」みたいに書きましたが,(減税と財政支出を区別しているところから見ると)どうもそうではないのかもしれない.Krugmanの頭の中にはインフォーマルにはモデルが組み
クルーグマンのTV出演がyoutubeに落ちてました!#1と#2は戸越銀座で遊んでいるだけなんですが,冒頭のベビーシッターモデルの説明は思ったよりまとも.本編は#3と#4の与謝野大臣と吉川先生との対談です. 定額給付金については割戻減税のようなものと理解しているのかもしれません.流動性制約家計が多いと思われる*1納税をしていない家計にも届くように無条件でまいていると言ったら評価は変わったのかなぁ.クルーグマンの重点は財政政策のようですが,いわゆる中立命題*2は支持しているように感じます. にもかかわらず財政支出政策には積極的.どんなモデルが頭の中にあるのだろう.先月の『Voice』では「ホームタウンである伝統的ケインズ主義への回帰」みたいに書きましたが,(減税と財政支出を区別しているところから見ると)どうもそうではないのかもしれない.Krugmanの頭の中にはインフォーマルにはモデルが組み
クルーグマンのTV出演がyoutubeに落ちてました!#1と#2は戸越銀座で遊んでいるだけなんですが,冒頭のベビーシッターモデルの説明は思ったよりまとも.本編は#3と#4の与謝野大臣と吉川先生との対談です. 定額給付金については割戻減税のようなものと理解しているのかもしれません.流動性制約家計が多いと思われる*1納税をしていない家計にも届くように無条件でまいていると言ったら評価は変わったのかなぁ.クルーグマンの重点は財政政策のようですが,いわゆる中立命題*2は支持しているように感じます. にもかかわらず財政支出政策には積極的.どんなモデルが頭の中にあるのだろう.先月の『Voice』では「ホームタウンである伝統的ケインズ主義への回帰」みたいに書きましたが,(減税と財政支出を区別しているところから見ると)どうもそうではないのかもしれない.Krugmanの頭の中にはインフォーマルにはモデルが組み
<blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/13878573/comment/guerrillaichigo" data-user-id="guerrillaichigo" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/tanakahidetomi.hatenablog.com/entry/20090608/p4" data-original-href="https://tanakahidetomi.hatenablog.com/entry/20090608/p4" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/6
献本いただきました。ありがとうございます。 クルーグマンが日本の政策当局に「謝罪」とか、インタゲを放棄したとか嘘もいいかげんにしろ、と思っていたたんですが、もうそろそろこれで決着でしょう。しかしなんでそういう嘘をついてまでインタゲやクルーグマンをはじめとする日本の政策の失敗を指摘する面々への誹謗中傷が、ブログどころではなく、書籍ベースや新聞などでも展開されるのか? 本当にこの日本的な風土は奇奇怪怪といっていいでしょうね。英語が読めないとか聞き取れないとか、いろいろあるにせよ。 さて本題です。本書は解説の若田部昌澄さんの言葉にもあるように小冊子ながら「80分間世界経済一周」の旅を約束してくれるすぐれものである。しかも他の本ではあまり論じられていない、アメリカの「基軸通貨」議論や、日本の東アジアの共通通貨圏構想なども検討していて、その過程でのクルーグマンがまだまだ考えをいろいろ思案しているその
献本いただきました。ありがとうございます。 クルーグマンが日本の政策当局に「謝罪」とか、インタゲを放棄したとか嘘もいいかげんにしろ、と思っていたたんですが、もうそろそろこれで決着でしょう。しかしなんでそういう嘘をついてまでインタゲやクルーグマンをはじめとする日本の政策の失敗を指摘する面々への誹謗中傷が、ブログどころではなく、書籍ベースや新聞などでも展開されるのか? 本当にこの日本的な風土は奇奇怪怪といっていいでしょうね。英語が読めないとか聞き取れないとか、いろいろあるにせよ。 さて本題です。本書は解説の若田部昌澄さんの言葉にもあるように小冊子ながら「80分間世界経済一周」の旅を約束してくれるすぐれものである。しかも他の本ではあまり論じられていない、アメリカの「基軸通貨」議論や、日本の東アジアの共通通貨圏構想なども検討していて、その過程でのクルーグマンがまだまだ考えをいろいろ思案しているその
献本いただきました。ありがとうございます。 クルーグマンが日本の政策当局に「謝罪」とか、インタゲを放棄したとか嘘もいいかげんにしろ、と思っていたたんですが、もうそろそろこれで決着でしょう。しかしなんでそういう嘘をついてまでインタゲやクルーグマンをはじめとする日本の政策の失敗を指摘する面々への誹謗中傷が、ブログどころではなく、書籍ベースや新聞などでも展開されるのか? 本当にこの日本的な風土は奇奇怪怪といっていいでしょうね。英語が読めないとか聞き取れないとか、いろいろあるにせよ。 さて本題です。本書は解説の若田部昌澄さんの言葉にもあるように小冊子ながら「80分間世界経済一周」の旅を約束してくれるすぐれものである。しかも他の本ではあまり論じられていない、アメリカの「基軸通貨」議論や、日本の東アジアの共通通貨圏構想なども検討していて、その過程でのクルーグマンがまだまだ考えをいろいろ思案しているその
献本いただきました。ありがとうございます。 クルーグマンが日本の政策当局に「謝罪」とか、インタゲを放棄したとか嘘もいいかげんにしろ、と思っていたたんですが、もうそろそろこれで決着でしょう。しかしなんでそういう嘘をついてまでインタゲやクルーグマンをはじめとする日本の政策の失敗を指摘する面々への誹謗中傷が、ブログどころではなく、書籍ベースや新聞などでも展開されるのか? 本当にこの日本的な風土は奇奇怪怪といっていいでしょうね。英語が読めないとか聞き取れないとか、いろいろあるにせよ。 さて本題です。本書は解説の若田部昌澄さんの言葉にもあるように小冊子ながら「80分間世界経済一周」の旅を約束してくれるすぐれものである。しかも他の本ではあまり論じられていない、アメリカの「基軸通貨」議論や、日本の東アジアの共通通貨圏構想なども検討していて、その過程でのクルーグマンがまだまだ考えをいろいろ思案しているその
クルーグマンのTV出演がyoutubeに落ちてました!#1と#2は戸越銀座で遊んでいるだけなんですが,冒頭のベビーシッターモデルの説明は思ったよりまとも.本編は#3と#4の与謝野大臣と吉川先生との対談です. 定額給付金については割戻減税のようなものと理解しているのかもしれません.流動性制約家計が多いと思われる*1納税をしていない家計にも届くように無条件でまいていると言ったら評価は変わったのかなぁ.クルーグマンの重点は財政政策のようですが,いわゆる中立命題*2は支持しているように感じます. にもかかわらず財政支出政策には積極的.どんなモデルが頭の中にあるのだろう.先月の『Voice』では「ホームタウンである伝統的ケインズ主義への回帰」みたいに書きましたが,(減税と財政支出を区別しているところから見ると)どうもそうではないのかもしれない.Krugmanの頭の中にはインフォーマルにはモデルが組み
クルーグマンのTV出演がyoutubeに落ちてました!#1と#2は戸越銀座で遊んでいるだけなんですが,冒頭のベビーシッターモデルの説明は思ったよりまとも.本編は#3と#4の与謝野大臣と吉川先生との対談です. 定額給付金については割戻減税のようなものと理解しているのかもしれません.流動性制約家計が多いと思われる*1納税をしていない家計にも届くように無条件でまいていると言ったら評価は変わったのかなぁ.クルーグマンの重点は財政政策のようですが,いわゆる中立命題*2は支持しているように感じます. にもかかわらず財政支出政策には積極的.どんなモデルが頭の中にあるのだろう.先月の『Voice』では「ホームタウンである伝統的ケインズ主義への回帰」みたいに書きましたが,(減税と財政支出を区別しているところから見ると)どうもそうではないのかもしれない.Krugmanの頭の中にはインフォーマルにはモデルが組み
クルーグマンのTV出演がyoutubeに落ちてました!#1と#2は戸越銀座で遊んでいるだけなんですが,冒頭のベビーシッターモデルの説明は思ったよりまとも.本編は#3と#4の与謝野大臣と吉川先生との対談です. 定額給付金については割戻減税のようなものと理解しているのかもしれません.流動性制約家計が多いと思われる*1納税をしていない家計にも届くように無条件でまいていると言ったら評価は変わったのかなぁ.クルーグマンの重点は財政政策のようですが,いわゆる中立命題*2は支持しているように感じます. にもかかわらず財政支出政策には積極的.どんなモデルが頭の中にあるのだろう.先月の『Voice』では「ホームタウンである伝統的ケインズ主義への回帰」みたいに書きましたが,(減税と財政支出を区別しているところから見ると)どうもそうではないのかもしれない.Krugmanの頭の中にはインフォーマルにはモデルが組み
ストップモーションアニメを作るのはこんなに大変!(人が映っているとよくわかる)2017.05.02 19:105,728 無限とも思える緻密で地道な作業が生む傑作。 人形をたった数歩歩かせている間に、作っている人の服が何度も変わっている...。まずはこちらをご覧ください。 こちら日本が舞台のストップモーションアニメ最新作「クボ・アンド・ザ・ツー・ストリングス」の制作の舞台裏。映画で見ると一瞬のことなのに、制作には果てしなく時間がかかっていることがよくわかります。どんな風にストップモーションが作られているのか、ちょっと覗き見できます。 「クボ・アンド・ザ・ツー・ストリングス」は米国で公開されたばかりですが、ストップモーションとコンピュータアニメーションが合体した傑作と言われています。 制作風景を見ることで、彼らが1コマ1コマの積み重ねで生命を吹き込まれ、動いているのがわかりますね。「anim
Furchtlos bleibt aber, so er es muss, der Mann Einsam vor Gott, es schützet die Einfalt ihn, 私にとって『この世界の片隅に』は受け入れがたい映画であった。一言で言えば「男がいない」映画だということだ。とりわけヒロインの夫、海軍勤務の文官・北條周作の影が極めて薄い。インテリである彼は当時の高等教育の教養と仕事による戦況に関する情報を持っているだろうに。そうした話題は出てこない。妻との間でもそうした話はしない。妻をまともなパートナーとして扱っていないということだ。 また周作はクロソウスキー流「歓待の掟」の実践者でもある(当時は死地へ向かう男に対して、そうしたことがあったらしい)。本作品の肯定論者はここをスルーしてるのはなぜだろうか? 『この世界の片隅に』の3P(未遂)エピソードは、ホモソーシャル共同体の
UPQはベンチャーというか、PRに予算をかけた中小零細メーカーって感じ。ああいう製品を売ってるメーカーは楽天市場に多く出店しているから、売り出しというか企業として(初期の)見せ方がうまかったなーとは思う。 ビジネス
同社が2016年8月に発売した4K液晶ディスプレイ「Q-display 4K50」「Q-display 4K50X」および「Q-display 4K65 Limited model 2016/17」が、販売時には「120Hz駆動」を歌いながら、実際には60Hzだったためだ。同社は購入した消費者に対し、返金や返品ではなく、Amazonの商品券2,000円を送付する対応とした。 非常に重要なスペックの間違いを気づけずに出荷し、しかも1年近くにわたって放置したこと、同じ製品をUPQから仕入れて販売したDMM.comは返金・返品対応であるのにUPQはそうしないことなどが、いわゆる「炎上」案件となっている。
こんにちは、ゴールデンウィーク中は家族サービスとHDDの整理でほとんど漫画を描いていないりとでございます。 なので今日は先日予告した通り平成の仮面ライダーについて語ります。「平成の」と言いながら仮面ライダーBLACK RXには触れません、あしからず。 ちなみに、よくメディアで平成ライダーについて熱く語ってる批評家の宇野常寛さんの論に激しく賛同する部分があるので、ひょっとしたら宇野さんの論を自分の感想と勘違いしてる箇所があるかもしれませんがご了承ください。 興味を持たれた方は「ゼロ年代の想像力」という本を読んでみてください。「あ、りとめパクったな」って箇所があるかと思います。 ゼロ年代の想像力 作者: 宇野常寛 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2008/07/25 メディア: ハードカバー 購入: 41人 クリック: 1,089回 この商品を含むブログ (263件) を見る 今回の記
国際動物福祉基金(IFAW)はこのほど、ロシアの希少なアムールトラの雌を、北東部の森林に戻した際の映像を公開した。
何がおかしいのかさっぱり分からないのだけれど、誰かわかる人いますか? ウインナーコーヒーにウインナがはいってないのはおかしい それはジョークとして成り立っているので、何が「おかしい」のかは一応わかります。 でも、それに倣うのであれば「明石焼きに明石が入っていないのはおかしい」という事になりませんか? ジョークとしても意味不明だしこれで笑える人がいるとも思えないのですが?
目次: 序章:天王寺駅の素朴な謎 伝説の私鉄、阪和電気鉄道 阪和電鉄時代の天王寺駅舎 阪和のエヴァンゲリオン、超特急 南紀直通列車、「黒潮号」 阪和間の料金に見る戦前の物価 阪和電気鉄道、開業早々に事故る 阪和線、真の秘密兵器 阪和電鉄 vs 南海鉄道の仁義なき戦い 涙ぐましい必死の経営努力 阪和電鉄、時代の大波に消える そして国鉄へ・・・ 「東羽衣線」の謎 阪和線、売ります 序章:天王寺駅の素朴な謎 好奇心のアンテナを限度いっぱいに広げていると、身近な場所や物でもさりげなく「???」と思う謎があったりします。 そして、それを掘り下げてみると意外なものが見つかったりすることがあります。 例えば、大阪にあるJR阪和線の天王寺駅。 阪和線の天王寺駅は、他のJRの路線とは少し離れた所に位置しています。 「同じJRなのに他の路線とホームが違うの?」 という疑問を持たれてもおかしくないですが、その答
彼と別れて1年と少し経った。 別れた後わたしは新しい恋を見つけて今はその人と付き合っている。 気がかりだったのは、元カレがヤラハタ(ヤらずハタチ)だったことだ。結局セックスできずに別れてしまい、わたしは新しい恋人とセックスし、処女を捨てたので良かったが、元カレはわたしと別れた後も彼女ができず童貞を貫いていた。 そんな元カレが春に大学を卒業し就職したのと同じタイミングでわたしも新しい環境へと変わった。別れた後も彼はそれを気にかけてくれていたので、報告がてら久しぶりに連絡をとったところ、わたしの門出を祝うため帰省でそちらに帰ったときご飯に連れて行ってくれると言ってくれた。ありがたい。即OKした。彼氏いたけど。 そしてつい先日、2人で食事に出掛けた。 高い焼肉を好きなだけ食べ、たらふく酒も飲み、2人とも良い気分だったと思う。 「2軒目行こうよ」と元カレ。即OKした。彼氏いたけど。 しかし死ぬほど
リバタリアンと呼ばれたがる人々はどうしてこうも基本的な社会認識がいかがなものかなのだろうかと思ってしまうのですが、 http://d.hatena.ne.jp/kurakenya/20100818(警察を民営化したならば) 警察とは一国の法システムによって暴力の行使が合法化されたところの暴力装置ですから、それを民営化するということは、民間の団体が暴力行使しても良いということを意味するだけです。つまり、やくざの全面的合法化です。 といいますか、警察機構とやくざを区別するのは法システムによる暴力行使の合法化以外には何一つないのです。 こんなことは、ホッブス以来の社会理論をまっとうに勉強すれば当たり前ではあるのですが、そういう大事なところをスルーしたまま局部的な勉強だけしてきた人には却って難しいのかも知れません。最近では萱野さんが大変わかりやすく説明してますから、それ以上述べませんが。 子どもの
'; collapsItems['collapsArch-2020-2:3'] = ' 定休日と営業時間変更のおしらせ(2020年3月より) 快適さが生む高次元な操作感 / ARGON18 KryptonPro'; collapsItems['collapsArch-2020-1:3'] = ' ARGON18ハイエンドモデル試乗会 The \"ONE\" & ONLY / FACTOR ONE x SRAM RED e-Tap Chapter2の新型グラベルロード【AO】試乗会やりマス★1月18日 / 19日(土・日)★'; collapsItems['collapsArch-2019-12:3'] = ' \"The CHIEF\" 編集長スペシャル / SURLY MIDNIGHT SPECIAL *Di2 SURLY : MIDNIGHT SPECIAL / Hi-Viz Blac
「技適」の取得には実際のところどのような手続きが必要なのだろうか? ネット家電を設計・開発するCerevo(東京・千代田、岩佐 琢磨代表取締役)は、中国メーカー製のBluetoothモジュールについて国内で技適の工事設計認証を取得した。その経緯をまとめたブログ記事の抄訳を転載する。(日経NETWORK編集部) 製品に無線機能を実装するにあたり、Wi-FiやBluetooth、ZigBeeなどの機能がまとまっているモジュールを利用すると開発を簡略化できます。しかし、海外製の安価な無線モジュールの多くは技適を未取得です。このため登録証明機関で実際に電波を出し、他の機器に影響がないか確認して、技適を取得する必要があります(写真A)。 今回は技適のうち、「工事設計認証」を取得しました。回路図や工場の資料(設計図)の通りに作った製品で電波を測ってテストして問題なければ、量産品に認証を与えます。技術基
宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連
ポツポツ反響をチェック。やっぱり外野が騒いんでたんだなという印象。その外野をどう取り込めるかがUPQの課題でもあるけど、一気に飛び越えることもあんのかもしれない。いずれにせよ、エンガジェ電子工作部の出身者は積極的に応援していきたい
「かつて、Made in Japanが粗悪品の象徴だった時代があった」俺の子供の頃まではそうだった。今中国とかを馬鹿にしている人を見ると悲しくなるのは、そのせいもある。 時代
事の発端は7月の半ば、A-bikeに乗ろうとしたら、前輪の空気が抜けていた。ポンプで空気を入れても抜けてしまう。どうやらバルブの根本に穴が空いたようだ。 もともとA-bikeのタイヤには空気を入れるときに少しバルブを横方向にこじる必要がある。このためバルブ根本でチューブが裂ける事があり得る。このことはmixiのA-bikeコミュで知っていた。 やってしまったか。チューブを交換しなくてはならない。 早速、A-bike販売元の香港のサイトにチューブを注文した。この時、ふと考えた。6インチの小さなタイヤのチューブ交換は、かなり大変らしい。交換途中でチューブを傷つけたらそこでおしまいだ。 もうひとつ、送ってくるチューブはまず間違いなく大陸中国製だろう。となると、どんな品質のものが届くかわからない。 というわけで、予備のさらに予備も含めてチューブを4本注文した。ほどなくチューブは届いたのだが、そこか
うわー、もう今年も1ヶ月近く経っちゃったよ。 去年の年末にFrogを気持ちだけ軽量化したけど、気分的にはまだモヤモヤとしている。 もう少し軽くできんかいなと正月の酒飲み頭の中は、軽量化でいっぱいになっていた。 いや、RIXEN&KAULのアタッチメントを外せば、その分軽くなる(なんと251gもあった)のはわかっているが、荷物を運ぶのには必需品だし、つけておこう。 スタンドははずしてもいいかもしれないが、あると便利なので悩む。 となると、やっぱりサドルだということで、年始にポチっとしてしまった。 やってきたのはセラSMPハイブリッドサドル。セラSMPのサドルでも2万円台ではない。 どこがハイブリッドなのかわからないが、そういうものだろう。 以前からあったようだが、入手したのは新デザインのモデル。 表面にシボが付いたり、模様も入ってなかなかかっこいい。 MTB用とのことだが…… 表面にはシボが
A-Bikeを入手して、まだ1年経っていないというのに、また自転車を買ってしまった。 R&MのBD-Frog。折り畳み自転車だ。 正確に言うと、A-Bikeを入手したからこそ、Frogを買ってしまったのである。 A-Bikeを持ち歩き、主に都内を走り回っていると、JRと地下鉄を使って移動していた時とは地理感覚が変化してくる。遠いと思っていた2点間が近く感じられるようになる。例えば表参道から信濃町、あるいは白金から品川。本郷三丁目から竹橋を経由して東京駅などというのもすぐ近くに思えてくる。 こうなってくると、もっと違う道を走りたくなる。もともとバイク乗りの私は、知らない道を迷いつつ走るのが大好きだ。しかしA-Bikeではやはり10km以上を走る気にはならない。 持ち歩きがそこそこ楽で、もっと長距離を走れる輪行用自転車。休日にちょっと持ち出して知らない町に出かけ、30km~50kmぐらいを楽し
宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連
物語の枠組みは、そんなに特異なものではない。昭和の初めに広島・江波で海苔養殖を営む家に生まれた主人公・すずが、昭和18年に呉へと嫁入りし、戦時下を生きていくというもの。NHK朝ドラであってもおかしくはない。アニメーションとしての絵柄も、原作の引き継いで、ほわっとしていてとがったところがない(原作も素晴らしいです。必読)。 この映画の凄みは、その絵柄で淡々と、しかし徹底的な調査と考証に基づいて、戦時下の広島から呉にかけての生活を、街並みから音から空気感までを含めて描写していくところにある。 冒頭の昭和8年、おつかいを言いつかった幼いすずが、広島・中島本町の船着き場で、壁に荷物を押しつけて背負うシーンで、もう私は画面から目を離せなくなってしまった。続いて描かれる中島本町の様子!——現在の平和公園があるあたり、原爆で跡形もなく消えた風景なのだ。 戦争をしているといっても、人は生活をやめるわけには
近所の西友でこの値段を見たときは驚いた。なんと自転車が8,970円ですよ、奥さん!(笑) この金額、ロード乗りの身近なものに置き換えれば105のブレーキキャリパーか。105のブレーキ前後セットのお金でまるごと一台自転車が買えるわけだ。なんというか、どうなんでしょうかね。 実は僕はママチャリを所有したことがない。さらにいえば、乗ったことすら数えるくらいしかないと思う。だからママチャリを正確に語ることは僕にはできないのだけど、でも時々、駐輪場でスペースを空けるために止めてあるママチャリを動かしたりすると、その重さに腰を痛めそうになる(大げさ(^^);;)。とはいえ、カタチは確かに自転車だ。フレームがあってホイールがあってサドルがあってハンドルがあって・・・ 道具としての自転車を極めて論理的かつ明快に語っている人がいる。松浦晋也さんという人だ。彼のこの記事を興味深く読んだ。 格安自転車を使うこと
News ※下記「藤の様子」より現在の藤の写真が確認できます。 2024/01/15 2024年度の開園は、2024年4月13日(土)から5月5日(日)までとなります。 2024年度 開園のご案内 ■開園期間 4月13日(土)~5月5日(日) ■開園時間 8:00~17:00 ■入園保存料 大人 1,200円 / 子供 600円(4歳以上小学生まで) ※団体割引…30名様以上:1割引 2024年度より入園保存料を改定させていただきます。 ■お願い ペットをお連れでのご入園はお断りさせていただきます。 お花を触らないでください。 雨の時も藤棚内は、傘をささないでください。 コスプレ撮影(大人・子どもに関わらず)はお断りさせていただいております。
CARACLE-Sを通学用に使い始めた娘だが、大荷物を背負っていることもあるだろうが、お尻が痛いとのこと。ひとまずは以前私が使用していた少しパッドが厚めの男性用サドルを装着していたが、これは色合いも合わないので、元々「試し」のつもりだったが、「やはりそうなのか」というところ。 かと言って、純正のCARACLEスポーツサドルは男性用でさらにパッドも薄いレーシング仕様なので、荷物を背負った再入門の女の子には恐らく厳しい。かなり高価なモデルなので、ちょっとお試しというのもためらう。 そこで、女性用サドル(サンマルコ製エラ スタートアップ グラマー サドル)を調達して、交換してみた。ちょっと試しただけだが、娘いわく「今までよりは全然マシ」とのこと。 女性用だからといって合うとは限らないし、ポジションの微調整が必要だろう。ホントのところは距離を乗ってみないとわからないが、しばらくこれで様子を見てもら
シャイディックGT CARBON ULTEGRA ・購入日:2017年3月 ・製造年度:2017年 ・ブランド名:mont-bell ・サイズ:M(520mm) ・カラー:ブラック ・購入場所:モンベル ララポート柏の葉店 ・仕様 : *フレーム・フォーク:TORAYCA T-800 デュアルコントロールレバー・ディレイラー・ ブレーキ・ホイール/SHIMANO ULTEGRA *クランクセット/SHIMANO ULTEGRA 50T×34T M/L:170mm *タイヤ/Panaracer RACE L EVO3 *カセットスプロケット/SHIMANO ULTEGRA 11-28T 11スピード *タイヤ/Panaracer RACE L EVO3 700×23C *サイコン:CATEYE 【CC-RD500B トリプルワイヤレスキット】 スピード・ケイデンスセンサー(ISC
【 特 報 】 2019年1月より、人気だったスポーツ系モデルを復活しました 価格据え置きの「CARACLE-S スポーツパッケージ(rev.2.1)」は、数量限定! (新型ハンドルポスト以外は、従来のrev.2と同仕様) さらに、2019年初夏には『CARACLE-S スポーツ (rev.3)』の発売を予定 rev.3はパーツ変更によりさらに軽量化しますが、価格は上がります お得なrev.2.1か、軽量なrev.3か、こちらをご参照の上、お好みでご選択下さい なお、「標準仕様」については、現在のところ仕様及び価格の変更予定はありません ※ 詐欺通販サイトにご注意下さい ※ 「著しい低価格」「支払が振込のみ」「販売店リストに未掲載」といった業者は、詐欺の可能性があります。 CARACLE-Sは安全性と高性能を維持するために、ノウハウを備えた技術者による定期的なメンテナンスが必要です。 また
2016年、シャイデック初となるカーボンロード「GTカーボン」がラインナップに加わった。フレーム単体の公称重量はMサイズで970g、フォークは390gという軽さもさることながら、注目すべきはそのコンセプトだ。 総合アウトドアメーカーのモンベルがプロデュースする軽量自転車シリーズ「シャイデック」は、2014年にデビューした。このブランド名はスイスの名峰アイガーの麓にある峠に由来し、ラインナップはロードバイク、クロスバイク、MTB、ツーリング バイクの4カテゴリーから成る。 モンベルでは創業当時からファンクション・イズ・ビューティー(無駄を省いて使いやすさを追求したものには機能美が宿る)と、ライト・ アンド・ファスト(軽量化を図ることで迅速かつ安全に行動できる)を基本コンセプトとして掲げており、この考えは自転車作りにも同様に当てはめられている。 GTカーボンは、シャイデックに共通する日本人の体
ZEONIC社製 シャア専用ロードバイクRD-CB01-CA02(カーボンフレーム) 大地を駆ける赤い彗星!!! スポーツサイクルまったり選び ZEONIC社製 シャア専用ロードバイクRD-CB01-CA02(カーボンフレーム)【プレミアムバンダイ限定】 ヽ('∀`)ノ ZEONIC社から、遂にシャア専用ロードバイクが出てきましたよ!! なんとカーボンディスクと、アルミロードの二機種を用意!! ジオニックトヨタ「シャア専用オーリス」も話題になりましたが、とうとうバイク界にもシャア専用モデルが!! てっきりアルミモデルだけかと思っていたら、なんとカーボンディスクを用意してくるとは。 高強度高剛性のカーボンフレーム?? (メタリックレッドだけど、実はフルカーボン) ロングツーリングを視野に入れた、カーボンモデルだそうだけど。 案外速いのか……? なんとフレームなどにおいて、あの大手ブランドハ
AXMAN FALCON S3(アックスマン ファルコンS3) ジャイアント・メリダに続く台湾第3のブランド スポーツサイクルまったり選び AXMAN FALCON S3 これが噂のジャイアント、メリダに続く台湾ブランド、AXMAN(アックスマン)か。 台湾メジャーOEMブランド。 海外のフラグシップモデルのOEMを担当してきたメーカーさんで、この度 日本上陸を果たした訳ですね。 東レカーボンを積極的に採用し、フラグシップモデルの性能をリーズナブルに購入可能 なのが売り。 どこのOEM担当しているんだろう……ここから先は管理人の寝言ということで↓ GIOS AERO LITE FALCON S3 GIOS AERO LITEのフレーム形状に、FALCON S3のフレーム形状が似ているな。 NEILPRYDE BURA SLとか。 DARE VSR ニールプライドやGIOSのOEMを担当して
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く