タグ

2006年2月15日のブックマーク (8件)

  • WebApplicationsPoweredByRuby

    2007-08-23 10:55:00 +0900 (644d); rev 48 Ruby 製ウェブアプリケーションをリストアップ。 コードが配布されており、任意のサーバに設置できるアプリに限る Rails 製のオープンソースソフトウェア一覧ページ http://wiki.rubyonrails.org/rails/pages/OpenSourceProjects えんかいぶちょーパンダさん 出欠確認 (rails) (Drecom Award on Rails) URLhttp://trac.labs.drecom.jp/trac.cgi/browser/aor/yasumura65/party おでかけマペタ 子供とおでかけする場所の情報を皆で共有するコミュニティサイト (rails) (Drecom Award on Rails) URLhttp://trac.labs.drecom

    mhrs
    mhrs 2006/02/15
    Rubyで書かれたウェブアプリケーションを集めたリンク集。「コードが配布されており、任意のサーバに設置できる」物に限定。
  • Making A Better CMS 日本語訳

    以下の文章は、Jeffrey Veen による Making A Better CMS の日語訳である。 最近 OpenSourceCMS.com――数十もの CMS がインストールしてあって遊べるファンタスティックなサイト――で少し調査を行ったのだが、かなりがっかりさせられた。僕が体験したのは、ユーザビリティやユーザ体験がないがしろにされて余計な機能が詰め込まれた分かりにくく手間のかかるソフトウェアだった。ギークによる、ギークのために書かれたソフトウェアだったんだ。 その体験により、僕の自説への確信が強まった。つまり、ほとんどのオープンソースのコンテンツ管理ソフトウェアは使えない。これより悪いものがあるとすれば、僕がこれまで使ったことのある商用 CMS すべてということになる。だけど、だからといってそれを好きになる義理はない。 このカテゴリのソフトウェア全体が、執筆者、編集者、デザイナ

    mhrs
    mhrs 2006/02/15
    「Making A Better CMS 日本語訳」
  • Rast: a full-text search system - FrontPage

    Rast is a full-text search system. This software is funded by IPA (Information technology Promotion Agency) 2004. What's new? 2005-09-15: Rast version 0.3.1 released. Added function to extract text and attributes from registered file. Supported file types are following. RFC822 type mail file. HTML file PDF file PostScript file OpenOffice.org file Microsoft Office file mp3 file archive files(tar, z

  • 下駄配列って何だ?

    下駄配列ver.1.11とは 下駄配列とは 下駄配列はかな入力方式の一つです。出現頻度の高い文字は1打鍵、出現頻度の低い文字は左右の手で同時に2つのキーを押す(同時打鍵)ことによって入力する配列です。 例えば…… 出現頻度の高い清音は、普通にキーを押して(単打)入力します。 例:[F]=「と」、[I]=「り」 出現頻度の低い清音は、中指ホームと、反対の手のキーの2キーを同時に押して入力します。 例:[KF]=「あ」、[DI]=「そ」 濁音は、薬指ホームと、清音を入力するのと同じキーの2キーを同時に押して入力します。 例:[LF]=「ど」、[SI]=「ぞ」 拗音は、中指上段などと、反対の手のキーの2キーを同時に押して入力します。規則的に並んでいます。 例:[IF]=「しょ」、[OF]=「じょ」 記号は、隣り合ったキーの2キーを同時に押して入力します。 例:[DF]=「、」、[KJ

  • 断腸の思いで著作権を侵害するページ - mtblue.org

    ご案内:このページ「断腸の思いで著作権を侵害するページ」は、ウェブサイト「 mtblue.org 」の中のページの一つです。サイト内のページを少しでも効率よく参照していただけるよう、次の機能を提供しています。ご利用ください。 サイト内検索 サイトマップ また、トップページからこのページまでのアクセスの経路を示す情報を提供しています。この情報は、ページの先頭付近と終端付近で合計二度提供されていますので、この情報が二度目に出現した箇所を、ページの終端と捉えていただくことができます。一度目の出現はこのご案内の直後です。すなわち、次のような形式で提供しています。以上で、ご案内を終わります。 HOME > 断腸の思いで著作権を侵害するページ ウェブ上で見つけた、これは保存しておかねばなるまい、と思ったリソースの目録です。このディレクトリ、およびこれより下位のディレクトリに配される文書で、かつ青山の手

  • X Window System Architecture Overview HOWTO

    文書では、X ウィンドウシステムのアーキテクチャを概観し、次のことがら をより良く理解できるようにする。つまり、その設計や、X とぴったり 融合して実用的なグラフィカル環境を作り上げているのはどの構成要素かと か、ウィンドウマネージャやツールキットおよびウィジェットライブラリで は、そういった構成要素をどう採り入れているのかといったことだ。

  • Window Maker完全FAQ

    このFAQは、Chris Greenが管理しています。 このページの回答は、Window Makerメーリング・リストやefnetの#WindowMaker irc channelより集めました。出展など明らかにしなければならないところは、できるだけ明らかにしたつもりですが、すべて網羅されているとは限りません。出展の不備などありましたらお許しください。またこれらの質問の回答が、ここに書かれているものと違うという方は、遠慮なく私にメールしてください。筆者は、このFAQの中でLinuxについての事柄だけを特筆することは避けたいと思っています。従ってプラットフォーム特有のワーク・アラウンドをご存知の方は、メールにてお教え願います。またこのFAQの他の言語への翻訳を歓迎します。その際は、リンクを張らせていただきますので、その旨お知らせください。:) また最新の情報については、Window Make

    mhrs
    mhrs 2006/02/15
  • やわらか戦線異状なし

    March 31, 2013 ガッ活!2期はじまります。 いつも応援ありがとうございます!ラレコです! □■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□ 最近はツイッター中心となってしまい、 こちらの更新が滞ってしまい申し訳ありません。 ガッ活!の2期が4月3日よりスタートします。 ■ 放映時間 ワンセグ2 毎週水曜 午後7:55〜 Eテレ・ワンセグ2 毎週水曜 午後11:25〜 これまでEテレで放送された25話分の再放送から 引き続きのオンエアということになり、 "全然「2期」じゃないじゃん" という声もあろうかと思うのですが、 まあ、とにかく2期なので万歳。 もちろん、皆さんの応援のおかげです。 ありがとうございました! 先日ウェブ用に作成したトレーラーも完成したので、 公式サイトにアップロードされ次第こちらで告知させていただきます。 タグ : ガッ活! yaw