タグ

ブックマーク / hitaki.net (1)

  • GNOME2で任意のコマンドを任意のキーに割り当てる - ORCA愉快日記(2006-09-29)

    _ [Linux] GNOME2で任意のコマンドにショートカットキーを割り当てる GNOME2では、任意のアプリケーションを起動させるようなショートカットキーの設定は、メニューからの設定が簡略化されているので、一部を除いてできない。そのため、Windowsのレジストリエディタに相当する、gconf-editorというツールを使って設定する。以下は設定のメモ。 □ gconf-editorを使っての設定(GNOME2@Debian) ウィンドウマネージャがmetacityの場合 # aptitude install gconf-editor でgconf-editorをインストール。 GNOMEメニューの「システムツール」→「設定エディタ」もしくは、 ターミナルからgconf-editorを入力して起動する。 コマンド起動を任意のキーに割り当てるのであれば /apps/metacity/gl

    mhrs
    mhrs 2007/04/15
    gconf-editor (GUIのgconfエディタ。メニューでの場所は「アプリケーション」→「システムツール」→「設定エディタ」) と、gconftool-2 (コマンドラインツール) の使ひ方。
  • 1