タグ

ブックマーク / tonbi.jp (2)

  • 鳶嶋工房(Tobishima-Factory) - アイコンと操作性

    アイコンは分かりやすい、というのが一般的みたいだけど、そう? 文化の違いで分かりやすさも変わる アイコンは良いね アイコンとは、世の事象やモノをシンボル化したもので、文字表現の代わり・又は補助として使われる。 アイコンは象形文字の一種とも言える。 絵だから言葉が分からないプレイヤーも分かるし、表示領域も小さくできるし、良い事ずくめだ。 Macintoshはアイコンを使っているから分かりやすいっていうし、ゲームでも使ったら分かりやすいよね、ってそうか? 今回は無批判に使われるアイコンの危うさに付いて考えてみたい。 アイコンによるコマンド コマンドがアイコンで表現されているメニューは、一見分かりやすいように見えるかもしれないが、そんな事は全然ない。 というのも、アイコンをどう読むかは人によって差が大きく、誰にも同じように理解される記号をデザインするのは、著しく困難であるからだ。 だれしも、色々

    鳶嶋工房(Tobishima-Factory) - アイコンと操作性
    mhrs
    mhrs 2006/01/14
    「無批判に使われるアイコンの危うさについて」
  • 鳶嶋工房(Tobishima-Factory) - Game / Essay

    コンピュータゲーム エッセイ 特に断りがない限り「ゲーム=コンピュータゲーム」ということで書きます。 沢山書いてみて分かったんですが、内容はゲームデザインよりも、インタフェースデザインの方向に傾いているようです。 第一回はゲーム文化か?です。メッセージと音声は漫画にするの大変だったので、是非読んで。 面白さ 2013-12-20達成感の魔力 達成感がゲームをドライブする 2002-05-10集める楽しみ 集めたい、全部集めたい 2002-04-26ゲーム密度 スカスカな感じはなぜ起きる? 2002-04-19お手軽なクリエーター感 ものづくりの楽しい部分だけを抽出 2002-03-22勝つと嬉しい 勝敗はゲームの面白さを引き出すものだが 2002-03-15遠隔操作という感覚 ゲームにはラジコンと同じ面白さがある ゲーム心理 2017-09-04ドラクエの玉座の間に見る心理的誘導 プレイ

    mhrs
    mhrs 2006/01/14
    コンピュータゲームに關する文章群。ユーザインタフェイスに關する考察が多い。
  • 1