タグ

lispに関するmhrsのブックマーク (55)

  • On Lisp

    Paul Graham著,野田 開 訳 前書き 拡張可能なプログラミング言語 関数 関数的プログラミング ユーティリティ関数 返り値としての関数 表現としての関数 マクロ いつマクロを使うべきか 変数捕捉 マクロのその他の落し穴 古典的なマクロ 汎変数 コンパイル時の計算処理 アナフォリックマクロ 関数を返すマクロ マクロを定義するマクロ リードマクロ 構造化代入 クエリ・コンパイラ 継続 複数プロセス 非決定性 ATNを使ったパージング Prolog オブジェクト指向Lisp パッケージ 翻訳者 野田 開のサイト 原著者Paul Graham氏のサイト (c) 野田 開     NODA Kai <t50473@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp>

    mhrs
    mhrs 2009/04/29
  • LISPの進化

    Lispの進化 Guy L. Steele Jr. Richard P. Gabriel Thinking Machines Corporation Lucid, Inc. 245 First Street 707 Laurel Street Cambridge, Massachusetts 02142 Menlo Park, California 94025 Phone: (617) 234-2860 Phone: (415) 329-8400 FAX: (617) 243-4444 FAX: (415) 329-8480 E-mail: gls@think.com E-mail: rpg@lucid.com 要約 Lispは世界で最も偉大な言語である - いや、支持者はそう考えている。 Lispの構造は、言語を拡張することや、何もないところから始めることなしに 完全に新しい方言を実装す

    mhrs
    mhrs 2009/04/06
  • Practical Scheme

    このページでは、プログラミング言語Schemeの紹介、および 自作のSchemeのライブラリやアプリケーションの紹介をしてゆきます。 特に、ファイルをパーズしてテキストファイルを生成したりとか、 プロセスを監視したりとか、ちょっとしたGUIをでっちあげる と言った、職業プログラマとしてやってく上で避けて通れない雑用に便利な ライブラリが中心になる予定です。 SchemeはLisp系の言語で、見かけはLispに良く似ています。 Lispと聞いたら人工知能用言語だとか、もう古くさい言語だとか思われることも 多いんですが、CommonLispで書かれた実用的なアプリケーションはいろいろ ありますし、Schemeも拡張言語としてそれなりに使われています。 ただ、いかんせんマイナーな言語であることは間違いなく、メンテできる人が居ない とか他に分かる人が居ないという理由で採用が見送られることがあるのは

    Practical Scheme
    mhrs
    mhrs 2009/04/06
    “プログラミング言語Schemeの紹介、および 自作のSchemeのライブラリやアプリケーションの紹介”。
  • On Lisp―Advanced Techniques for Common Lisp - はてなキーワード

    On Lisp―Advanced Techniques for Common Lisp - はてなキーワード
  • Top (Gauche Users’ Reference)

    Top This is a reference manual of Gauche, an R7RS Scheme implementation.

  • Karetta|Gaucheプログラミング(立読み版)|すべてリストである

    Scheme言語のリストには構文としての側面とデータ構造としての側面の2つがあります。ここではまず構文としての側面から見ていき、次にデータ構造としての側面に着目します。 cons手続きと対(pair) Scheme言語の基的なデータ構造は対(pair)です。対とは2つのデータが組になったデータ構造です。「対」は「たい」ではなく「つい」と読んでください。 Scheme言語では対を使ってリスト構造を表現しています。対を作るにはcons手続きが使えます。対を作るcons手続きはScheme言語で非常に重要な手続きのひとつです。 gosh> (cons 1 2) (1 . 2) cons手続きは対(pair)を作ります。Scheme言語では対を.(ドット記号)で表現します。この記法で対を表現したとき、特にドット対と呼ぶことがあります。 対を図で示してみます。この図は「計算機プログラムの構造と解釈

    mhrs
    mhrs 2009/04/05
    ドット對とリスト。
  • R5RS (Revised^5 Report on Algorithmic Language Scheme) 日本語訳

    back これは Suzuki Hisao さん (suzuki@otsl.oki.co.jp) による、 Scheme の仕様書 R5RS (Revised^5 Report on Algorithmic Language Scheme) の日語訳です。新山が訳したわけではありません。 1999年 3月に fj.comp.lang.lisp に投稿されたものを、新山が コンパイル、変換しました。 R5RS の日語訳としては、犬飼 大さんによる日語訳が多く出回っていますが、 新山は Suzuki さんによる版のほうが読みやすいと思います。 [Gzipped tar, 97k] r5rs-ja.tar.gz Suzuki さんによって最初に fj に投稿された TeX ソースのアーカイブ。 以下のファイルはすべてここから生成しました。 [PDF, 430k] r5rs-ja.pdf P

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Gauche - A Scheme Implementation

    Gauche(ゴーシュ)は、スクリプトインタプリタとしての使い易さに重点を置いて 開発を行っているR7RS準拠のScheme処理系です。日常業務の中でのちょっとした処理を行う スクリプトを気軽にSchemeで書きたいなあ、という願望のもとに、 起動が速いこと、システムへのアクセスが組み込まれていること、 最初から多国語対応を考慮していること、 リスト処理ライブラリとして他のC/C++プログラムから簡単にリンク可能であること、 などを目標としています。 Gaucheは多くのUnix系プラットフォーム およびWindows上で動作します。 実装されている機能の概要については、 機能のページをご覧ください。 News 詳しい変更はChangeLogをどうぞ。 また、最新の開発状況はGitリポジトリで知ることができます。 2024/4/23 Gauche 0.9.15 リリースノートを参照してくだ

    mhrs
    mhrs 2009/04/05
    “Gauche(ゴーシュ)は、スクリプトインタプリタとしての使い易さに重点を置いて開発を行っているR5RS準拠のScheme処理系です”
  • Gauche

    Shiroが開発中のScheme処理系。 Project Webpage http://practical-scheme.net/gauche/index-j.html SourceForge http://sourceforge.net/projects/gauche/ Mailing List http://lists.sourceforge.net/lists/listinfo/gauche-devel 日語 Mailing List http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/gauche-devel-jp 使用にあたっての役立ち情報 Gauche:FAQ Gauche:Bugs バグに関するメモ Gauche:WishList 要望 Gauche:LibraryWishList こんなライブラリが標準に欲しいな Gauche:Pac

    Gauche
  • ANSI Common Lisp

    ANSI Common Lisp
  • P.Graham 著 ANSI Common LISP 練習問題解答

    0. はじめに P.Graham 著 ANSI Common LISP (日語訳) は優れた LISP の入門書です。このには練習問題が載っていますが、解答は付いていないので、 解答案を書いてみました。その問題までに出てきた文の内容を使って解いていますので (特に最初の章では)ぎこちない点があります。あまりにぎこちない場合は別解をつけました。 自信の無いところもあります。 間違いなどが見つかりましたら takafumi@shido.info までご連絡ください。 1. 目次 第2章 第3章 第4章 第5章 第6章 第7章 第8章 第9章 第10章 第11章 第12章 第13章 2. 第2章 "X => Y" は "X が評価されて Y になる”を表す。 5 => 5, 1 => 1, 3 => 3, and 7 => 7. (- 5 1) => 4 and (+ 3 7) => 10

    mhrs
    mhrs 2009/04/04
    解答例。
  • CLiki: index

    Welcome to CLikiCLiki is a Common Lisp wiki hosted by The Common Lisp Foundation. CLiki contains resources for learning about and using the programming language Common Lisp, and information about DFSG-compliant free software implemented in Common Lisp. CLiki Resources Getting Started - Practical tips and basics for newcomers to Lisp Free Software Common Lisp implementations Development tools Curre

  • Scheme Topics

    Lisp系のプログラミング言語の一種。 Gerald Jay SussmanとGuy Lewis Steele Jr.により1975年に創られました。 このWikiシステムもSchemeで書かれています。 Scheme処理系 Gauche Shiroが作っている処理系。多バイト文字をネイティブにサポートする。 MzScheme PLT Schemeプロジェクトの処理系のひとつ。 広く使われており、ライブラリやアプリケーションも充実している。 SigScheme 開発中の小規模な処理系。今後に期待。 処理系間の差異に関しては SchemeCrossReference も参照。 Scheme Topics 下のリストはマクロにより自動生成されています。Scheme:なんとか というページを作れば、自動的にリストに追加されます。 Scheme:!と?Scheme:BookScheme:Brain

    Scheme Topics
  • http://tips.lisp-users.org/common-lisp/index.cgi

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • http://kzk9.net/column/emacs/

    mhrs
    mhrs 2009/01/29
    “GNU Emacsを読む。”
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mhrs
    mhrs 2007/06/30
    “「トライ (trie) 」というデータ構造を紹介”
  • 浦田ブースとっぷ Schemeちゃんは純粋で一途!

    mhrs
    mhrs 2007/06/06
    “心無いあなたの、軽い気持ちで何気なく出した、相手のことを思いやらない自分勝手なたったひとつの「setq」だけで、彼女の純粋さは永遠に失われてしまうの”云々。
  • Karetta|Gaucheプログラミング(立読み版)|すべて式である

    Scheme では計算というのは式の値を求めることです。 Scheme の式は以下のように表現されているものです。 ひとつ塊(シンボルおよびリテラル)として表現されるもの(この構文のこと をアトムということがあります) 複数の式を括弧((と))で囲って表現されるもの(この構文のこ とをリストということがあります) 1. により、map、string=?、*、-5、3.14、 "The Wizard Book"、#\a などはどれも式です。 2. により、(- 1 (* 2 3))、 (string->list (string-map char-upcase "wikiwiki")) なども式です。 式が表す値に名前をつけることを定義といいます。Schemeでは式が表す値に 名前を付けることによって、複雑な構成の式をひとつのものとして抽象化して 表現することができます。 計算機に計算をさせる

    mhrs
    mhrs 2007/05/16
    「すべて式とはどういうことか」「代入がなくても計算はできる」