タグ

2009年2月18日のブックマーク (16件)

  • pixiv会社見学してきたよ - Qu記(仮)

    先月22日に、今話題のイラスト投稿型Webサービスであるpixivを運営している、株式会社pixivに見学させていただいてきたのですが、参加者全員を代表してまとめレポートを執筆していたid:gotto-sのエントリが公開されたようです。 → 記事 今回の会社見学は様々な意味で、非常にエキサイティングなものでした。 「高校生が会社見学」というのは、割と世間では良くある話です。 特定分野に興味があって実績のある高校生などが、その分野の企業に遊びにおいでと招かれて、色々な業界の話を聞くだとか、職業体験させてもらうだとか。 ですが、今回は僕たちはそういう受身の見学ではなく、実のところ少し失礼をしてしまいはしないかと心配になるくらいに、非常に積極的なスタンスで、pixivというサービスのあり方、そして今後について質問や意見をぶつけさせて頂きました。 (その詳細については上記エントリに詳しいので是非ご

    minarai
    minarai 2009/02/18
    pixivに社会科見学してきた高校生の感想雑記。参照→http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/gotto-s/20090218/1234957041
  • 【神隠し公判】ワイドショー化する法廷 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    東京都江東区のマンションで会社員の東城瑠理香さん=当時(23)=が殺害されバラバラにされた事件で、初公判から結審まで6回開かれた公判はわずか2週間の集中審理で行われた。今回の公判は、5月に始まる裁判員制度を見据えた試みが随所でみられた。 検察側は、裁判員裁判のため法廷に2台設置された65インチの大型モニターを駆使。被害者の骨片や肉片などを映し出し、犯行の凶悪さを強調した。 「裁判員にも法廷で見てもらうというメッセージを込めた」(幹部)という。 だが、あまりの残酷さから、第2回公判で、マネキン人形を使った殺害時の再現状況が映し出された際、遺族が号泣して退廷する一幕もあった。 一方、東城さんが生まれた時の写真をはじめ、生い立ちをスライドショー的に上映。大学を主席で卒業し英語に堪能だった東城さんが、将来に希望を持ち前向きに生きてきた姿を強調することで、犯行の悪質さを際だたせた。神隠し殺人 全公判

  • Not Found

  • 【神隠し公判】死刑のハードル高く - MSN産経ニュース

    死刑基準をめぐっては、昭和58年7月の最高裁判決が、(1)犯行の罪質(2)動機(3)態様(特に殺害手段の執拗(しつよう)性、残虐性)(4)結果の重大性(特に殺害された被害者の数)-などを考察し、やむを得ない場合に死刑は許されると判示。一般化されている。 検察側は、「性奴隷にする」という犯行動機に直結するわいせつ目的略取罪を公訴理由に追加。罪質を厳しくみた。殺害後に遺体を200個以上に肉片、骨片に切り刻み、汚物のようにトイレなどに捨てた残虐性を、法廷の大型モニターを駆使して強調。事件の異様さを浮き彫りにし、死刑判決は当然だとした。 弁護側は、多くの面で検察と同様の認識を持ちつつも、警察の捜査開始を知って犯行発覚を防ぐために殺害している上、東城さんの自宅にあった包丁を使用していたため、計画性のなさを強調。殺害方法に特別な執拗性もないとし、死刑基準を満たしていないとした。 これに対し、検察側は「

  • asahi.com(朝日新聞社):ジブリ美術館入場引換券、買い占めダフ屋行為容疑 - 社会

    「三鷹の森ジブリ美術館」(東京都三鷹市)の入場引換券をネットオークションで転売する目的で購入したとして、警視庁は、東京都荒川区西日暮里2丁目、アルバイト今宮大輔容疑者(31)を都迷惑防止条例違反(ダフ屋行為)などの疑いで逮捕したと18日発表した。  ジブリ美術館は、アニメ監督・宮崎駿さんのファンに根強い人気がある。入場には、1カ月ごとに発売される日時指定の入場引換券が必要。同庁によると、今宮容疑者は昨年6〜9月、土日の引換券ばかり少なくとも215枚を転売していたとされる。ファンからは「子どもが夏休みに楽しみにしていたのに買えなかった」などの苦情もあったという。  生活安全特別捜査隊と浅草署によると、逮捕容疑は昨年7月10〜12日、オークションでの転売目的で、渋谷区やさいたま市中央区のコンビニエンスストア「ローソン」5店で、ジブリ美術館の入場引換券16枚を計1万6千円で購入したというもの。転

    minarai
    minarai 2009/02/18
    転売目的の買占めバカは滅び去れば良いと思うよ。
  • 「ゼロゼロ物件」未明の家賃取り立て、保証会社に慰謝料命令(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    敷金・礼金が必要ない「ゼロゼロ物件」に入居した福岡市内の30歳代の男性が、滞納した家賃の取り立てを午前3時まで受けたとして、家賃保証会社「フォーシーズ」(東京)と同社従業員3人に慰謝料100万円などを求めた訴訟の判決が17日、福岡簡裁であった。 野瀬真司裁判官は「生活の平穏を害して精神的苦痛を与えた」として、同社と3人に計5万円の慰謝料の支払いを命じた。 ゼロゼロ物件を巡っては、連帯保証人の契約を結んだ家賃保証会社による強引な取り立てなどが社会問題化している。弁護士らでつくる「全国追い出し屋対策会議」(大阪市)によると、保証会社への賠償命令は全国で初めて。 判決によると、男性は同社の連帯保証を受け、アパートを借りた。3か月続けて家賃(月額5万1000円)を滞納した2007年8月31日午後9時頃、自宅を訪れた同社従業員3人から6時間にわたって取り立てを受けた。 野瀬裁判官は、午前0時

    minarai
    minarai 2009/02/18
    取り立て行為そのものではなく、取り立ての仕方・対応が争点になったのかな?ゼロゼロ物件もリスク高いねぇ
  • 【神隠し公判 判決(4)完】「貞操害されず」「終生、贖罪を」…声裏返る裁判長(10:45~11:00) (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    【神隠し公判 判決(4)完】「貞操害されず」「終生、贖罪を」…声裏返る裁判長(10:45~11:00) (1/4ページ) 2009.2.18 12:43 《公判で「死刑にしてほしい」と自ら述べていた星島貴徳被告。平出喜一裁判長は、過去の判例の面から量刑の理由を説明している》 《根拠としているのは、昭和58年の『永山事件』の最高裁判決だ。死刑を検討するにあたっては、犯行の罪質▽動機▽残忍性▽被害者の数▽被害感情▽社会的影響▽被告の年齢▽前科▽情状などを併せて判断する必要性を説き、特に殺害方法の執拗(しつよう)性、残虐性が重要であるとして、こう結論づけた》 裁判長「死体遺棄や死体損壊については悪質な事案といえるものの、殺害行為は執拗なものではなく、残虐極まりないということはできない」 「死刑を選択するかどうかの場面において、このような事情から、被告人の刑事責任を重くするものと評価できない」 

  • スーパー万引き、実は無関係…高2男子誤認逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    愛知県警港署は、名古屋市港区のスーパーで万引きをしたとして、同区、高校2年の男子生徒(17)を誤認逮捕したと18日発表した。 男子生徒は17日夕、窃盗容疑で緊急逮捕されたが、事件とは無関係だったことが判明し、約2時間後、釈放された。 発表によると、17日午後4時10分頃、スーパーで3人組の少年が菓子パン2個など(約1900円相当)を万引きし、警備員を振り切って逃走する事件が発生。同署員らが周辺を捜索したところ、近くのパチンコ店で目撃証言と一致するオレンジ色のジャンパーを持っていた男子生徒を発見。同署へ任意同行を求め、緊急逮捕した。 しかし、男子生徒は調べに対し、「自分はやっていない。ジャンパーは友達から返してもらった」と容疑を否認。このため、パチンコ店の防犯カメラを調べた結果、男子生徒の任意同行後も、万引きをしたとみられる3人組が店内にいる映像が確認されたという。 同署の岩田聖一副署長は、

    minarai
    minarai 2009/02/18
    で、警察は肝心の窃盗被疑者は確保できてるんだろうな?出来てなかったら二重のマヌケだよ
  • asahi.com(朝日新聞社):中学校に刃物持った17歳、教諭切られ軽傷 東大阪 - 社会

    18日午前11時10分ごろ、大阪東大阪市玉串町西1丁目の市立花園中学校から、学校に侵入しようとした少年が男性教諭(48)に刃物で切りつけた、と110番通報があった。河内署によると、少年はその場で教諭らに取り押さえられ、駆けつけた同署員らに殺人未遂容疑で現行犯逮捕された。切られた男性教諭は手に軽傷を負った。  同署によると、逮捕されたのは近くに住む無職の少年(17)で、同中学校の卒業生という。少年は正門から包丁を持って侵入しようとしたところ、男性教諭に止められ、突然無言で切りつけてきたという。

    minarai
    minarai 2009/02/18
    特別支援学校かぁ。心神耗弱とか認められて更生に向けてって流れで終わるんだろうな
  • 【神隠し公判】「残虐極まりないとまではいえない」無期懲役判決の理由 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京都江東区のマンションで会社員の東城瑠理香さん=当時(23)=が殺害されバラバラにされた事件の判決公判で、東京地裁の平出喜一裁判長は星島貴徳被告(34)に無期懲役判決を言い渡した理由について、「犯行は冷酷だが、残虐極まりないとはいえない」と述べた。 平出裁判長は星島被告の動機について「女性を思い通りの人格に作り上げ、ゆがんだ性的欲望のため『性奴隷』にしようとして被害者を拉致した」と認定。「事件の発覚を防ぐには被害者の存在自体を消してしまうしかないと考えての犯行。極めて自己中心的で卑劣、酌量の余地はない」と非難した。 平出裁判長は、その上で、死刑を言い渡すには「相当強い悪質性が認められることが必要となる」と指摘。星島被告の犯行について「抵抗できない状態の被害者に包丁を1回突き刺した犯行は冷酷だが、執拗(しつよう)な攻撃を加えたものではなく残虐極まりないとまではいえない」と述べた。死体損壊・

    minarai
    minarai 2009/02/18
    残虐極まりないとは言えないと言う東京地裁の判断はどうかなとは思うけど、判決そのものは妥当だろうなぁ
  • ついったらーとかでpixivに社会科見学してきたよ - マぜンタとシアん

    去る1月22日木曜日、twitterで集まった、id:cooh(@cooh) id:gotto-s(@gottos) id:Iketaki(@Iketaki) id:quolc(@quolc) id:shitu(@shitu) の五人の高校生で、ピクシブ株式会社に社会科見学に行ってきました。 今回の会社見学はtwitter上での id:cooh とpixivさんのtwitterアカウントとの交流を発端として実現しました。そのときの経緯は次のような感じ。 くー @cooh株式会社ピクシブを見学したいな。高校生の職業体験的に。  (2008-12-22 02:57:33)link pixiv / pixiv Inc. @pixiv@cooh ぜひぜひ。集団(5,6人)くらいで着ていただけると話しやすいです。  (2008-12-22 02:58:31)link くー @cooh@pixiv

    minarai
    minarai 2009/02/18
    pixivに社会科見学してきた高校生の感想雑記 / 良い意味でフットワーク軽く動きやすい企業は凝り固まった企業より良いのかもねと言う一例
  • 小6と小4の兄妹が血を流し死亡、帰宅した父発見…甲府(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    17日午後6時40分頃、甲府市朝気、会社員深沢修さん(40)方で、市立東小6年の長男優斗(ゆうと)君(12)と、同4年の長女萌夏(もえか)さん(10)が血を流して死亡しているのを、帰宅した深沢さんが見つけて110番した。 2人には外傷があり、山梨県警は殺人事件とみて捜査を開始。自宅に姿がなく、連絡も取れなくなっている母親の和美さん(37)が何らかの事情を知っている可能性があるとみて行方を捜していたところ、同日午後7時10分頃、約12キロ離れた同県山梨市のJR中央線で、和美さんとみられる女性が特急電車にはねられ死亡した。 県警は身元などを調べている。

    minarai
    minarai 2009/02/18
    何年か前に中央線快速でも同じようなの起きなかったっけ? / にしてもやりきれないなぁ
  • セカンドライフに地元企業の集合工場−大田区の街・羽田空港を再現 - 羽田経済新聞

    大田区の中小製造業などで構成する「WWO:地域産業イノベーション・グループ」(大田区山王3)は2月16日、大田区産業プラザPiO(大田区南蒲田1)で「大田区SLプロジェクト『METAL OTAKU』」の活動報告会を開催した。 同プロジェクトは、「ものづくり企業集積のシンボル」としてインターネット上の3次元仮想空間「セカンドライフ」に地域の製造業の集合工場を設け、高度な「ものづくり」の技術・製品などの情報を世界に向けてPRする試み。経済産業省の地域資源活用販路開拓等支援事業に採択され、開発が専門スタッフの手により昨年より続けられている。 報告会には事前に応募した地域の製造業・情報産業などの関係者21人が参加。「米国発経済危機を乗り越えよう!セカンドライフ活用法」というテーマで、静岡大学大学大学院工学研究科客員教授の平田周さんが現状分析と経営上のヒントを伝える基調講演を行い、続いて同グルー

    minarai
    minarai 2009/02/18
    どう考えてもダメフラグしか成立していないと思うので、ネタと言う事でブクマしておくw
  • コピペちゃんねる(コピちゃん)

    レイクを申し込みたい!審査について教えて クレジットカードでよく聞くステータスって何? カードローン申込ならまず比較!モビットってどう? 消費者金融のアイフル、配当金ってどう? 生活保護を受けることになったらサラ金への借金ってどうなるの? Ooops.. Perhaps searching can help? 検索:

    minarai
    minarai 2009/02/18
    2ch公式のまとめ
  • コンビニ「ゆうパック」差し止め訴訟、ヤマト運輸の敗訴確定 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    コンビニエンスストア「ローソン」で取り扱われている郵便小包「ゆうパック」のサービスが、民間業者よりも安い料金で不公正な取引にあたるとして、ヤマト運輸(東京都中央区)が旧日郵政公社(現・郵便事業会社、東京都千代田区)を相手取り、サービス差し止めなどを求めた訴訟の上告審で、最高裁第3小法廷(近藤崇晴裁判長)は17日、ヤマト運輸の上告を棄却する決定をした。 ヤマト運輸の敗訴が確定した。 1、2審判決によると、公社は2004年11月、ゆうパックをローソンで取り扱えるようにした新サービスを始めた。これに伴い、ヤマト運輸ローソンとの提携は解消された。1審・東京地裁判決、2審・東京高裁判決は「公社の料金が不当な低価格とは認められない」などとして、ヤマト運輸の請求を棄却していた。

  • ラオックス、2店除き量販店事業から撤退 ノジマに15店譲渡 : NIKKEI NET(日経ネット):企業ニュース-企業の事業戦略、合併や提携から決算や人事まで速報

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち、皇居・宮殿で記者会見。即位後の30年を旅になぞらえて何度も声を震わせながら、象徴としての在り方や平和への思い、国民や皇后さまへの感謝を述…続き 皇后さま84歳に 「最後」の文書回答 [映像あり] 雅子さま55歳に 「国民の幸せのため力尽くしたい」

    ラオックス、2店除き量販店事業から撤退 ノジマに15店譲渡 : NIKKEI NET(日経ネット):企業ニュース-企業の事業戦略、合併や提携から決算や人事まで速報
    minarai
    minarai 2009/02/18
    事実上の敗北だな・・・。