タグ

2006年10月2日のブックマーク (8件)

  • livedoor、「脱mixi」を図ったフレパリニューアルなどサービス拡充

    ライブドアは2日、同社のポータル「livedoor」のサービスリニューアルを実施した。SNS「フレパ」を初めとする各種サービスのデザイン変更や機能拡充が行なわれている。 今回のリニューアルは、7月3日に行なわれたTOPページのリニューアルに続き、CGM(Consumer Generated Media、ユーザー参加型メディア)」の強化を図ったもの。、SNS「フレパ」、ユーザーによるオリジナルFlashアニメを配信する「livedoor ネットアニメ」をリニューアルするほか、路線検索サービスにもCGM要素を取り入れた。 ■ テーマカラーが選択可能に。mixiとは異なる路線を目指す フレパは、ライブドアが2005年1月に「livedoor フレンドパーク」として立ち上げたSNS。サービス当初は既存ユーザーからの招待制を採用していたが、2005年10月に「livedoor フレパ」として正式サー

    minatonet
    minatonet 2006/10/02
    がんばってるな
  • あの言葉はなぜブログで話題になっている?--kizasiがニュースと連動 - CNET Japan

    ブログ上で話題になっているキーワードのランキングを紹介する「kizasi.jp」を運営するシーエーシー(CAC)は10月2日、読売新聞東京社と提携し、kizasiで話題のキーワードに関連したニュースの掲載を始めた。これにより、キーワードが話題になっている背景情報を提供する考えだ。 読売新聞のニュースサイト「YOMIURI ONLINE」のニュース記事のうち、それぞれのキーワードに沿った内容の記事の見出しを掲載する。シーエーシーの言語解析エンジン「Kizasi Search Engine」を使ってYOMIURI ONLINEの記事を解析し、関連度合いの高いものを最大3表示する。 シーエーシーでは今後、ニュースだけでなくエンターテインメント関連情報や企業の商品カタログ、小説などとkizasiのキーワードを関連づけて表示していく考え。これにより、世の中で話題になっているトピックをより詳しく紹

    あの言葉はなぜブログで話題になっている?--kizasiがニュースと連動 - CNET Japan
    minatonet
    minatonet 2006/10/02
    これはなかなかいい提携ではなかろうか
  • Google Adsenseに新機能、検索結果を自サイトへ表示可能に

    1点目、「検索向け AdSense」の検索結果を自分で作成した任意のページに埋め込む機能が付きました。これにより、Googleの検索結果ページに移動させず、自分のサイトのドメイン直下に表示して埋め込むことが可能になりました。これはなかなかすごい。 2点目、Adsense用クローラがちゃんと自サイトをエラー無く巡回しているかどうかがわかるようになりました。関連する広告が表示できなかった場合も教えてくれるので便利そう。 というわけで、実際に使ってみました。 Google AdSense からの最新の更新情報 自分のページに検索向け AdSense の検索結果を表示するにはどうすればよいですか。 Google AdSense ヘルプ センター まずは「検索向け AdSense」から。 作成時にページ一番下の詳細オプションにて「検索結果ページを開く」の項目から「自分のサイトに結果を表示する」を選び

    Google Adsenseに新機能、検索結果を自サイトへ表示可能に
  • 活字中毒R。

    『ダ・ヴィンチ』2006年10月号(メディアファクトリー)の対談記事「わたしにもベストセラー新書が書けますか?」より。 (対談されているのは、辛酸なめ子さんと、『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』の著者・山田真哉さんです) 【辛酸:手元にある『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』の帯を見ると130万部と書いてあるのですが、いまは何万部ぐらい売れているのでしょうか。 山田:148万部ですね。ただ、人に言うときはキリのいいところで150万部にしています。 辛酸:100万部を越えると2万部も端数なんですね……。私のは山田さんの端数分ぐらいが売り上げ数の相場なので。 山田:100万部越えたら2〜3万部は惰性ですよ。 辛酸:惰性、ですか。 山田:惰性というのは、とくに営業しなくても1ヵ月にそれぐらいは売れるということ。「ミリオンセラーだから買おう」という方々がいらっしゃるので。でも、ミリオン達成までには

  • ビデオの時代(3)〜YouTubeの上手な使い方 予告編を流さずに映画を宣伝 - Webマーケティングの近未来 - nikkeibp.jp

    YouTubeの上手な使い方 予告編を流さずに映画を宣伝 (織田 浩一) 「商品には何の面白みもないが、はたしてSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)やビデオ共有サイトでクチコミ・バイラルプロモーションが行えるか」という質問を頂くことが徐々に増えてきた。若い層を取り込むプロモーション媒体として注目が集まっているためと思われる。今回は、アル・ゴア元米副大統領が出演し、地球温暖化をテーマにしたドキュメンタリー映画「An Inconvenient Truth(邦題:「不都合な真実」、07年公開予定)」のプロモーション戦略をもとに考えてみよう。 映画配給会社パラマウント・クラシックスは、ビデオ共有サイトの「バイラル性」と「ソーシャルネットワーク機能」に広告ツールとしての可能性を早々に見いだしていた。だが、これまでにもコメディ映画「Scary Movie 4」などのプロモーションがY

    minatonet
    minatonet 2006/10/02
    やり方次第なんだろうな
  • サーバ型放送計画暗礁乗り上げについて:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    NHKが計画していたサーバ型放送の実用化に向けた動きが停滞しているという日経ITProの記事(というか日経ニューメディア誌の記事へのポインター)。日経ニューメディアは購読してないので詳細不明ですが、これは、まあ十分予測されていたことです。 ここで、「サーバ型放送」という言葉について誤解のないように説明しておきます。よく勘違いされますが(と言うか自分も以前は勘違いしていましたが)「サーバ型放送」とはビデオ・オン・デマンド(VOD)のことではありません。ここでいう「サーバ」とは「ホーム・サーバ」のことなのです。放送局側からコントロールされてるブラックボックスのHDDレコーダーのようなものです(参照)。 録画したいならば普通のHDDレコーダーで録画すればよいし、蓄積画像を観たいのであればネット上のVoD(Gyao等)やYouTubeのようなサービスを使えばよいということで、なぜ専用機が必要なのか

    サーバ型放送計画暗礁乗り上げについて:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
    minatonet
    minatonet 2006/10/02
    こりゃ100%失敗するわ
  • ミクシィ、ウラヤマシィ:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 題の前に動画のお話の続きを少し 前回の締め切り後に、ユーザー投稿動画を使った広告キャンペーンに関する注目の事例が米国で出現したので、題の前にご紹介します。 スナック菓子のドリトスが、ヤフー・ビデオとコラボして、来年のアメリカンフットボール・リーグNFLのナンバーワンを決定するスーパーボウルのテレビCM枠で放送する作品を、ネット上で公募すると発表しました。 最終5候補に残れば、その時点で賞金1万ドル(約120万円)が授与され、さらにネット上の投票で選ばれる最優秀作品はスーパーボウルのCM枠で全米にオンエアされます。サイトには、応募する作品の長さは正確に30秒であること、放送禁止用語やヌード、暴力的描写などは禁止であることなど、いくつかの注意

    ミクシィ、ウラヤマシィ:日経ビジネスオンライン
  • 「携帯電話対応でYouTubeに先行」--えびテレビが見せる自信

    えびテレビは9月29日、動画共有サイト「EbiTV!」において、携帯電話からでも動画の投稿や閲覧ができるようにするサービス「EbiTV! for ケータイ」を開始したと発表した。携帯電話でもPC版とほぼ同じ機能を利用可能とした。 えびテレビによれば、PCと携帯電話の両方で動画の投稿や閲覧ができる動画共有サービスは国内初という。 携帯電話から投稿できる動画のファイルサイズは最大200Kバイトで、15〜20秒程度の動画になるという。動画を投稿するには携帯電話でEbiTV! for ケータイにアクセスし、サイト上にあるフォームに動画のタイトルと説明文を入力した上で、メールに動画を添付して送信する。 サイトに掲載されている動画には、携帯電話からもコメントや評価などをつけられる。また、携帯電話向けのブログに動画を貼り付けることも可能という。 携帯電話に対応した狙いについて、えびテレビ代表取締役社長の

    「携帯電話対応でYouTubeに先行」--えびテレビが見せる自信