一定期間更新がないため広告を表示しています
何時の世も大番狂わせというのはあるものだ。そしてそれは自らがたとえどんなに格下であっても、レースの場では対等なライバルであること、そして何よりも諦めないこと、楽しむこと、そのすべてを持ちあわせてこそ初めてチャンスが訪れる、究極のびっくり箱だ。そして今回、小さなローカルレースではなく、先月行われた全米選手権という大舞台で、そのまさかの大番狂わせで起きたのだ。 エリック・マーコットという名前自体も聞いたことがなければ、ほとんどの人にとってはチームスマートストップというチーム名すら聞いたことがないだろう。アメリカコンチネンタルチームではあるが、もともとはクリテリウムを専門としているチームであり、そしてその中でも34歳にしてトップアマチュアチームから移籍してきたこの男の優勝を誰が予想できただろう。 事実このレースでも役割はアシストだったのだが、エースが足をつらせたことでレース最終盤で回ってきた
メルマガの読者に向けて、今回のAppleによるWWDCでの発表に関する解説を執筆中ですが、それを書きながら強く認識したのが、2007年に登場したiPhoneが携帯電話機メーカーの勢力図を大きく変えたのと同じ様な大変化が、今度は家電メーカー全体に起ころうとしている、という事実です。 iPhone が証明したのは、ハードウェアの世界においても勝負の鍵となるのはソフトウェアであり、世界最高のプログラマー集団を抱えた企業しか、この業界では利益を上げられない、勝ち残れない、ということです。 日本のメーカーは、NTTドコモによる iモードで、世界で最初にインターネットに繋がる携帯電話を作っておきながら、iPhone の登場とともに市場から淘汰されてしまいました。 これに関しては、「日本は独自企画にこだわったから負けた」と思っている人が多いのですが、それは誤解です(日本の携帯電話市場のことを最初に「ガラ
ソフトバンクモバイルは2014年6月5日、感情認識機能を備えた人型ロボット「Pepper」を2015年2月から19万8000円(税別)で発売すると発表した。開発では、ソフトバンクの関連会社である仏アルデバラン・ロボティクスが協力。生産は台湾フォックスコン・テクノロジー・グループが担当する。 Pepperは、一般家庭に導入することを想定したパーソナルロボット。身長121cmで、2足歩行ではなくホイールで移動する。最大速度は時速3km。胸元に10.1型のタッチディスプレイを搭載する。 ソフトバンクモバイルの孫正義社長兼CEO(最高経営責任者)は、「感情移入しやすいのはやはり人型ロボット。ただ、2足歩行ロボットにすると、30分~1時間しかバッテリーが持たない。あえて、長時間安定的に動ける形状にした」と外観のコンセプトを説明した。Pepperは、12時間以上稼働させることを想定している。発表会では
2014年06月05日20:37 カテゴリちょっと言わせてヾ(・・;)TDLの風景 ワンスの映像投影はこんな所から…( ̄□ ̄;)!そして怖い「システム調整」?? こっちでもつぶやき中♪ → ブログランキング 参加中です(^.^) ご協力を〜♪ さて、ここのところ話題が続いているTDLの「ワンス・アポン・ア・タイム」。しばらくはTDLの夜はこちらにゲストが集中しそうですね(^_^;) ただ、今週に入ってからはさすがに開始当初の混雑は少し落ち着き、恐ろしい混雑というのはなくなってきましたね。ま、ただ、まだもうちょっとこの混雑は続くんだろうな〜(^_^;) そんな中、今回はちょっとこのワンスを「文字通り違った角度」からご紹介(^.^)このワンスですが、もちろんほとんどの方がショー中は城方向を見ていますが、映像がどこから投影されているのかは意外に気にしないですよね。 …と、言う事で今回はそんなお話
ケーブルテレビ事業者および光通信事業者らは連名で、総務大臣あての「NTTによる光アクセスのサービス卸に対する要望」を、2014年6月5日に総合通信基盤局長の吉良裕臣氏に提出した。連名の数は、220社を超えた。同日、ケイ・オプティコムやジュピターテレコム(J:COM)、日本ケーブルテレビ連盟らが合同記者発表を行った。 要望書の要旨は、「光サービス卸が競争環境に及ぼす影響について、公の場で議論を尽くしてほしい」「公正な競争を阻害しないように必要な制度的な措置を講じてほしい」「制度的措置が講じられるまで、同サービスが提供されることのないようにNTTを指導してほしい」というものである(図1)。 要望書では、「現行制度の趣旨から逸脱する可能性がある」など主に3項目を問題点に挙げる(図2)。 まず第一に、光サービス卸はボトルネック設備を利用するもので、競争に及ぼす影響は大きく、現行制度の趣旨を逸脱して
日本捕鯨協会の年表によると、9世紀にノルウェー、フランス、スペインで開始され、日本では12世紀に手銛による捕鯨が始まった。 捕鯨問題の歴史社会学 [著]渡邊洋之によると、それまでは網による捕鯨が一部の沿岸で行われていただけだったが、明治になり、爆薬を装填したモリを打ちこむノルウェー式捕鯨が導入され、捕鯨会社ができ、一般に食べられるようになったとある。 IFAWによると1987年、IWC加盟国の多数が反対を表明する中、複数年にわたる南極での調査捕鯨計画を発表。 2007年のIWCの会合では、日本は捕獲枠要求の取り下げを求め、脱退検討を示唆する強行姿勢を見せる。 過去の各国の捕獲量はWhaling Statistics(英語)にまとめられている。
ソフトバンクモバイルは2014年6月5日、感情認識機能を備えた人型ロボット「Pepper」を2015年2月から19万8000円(税別)で発売すると発表した。開発では、ソフトバンクの関連会社である仏アルデバラン・ロボティクスが協力。生産は台湾フォックスコン・テクノロジー・グループが担当する。 Pepperは、一般家庭に導入することを想定したパーソナルロボット。身長121cmで、2足歩行ではなくホイールで移動する。最大速度は時速3km。胸元に10.1型のタッチディスプレイを搭載する。 ソフトバンクモバイルの孫正義社長兼CEO(最高経営責任者)は、「感情移入しやすいのはやはり人型ロボット。ただ、2足歩行ロボットにすると、30分~1時間しかバッテリーが持たない。あえて、長時間安定的に動ける形状にした」と外観のコンセプトを説明した。Pepperは、12時間以上稼働させることを想定している。発表会では
ミクシィは6月5日、スマホ向けRPG「モンスターストライク」の世界累計利用者が800万人を超えたと発表した。 昨年10月のリリース後、12月末に100万人を突破。急速にユーザー数を伸ばしており、5日のApp Storeでの売り上げランキング(トップセールス)は「パズル&ドラゴンズ」(ガンホー・オンライン・エンターテイメント)に続く2位となっている。 投資家の期待を反映し、3日の株価は1万4980円と年初来高値を更新。時価総額でDeNA、グリーを抜いていた。5日の終値は1万4100円で、前日比290円高(+2.10%)。 関連記事 ミクシィの時価総額、グリーも抜く 3日の株式市場でミクシィが大幅上昇し、年初来高値で取引終了。時価総額でグリーも上回った。 ミクシィが「モンスト」期待で高騰、時価総額でDeNA超え 「モンスト」効果で業績の大幅成長を予想するミクシィ株価が高騰。時価総額でDeNAを
iPhoneと合体させることで駆動する米Romotiveの知育ロボット「Romo」が日本に上陸する。セールス・オンデマンドが日本総代理店となり、公式サイトで予約受付を開始した。価格は1万4500円(税別)。 Romoはキャタピラを搭載したロボット。専用のアプリを入れたiPhoneやiPod touchを接続することで、端末がロボットの“頭脳”となり、アプリで指定したプログラムに沿ってさまざまな動きや感情を見せる。 遊びを通じて子どもの論理的思考やプログラミングへの興味を育むのが商品の狙い。ロボットをトレーニングすることで対象物追跡、顔認識といった機能が追加される仕組みもある。SDKを使ってオリジナルアプリも開発可能。大人もハマりそうだ。 関連記事 ソフトバンク、ロボット事業参入 ヒューマノイドロボット「Pepper」来年2月発売 ソフトバンクがロボット事業への参入を発表。孫社長はヒューマノ
「Hulu」が、人気アーティスト「ゆず」のライブ映像や密着ドキュメンタリー映像を配信する「YUZU CHANNEL」を開設しています。「ゆず」の過去のライブシーンや、刊行中の全国ツアー「YUZU ARENA TOUR 2014 新世界」の裏側が見られます。ファン必見! 「Hulu」では、こういう風にアーティスト単位のチャンネルを作ることもできるのですね。お気に入りのアーティストのチャンネルができたら「Hulu」に加入したいという人も多いでしょうね。ぼくは浦和レッズのチャンネルが欲しいです。 今回「Hulu」で視聴可能になるのは、以下の通りです。 ・LIVE FILMS YUZU YOU DOME 〜みんな、どうむありがとう〜 ・LIVE FILMS YUZU YOU DOME 〜二人で、 どうむありがとう〜 ・LIVE FILMS GO LAND ・新世界の世界(YUZU AR
告知ミスりました!(大汗) 先日、鹿沼にロケに行ってきたとちぎテレビの「RIde ON!」ですが、 小来川ライドの回が昨日と、再放送が8日日曜日の21:30~ JR日光線プチ輪行の回が 6/11(水)20:00-20:25と、 再放送が15(日)の8:30~55とのことです。 とちぎテレビさんをご覧になれる方はぜひぜひ見てみてください。 新感覚のロード番組。 カッコはバリバリ自転車なのに、中身はそんなに自転車押しじゃないので 自転車に特別興味がない方でも、普通のバラエティ番組として楽しめると思います。 この斬新な演出がすごいと思う。 ロケの後にも書いたけど、出演者のみなさんのトークも、 3人のバランス感もすごくいいねー。 ただ、放送時間帯は深夜だと思ってたよ!!! いろんな意味ですごい(笑) 「自転車番組」と思って見ると、拍子抜けして、 1回見終わった後にはもうハマってるかもです。
事の発端はフルームのツイッターでの一言からだった。「今年のツール3強が揃ってテイド山でトレーニングをしているけど、誰一人としてこの2週間ドーピング検査すら受けていない。がっかりだよ。」と、今年のツール出場3強、アルベルト・コンタドール(ティンコフ・サクソ)、ヴィンチェンツォ・ニーバリ(アスタナ)、そしてフルームが揃ってトレーニングをしているイギリスで、抜き打ちの検査すら行われていない現状を嘆いたのだ。 これはアンチ・ドーピング協会に向けた言葉でありライバル達に向けた言葉ではなかった。しかしツイッターという限られた文字数の中の言葉の真意を読み取れずに、ライバル達への悪意と受け取った人間が少なからずいたのだ。人間の心理としては、フルーム以外の選手のファンから見ればそうとも受け止められかねない部分はあるが、しかし練習状況と彼の立場を考えれば、それがどこへ向けられたのかは読み解ける。つまりはフル
OSPN Press Open Source People Network (オープンソースカンファレンス事務局)から最新の開催情報などを発信! RSS —————————————– Laravel jp ユーザーグループ 竹澤 有貴 —————————————– 1.はじめに 2.セットアップ 3.設定ファイルについて 4.ルーターについて 5.コントローラーについて 6.モデルについて 7.ビューについて 8.Iocコンテナ 9.その他 1.はじめに PHPには多くのフレームワークがあるのをご存知でしょうか? 昨今、cakePHP、Symfony2、Zend Framework、codeigniterやFuelPHPなど、 様々な種類のPHPフレームワークが多数存在しています。 今回ご紹介する「Laravel」は、その中でも最新鋭のフレームワークであり、 これまで多くのユーザーが使用し
日本航空(JAL)の運航管理システムで2014年6月5日午前9時15分、トラブルが発生した。システム障害の影響で午後4時30分現在、国内線150便が欠航したほか、最大2時間以上の遅れが生じている。JALによると、「現時点で復旧の見込みは立っていない」という。 運航管理システムの一つである「重量管理システム」で障害が発生した。同システムは、航空機の乗客や貨物、燃料の重量や重心位置を管理する。発着陸における機体のバランスを保つためのシステムだ。 同システムは、搭乗手続きで使う「チェックインシステム」や貨物の管理システムなどから、航空機ごとの搭載重量データを取り込み、最適な搭載計画を立てる。乗客の搭乗や給油が完了した後、航空機の搭載重量のバランスが取れているかを判定する。 重量管理システムに障害が発生している現在、機体のバランス計算に関するスキルを備えた担当者が手作業で一連の業務を進めている。そ
シマンテックは2014年6月5日、Exchange Serverのメールを容量無制限でアーカイブ(長期保管)するクラウドサービス「Symantec Enterprise Vault.cloud」を発表した(写真)。6月中に提供を開始する。大容量メールボックスとして利用できるほか、e-Discovery(電子情報開示)やメールサーバーのBCP対策などに利用できる。 同社のメールアーカイブソフト「Enterprise Vault」を、メール保存用のストレージ領域と合わせてSaaS型で提供するサービスである(Enterprise Vault旧版の関連記事:「国内での訴訟対応にも有効」、シマンテックがアーカイブソフトの新版)。月額または年額の定額制で、容量無制限/無期限で利用できる。価格(税別)は、初期費用が16万円で、250~499人時に1人当たり年額5208円、500~999人時に1人当たり年
石川コンピュータ・センター(ICC)は2014年6月5日、データバックアップ用途のオンラインストレージサービス「BCPリモートバックアップサービス」を発表した。7月1日から提供開始する。バックアップソフトからAmazon S3のAPIを介して、ICCのデータセンターにデータをバックアップできる。 災害時の事業継続などを目的に、遠隔地にデータをバックアップするためのサービスである。石川県にあるICCのデータセンターの上で、Amazon S3互換のオンラインストレージを、容量当たりの月額制で提供する。 データバックアップソフトなどから、Amazon S3互換のREST APIを介してデータを出し入れできる。通信回線は、インターネットに加えてVPNやLGWAN(総合行政ネットワーク)を利用できる。 サービスの価格(税別)は、容量100Gバイトまで利用できる「基本サービス」が、初期費用1万円、月額
「ようやく羅針盤ができた」。電子部品製造の北川工業の北川清登代表取締役社長はこう満足する(写真1)。同社は海外拠点向けの基幹系システムを刷新し、現在安定稼働させている。同社は2014年3月、グローバルに展開する7拠点でERP(統合基幹業務システム)導入を終え、各拠点の実績などを一元的に把握できる仕組みを整えた。 同社の顧客はAV家電の製造業などが中心。昨今は、家電業界の不振もあって、自動車向け部品の開発・販売にも力を注ぐ。海外に拠点を置く顧客の増加もあって、北川工業も海外拠点を順次新設・拡大させてきた。米国やドイツ、中国、シンガポール、タイなど、欧州とアジアを中心に拠点を構える。「拠点によって開設時期が異なる。システム構築は現地に任せていたため、グループ間のシステムはバラバラの状態だった」と、北川社長は語る。スクラッチでシステムを開発する拠点もあれば、パッケージソフトを使う拠点もあるなど、
富士山とエベレストが、登山者が残すゴミや地球温暖化など共通の問題に取り組むため「姉妹山」提携をしたことが発表されました。登山家の野口健が理事長を務める、環境NPO「セブンサミッツ持続社会機構」やネパール山岳協会などが覚書に調印しています。 今回の提携は、富士山が世界文化遺産に登録されたことをきっかけに、野口健がネパールの団体に提案したのがきっかけだそうです。つまり、富士山とエベレストが「姉妹山」というよりは、野口健が理事長を務めるNPOと、ネパール山岳協会が提携したということで、富士山とエベレストが提携というのとは、ちょっと意味合いが違うかもしれません。 「富士山の外国人客は増えており、ごみ問題などエベレストの取り組みから学ぶところもある。協力して山を守りたい」と野口健はコメントしています。 シェルパ会長によると、エベレストでは深刻化するごみ問題に対応するため、登山者は下山時に重さ8キロ分
思っていたよりちゃんとしたパッケージに入っていたので、ちょっと驚きました。 パッケージの裏には、できることが紹介されています。カロリー、ロケーションなどを記録し、グラフとしてアプリで表示することができます。 ジーンズのポケットでもいいですし、ランニングシューズの靴ひも、またはシャツのポケットなどにも入れられる小ささです。 手の平サイズの小ささなので、無くさないように注意が必要です。数日試しただけでも、一度、見当たらなくなってしまいました。 ちょっと慣れが必要ですが、最上段の合計歩数、総距離、総消費カロリーはリセットするまで記録され続けます。中断、下段のデータに関しては「開始」をタップすると計測されるデータが表示されます。 特に「開始」しなくても、身に付けていれば計測されているのですが、逆にいつからいつまでのデータか分からないので、週一とか月一くらいでリセットすると良いのかもしれません。 ち
カズこと三浦知良選手が、ブラジルW杯へ行くことになりました。日本代表の特別スタッフ、として。ちょっと胸が熱くなりました。ブラジルW杯、日本代表に帯同する三浦知良という記事になっています。 元日本代表FW三浦知良(47)=横浜C=が、ブラジルW杯(12日開幕)に出場する日本代表の「特別スタッフ」として参加することが4日、分かった。日本サッカー協会が要請したもので、本人や所属クラブも快諾。 J2横浜FCで現役を続ける47歳のカズ。かつてはブラジルでプレイしたこともあります。W杯予選も戦いました。そんなカズに、サッカー日本代表の特別スタッフとして”緊急招集”がかかりました。 カズにとっても、悲願のW杯になる。98年フランス大会で最終候補に残りながら落選。その後も、W杯出場には恵まれなかった。02年にも当時のトルシエ監督からコーチ就任を要請されたが、あくまで選手にこだわって固辞。 日本代表として戦
gooランキングに「この子はいけるかも!? 男性がデートに誘いやすい女性の特徴ランキング」というのがありまして「この子はいけるかも!?」って「ちょっと女性に失礼じゃな〜い!?」とか思いながらランキングを見てみたんです。すると‥‥これはデートに誘いやすいランキングではなく、男性が勘違いしやすいフラグのランキングなのではないでしょうか‥‥!? 街を歩けばあらゆる場所でカップル姿の男女が目に付きます。男友達は多いのにデートに誘われないのはなぜ? と思っている女性必見! 「この子はいけるかも!? 男性がデートに誘いやすい女性の特徴」を男性にリサーチしてみました。 なるほど‥‥実際にはデートに誘われたい女性目線のランキングでしたか。「こういう風にしていると男性から声がかかりやすいよ」というランキングな訳ですね。でも、これって男性からすると、もし女性がこういうことをしていたら、思わず警戒してしまう、い
なにこれ癒される‥‥一生懸命にカボチャを食べるヤマアラシの鳴き声が可愛過ぎます! キュンキュンキューン♪ 何かお喋りしているようにも聞こえますね〜。
CA Technologiesは2014年6月5日、継続的デリバリーを支援する「CA LISA Release Automation 5.0」の国内販売を開始すると発表した。オンプレミスやパブリッククラウドにあるサーバーに、アプリケーションを自動配布するもの。デリバリー期間の短縮や人的エラーを防ぐ。 「今回発表した製品を、既に当社が提供している開発・運用製品ラインアップに加えることで、エンタープライズ分野におけるDevOpsの推進を支援する」とCA Technologiesの渡辺隆DevOpe担当ディレクター(写真)は説明する。 CA LISA Release Automation 5.0では、アプリケーションの配布に関わる作業手順をモデル図を使って作成。商用やOSS(オープンソースソフト)のミドルウエアに対して、環境変数の定義などの設定に関する操作を記述できる。「主要製品の基本的な操作を
株式会社技術評論社は、『プログラムは技術だけでは動かない ~プログラミングで食べていくために知っておくべきこと』(2014年6月5日発売)の紙・PDF/EPUB版・Kindle版・Kobo版(リフロータイプ)を同日発売いたしました。 開発言語にくわしい。 さまざまなアルゴリズムを理解している。 開発環境を使いこなせる。 ミドルウェアなどの情報を知っている。 OSやネットワークなどの知識がある。 そんな「技術力がある人」なのに、なぜ仕事では通用しないのか? 数々の現場を経験し、いまも現役プログラマー社長として活躍する著者が、「技術を生かして食べていく」ためにはあたりまえのようでいて意外と見すごされている「技術以外」の話を教えます。 PDF版はお手元の各種デバイスに、Kindle版はKindle paperwhiteやKindle Fire/Fire HD/HDXなどに入れてお読みくださ
株式会社技術評論社は、『システムインテグレーション崩壊 ~これからSIerはどう生き残ればいいか?』(2014年6月5日発売)の紙・PDF/EPUB版・Kindle版・Kobo版(リフロータイプ)を同日発売いたしました。 国内の需要は先行き不透明。 案件の規模は縮小の一途。 単価が下落するばかり。 クラウドの登場で迫られるビジネスモデルの変革。 工数で見積もりする一方で、納期と完成の責任を負わされるシステムインテグレーションの限界がかつてないほど叫ばれる今、システムインテグレーターはこれからどのように変わっていくべきか? 日本IBMの営業を経て、数多くの企業にコンサルティングを行う著者が、豊富な図解とともに現状とあるべき姿を解説する。 PDF版はお手元の各種デバイスに、Kindle版はKindle paperwhiteやKindle Fire/Fire HD/HDXなどに入れてお読みく
スカパーJSATは2014年6月5日、スカパーJSATが運営する映像配信サービス「スカパー!オンデマンド」において、「フジテレビNEXTsmart for スカパー!」アプリのサービス提供を開始したと発表した。 「フジテレビNEXTsmart for スカパー!」は、スマートフォンおよびタブレットのビューアアプリで、スカパー!オンデマンドのフジテレビNEXTsmartで24時間総合編成されている番組と見逃し配信を行っている番組を、簡単な操作で視聴できる。 フジテレビNEXTsmartの今後の番組編成を表示する機能や、通知予約をした番組の配信時刻になる10分前に通知する「PUSH通知予約」機能を搭載する。 「スカパー!フジテレビNEXTsmartアプリ」は、App StoreまたはGoogle Playより無料でダウンロードできる。配信中の番組はスカパー!オンデマンドサイトでフジテレビNEX
しばらく前になりますが、ポストイットで知られる株式会社3Mのブロガーイベントに参加してきました。 第一回目のテーマは「意外と知らないテープの歴史」で、マスキングテープ、セロハンテープの誕生秘話や、接着剤全般についての面白い話をうかがってきました。 これだけだと「3Mってテープと付箋だけのありふれた会社でしょ」「接着剤? テープ?そんな当たり前のものの話をきいて何が面白いの?」と思うかもしれません。 でも以下をみたら、すこし興味がわかないでしょうか? 3Mの創業は1902年、もともとはMinnesota Mining & Manufacturingの頭文字をとったことからもわかるように採掘ベンチャー会社で、その後化学・素材事業を始めたいわゆる「100年企業」! 世界有数のコングロマリット、つまり複合企業体で、その独特な経営方法は世界中の企業の参考にされている 3Mが生産する製品の数はなんと5
鳥取から直送される旬の素材を楽しむことができる割烹料理「さん昇(代官山)」に伺ってきました。鳥取は旅行したことがあるので懐かしいと同時に、東京で鳥取の素材に出会えたことをうれしく思いました。ご夫婦で切り盛りされるお店、心尽くしの料理ともてなしに感動しました! 「季節料理 さん昇(代官山)」に行ってきた! 代官山駅、恵比寿駅、もしくは渋谷駅新南口それぞれから中間くらいに位置しています。住宅街の中にあり、まさに隠れ家といった感じ(すぐに見つけられませんでした)。 この日は5人で伺ったのですが、カウンター席は5人でいっぱい。他に4人が座れる個室もありましたが、いずれにしてもこぢんまりしたお店ですので、予約必須だと思います(予約5名から貸切)。 かなり高級な雰囲気に気後れしそうになったのですが、ほんわかした女将さんのトークに癒されました。ちなみに、ご主人が鳥取県の出身とのことで、それで鳥取県の旬の
おおお! 「アイアムアヒーロー」実写映画化なんですねー! ようやく、という感じ? 主人公の鈴木英雄を大泉洋が、そしてヒロインの比呂美を有村架純が演じます。なんだか、このツボにはまった配役だけで観たくなってきました。大泉洋、人気ゾンビ漫画「アイアムアヒーロー」映画化に主演!有村架純&長澤まさみと共闘という記事になっていました。 大泉扮する英雄は、モテない・サエない・うだつのあがらない漫画家アシスタント。謎のウィルスに感染しZQN化した恋人てっこに襲われながら、趣味で所持していた散弾銃を持ち出し、感染者であふれ返った首都圏から逃げ出すという役どころだ。 連載も最初の方は読んでいたのですが、途中から離れてしまいまして。Kindleで購入できるみたいなので、改めて読み返してみようかな。 大泉洋は「どうか皆さん、僕がZQNに食べられないよう祈っていてください。いやぁ~ZQN怖ぇ~」とコメントしていま
Appleブランドストアの新店舗「Apple Store 表参道」が東京・表参道(渋谷区神宮前4-2-13)に6月13日午前10時、オープンする。 Appleの製品の販売やユーザーサポート、関連セミナーなどを行う店舗。日本国内では8店目、都内では銀座、渋谷に続く3店目となる。 場所は表参道駅A2出口すぐのけやき通り沿い。営業時間は午前10時から午後9時まで。 関連記事 iPhone 5sの最新CM、テーマはフィットネス(動画あり) Appleが新しいiPhone 5sのCM動画「Strength」を公開した。フィットネスがテーマで、現行のサードパーティー製ウェアラブル端末やアプリを紹介している。 Apple、「iOS 8」発表 「iCloud Drive」や他社IMEの解禁も AppleがモバイルOSの最新版「iOS 8」を発表。一般には今秋に公開する。クラウドストレージ「iCloud D
米Google傘下の広告事業Doubleclickは現地時間2014年6月4日、ビデオ広告マーケットプレイス「Google Partner Select」を立ち上げると発表した。ブランド企業とオンラインビデオサービス事業者がビデオ広告をプログラマティックに売買できるシステムを構築するとしている。 Google Partner Selectでは、高品質のビデオコンテンツ配信を手がける特定のサイト運営者と、高品質ビデオサービスへの広告出稿を考えるトップブランドが、リアルタイムで効率的に取引を行えるようにする。また、DoubleClickのプラットフォームを通じて、直接広告を予約できる手段も提供する。 なお、Googleは傘下のビデオ共有サービス「YouTube」で同様のビデオ広告サービス「Google Preferred」をすでに開始している。広告主は上位5%のYouTubeコンテンツ作成者の
「独創的な人の公募ではない」――総務省は6月4日、5月22日~6月10日まで募集している「独創的な人向け特別枠(仮称)(通称:変な人)」の仕組み作りに関わる委託先企業・民間団体の公募に対して、個人による問い合わせや応募が殺到しているとし、注意を呼びかけた。 現在募集しているのは、事務局を担当する企業・団体であり、“変な人枠”への個人の公募は6月末以降にスタートする予定だ。 22日の発表以降、「総務省が変な人を募集している」とネットメディアなどで話題になった。総務省には1日20~30件、累計で200~300件の問い合わせ電話が殺到。ほとんどが、“変な人枠”に応募したいという個人からの問い合わせだったという。 応募書類を送ってきた個人もおり、これまでに受け取った書類は、郵送・メール合わせて十数件。受け取ったメールは消去し、郵便は返送する。返送できない場合は破棄する。書類を持参した場合は、受け付
SSD(ソリッドステートドライブ)の価格が下がり、多くのベンダーが「オールフラッシュアレイ」を提供するようになっている。だが、オールフラッシュアレイは、フラッシュと回転ディスクを組み合わせた「ハイブリッドストレージアレイ」よりも本当に断然良いのか。 これまで、技術システムの比較では、異なるシステムを同じ条件で比較する目的で“コストパフォーマンス”分析が利用されてきた。ストレージに関しては、SSDの登場に伴ってIT購入担当者は、コストとパフォーマンスのどちらを優先するかの選択を迫られることになった。フラッシュストレージは爆速だったが、容量(Gバイト当たり)単価が非常に高かったからだ。その対極にあるTバイトクラスのHDDは至って経済的だが、ドライブ当たりのIOPS(1秒間当たりのI/O数)がわずか75程度であるため、HDDに格納されているデータを使った作業は、ワークロードの中であまり多くしない
米Appleは6月4日(現地時間)、サードパーティー向け認証プログラム「MFi ライセンスプログラム(Made For iPhone/iPad/iPod)」のページを更新した。 MFiは、ライセンスされたAppleの技術を使ってiPhone/iPad/iPodと接続するサードパーティー製アクセサリを作成するために必要なハードウェアコンポーネント、ツール、資料、テクニカルサポート、認定ロゴを提供するプログラム。 FAQページによると、技術として、HomeKitのアクセサリー、Lightningケーブル、AirPlayのオーディオ技術、「Apple Headphone Remote and Mic」、「Lightning Headphone Module」などが挙がっている。 HomeKitはWWDCで発表されたiOS 8の新機能。iOS端末から家の照明、鍵、監視カメラ、サーモスタット、各種プ
こんにちは、インターンのうららです。突然の雨って困るし、気分もちょっとブルーになりますよね。。 そんな雨の日を楽しくハッピーに過ごすために、おしゃれな傘を使ってみませんか? ということで、おしゃれな傘の通販サイトをまとめました。 雨の日も気分はハッピー!おしゃれ傘のサイトまとめ 独断と偏見で選んだおすすめ傘ベスト3と共にどうぞ! LINEDROPS http://www.linedrops.jp/ 100種類のビニール傘や日傘、レインコートなどたくさん取り扱っている愛知県の傘の通販サイト。 ビニール傘のようにただの透明なものではなく、カラフルだったり、シックだったり、いろんな表情の傘が取り揃えられています。 おすすめ傘ベスト3 1位 【Sanrio】リトルツインスターズ レディースアンブレラ 60cm フォレスト http://www.linedrops.jp/products/list.
さすが「MetaMoji」動きが早い。ジャストシステムの浮川夫妻が創業した「MetaMoji」が、日本語入力「mazec」を「iOS 8」のIMEとして提供する意向を表明しています。 「WWDC 2014」で「iOS 8」の機能拡張として、サードパーティーのキーボードが利用可能になることが発表され、各社のIMEが使えるようになるのでは、と盛り上がっているのですが「MetaMoji」もすぐに「mazec」を提供する意向があることを発表した訳です。 「MetaMoJi」では「mazec」IMEの提供に向けて、開発情報を調査中であり、詳細が決まり次第、改めて発表するとしています。 「mazec」は、タブレット端末の特性を最大限に生かした、新しい手書き入力方式です。手書きで日本語入力することができます。 Note Anytime Lite – 手書きノート&PDF注釈書き込み カテゴリ: 仕事効率
木村カエラがデビュー10周年記念のベスト盤「10years」を、2014年6月25日にリリースします。ファン投票による楽曲で構成され、2枚組となっています。 今作は、これまで木村カエラとしてCDリリースしてきた全ての楽曲から、投票形式で収録曲を選定する、ファンとともに作るベストアルバムになります。木村カエラはもとより、ファンの笑顔と涙と想い出のたっぷり詰まった楽曲群は、カエラのみならず、リスナーにとっても大切な10年間の足跡を記した1枚になることでしょう。 強烈な好きという訳ではないんですけど、なんとなく声が好きでアルバムも何枚か購入しています。 ディスク1が19曲、ディスク2が17曲で計36曲も入ってますよ。ファンが投票しているのでマニアックな曲も入っているのでしょうが、だいたい木村カエラの聴きたい曲は網羅されているような気がします。 ディスク:1 1. happiness!!! 2.
耐震補強とリニューアル工事が続けられてきた旧大宮ロフトのビルが、2014年6月27日に商業施設「大宮RAKUUN(ラクーン)」としてリニューアルオープンするそうです。旧大宮ロフトビルに「大宮RAKUUN」、6月27日開業へ-よしもと劇場もという記事になっていました。 新施設について同社は「ショッピングとエンターテインメントが融合した複合商業施設」とし、特にターゲットを絞らず「大人から子どもまで楽しめる商業施設」をコンセプトにしている。 入居する施設は、 ・7階 BOOKOFF PLUS ・6階 大宮ラクーンよしもと劇場 ・5階 ザ・ダイソー ・3〜4階 ドン・キホーテ などとなっています。 「BOOKOFF PLUS」というのは「洋服や服飾雑貨などを扱う総合リユース店」のブックオフだそうです。本だけでなく、通常のリサイクルショップみたいな感じになるのでしょうか。 リサイクルショップ、100
米Microsoftの法務本部ゼネラルカウンセル兼執行バイスプレジデントであるBrad Smith氏は現地時間2014年6月4日、公式ブログ「Microsoft On The Issues」を通じ、米政府に対して大規模監視活動の改革を推進するよう呼びかけた。 Smith氏は、「米政府は自らが損害をもたらしたテクノロジーの信頼を回復させるという、いまだ果たされていない重要な任務に取り組むべきだ」と述べている。 1年前の今週、英Guardianと米Washington Postの報道によって米国家安全保障局(NSA)の個人情報収集プログラムが明るみに出た(関連記事:米国家安全保障局がVerizonユーザーの全通話記録を収集、英紙が報道)。以降、米当局がインターネットを行き来するデータを傍受し、企業データセンター間の接続に侵入したなど、米政府によるスパイ活動の報道は後を絶たない。Smith氏は、
エンタテイメント系の日経エンタテイメント!が発表した「2014年上半期ヒットランキング」で1位だった「アナと雪の女王」が、総合ランキングとも言える日経トレンディの「2014年上半期ヒットランキング」でも1位を獲得しています。 【2014年のヒットを読む! 第一回】 「消費は明るく楽しむ」に原点回帰として発行人が分析している記事もありました。 今回の上半期は、趣向を変え、まず5ジャンルに分けてベスト20を選出。そのあと、総合ランキング30を出すスタイルにしました。年末に発表するベスト30の中間発表として、より深堀りしていくためです。 5ジャンルで100が選出され、その中からさらにベスト30が選ばれた形となっています。傾向としては、ちょっと贅沢、という「プチプレ(ミアム)」が売れているのだそうです。ベスト30のうち、安いから売れた商品はほぼゼロとのこと(かろうじて楽天電話とLINE電話が入って
米Wall Street Journalは現地時間2014年6月4日、中国の国営テレビ局がニュース番組の中で、米MicrosoftのOS「Windows 8」を批判したと報じた。 放送があったのは6月4日の正午過ぎ。中国中央電視台(中国中央テレビ:China Central Television)が、番組の一部でWindows 8を取り上げ、同OSのセキュリティに対して疑問を投げ掛けたという。番組では専門家とされる複数の人物が、OSメーカーは電話番号や銀行口座情報を含むユーザーのデーターを入手することが可能と話したとし、「OSをコントロールする人なら誰でも、そのコンピュータを使うユーザーのすべてのデータをコントロールできる」と伝えた。また、Microsoftが米政府と連携し、サイバースパイ行為を行ったと主張する専門家の話も伝えた。 Wall Street Journalによると、中国では、
「ビッグデータに対応できるデータ保存システムを構築したい」――。これが、水産加工食品会社のE社長とIT担当のYさんからの要望です。その要望に対して、新人営業のD太君と先輩SEのM子さんは、磁気テープの導入を提案しました。商談の行方はどうなる? D太 ビッグデータに対応したいとのことでしたね? E社長 そうなんだ。蒲鉾など当社の製品が高い評価を受けているのは知っているよね。いま、蒲鉾職人の経験と勘を、ITべースの生産管理システムに取り込んでいるところなんだ。目的は新しい商品を次から次へと開発することだ。 D太 その開発過程で発生するデータが、ビッグデータということですか。 E社長 そういうこと。トライ&エラーを積み重ねてこそ、顧客に価値を認めてもらえる商品が生み出せるものなんだ。だから、不具合が生じたケースも含めて生産と開発に関するデータは、すべて保存しておきたいんだ。 Yさん でも、当社は
フリーランスなら経費で飲み放題!? とまでは、思っていなくても、 「実際に、どこまで経費にできるのかわかっていない」 という方も多いのでは? 実際に、経費として確定申告するには、領収書などの証拠をとっておく必要があります。 そこで、経費にできるものを把握して、証拠をきちんと残しておきましょう。 仕事に関わるものは基本的に経費! 領収書やレシートをとっておくといっても、すべてとっておくわけにはいきません。 しかし、仕事に少しでも関係あるものは、大体経費になりますので、領収書等を全てとっておきましょう。 出金の証拠は、領収書でなくても構わない 経費にするために必要な証拠は、 領収書 レシート 出金伝票 のうちのどれかです。 基本的に、レシートがあれば、問題ありません。 また、レシート・領収書を紛失してしまっても、出金伝票を作成すれば、経費にすることができます。 参考:まだ領収書をもらっているの
はるかの日々精進32016年に芸能界を引退。 2017年にディズニーミラコスタでFTWしました! 2018年10月19日元気な男の子を出産しました(´∀`*) 今はただのヲタママです。
31日の産経新聞は、安倍首相の靖国参拝を正当化する発言に対して、アジア安全保障会議の参加者が拍手喝さいを浴びせたと報じた。しかし、残念ながらこれは誤報であり、まったくの間違いだ。 この場に参加した、安全保障問題の大家である神保謙(慶應義塾大学准教授)氏は、以下のように産経新聞の報道を否定している。 神保 謙 (Ken Jimbo)@kenj0126 正確には総理の発言「ひたすら平和国家としての歩みを進めてまいります」の後の拍手でした。>首相の靖国参拝発言で会場に賛同の拍手 アジア安保会議 – MSN産経ニュース http://t.co/BKQXU6RRwa 2014/06/01 21:20:14 実際、安倍首相の演説は以下の動画で確認できるが、 動画の34:55以降の質問、36:06以降の総理の回答を見れば明白なように、「先の大戦で日本軍に中国人は殺された。その魂にどう説明するのか」という
1989年6月4日、中国で天安門事件が起きました。今年はあれから25年たったわけです。香港などではキャンドルナイトで追悼式典が開かれたりしているんだが、中国国内では徹底的な情報統制が行われ、NHKの天安門事件を扱ったニュース番組が途切れ、また中国から海外への電子メールが届きにくくなっていたりしている。四半世紀たっても中国は相変わらずです。 北京の天安門広場では民主化を求める市民学生らが集まり、デモをかけ、集会を開いていました。あの日、それらの人々に対し、中国人民解放軍の部隊が無差別に発砲したり、装甲車が突っ込んでひき殺したりしたわけです。 その際の死傷者数は「南京大虐殺」同様、はっきりしていない。中国当局は死者319人と発表しているんだが、実際には1000人とも3000人とも言われています。事件後、数百人の活動家が中国から脱出し、中国当局は21名を指名手配。現在も亡命生活を余儀なくされる人
安倍政権が掲げる女性の社会進出の支援と少子化対策。一見、よさげに見えますが、普通に捉えるとこの発想は矛盾があります。 一般的に女性の社会進出支援となれば子育て層を働きやすくする保育所などの整備の充実、扶養控除枠の103万円や社会保険の130万円のハードルの税制改革、更に育休3年案といったことが目につきますが、これらの案を想定する対象者はやはり、若い夫婦という気がしてなりません。つまり、社会人を一定年数、経験していて「社会人勘」が残っている人をいかに長く使うか、ということであります。 仮にこれらの対策を完備した後、夫婦が子供をもうけながらも共稼ぎをするとします。この夫婦は二人目以降の子供を作るだろうか、というのが私の最大の疑問であります。現在、出生率が1.43程度ですから対策というのは二人目、三人目の子供を作る勇気を持ってもらうことが少子化からの脱却に必要になります。 ところが、奥さまが子育
はじめまして。このたび、外部メディア運用チームLIGMOに加入したハマです。これまでは翻訳会社で日本のエンターテインメント関連メディアやコンテンツを多言語化し、海外のファンへ配信する仕事などをしていました。 そこで今回は、グローバルメディアを構築するときに苦労したことについて、運用側の視点から大切だと思ったことを5つにまとめてみたいと思います。 1. 日本語コンテンツの最適化 基本的に、日本語コンテンツの多言語化は、各言語のネイティブ翻訳者が担当します。そこで、まず大切になるのが、翻訳対象となる日本語コンテンツ自体を外国人の方々にも分かりやすく整理することです。意外と忘れがちなのですが、これによって翻訳品質やスピードを飛躍的に向上させることができます。 一例ではありますが、以下のような視点から、ブラッシュアップを図っていきます。 より一般的な日本語表現へ言い換える(あるいは補足を加える)
日経エンタテイメント!が、2014年7月号で「2014年上半期ヒットランキング」を発表しました。1位は記録的なヒットが続いている映画「アナと雪の女王」とです。日経エンタテインメント!が2014年上半期ヒットランキングを発表という記事になっています。 日経エンタテインメント!が、7月号(6月4日発売)誌上にて、2014年上半期ヒットランキングを発表。日本社会に明るさや開放感が広がりつつある世の中のムードを反映して、全体に前向きで、明るいエンタテインメントが受ける傾向が強まっています。 「2014年上半期ヒットランキング」は、エンタテイメント作品や人を対象に、売上や視聴率、興行収入といったデータに、社会現象度や話題性、新規性などを加えたエンタテイメント系のランキングです。 景気が回復基調で、全体的な前向きで明るいエンタテイメントが受ける傾向が強まっているのが、今回のランキングの特徴とのことです
独立系クラウド事業者、上場延期や身売り先探し相次ぐ メガクラウドの料金競争でインフラコスト低下のメリットも 巨大資本の裏付けが無い、米国の独立系クラウド事業者が苦境に立たされている。2014年5月には、ストレージサービスを提供する米ボックスが株式公開(IPO)を延期したほか、米国のIaaS(インフラストラクチャー・アズ・ア・サービス)市場で2番手グループに位置する米ラックスペースホスティングが、投資銀行の米モルガンスタンレーをアドバイザーに雇い、自らの身売り先や合併相手を探し始めた。 料金競争を繰り広げるメガクラウド事業者 クラウド市場では今、米アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)、米マイクロソフト(MS)、米グーグルというメガ(巨大)クラウド事業者が、猛烈な料金競争を繰り広げている。2014年3月には、グーグルが今後は年率20~30%の水準で値下げすると宣言。実際に値下げに踏み切った。A
MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました 画像の加工処理をやろうとすると、サーバサイドでもJavaScriptでも面倒といった印象がありますよね。特にユーザに選ばせたり、その場でダイナミックにフィルタを適用するなんてのは相当大変です。 そこで使ってみたいのがSassmaticです。SCSSを使ってCSS3だけでフィルタリングを実現するライブラリです。 Sassmaticの使い方 使い方は簡単で、例えば以下のようにHTMLがあったとします。 <div> <img src="img/example.jpg"/> </div> そしてSCSSは以下のように定義します。 @import "compass"; @import "sassmatic.scss"; div { @extend %filter-sanfran; } img
必要なシステムを自分たちで作る。マネックス証券は2年前から「インソーシング」の方針を打ち出し、10人前後だったIT(情報技術)の要員を3年間で20倍以上に拡大した。なぜインソーシングなのか。IT部門の責任者、ピーテル・フランケン常務執行役員CTO(最高技術責任者)とITリサーチ最大手、ガートナー ジャパンの日高信彦代表取締役社長が語り合った。フランケン氏は「お客様からフィードバックをいただき、すぐシステムに反映するにはインソーシングの体制が不可欠」と語る。 (構成は谷島宣之=日経BPビジョナリー経営研究所研究員、 中村建助=ITpro編集長) 日高:ピーテルさんは私が知る限り、日本で最もIT(情報技術)のことを理解している方の一人で、マネックス証券のビジネスでも、SAFECASTというボランティアグループでも、ITを使いこなしています。 世界中のキーパーソンと知り合いで、SNS(ソーシャル
1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日本ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNS、LINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日本編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間: 2分] 米Amazonは2014年6月18日に、新しいデバイスの発表イベントを開催する。 イベント参加申し込みのページでは、デバイスをプレイしている人の動画が公開されているが、その様子から、ジャイロや加速度といったセンサーやカメラなどによる人
2014年6月3日から台湾・台北市で開催されているIT見本市「COMPUTEX TAIPEI 2014」で、XIGMATEKが、大型の簡易水冷クーラーを2個取り付けられるミニタワー型のPCケースを出展した。8月から9月にかけて日本で出荷する。 製品名は「SPIRIT-M」。microATXに対応する。外形寸法は幅180×高さ362×奥行き410mmだ。microATX対応のミニタワー型PCケースとしては一般的なサイズと形状だが、12cm×24cmクラスのラジエーターを備える簡易水冷クーラーを前面と上面に1個ずつ取り付けられる。ボディを小さくしつつ、冷却性能を高めたいニーズに応える。 ただし、上面に12cm×24cmクラスの水冷クーラーを装備すると光学式ドライブは取り付けられなくなる。日本での実勢価格は5000円程度になるとみられる。
2014年6月3日から台湾・台北市で開催されているIT見本市「COMPUTEX TAIPEI 2014」において、Corsair Componentsが新製品を多数出展している。 その一つが持ち運べるPCケース「GRAPHITE SERIES 380T」。Mini-ITXに対応しており、2.5インチおよび3.5インチのドライブをそれぞれ2個取り付けられる。ファンは12cm角と14cm角が搭載済み。ボディの色は黒や白もある。出荷は8月ごろの予定だという。 新製品の中でも注目を浴びていたのは、簡易水冷クーラーだ。グラフィックボードに取り付けるタイプを展示しており、グラフィックスチップ本体にはポンプ一体型の水冷ヘッドを取り付けて、併設したファンでボード全体を冷やす仕組みになっていた。Corsairは、サンプルとして次世代規格のDDR4メモリーも展示していた。
MetaMoJiは2014年6月4日、今秋に予定されているiPhone/iPadの最新OS「iOS 8」のリリースに合わせて、日本語入力環境「mazec」をIMEとして提供する意向を表明した。現在、米Appleの開発情報を調査中で、詳細は決まり次第発表する。 6月2日(現地時間)に開幕した開発者向けイベント「WWDC 2014」にてiOS 8ではサードパーティによるキーボード入力ソフトが利用可能になると発表されたことを受け、mazecをiOSのキーボードのひとつとして組み込むことを検討する。これまでiOSは、セキュリティなどの制限により、サードパーティがIMEなどの機能拡張を開発することはできなかった。 mazecは、タブレット端末の特性を活用した手書き入力方式で、画数の多い漢字や思い出せない漢字をひらがなで書いてかな漢字変換できるのが特徴。これまでiPhone向けにはmazecを搭載した
バッファローは2014年6月4日、静音スイッチを採用した有線マウス「BSMBU18」シリーズを7月上旬に発売すると発表した。会議中や夜中、カフェなど静かな場所でも周囲を気にせず使用できる。希望小売価格(税別)は3500円。 横スクロール操作が可能なスクロールホイールを搭載した5ボタンマウス。メインの左右ボタンと2個のサイドボタンに静音スイッチを採用し、通常のマウスと変わらないクリック感のままクリック音を抑えた。 サイドボタンとスクロールホイールボタンは、Webブラウザーの「戻る」「進む」など100種類以上の機能割り当てが可能。素早くホイールを回すと一定時間スクロールが持続する高速スクロール機能に対応する。センサーには読み取り性能が高い青色LEDを採用。青色LEDセンサーは、透明なガラステーブルや透明シートの上でも操作できる。 インタフェースはUSB。長時間使っても疲れを感じにくい握り心地を
2014年6月3日から台湾・台北市で開催されているIT見本市「COMPUTEX TAIPEI 2014」で、SSDを手掛けるOCZ Storage Solutionsは、中小企業や高い性能を求める一般消費者をターゲットにした新型のSATA SSD「Vector 180」シリーズを展示している。 OCZは現在、高性能を求める一般消費者向けには、19nmプロセスで製造したNANDフラッシュメモリーを使ったSSD「Vector 150」シリーズを販売している。Vector 180はOCZの親会社である東芝が開発した「A19」シリーズのNANDフラッシュメモリーを用いることで、150シリーズよりコストを抑えた。実勢価格も150シリーズより2割程度安くなるという。 Vector 180のコントローラーとして「Barefoot 3 M00」を採用。最大速度は550MB/秒、10万IOPS(IOPSは1
米Microsoftは6月4日(現地時間)、米TwitterのTwitterやVineをはじめとする46本のアプリがXbox Oneで利用できるようになると発表した。 Twitterの統合により、Xbox OneでCATVや衛星テレビの番組の画面に番組名のハッシュタグ(#)を含むリアルタイムのツイートが表示される。 Vineでは、テレビの大画面でVineの6秒動画が閲覧できるだけでなく、自分のゲームプレイを録画し、Vineに投稿する機能もあるという。 TwitterとVineはいずれも今のところ米国でのみの提供だ。公式ブログのアプリ一覧にはこの他、CATVや衛星テレビの加入者向けアプリや動画アプリのVevo、アクションカメラGoProのアプリなどがある。日本のXbox One(9月4日に発売の予定)で利用できるのはNHL(北米アイスホッケーリーグ)のアプリのみになっている。 関連記事 Xb
図●シーディーネットワークス・ジャパンが説明するCDNの仕組み。オリジンサーバーにアップロードしたコンテンツが、エッジサーバーを通じて配信される。シーディーネットワークス・ジャパンのWebページから引用。 韓国CDNetworksのコンテンツ・デリバリー・ネットワーク(CDN)サービスで使うサーバーが2014年5月下旬、攻撃者によって不正に改ざんされた(関連記事:「HISやバッファローのウイルス感染は、CDNetworksの改ざん被害が関与」)。その攻撃手法が関係者への取材で徐々に明らかになってきた。コンテンツを直接ユーザーに渡すためのエッジサーバーが悪用されて、配信するコンテンツを保管するオリジンサーバーが改ざんされたとみられる。 CDNは、Webサイトで高速にコンテンツをユーザーに配信するための仕組み。CDNを利用するWebサイト運営者は、CDN事業者のオリジンサーバーに配信したいコン
あなたの寝室にテレビはありますか。当方にはない。寝室ではほとんど音楽も聴きません。寝室にいる時間は、だいたい寝ているか本を読んでいます。 しかし、英国の調査によれば、国民の3/4の寝室にテレビがあるらしい。さらに驚くべきことに、寝室にテレビのある人はない人よりも二倍の頻度でセックスをするんだそうです。 しかも、彼らのほぼ半分はテレビを見ながらセックスするとのこと。当然と言えば当然なんだが、一緒にエッチな番組をみていたら「ついその気になる」こともあり、セックスも大事なんだが見たい番組を見逃したくないこともあり、そもそもベッドの隣で一緒に起きている時間が長くなれば、まあそんな気にもなりがち、ということでもあります。 どうでしょう、これ。少子化対策にうってつけだし、寝室用に特化したテレビの需要は家電業界にも朗報です。これがパソコンでインターネットだとこうはいかない。つまらないテレビ番組を見ている
アゴラ運営のインターネット放送「言論アリーナ」。6月5日(木曜日)は午後8時から1時間にわたって、「国民投票法と憲法改正」を放送します。 若者の政治参加をうながす任意団体「僕らの一歩が政治を変える。」を設立した20歳の政治活動家である青木大和さんを招き、国民投票を語ります。モデレーターは、政策コンサルタントのうさみのりやさん、政治活動家の海老沢由紀さんです。 ニコ生入口はこちら。Ustreamはこちら。YouTubeの「言論アリーナチャンネル」でも放送後に公開します。 「憲法改正」が、今の政治で重要な問題になっています。そこで、憲法改正のための国民投票法が国会で審議されています。若い世代と政治の結びつきが制度の上で緊密になります。 青木大和さんは、高校生の時に米国に留学し、それに触発されて、若者の政治参加の取り組みを実施。討論会を企画し、政治活動の団体を立ち上げています。(青木さんのホーム
「年内にモバイルがPCを抜く」 百度CFOが語るビジネス戦略の全貌:現代中国インターネットの覇者たち(1/2 ページ) 前回の記事では、中国を代表するインターネット企業・百度(Baidu)のビジョンや文化から成長の源泉を探るとともに、北京本社の内部を紹介した。本稿では、同社の“ナンバー2”といえる、CFO(最高財務責任者)のLi Xin氏に、具体的な事業戦略などを聞いた。 Li氏は、1990年に清華大学を卒業後、1994年にブリティッシュコロンビア大学(UBC)でMBAを取得。米General Motors(GM)において長らく財務部門の管理職、責任者として働き、2008年から百度のCFOに従事している。 買収や大規模なシステム投資でモバイル事業を強化 ――先ごろ発表した2014年1~3月期決算では、売上高95億元(約1560億円)で前年同期比59%増、純利益は25億4000万元(約415
[読了時間: 1分] オフィスに惣菜を置くぷち社食「オフィスおかん」を運営する株式会社おかん(東京都渋谷区、代表取締役:沢木恵太)は2014年6月5日、サイバーエージェント・ベンチャーズ、オイシックスを引受け先とする第三者割当増資を実施した。調達額は非公開だが数千万規模。 目指すは賞味期限のある食料品の物流最適化 「オフィスおかん」は2013年11月にβ版をスタート、2014年3月に正式版をリリースした。導入企業内に設置された冷蔵庫・専用ボックスに惣菜、ご飯、スープなど約30種を提供する。従業員はオフィスグリコのように、設置された代金箱に100円〜200円を入金することで、いつでも食事をすることができる。 注目されつつあるBtoE市場でおかんを展開する沢木氏は 「今のIT業界を振り返ると、人材流動が活発化している状況です。企業は従業員エンゲージメントを高めるため資本投下を増やしており、その
中国共産党政権が学生らの民主化運動を武力弾圧した天安門事件から6月4日で25年目を迎えたが、オーストリア国営放送は前日、夜のニュース番組で天安門事件で息子を失った母親、丁子霖さんとのインタビュー記事の内容を報じていた。母親は「中国では天安門の事件についてはどの歴史教科書にも記述されていない。自分は息子を失った。決して忘れることはできない」と述べていた。番組は女学生にもインタビューしていたが、「天安門事件のことを教科書で学んだことがない」と語っていたのが印象的だった。 25年前の天安門事件について、中国共産党政権は「政治風波」(暴乱)と呼び、完全に無視してきた。日頃、反日批判を繰り返し、歴史を正しく直視すべきだと主張したきた中国共産党政権が25年前の天安門事件を国民に正しく伝えることができず、事件に関する報道を検閲したり、削除し、事件そのものを封印してきた。50年も過ぎれば、事件は完全に風化
2014年06月05日05:58 カテゴリ ロードレーサーに向いた性格 自分は練習中などにとても面白い(とその時は思った)アイディアが浮かぶ時がある。 メモをとりたいが運転中だったり練習中はなかなかそういう訳にはいかない。 自分は明らかに記憶力が悪いと思う。 練習後、「はて?何だったか」と思っても まるで水深100mの所に落とした石を見つけるほど困難な作業で 手掛かりがまるでないと思い出す作業を諦めてしまう。 しかし、ふとしたきっかけで思い出す事もあるのでそれに賭ける事にする。 単純なものならそういう訳に行くが、ストーリーの場合は少し難しい訳で もう出てこないと思ってよい。 最近、物事を深く考える事が、はたして人間にとって幸せかと考える事がある。 そして、自転車選手にとっては意外とマイナスになる部分もあるような気がする。 ロードレースと言うのは生ものである。 相手は人間だ。 タイムトライア
クラウド型情報記録ツールの米Evernoteが、日本国内で法人用サービス「Evernote Business(エバーノート・ビジネス)」の販売に本腰を入れ始めた。個人用サービスの利用者数は2014年5月に全世界で1億人を突破し、この分野で圧倒的な地位を占める。この勢いを法人にも波及させたい考えだ。 そのためにEvernoteは2014年5月27日、米Salesforce.comと共同でEvernote Businessのセミナーを開催した。来日したフィル・リービンCEOが自ら講演(写真1、関連記事:「知的労働はもっと楽しくなる」、米EvernoteのリービンCEOが講演)。「ツールをうまく使えば、知的労働の生産性はもっと高められるはずだ」と訴えた。 シリコンバレーの経営者として日本でも知名度の高いリービンCEOは、セミナー終了後も会場に残り、行列を作った参加者との名刺交換や写真撮影に気さく
ページに掲載されているティーザー動画では、何かを手に持った人々が頭を傾けながら「私の動きについてくる!」、「これはすごく直感的だね」などと言う。 うわさでは、Amazonのスマートフォンは4台の赤外線カメラ、センサーとソフトウェアで構築する3D表示システムを搭載しており、ユーザーの頭の動きを追跡して3Dで表示した物体を回転させて表示するという。 参加申し込みページには、開発者の参加者に対し、「ジャイロスコープ、加速度計、その他のセンサーを使った革新的な機能を説明してください」「新しいタイプのセンサーを利用したアプリの開発に興味はありますか?」といった入力項目がある。 これまでのうわさでは、新スマートフォンはQualcommのSnapdragon、2GバイトのRAMを搭載し、Kindle Fireシリーズの同社のタブレットと同様に、米GoogleのAndroidベースのOS「Fire OS」
에버노트에 뭐가 새로워요?에버노트에서 무슨 일이 일어나고 있는지 궁금하신가요? 아래의 기사들을 확인하여 우리가 작업 중인 흥미로운 것들을 모두 볼 수 있습니다. 새로운 소식레거시 버전 Evernote 앱 사용 중지2024년 3월 26일, 저희는 레거시 버전 Evernote 앱에 작별을 고합니다. v10 이전의 Evernote 경험을 단일화하면 보안 수준을 크게 높이고 더 빠른 개발을 위해 더 많은 자원을 투입할 수 있습니다. 더 읽기 14가지 주요 기능이 이제 모든 사용자에게 제공됩니다이 중요한 Evernote 기능들은 검색, 첨부 관리, 노트 액세스 등 핵심적인 제품 성능을 높여줍니다. 이제 누구나 그 기능을 사용해 Evernote의 잠재성을 최대한 활용할 수 있습니다.
自分たちが提案し、社長決裁により発足した新組織で仕事を始めて1年がたち、いよいよ成果物を社内に展開する時期になった。2013年に入り、我々2人はこう考えて、気を引き締めている。 我々というのは本稿の筆者である山崎政輝と山岸孝久である。2人はAGCアメニテックという企業で、プロジェクト管理室の室長と副室長を務めている。AGCアメニテックは旭硝子の情報システム子会社で、主に旭硝子ガラスカンパニーとそのグループ会社で使う情報システムの開発・保守を手がける。 プロジェクト管理室は冒頭に書いた「自分たちが提案し、社長決裁により発足した新組織」である。2011年7月から企画を練り、事業部長や社長へ提案、決裁してもらい、同年12月にプロジェクト管理室を発足できた。 プロジェクト管理室のミッションは、システム開発工程の標準化を通じた品質向上である。開発プロセスや品質管理、各種書類の標準化を通じて、社内にお
東京・丸の内に300人強が働く本社オフィスを移転したコニカミノルタ。移転前から2年以上、働き方を革新する「本社舞台化プロジェクト」に取り組み続けている。ITを駆使し、一歩進んだフリーアドレスやペーパーレスを追求。現在は社内文書の検索エンジンを強化中で、2014年度中に全社展開を見込む。 東京・丸の内にあるJPタワーの14階に足を踏み入れた途端に、斜めに配された4人掛けの白いデスクが目に飛び込んでくる。300人強が働くオフィスには部署間の仕切りは無く、どの席に座るかは個人が選べる。 コニカミノルタは、本社移転を機に2年以上をかけて会議の効率化や生産性を高める工夫をひたすら追求し続けている。従来のフリーアドレスとは一線を画したオフィスで、働き方の革新に取り組んでいる(写真1、写真2)。
独立系クラウド事業者、上場延期や身売り先探し相次ぐ メガクラウドの料金競争でインフラコスト低下のメリットも 巨大資本の裏付けが無い、米国の独立系クラウド事業者が苦境に立たされている。2014年5月には、ストレージサービスを提供する米ボックスが株式公開(IPO)を延期したほか、米国のIaaS(インフラストラクチャー・アズ・ア・サービス)市場で2番手グループに位置する米ラックスペースホスティングが、投資銀行の米モルガンスタンレーをアドバイザーに雇い、自らの身売り先や合併相手を探し始めた。 料金競争を繰り広げるメガクラウド事業者 クラウド市場では今、米アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)、米マイクロソフト(MS)、米グーグルというメガ(巨大)クラウド事業者が、猛烈な料金競争を繰り広げている。2014年3月には、グーグルが今後は年率20~30%の水準で値下げすると宣言。実際に値下げに踏み切った。A
By: R/DV/RS たとえ仕事がかなり多いときでも、その日の最重要タスクを確認してから仕事にとりかかることはとても大切です。 最重要タスクを確認せずに仕事にとりかかると、焦った状態で仕事をすることになるでしょう。 焦った状態では、目の前の簡単なタスクにとりかかって現実逃避してしまったり、ミスをして余計に仕事を増やしてしまったりします。 ですから、私は仕事が多いときほどきちんと状況を整理すべきと考えています。 それではこれから、最重要タスクの見極め方について、私の方法を紹介していきたいと思います。 最重要タスクの見極め手順 1.やらないことを決める すべてのタスクに優先順位をつけることは大変です。すべてのタスク同士を比較することになるからです。 それよりも、「今はやらない」と決めてしまった方がシンプルでわかりやすいです。 「今日やらないこと」をどんどん決めてしまい、消去法で重要なタスクを
前回のコラムは、早期教育の是非を問う内容だった。と言っても、正面から論じて疑義を呈したのではなく、わが家の長男が保育園児だった時に平仮名を教えるのを控えたテンマツを書いたところ、思いのほかたくさんの人に読まれたようである。そこで気をよくして、今回は私自身が育つなかで両親から施された教育について書いてみたいと思う。 まず略歴を述べておくと、私・佐川光晴は1965(昭和40)年2月8日に、東京都新宿区の聖母病院で誕生した。父・光徳は1938(昭和13)年に青森県弘前市で生まれた。佐川勇造・睦子の次男で、弘前高校を卒業後に東京教育大学英文科に入学するに当たって東京に出てきた。母・美智子は1939(昭和14)年に東京都で生まれた。多田三郎・島代の末娘で、実践女子短期大学を卒業している。2人は交通公社(現JTB)の職場結婚で、母は長男である私の出産を機に退職した。 母方の祖父母が四谷で暮らしていたこ
4月、ビットコインの取引が世界で最も多いとされる中国で大手銀行が当局の指示によりビットコインの取引に関わる業務を一斉に停止したため、1ビットコイン=400米ドル前後まで価格が下落したが、5月に入ると一転、上昇し始め、6月に入ると600ドル台半ばにまで回復している。 2月に当時最大規模のビットコイン取引所だったマウントゴックスが、「預かっていたビットコインのほぼ全額を消失した」と発表して経営破綻、「500億円近い損失が発生した」と大々的に報じられたため、日本国内では「ビットコインそのものの信頼性は揺らいだ」との観測が一気に広まった。 しかし、今回の騒動はあくまでも取引所システムの欠陥が原因で発生した問題であり、ビットコインの暗号が破られて多大な損失を出したものではない。専門家や関係者の間ではむしろ「一定程度以上の人たちに通貨として信用されていれば通貨である」との定義に従えば、ビットコインは既
世界最大のロシアのガス会社ガスプロムと中国最大手の石油会社CNPC(China National Petroleum Corporation)は上海にて5月21日未明(現地時間)、ロシアから中国向けパイプライン(P/L)天然ガス長期供給契約に調印しました。 ウクライナ問題を巡り欧米と対立しているロシアのウラジーミル・プーチン大統領にとって、今回の露・中ガス合意は大きな政治的勝利となりました。しかしロシアにとって経済的勝利になり得るのかどうかは、あくまで今後の露・中双方の努力次第となりましょう。 今回の最大の争点はもちろん価格ですが、価格水準は品質・納期・支払い条件とも密接に関連しています。マスコミ報道では価格のみが脚光を浴びていますが、価格は未発表です。 本稿では価格決定の一要因たる納期に焦点を合わせ、今回の露・中天然ガス供給契約交渉に関わる過去の経緯、今回の契約調印に至る背景、日本への影
米IDCが6月3日に公表したパソコン市場に関する最新のリポートによると、今年の世界におけるパソコンの出荷台数は、昨年実績から6.0%減少し、2億9630万台にとどまる見通し。 同社は今年の3月初旬にリポートを公表していたが、その時の予測値は前年比6.1%減の2億9590万台だった。今回予測をわずかながらも上方修正した理由は、1~3月期に西欧などの市場で回復が見られたからだという。 ただし、アジア太平洋地域などの新興国市場は需要が低迷しており、厳しい状況が続いている。 同社の事前予測では、新興国市場の今年の出荷台数は前年比7.8%減の1億6770万台だったが、今回これを同10.4%減の1億6300万台に下方修正した。 新興国市場の出荷台数は今後も減少が続き、2018年までの予測期間に年間出荷台数が1億6500万台を上回ることはないと同社は見ている。 IDCは世界のパソコン市場を、成熟国市場(
backspace.fm #026: 「アフリカ写真で話題の女性カメラマンnagi yoshidaさんが語るアフリカの魅力!」を公開しました スペシャル編が続くbackspace.fmですが、今回は、僕のFacebook上のタイムラインでも話題なアフリカ民族を撮影している女性カメラマンnagi yoshidaさんをスペシャルゲストにお迎えしての特別編です。アフリカの魅力のみならず、素人番組をいいことに、プロのカメラ機材やらテクニックまで遠慮なく聞きまくってしまいました(汗) アフリカの印象が変わるだけでなく、とても身近に感じることができた素敵なお話をたくさん聞けて、いつかアフリカに行ってみたいと心から思いました。こういう出会いがあると本当Podcastやっててよかったなぁと実感しますね。 詳細や試聴は↓こちらから #026: アフリカ写真で話題の女性カメラマンnagi yoshidaさんが
(英エコノミスト誌 2014年6月1日号) 韓国の家計は、膨らんでいく債務の下で四苦八苦している。 1997年のアジア通貨危機は、リーさんに大打撃を与えた。経営していたインテリアデザイン会社は倒産し、彼は公式に不良債務者の烙印を押された。しかし、その後に来た家計に対する信用ブームは、リーさんをもっと痛めつけた。 銀行は法人向け融資を手控えるようになり、代わりに個人向け融資に目を向けた。クレジットカードの販促活動がテレビや街角など至るところで行われ、リーさんの妻を含め、誰にでも発行された。リーさんの妻は700万ウォン(6900ドル)の債務を積み上げた。その大半は未払いの利息だ。妻がリーさんと離婚した時、無職のリーさんがその債務を負う羽目になった。 韓国経済の急成長は、巨大な工業コングロマリットである「財閥(チェボル)」の巨額債務の上に築かれた。ところが今、積み上がる家計債務が成長を妨げる恐れ
(2014年6月4日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) ウクライナ東部の一部地域では、ウクライナ軍が新ロシア派の分離主義者の反乱と戦いを繰り広げ、発砲や砲撃の応酬、空爆までもが日常生活を中断させている。キエフの中央政府によると、4月に戦いが始まって以来、軍人59人を含む181人が死亡した。293人が負傷し、220人が誘拐されたという。 増加する犠牲者数、絶え間ない暴力、そして反政府勢力を抑えることを拒み、背後で扇動した自国の役割を認めないロシアの姿勢は、成功裏に実施された5月25日のウクライナ大統領選挙が危機を和らげたという西側政府の慢心を払拭するはずだ。 確かにロシアによる侵略と全面的な内戦という最悪のシナリオは現実にならなかった。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ウクライナの国境に集結させていた数万人のロシア軍部隊の一部を撤収させた。ロシア政府は、ペトロ・ポロシェンコ氏がウクライ
(2014年6月4日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) ベルリンの壁に初めて亀裂が入ったのは25年前の今日(6月4日)のことだった。ポーランドで1988年にストライキが相次いだことから、同国の共産党指導部は非合法化していた自主管理労組「連帯」と話し合いを始めた。両者は限定的な自由選挙を1989年6月4日に行うことで合意した。この選挙で「連帯」側は、自由選挙枠の議席を、1議席を除いてすべて獲得した。 この大勝利は、その後の数カ月間で東欧の共産主義体制をドミノのごとく倒していった。同年11月9日には、ベルリンの壁そのものが破られた。その2年後にはソビエト連邦も崩壊していた。 ポーランドはその後、冷戦後の欧州では最大級のサクセスストーリーを紡ぎ出し、中所得国としては世界最速クラスの経済成長を遂げるに至っている。世界銀行のワルシャワ在勤エコノミスト、マルシン・ピアトコウスキ氏に言わせれば、ポーラン
2014年6月4日、ヤマハは中規模拠点向けVPNルーター「RTX1210」を発表した(写真1)。SOHOや中規模拠点向けのVPNルーターである「RTX1200」の後継モデルだ。使いやすさを追求した新GUI「かんたん設定」や、配下の機器を管理できる「LANマップ」機能などを新たに搭載した。11月発売予定。希望小売価格は12万5000円(税別)。 中規模拠点などでは専任のネットワーク管理者がいないケースが多く、設定・運用・管理負荷の軽減が求められている。そこでRTX1210ではGUIを全面的に見直し、設定などの操作をしやすくした。同社ルーターの「NVR500」「RTX810」などが搭載している「かんたん設定」画面を進化させた新しい「かんたん設定」画面で、基本的なネットワーク設定を容易に行えるようにした(画面1)。また、ファイアウオールの「FWX120」で搭載している「ダッシュボード」画面も新G
Nintendo Switch 2: Everything we know about the coming release
大容量二次電池を搭載しているプラグインハイブリッド車(PHV)や電気自動車(EV)は、緊急時の住宅用電源としても期待されている。普段はHEMS(住宅用エネルギー管理システム)でエネルギー利用状況を監視し、災害発生時などにPHVやEVの二次電池から電力を融通するのだ。住宅のエネルギー源の幅を広げられるため、住宅とクルマ、さらに地域とクルマを組み合わせる実証実験が全世界で実施されている。 愛知県豊田市の「低炭素化社会システムを目指す実証プロジェクト」では、70戸の住宅をトヨタホームが建築し、全戸にトヨタ自動車の「プリウス PHV」を5年にわたり無償貸与している。主な目的は交通の最適化に関する実証実験だが、緊急時はプリウス PHVの二次電池が住宅用電源として機能する。 これまでは実証実験がほとんどだったが、2011年3月の東日本大震災以降は、実際にPHVやEVを緊急時の電源として用いる住宅が増え
先日、韓国で最も話題になったのは、なんといっても米カルフォルニア連邦地方裁判所で韓国サムスン電子と米アップルの2回目の訴訟が始まったことである(関連記事:AppleとSamsungのモバイル特許侵害係争、新たな裁判が開始)。 現地時間2014年3月31日に陪審員選定からはじまったサムスン電子とアップルの2回目の訴訟では、アップルがサムスン電子に対し、20億ドル(約2060億円)の損害賠償を要求している。サムスン電子のGALAXY NEXUS、GALAXY S IIIといった10種類のスマートフォンとタブレット端末がアップルの特許を侵害したとして、1台当たり33~40ドルの賠償金を要求したものだ。 1回目の訴訟はサムスン電子の負けだった。9億2900万ドル(約956億8700万円)をアップルに損害賠償すべきという判決が出た。今回アップルは2倍以上の賠償金を求めている。
参加者が複数チームに分かれるなどして、ソフトウエアやWebサービスを集中的に開発するイベント「ハッカソン」が盛んだ。 このほど、取材を兼ねてハッカソンに参加する貴重な機会に恵まれた(写真1)。米航空宇宙局(NASA)の主催で世界規模で開かれている「International Space App Challenge(ISAC)」の東京大会である(大会公式サイト)。 本記事を執筆した記者には実践的なプログラミング・スキルがほぼない。無謀な参加かとも感じたが、以前から個人的な興味を抱いていたこともあり、思い切って参加した。活用できるデータ探しと整理・加工を担う「データマン」に徹し、限定的ながらチームで一定の役割はこなせた、と自負している。設定したテーマやアイデア、そして何よりチーム編成にも恵まれたのか、記者の参加チームが披露したアプリケーションは審査で第1位に選ばれ、世界大会に進出する栄誉に浴し
SGホールディングスがビッグデータの利活用に乗り出した。新たに分析基盤を構築し、年間13億個に及ぶ宅配便のデータを解析。出荷の伸びが期待できる見込み客を特定したり、配送トラックの割り当てを見直したりする。新システムで分析時間は従来の15分の1になる見込みだ。 佐川急便を中核とするSGホールディングス(SGHD、京都市)は、蓄積した「宅配便ビッグデータ」を分析し、取引が拡大できそうな顧客企業の発掘や、配送トラックの積載効率向上に役立てようとしている。 SGHDは2014年春から順次、「ビッグデータ分析基盤システム」を稼働させる。米EMCや米ヴイエムウェア、米GE(ゼネラル・エレクトリック)が出資する米Pivotalの分散データベースソフト「Pivotal Greenplum Database」を採用し、宅配便ビッグデータの分析に必要なシステム基盤を整備する。 新システムは、大量のデータを複数
イノベーションの定義をおさらいする 所長「顧客の創造に必要な機能はマーケティングとイノベーションでした(第1回の「『おたくの会社のミッションって何?』に答えられますか」を参照)。第2回で紹介したコトラーのマーケティング論、また第3回で紹介したキャズム理論は、マーケティングにフォーカスしたビジネス理論と言えるでしょう」 榊田「コトラーの場合なんかモロにそうですね」 所長「とはいえマーケティングとイノベーションという両輪を統べるのがマネジメントなわけで、マーケティングの話ばかりしていては片輪走行の誹りを免れません」 榊田「そのまま走ってたらやがて溝──否、キャズムにはまっちゃったりして」 所長「おっ、うまいこと言うね。そうキャズムに足をすくわれないためにも、イノベーションの話にふれなければなりません。では、榊田くん、イノベーションの定義を言ってみなさい」 榊田「って、いきなり振らないでください
クラウド型情報記録ツールの米Evernoteが、日本国内で法人用サービス「Evernote Business(エバーノート・ビジネス)」の販売に本腰を入れ始めた。個人用サービスの利用者数は2014年5月に全世界で1億人を突破し、この分野で圧倒的な地位を占める。この勢いを法人にも波及させたい考えだ。 そのためにEvernoteは2014年5月27日、米Salesforce.comと共同でEvernote Businessのセミナーを開催した。来日したフィル・リービンCEOが自ら講演(写真1、関連記事:「知的労働はもっと楽しくなる」、米EvernoteのリービンCEOが講演)。「ツールをうまく使えば、知的労働の生産性はもっと高められるはずだ」と訴えた。 シリコンバレーの経営者として日本でも知名度の高いリービンCEOは、セミナー終了後も会場に残り、行列を作った参加者との名刺交換や写真撮影に気さく
前回、データセンターにおける遅延解消に向けた取り組みを紹介したが、今回はもう一方の課題であるネットワーク側の遅延について見ていく。 各社がネットワークを課題として認識 ネットワークの遅延については、各関連企業が揃って懸念を示している(写真4-1)。例えばマイクロソフトは、「クラウドゲームの課題は、ブロードバンド帯域のみである」とコメント。エピックゲームスも「インターネットプロバイダーがユーザーに対して、安くて、高速なインターネットアクセスを提供できるかが鍵となる」と同様のコメントを寄せている。 実際、ネットワーク環境が主な要因となって、経営破たんしたと見られる事例もある。クラウドゲームを手掛ける米Onliveは2012年に事業を清算。その理由がネットワーク環境だと言われている。あるアナリストは「カンザス州のカンザスシティでやっていれば、オンライブは破綻することがなかったかもしれない。なぜな
総務省と経済産業省はICTの代表的な戦略官庁だ。ICT関連の予算は両省とも2割前後伸びている。かつてIT業界をリードしていたのは経済産業省であったが、現在はICTを利用したエネルギーマネジメントや医療に注力している。ITがICTとなり、インターネット時代になった現在は総務省がICTの中心となっている。そこで総務省のICT関連予算を見て今後の動向を探りたい。 2割増となったICT予算 公開情報から筆者が抽出した総務省のICT関連予算は図1のようになった。合計値が1,714億円と、この連載の初回に紹介した内閣官房の公開数値1681億円より2%増えているが、集計上の誤差と思ってお許しいただきたい。図1では、予算の実質的な事業規模を見るために、2カ月弱を残して成立した平成25年度補正予算と平成26年度予算の合計の欄を加えてある。 当初予算の総額で比較すると平成26年度は約24%の大幅増加となってい
作中の以下の台詞が紹介されていた。 “このそばが福島産というだけで敬遠されて、県外には全然売れないんです。” “これが今年の喜多方市の秋そばのデータです。” “すべての地域で「検出せず」という結果です。” “他県産にもわずかながら放射性物質が含まれてる可能性はあるのに、なぜ福島産だけを避けるのか?” “福島産を避ければ放射能を避けたような気持ちになれる。” “だが、それでは実際には単に「放射能に対する恐怖」を頭の中だけで沈静化しただけの事。” “福島産を、その恐怖のスケープゴートにすべきではないと思っている。” 山本氏は自らの経験から主観的な主張ではなく客観的なデータを示すことが大切だと考え、漫画を通して読者と一緒に考えたいのだと語っている。山本おさむ氏は元々、『遥かなる甲子園』や『わが指のオーケストラ』、『どんぐりの家』などでろう者などの障害児を描き、社会に問題提起した作品を数多く残して
まだ一般発売の始まらない話題のウエアラブル端末、Google Glass関連で興味深い記事が続きました。「次期大統領選挙はGoogle Glassが勝敗を分ける!?NBCがオバマ大統領取材に活用」と「Google Glassにブランドデザインのフレーム、高級通販サイトでも提供」です。 前者の内容は刺激的です。特に印象に残った部分を引用します。 「次期大統領選挙では、Google Glassの活用がカギを握るとも言われている。実際に、大統領選挙支援者がGoogle Glassをかけて、選挙活動を行うというシナリオが検討されている。 例えば、支援者が有権者宅を訪問した際に、Google Glassに本部からその有権者の情報が送信される。これを参照しながら効果的なキャンペーンを展開する。他の活用法としては、キャンペーン活動をビデオ撮影し、これを本部にストリーミングし、選挙情勢の分析やキャンペーン
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧
すっかり話題性が乏しくなってメディアでも取り上げられなくなっているのが「STAP細胞」騒動です。渦中の小保方晴子氏が表舞台に姿を表さないので、ワイドショーネタにもならない、といったところでしょうか。昨日、小保方氏が『nature』で発表した二つの論文のうち、軽めのほうを取り下げる、と報じられ、重いほう、主論文のほうはどうなるのか、少し注目を集めました。 ところが今日になって、同氏が主論文の取り下げにも同意した、ということになり、それに対しても代理人の弁護士が「これは本人の本意ではない」と、またまた混乱に輪をかけるようなコメントを出したわけです。理研の調査については、ネット上でもいろいろ批判があり、小保方氏の「捏造」疑惑とはまったく別の問題になりつつあります。アゴラでも北村隆司氏が三回に分けて理研批判の論考をアップしています。 さらに「STAP細胞は本当にあるのか」という疑問が解けずに残って
大層なお題ですが、近くこのテーマで講演する予定もあり、今更ながら「産業政策というものは何か」ということを考えております。あんまり無責任に大上段に構えて知らないことを言うわけにもいかないので、とりあえず狭義に「経済産業省の政策」という範囲で考えをまとめているところなのですが、これがなかなか難しい問題です。考えてもしょうがないので当座足下経済産業省がどんなことをしているかということで、ここ最近の経産省の主要な活動なぞを眺めてみると ○クールジャパン機構の設立(官民共同の600億円規模のファンド創設) ○税制改正でベンチャーファンドへの出資の損金算入を可能にして、ベンチャー投資の活性化を促す ○貿易保険の戦争・テロリスクや資源取引リスクの対策強化 ○中心市街地活性化の補助金の配分方針の見直し ○電気分野の小売参入全面自由化 ○再生可能エネルギーの買い取り価格の見直し ○特許・商標など知的財産制度
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く