ホンダは、7月28日から31日まで東京ビッグサイトで開催される「下水道展15 東京」に、燃料電池自動車(FCV)』『FCXクラリティ』やV2H対応DC普通充電器「Honda Power Manager HEH55」などを出展する。 またホンダの水素関連技術である「スマート水素ステーション(SHS)」やFCV、外部給電用インバータ「Power Exporter CONCEPT 9000」などの縮小スケールモックアップを配置したジオラマで、同社が描く水素社会におけるスマートコミュニティの全体像を紹介する。 今回の出展では、主催者特別企画「水素社会と下水道」ブースで、下水処理過程における副生エネルギーの有効利用による水素製造と、来たる水素社会に向けたホンダの取り組みコンセプト「つくる・つかう・つながる」の連携によって生まれる、新たな価値を提案する。 《纐纈敏也@DAYS》
![ホンダ、下水道展 に出展…下水処理過程における水素製造を提案 | レスポンス(Response.jp)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/5c4102508cfd63edcc9b66919d80a9a384bfe535/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fresponse.jp%2Fimgs%2Fogp_f%2F919654.jpg)