タグ

2005年9月15日のブックマーク (9件)

  • ITmediaニュース:研究対象としての「mixi」

    ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)に、社会学からアプローチする研究が始まっている。SNSのコミュニティーは、人間同士のつながりを把握できる貴重なサンプル。解析すれば、人脈の広がり方や情報の伝わり方の解明につながりそうだ。 SNS「mixi」の人脈ネットワークはどんな特性を持つのか――運営者のイー・マーキュリーから公式データを得た3グループが、このほど開かれた「社会情報学フェア2005」(京都大学)のワークショップで研究内容を発表した。 利用したデータは2005年2月時点のもので、ユーザー数は約36万人。個人が特定できないよう加工されている。 研究は、社会学の「ネットワーク分析」の視点で行われた。ネットワーク分析とは、個人の行動を、その人の意思や属性ではなく、その人を取り巻く環境――ネットワーク――によって説明しようという手法だ。 実社会の人間関係ネットワークを明らかにするには、個

    ITmediaニュース:研究対象としての「mixi」
  • @IT:ITエンジニアにも重要な心の健康 第18回 心の中の2匹の犬

    ストレスと上手に付き合うために ITエンジニアにも重要な心の健康 第18回 心の中の2匹の犬 ピースマインド カウンセラー 田中貴世 2005/9/8 エンジニアにとっても人ごとではないのが心の健康だ。ピースマインドのカウンセラーが、毎回関連した話題を分かりやすくお届けする。危険信号を見逃さず、常に心の健康を維持していこう。 ■心の中の争い 「上司たるもの、仕事をよく理解し、部下の状況を分かって指示を出すべきだ。そんな上司ばかりだったら仕事がしやすいし、苦労をしなくてもよいのに」。相談すれば的確な助言をもらうことができる、そんな上司だったら、仕事もはかどりますね。 「部下たるもの、上司の指示には異論を唱えず、要望のつぼを理解し、要求以上に働いてくれるべきだ。もしそうなら、自分の管理職としての評価も高まるはずなのに」。現実は思いどおりにはいかないものですね。 上司と部下との関係には、どちらが

  • http://www.keiomcc.com/terakoya/faculty/index.html

  • 高価で重たいデジタル一眼レフを利用するメリットは?(後編) - 日経トレンディネット

  • 日経BP ネットビジネスTODAY > ネット法律相談所

    第11問:公職選挙法では、インターネットのHP(ホームページ)を利用した選挙運動は禁止されているのですか。欧米ではあたり前のように実施されているBlog(ブログ)を使った選挙運動などはできないのでしょうか。 A:現状ではHPの新設・書き換えなどは違法だが、時代に合わず改正が急務に 郵政民営化法案の参議院での否決に端を発した衆議院解散により、真夏の選挙戦が繰り広げられた。8月30日、衆議院議員の総選挙が公示され、そして昨日9月11日が投票日となった。そして今回の選挙戦において、インターネットに関連した問題が突如浮上した。民主党は、8月30日の公示日に岡田克也代表の第一声の内容を党のHPに掲載したが、総務省が公職選挙法に違反する疑いがあると指摘したため、同日中にHPを削除した。 民主党は、年4月の衆議院統一補欠選挙の時も選挙関係の記事をHPに掲載したが、このときには特段の指摘・指導はなか

    mintblue_erica
    mintblue_erica 2005/09/15
    次期国政選挙までにはぜひ改正を。
  • フォトレポート:富士通研が開発した人型ロボット「エノン」とは

    富士通研究所と富士通フロンテックは9月13日、荷物の搬送や建物内の案内ができる車輪走行の人型ロボット「enon(エノン)」を共同で開発したと発表した(詳細記事)。2004年9月に発表したロボット「富士通サービスロボット(FSR)」に比べて小型化し(関連記事)、商業施設やオフィスなどで導入しやすくした。 enonは胴体部分にスペースがあり、荷物を搭載して指定の位置に運ぶことができる。音声認識機能を備えており、荷物を載せて「運んで」と話しかけると、自動的に移動する。また、指定した位置に着くと、荷物を自分で降ろす機能も備える。

    フォトレポート:富士通研が開発した人型ロボット「エノン」とは
  • グーグル、噂のブログ検索サービスを公開--4つのインターフェース

    Googleは米国時間13日、かねてから噂されていたブログ検索サービス「Google Blog Search」のベータ版を公開した。 自社で「Blogger」サービスを運営する同社だが、この新サービスはサイトのフィード(RSSまたはAtom)を公開するすべてのブログを検索できるようにすることを目標としている。検索対象には、Bloggerのブログのほか、他のサービスのブログも含まれる。英語の他、日語も利用可能だ。このほか中国語、韓国語、仏語、伊語、独語、スペイン語、ブラジルで使われるポルトガル語など、世界各国の言語で書かれたブログを検索することが可能となっている。 検索サービスは、各投稿記事もしくはブログ全体を検索できる。通常はメインの検索結果には個々の投稿記事へのリンクが表示されるが、検索ワードと関連性の高いブログがある場合はブログ全体へのリンクがメインの検索結果の最上部に表示される。検

    グーグル、噂のブログ検索サービスを公開--4つのインターフェース
  • カーネギーメロン大学日本校が学内を公開

    情報セキュリティのスキル習得に特化した、兵庫県神戸市にあるカーネギーメロン大学日校(CMUJ)は9月13日、講義の様子やキャンパス内の設備などを公開した。CMUJは、兵庫県と米カーネギーメロン大学との提携により8月29日から開講している。 CMUJは情報セキュリティ技術とマネジメントに特化した講義を設けており、同校で修士学位(Master of Science in Information Technology-Information Security)を取得できる。CMUJで取得した修士学位は、米国内で通用する修士学位として認められ、企業の最高情報セキュリティ責任者(CSIO)やコンサルタントとして即戦力になれるものと見られている。 講義は日に常駐する教員による講義が3分の2を占め、残りの3分の1がカーネギーメロン大学がある米ピッツバーグからの遠隔講義という形式になる。いずれもすべ

    カーネギーメロン大学日本校が学内を公開
  • 富士通 「無人レジ」本格販売、国内一番乗り

    アップルの音楽サブスクリプションサービス参入の可能性--業界の現状を検証 アップルが音楽サブスクリプションに参入するとかねてから噂されているが、これまでの他社の動向、専門家の見解を見る限り、可能性はあまりなさそうだ。 2008/09/25 07:15   [スペシャルレポート] MS、「Windows 7」プレベータ版を開発者向けイベントで配布へ マイクロソフトは、10月に開催されるPDCにおいて、初の「Windows 7」プレベータ版を配布する方針を明らかにした。製品版の一般向けリリース時期としては、2009年後半が有力とされている。 2008/09/25 06:36  [情報システム] Digg、2870万ドルの資金を調達--サイトの拡大計画も明らかに ソーシャルニュースサイトのDiggは、新たな資金調達ラウンドによって、2870万ドルを獲得し、英語以外の言語でのサービス提供など