KONAMI(コナミ)の商品・サービスの最新情報をお伝えする公式サイトです。KONAMI(コナミ)では、人気コンテンツを様々な分野で多面的に展開し、IT技術を活用した独自性の高いエンタテインメントコンテンツを創出し続けることで、お客さまのあらゆる生活場面でお楽しみ頂ける商品・サービスを提供いたします。
ボンクラ360魂クロスカルチャーゲームブログ トリガーハッピーなんて言葉すら生温くなるくらい、引き金にかかった指に自制がまるできかない連中が大集結した「ハード・ボイルド/新・男たちの挽歌」。 ジョン・ウー先生の香港時代総決算とでも言うべきこの映画。特にラストの病院で勃発する大銃撃戦の凄まじさと無茶苦茶さは、今でも語り草になってるほどだ。 この病院内ガンファイトで、敵が次から次へとトリッキーに出現する様なんかは、もうガンシューティングゲームの敵出現パターンそのまんまだったりするけれど、とにかくノンストップのトリガーハッピー劇&敵の生き死にが激安なところは、ゲームと非常に酷似した構造である。 『バーチャコップ』など、この映画以降に登場したガンシューティングや、ジョン・ウー完全リスペクト作品である『MAX PAYNE』など、ジョン・ウーがゲームの世界に与えた影響は多大なものがあるのだけれど、彼の
近年QTEを導入するゲームが増加傾向にある。しかし私がそういった採用ゲームの是非を公式掲示板等にて見る限りでは、導入反対派の方がずっと多くて賛成派は少ない。にもかかわらず採用するゲームが増えているというのは一体どういう理由からなのだろうか? 今回はその辺りについて書いてみたい。 その前に一応QTEの簡単なおさらいから。その歴史や有名な採用作については論じていると長くなるので基本だけ。QTEとはQuick Time Eventの意味で、画面上に表示される何等かの指示を, 「制限時間内に」, 「正確に」, 入力させて、その成否を問うミニゲームである。 させる行為については「一つのボタンを押す」, 「連続した複数のボタンを順番通りに押す」, 「特定のボタンを連打させる」, 「複数のボタンを組み合わせて押す」, 「マウスを揺さぶる(PC)」等いろいろと種類が在る。シチュエーションの方では、「ゲーム
昨年設立40周年を迎え、Zyngaと提携したPong新作開発企画やCentipedeの新作をリリースしていたお馴染み「Atari」が本日ニューヨークの連邦破産裁判所に再建を目指すため、連邦破産法Chapter 11(第11章:再建型の倒産処理手続)を申請したことがLos Angeles Timesの報告から明らかになりました。 今回の申請は、深刻な経営不振が数年に渡って続いているフランスの親会社“Atari S.A.”(※ 2009年にInfogrames Entertainmentが名称を変更し、2010年にはノーラン・ブッシュネル氏が役員会に復帰を果たしていた)から距離を置くため、アメリカの“Atari Inc.”と系列企業3社が申請したもので、LA Timesによると、米“Atari”は今後数ヶ月の内に新たな売却先を模索し、デジタルとモバイルプラットフォームにフォーカスしたアメリカ的
重要なお知らせ 他のお知らせを見る 休業情報 冬季休業中のお問い合わせについて ( 2021/12/15 ) 重要 お問い合わせの回答遅延について ( 2021/11/12 ) FAQ検索 シリーズ・タイトルから検索する ドラゴンボール ガンダム ソードアート・オンライン その他話題作 ドラゴンボールZ KAKAROT ドラゴンボールZ KAKAROT PlayStation 4 Xbox One Nintendo Switch ドラゴンボール ファイターズ ドラゴンボール ファイターズ Nintendo Switch PlayStation 4 Xbox One スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション Nintendo Switch ドラゴンボール ゼノバース2 ドラゴンボール ゼノバース2 PlayStation 4
# 1993/??/?? バーチャファイター / SEGA / Model1/SS/32X 当時の最先端技術を結集して生まれたSEGA Model1システムに搭載されたのは、固定機能のフラットシェーダのみであり、テクスチャマッピングは使用できなかった。 - 1994/11/?? バーチャファイター2 / SEGA / Model2/SS Model1の後継基板であるModel2ではバーチャファイター2が開発され、そのビジュアル的インパクトから、普段およそビデオゲームなどやらない人間まで巻き込み、スト2を越える格闘ゲーム史上最大規模のヒットを記録した。Model2には依然として固定機能のフラットシェーダしか搭載されていなかったが、「デカールではなく階調のみ」という特殊な仕様ながらテクスチャマッピングが使用可能となっており、品質の向上に大きく貢献した。 - 1994/12/?? 鉄拳 / ナム
本文の一部を引用される場合は、必ず、本ページのURLを明記、または本ページへのリンクをしていただくようお願いいたします。 Wii Uに関して、外部のパートナーとの間でどのような議論がなされたのかという点について聞きたい。アメリカでの発売予定タイトルを見ると、サードパーティーのラインアップがかなり充実している。サードパーティーは、単に複数のゲーム専用機向けに同じソフトを供給するという戦略の中でとりあえずWii Uに出しているのか、もしくはWii Uの新しい遊びの構造を重視しているのか。さらに言えば、御社の考えているゲーム専用機の存在意義にかなり共感しているのか。また、北米においてNetflixやHulu Plusと『Nintendo TVii』というサービスを展開することを発表したが、ゲーム業界以外のパートナーはWii Uをどのように見ているのか。 取締役社長 岩田 聡: まず、最初にお話の
ここ数年に渡って何度も噂や示唆が登場していたCapcomの人気格闘シリーズ“ヴァンパイア”ですが、昨晩ニューヨークComic-Con会場で開催されたプレゼンテーションにお馴染み小野さんが登壇し、ハンターとセイヴァーを2本セットでHDリメイクする新作「Darkstalkers Resurrection」を発表しました。 Darkstalkers Resurrectionの価格は14.99ドル/11.99英ポンド/1600MSPで、2013年初頭にPSNとXBLAでリリースされる予定。既にアナウンストレーラーや対戦映像、数枚のスクリーンショット、幾つかの情報が明らかになっています。 開発はIron Galaxy Studiosが担当 GGPOネットコードを利用 各種HDフィルターに対応 リージョンマッチング、pingロック、ping表示対応 コンセプトアートを始めとするアンロック要素有り リプ
6年前、「社長が訊く Wiiプロジェクト」(※1)で 「社長が訊く」という企画が偶然のようにはじまって、 まさかこんなに長くつづくとは、想像もしていませんでした。 今回、Wiiの後継機ができて、 もう一度お話を訊けることに感慨深いものがあります。 これからしばらくの間、 Wii Uというハードがいかにつくられたかという話を シリーズでお訊きしようと思います。 今日はよろしくお願いします。
マイコンソフト,ゲーム用デスクや1080p/60フレーム対応のキャプチャカードなどを「CEATEC JAPAN 2012」で披露 編集部:NAOKI マイコンソフトのブースは,電波新聞社ブース内の一角に設けられていた 2012年10月2日〜6日の期間で行われている最先端IT・エレクトロニクスの総合展示会「CEATEC JAPAN 2012」。9月26日の記事でお伝えしたとおり,マイコンソフトが,ゲーム用デスク「XAC-1」や,1920×1080ドット解像度で60フレームの動画取り込みに対応するキャプチャカード「SC-512N1-L/DVI」,USB3.0対応のキャプチャユニット「XCAPTURE-1」などの実機を展示していたので,これらの製品についてのレポートをお届けしよう。 XAC-1 マイコンソフトのブースで最もインパクトがあったのは,このゲーム用デスクだ。「ゲームをとことん楽しみたい
ボンクラ360魂クロスカルチャーゲームブログ 順調なペースで配信されるXBLA版『Pinball Arcade』の追加テーブルパック。 28日に配信が始まったその第3弾は、『Gorgar』と『Monster Bash』、ウィリアムスの新旧を代表する2つの台がパッケージングされたアドオンだ。 まずは70年代と80年代の境にリリースされ、モダンピンボールのさきがけとなった『Gorgar』。 この台のホストである魔人ゴーガーが、音声合成の拙い声で「おれ、ごぉがぁ」「つーかまーえたー」などと喋ることから、世界初の"喋るピンボール台"の称号を得た『Gorgar』のサウンド周りを担当したのはユージン・ジャーヴィス。 後にビデオゲーム開発に転身し、『Defender』や『Robotron: 2084』といったクラシックの名作を作り上げたことで知られる人物だ。 この『Gorgar』や、80年代のウィリアム
アーケード向け「赤い刀 真 for NESiCAxLive」の配信が決定。公式サイトも本日公開 編集部:Chihiro ケイブは本日(2012年7月18日),アーケード用横スクロールシューティングゲーム「赤い刀 真 for NESiCAxLive」を,NESiCAxLive(ネシカ クロス ライブ)へ配信することを決定したと発表した。 「赤い刀 真 for NESiCAxLive」では,Xbox 360用ソフト「赤い刀 真」をベースに,通信機能や2人プレイといった要素が追加されるほか,敵の配置や攻撃方法の変更,難易度の調整などが行われる。さらに,NESiCAxLiveで配信されることで,全国ランキングにも対応する。 また,今回の発表に合わせ本作の公式サイトがオープンした。同サイトではゲームシステムや,スクリーンショットなどが公開されている。7月中に配信となるようなので,こちらもまめにチェッ
ファミコン版「スペランカー」制作者による裏話がここに。御年70歳,業界歴37年の現役クリエイター,スコット津村氏が振り返るあの頃 編集長:Kazuhisa カメラマン:田井中純平 12→ ファミリーコンピュータ(以下,ファミコン)黎明期の1985年12月にアイレムから発売された,「スペランカー」という作品をご存じの方も多いだろう。自分の身長程度の高さから落ちるだけで死んでしまうという,「テレビゲーム史上最弱」と讃えられた(?)冒険家が主人公として活躍するアクションゲームだ。ひ弱な主人公の伝説は,当時その難度に歯ぎしりしたファンから,その頃まだ生まれていなかった若いプレイヤーにまで広く伝えられ,発売から27年が経過した現在も愛され続けている。 「みんなでスペランカー」 そんなスペランカーをこの時代にリメイクし,「みんなでスペランカー」として,日本の現地法人と共に自社ブランドでリリースしている
ベゼスダ,「Dishonored」のXbox 360版が,Amazon.co.jpの独占販売になると発表 編集部:松本隆一 ベゼスダ・ソフトワークスは,2012年10月11日の発売を予定しているステルスアクション「Dishonored」のXbox 360版を,Amazon.co.jpで独占販売すると発表した。現在,Amazonの公式サイトでは,予約注文の受け付けが始まっている。また,PlayStation 3版については,従来どおりの販売になるとのことだ。詳しくは,以下のリリース文を参照してほしい。 「Dishonored」公式サイト Amazon.co.jp「Dishonored」販売ページ(要年齢認証) 『Dishonored』 Xbox 360版Amazon.co.jp独占販売のお知らせ ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア株式会社は、2012年10月11日(木)発売予定の
ケイブの過去、現在、そして未来に迫る! 2012年5月24日に発売されるXbox 360用ソフト『虫姫さま』と、2012年4月20日に稼動開始したアーケードゲーム『怒首領蜂 最大往生』。これらの新作と、今後の事業展開について、ケイブの浅田誠氏と池田恒基氏に話を聞いた。 左:ケイブ 執行役員兼プロデューサー 浅田 誠氏 ケイブのXbox 360用シューティングゲームを10作以上手掛けている。ファミ通Xbox 360ではコラムを連載している。 右:ケイブ 執行役員 池田恒基氏 アーケード版の『虫姫さま』、『虫姫さまVer1.5』を開発。“IKD”のコードネームで知られる。 ――Xbox 360版についてうかがう前に、まずはアーケード版『虫姫さま』について振り返っていただきたいと思います。アーケード版『虫姫さま』(2004年稼動)は、どのようなコンセプトで作られたのでしょうか? 浅田 アーケード
今年に入ってから深刻な経営危機が続いている「THQ」が本日2012会計年度の第4四半期業績報告を発表し、2億3990万ドル(約192億円)の純損失が計上され、板垣氏率いるValhala Game Studiosの新作「Devil’s Third」のパブリッシングが断念されるなど、具体的な内情が明らかになりました。 THQの報告によると、Q4の収益は前年同期に比べ48%増の1億8420万ドルで、今会計年度は前年からこちらも24%増の8億3080万ドルとなっており、前年よりも好調ながら、やはりHD版uDrawタブレットとそれに絡むキッズ向けライセンスの打撃がはるかに大きく、今会計年度の純損失は前年度から1億ドル増の2億3990万ドルとなっています。 THQのCEOを務めるBrian Farrell氏は今回の報告にて、現在THQのビジネスに著しい変革を進めており、キッズ向けのライセンスビジネスか
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く