タグ

2006年1月13日のブックマーク (30件)

  • WEBアニメスタイル_アニメの作画を語ろう

    小黒 今、それぞれの作品が実験だったという話が出ましたけれど、『ダンバイン』の実験はなんだったんですか。 湖川 『ダンバイン』はね、マニアからミーハーからまで、みんなを引っ張ってやろうという実験です。 小黒 そうなんですか。 湖川 あれは日のアニメとしは、初めての(ヒロイック)ファンタジーなんだよね。ファンタジーだから、どんな傾向のものでも大丈夫だろうと思って、『ザブングル』の発展形みたいなのを作ったんですよ。だけど、それが富野さんには分からなかったみたいで、ダメ出しをくらってしまって。だったら、皆が好きになってくれるものにしよう。それで気持ち悪いチャム・ファウなんかを作ったんですよ。 小黒 「気持ち悪い」なんて活字にしていいんですか? 湖川 ああ、いいですよ。それは結構言ってますよ。「えーっ、湖川さんはチャムが嫌いなんですか」とよく言われるんですよ。自分の作ったキャラが嫌いだなんて事は

    minus774
    minus774 2006/01/13
    キングゲイナーの話が出るとは思わなかった
  • 三井住友銀行 > ニュースリリース 新セキュリティサービス『ワンタイムパスワード』の取扱開始について

    サイトマップ SMBC三井住友銀行トップ > ニュースリリース 新セキュリティサービス『ワンタイムパスワード』の取扱開始について(1/3) 次のページ サイトのご利用にあたって│アクセシビリティ│プライバシーポリシー│セキュリティ

    minus774
    minus774 2006/01/13
    乱数表の進化形ってとこか
  • 7分で分かる12月のBlog界

    世間でRSSやAjaxに話題が集まる中、ブログ業界では多様性とスパムへの対策に追われている。2005年の動向を一挙に振り返るとともに、12月に飛び交ったニュースを総括してみよう。 アフィリエイトとブログの関係 アフィリエイトとブログ。この関係は近くて遠いものなのか、遠くて近いものなのか。 2005年12月14日に公表された「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2005年」によると、57%のブロガーがアフィリエイトを利用したことがあるという(関連記事)。さらにこれを20~40代の女性に限れば、7割ものユーザーがブログによるアフィリエイトを体験している。各ブログサービスがアフィリエイトとの連携を強め、容易にアフィリエイト可能としたことが後押ししているのか、ブログとアフィリエイトが密接になってきたことを表してくれた統計情報だ。 ただし、それと比べて収入という面では期待と現実のギャップが大き

    7分で分かる12月のBlog界
  • RSS広告社田中氏に聞く「オンライン広告ビジネスとWeb 2.0」

    今回お招きしたのは、最近話題になっているネット広告のニューウェーブ「RSS広告」において、日のパイオニア企業としてご活躍されている株式会社RSS広告社 代表取締役社長の田中弦氏です。 ■ 新しいコンテンツマッチング型広告「RAWS」に注目 ─題に入る前に、簡単に自己紹介をお願いします。 田中氏 いろいろな会社を経験しているので説明が難しいのですが、まずソフトバンクに入社して「ブロードキャスト・コム(編集部注:音声や動画などのオンデマンド配信とホスティングサービスを展開。2000年にヤフーが吸収合併)」を立ち上げました。その後、ネットイヤーグループの立ち上げに参画し、3年ほど経営戦略に従事しました。 そして2004年5月に現在所属しているネットエイジに入りました。まず、ケータイのアドネットワーク販売事業を立ち上げ、その後に新しいプロジェクトとして、2005年4月にRSS広告社を立ち上げる

  • iTunesの新バージョンにプライバシー侵害の懸念

    Apple Computerは米国時間10日に高い人気を誇る「iTunes」の新バージョン(6.0.2)をリリースしたが、この新バージョンにユーザーのプレイリストに関する情報をAppleに送信する機能が含まれていることが判明し、プライバシー擁護者から非難を浴びている。 iTunesの新バージョンには新たに「MiniStore」ウインドウが追加された。このなかには、ユーザーが自分のプレイリストのなかにある楽曲を選択すると、iTunes Music Store(iTMS)で販売するお奨めの楽曲へのリンクが表示される。 このリンクを表示するために、iTunesソフトウェアは選択された楽曲のアーチスト名やタイトル、ジャンルなどの情報をAppleに送信するようになっている。だが、同時にユーザーのiTunesアカウントIDと関連づけられる一連のデータも送信されていることを、コンピュータ関連の専門家が発

    iTunesの新バージョンにプライバシー侵害の懸念
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • みんなでつなげよう!ブログの輪 - 「日記、コミュニティに並ぶ新機能を予定」mixiの笠原健治氏

    ブログ関連サービスに携わる方にお話を伺い、ブログの世界をつないでいくインタビュー連載です。第19回は、SNS「mixi」を運営するイー・マーキュリー代表取締役の笠原健治氏です。 笠原健治(かさはら けんじ) イー・マーキュリー代表取締役。求人サイト「Find Job !」を立ち上げたのち、イー・マーキュリーを設立。プレスリリース配信代行サービス「@Press」を経て、2004年2月にSNS「mixi」をスタートする。 □mixi http://mixi.jp ――日はよろしくお願いします。はじめに、mixiを立ち上げた経緯についてお聞かせください。 笠原:2003年の10月、当時は留学生だったエンジニアから「仲間うちでSNSが流行っている」という話を聞きました。自分でも「FriendSter」を使ってみましたが、ネット上に現実社会での人間関係やプロフィールを投影していくというサービスは非

    minus774
    minus774 2006/01/13
    なんかあちこちにツッコミどころがある気がするけど… まぁいいや
  • WEBアニメスタイル_COLUMN

    アニメスタイルとは サイトマップ お問い合わせ 旧サイト リンク トップ ホーム ■バックナンバー一覧へ ←BACK 第118回 途中棄権はんたい! ■第119回へ続く (06.01.11) ←BACK ↑PAGE TOP 編集・著作:スタジオ雄 協力: スタイル Copyright(C) 2000 STUDIO YOU. All rights reserved.

    minus774
    minus774 2006/01/13
    「これが世界の現実です。」 水島精二の新作はキャラデザ・総作監 吉松孝博だっけか
  • マックのポケモンハッピーセット 1日で115万個(1/12) - animeanime news アニメ!アニメ!ニュース

    マックのポケモンハッピーセット 1日で115万個(1/12) - animeanime news アニメ!アニメ!ニュース
  • ITmedia +D モバイル:地名や乗換を声で入力・検索「声de入力」の実力は?

    ニュース 2006/01/12 17:55 更新 地名や乗換を声で入力・検索「声de入力」の実力は? 「東京から新宿まで10分後」など自然な文章を発声すれば、EZナビウォークを声で操作できる「声de入力」。発表会会場で気になる実力をチェックした。【実動動画を最後に収録】 1月12日、KDDIは乗換案内や目的地検索の地名を、音声で入力できるサービス「声de入力」を発表した(1月12日の記事参照)。同社が提供している歩行者向けナビサービス「EZナビウォーク」のメニューのうち、「乗換検索」と「目的地検索」の入力で声de入力を利用できる。 2006年2月以降発売のEZナビウォーク対応端末で利用でき、現行機種でのサービス提供はされない。同日に発表された「A5518SA」「Sweets pure」「A5520SA」(1月12日の記事参照)は対応機種となる。 「東京駅から新宿駅まで10分後に」「

    minus774
    minus774 2006/01/13
    精度の向上と 他の色々な音声入力への発展を希望
  • au「声de入力」は、今までの音声認識とどこが違う?

    KDDIが発表した新サービス「声de入力」(1月12日の記事参照)は、ナビの地名入力や乗換案内の駅名入力といった操作を、キーではなく音声で可能にしたものだ。 しかし携帯電話で音声認識を利用した製品やサービスはこれが初めてではない。従来の音声認識技術と声de入力はどこが違うのか、またKDDIの狙いなどについてまとめた。 キーが苦手な人には「声」で入力してほしい 「携帯電話は単なる通話の道具ではなく、個人の情報ツールになってきているが、キー入力が困難という声がある」と話すのは、au商品企画部モバイルサービス部の幡容子氏だ。 メールやWeb検索、ナビ、アドレス帳など、携帯の機能が多様化していく中で、キーによる文字入力が必須なために、そこが利用のハードルになってしまっているケースは多い。「初心に返って、より多くの人により簡単に機能を使ってもらいたいと考えた」(幡氏)。また、ビジネスマンが“歩きな

    au「声de入力」は、今までの音声認識とどこが違う?
  • au携帯で「声で乗換検索」が可能に~分散型音声認識機能「声de入力」

    →地名や乗換を声で入力・検索「声de入力」の実力は? →au「声de入力」は、今までの音声認識とどこが違う? KDDIは2月上旬から、au携帯に分散型音声認識機能「声de入力」機能を搭載すると発表した。ナビタイムジャパンとの協業で、歩行者向けナビゲーションサービス「EZナビウォーク」で同機能を提供する。ユーザーは文字入力せずとも、画面を見ずに発声するだけで乗換検索や、目的地検索が可能となる。 「発声してください」というガイダンスに従って出発・到着駅、日時などを発声すると、認識結果が表示される。検索ボタンを押せば乗換検索結果が表示される 2月上旬に発売予定のEZナビウォーク対応au携帯から、順次対応する予定。音声認識機能を携帯電話側とサーバ側に“分散配置”しており、処理を分担することで少量のパケット送受信で音声認識が可能となる。「こうしたDSR(Distributed Speech Reco

    au携帯で「声で乗換検索」が可能に~分散型音声認識機能「声de入力」
  • 写真で見る「Sweets pure」

    今回のSweetsは、初代のフレッシュさを受け継ぎながら、賢さと淑やかさをプラスした。デザインは今回もデザインスタジオエス代表の柴田文江氏(3月24日の記事参照)。 カラーは3色あって、いずれもお菓子の名前が付いている。「マカロンフランポワーズ」は野いちごのマカロン、「カフェクレーム」はクリーム入りコーヒー、「ポワールショコラ」は洋なしのチョコをイメージした。

    写真で見る「Sweets pure」
  • KDDIの三つ子ケータイはどこが違う?

    ソフトウェアは基的に同一で、おこづかい帳や日記帳など特徴的なアプリケーションは全機種に搭載されている。ティーンズモード、ジュニアモードなどの制限モードも3機種ともに搭載している。 大きく違うのはターゲット層だ。A5518SAが1X端末を求める層を広くターゲットとしているのに対し、Sweets pureとジュニアケータイは対象を絞っている。 KDDIによると、Sweets pureは「前機種のSweetsよりもちょっと大人の女性」、ジュニアケータイは「小学生などの子供を持つ母親」をターゲットとする。 au主力端末はWIN機種に移行しているが、1X端末の需要がないわけではない。例えば、一世を風靡した「学割」はWINでは利用できず1Xのみだ。端末製造コストが安くなるため、1Xのほうが販売価格も下げられる。 とはいえ、WIN機種のバリエーションが広がるにつれ、“安価なエントリーなら1X”とも言い

    KDDIの三つ子ケータイはどこが違う?
    minus774
    minus774 2006/01/13
    がんばれ鳥取三洋
  • 目的地を声で検索、EZ・FMやHello Messengerも──「A5518SA」

    友達とのコミュニケーションや外出が大好き──。「A5518SA」はアクティブなティーン向けの機能が充実した端末だ。EZナビウォークは、目的地を音声で検索できる。 KDDIは、三洋電機製の1X端末「A5518SA」を発表した。2月上旬に発売予定で、ボディカラーはパッションレッド、ラスターホワイト、スモークシルバーの3色。音声で目的地を検索できるEZナビウォークやPTTサービスのHello Messenger(2005年10月の記事参照)、EZ・FMに対応するなど、ビジネスにもプライベートにも使える端末となっている。 「声de入力」機能を利用したEZナビウォークの「声で乗換検索」、「声で目的地検索」に対応し、文字入力の必要なく目的地を検索することが可能。チャット感覚でメッセージや音声によるコミュニケーションを行えるHello Messengeにも対応する。 カメラで読み取った文字をテキストに変

    目的地を声で検索、EZ・FMやHello Messengerも──「A5518SA」
    minus774
    minus774 2006/01/13
    A5507SA直系路線かな FMラジオと外部メモリーはポイント高し 地道なベストセラーになりそう
  • あの「Sweets」がちょっぴりオトナに──「Sweets pure」

    ローティーンの女の子をターゲットにした「Sweets」(2005年3月の記事参照)が、大人びた雰囲気になって帰ってきた──。それがKDDIの1X携帯「Sweets pure」(型番はA5519SA)だ。ボディカラーは、ポワールショコラ、マカロンフランボワーズ、カフェクレームの3色。発売は2月中旬を予定している。 →写真記事 「声de入力」機能を利用したEZナビウォークの「声で乗換検索」「声で目的地検索」に対応し、文字入力の必要なく目的地を検索することが可能。「#」キーを押すと98デシベルのブザーが鳴る機能や通話時間やメール送受信数を制限することで使いすぎを防ぐ「ティーンズモード」、Hello Messenger、時間割、おこづかい帳、日記帳などの機能も備える。 丸みを帯びたボディとツートンカラーのデザインが特徴。ヒンジ機構は鳥取三洋電機のグローバルパスポート端末「A5514SA」(2005

    あの「Sweets」がちょっぴりオトナに──「Sweets pure」
    minus774
    minus774 2006/01/13
    旧Sweetsよりやや落ち着いた印象 鳥取三洋機にディズニーキャラが乗るのはこれが初?
  • 「ココセコムEZ」と「HELPNETケータイ」に対応──安心携帯「A5520SA」

    KDDIは、三洋電機製の1X端末「A5520SA」を発表した。2月下旬に発売予定で、ボディカラーは「そらいろ」を用意。安心・安全をサポートする機能が充実しているのが特徴だ。 急病や事故などの際に、簡単操作で消防や警察に通報できる日緊急通報サービスの「HELPNET」や、GPSの位置情報取得機能を使い、緊急時に警備員を急行させるセコムの「ココセコムEZ」に対応。ダイヤルキーの「#」キーを長押しすると、98デシベル(距離10センチ)のブザーが鳴り、自動的にペア設定した最大5人までの相手に位置情報を記したメールを送信する機能も用意した。 ボディやダイヤルキー面のデザインは、鳥取三洋電機のグローバルパスポート端末「A5514SA」(2005年9月の記事参照)に似た雰囲気。普通の折りたたみ型だが、開いたときに出っ張る部分がない2軸ヒンジを採用している。ボディサイズもA5514SAとほぼ同等で、薄く

    「ココセコムEZ」と「HELPNETケータイ」に対応──安心携帯「A5520SA」
    minus774
    minus774 2006/01/13
    児童向け機能多数 ドコモのSA800iと近いか
  • ITmedia D Games:「エブリパーティ」レビュー:“エブリパ”でオンラインデビューすることは、この上なく幸せなことである (1/4)

    取っつきやすく、飽きのこない新機軸のボードゲーム 2005年末に日でも発売されたXbox 360では、旧Xboxの不振を考えてか、著名な日人クリエイターによる日市場向けタイトルの強化にも注力している。体と同時発売になった「エブリパーティ」も、その1つだ。開発は、元カプコンの岡吉起氏率いるゲームリパブリック。ストリートファイターシリーズなど数多くのヒット作に関わった事で知られる氏が、Xbox 360の第1弾にボードゲームタイプの作品というのはちょっと意外にも思える。グラフィック性能に長けるXbox 360なので、見た目やゲーム性で派手なものが用意されるものと想像していただけに、意表を突かれたような感じだ。 その意図するところは、プレイするにつれて次第に読めてくる。エブリパーティのコンセプトは、「年齢、性別を問わず、すべてのユーザーが気軽に楽しめる」ということだったが、当にそうなの

    ITmedia D Games:「エブリパーティ」レビュー:“エブリパ”でオンラインデビューすることは、この上なく幸せなことである (1/4)
    minus774
    minus774 2006/01/13
    幸せも何も 初週1000本切るような爆死ゲーじゃ 肝心の相手が確保できませんよ
  • 第39回 高層ビルと夜景の関係

    冬は風景がきれい。風が強くて冷たいんだけど、その分空気もよどまず、シャキッとしてて遠くまでよく見える。東京から富士山が一番よく見えるのも冬だし、夜景がきれいなのも冬だ。 でも冬の夜は寒い。だから寒いときは高層ビルの温かい展望台からゆっくり外を眺めて撮るのがお勧め。しかも冬は夜が長いので夕前から夜景を楽しむことができる。 ガラス越しに夕日の富士山を撮る 東京近辺限定ネタで申し訳ないのだが、冬は富士山がよく見える。これはマンション10階のベランダから超望遠で撮った富士山。

    第39回 高層ビルと夜景の関係
    minus774
    minus774 2006/01/13
    夜景はムツカシくて面白い
  • MacWorld会場で見かけた「アレげ」なグッズたち

    MacWorldの展示会場はInternational CESほど広大ではないが、Apple ComputerやMicrosoft、Canonといった著名な企業から有志のユーザーグループまでがブースを構えており、展示内容はなかなかバラエティに富んでいる。ここでは会場内で見かけたちょっとユニークな品物を紹介する。 第4世代iPodも“ビデオ”iPodにする「iSee 360」 Advanced Technology Office(ATO)が展示しているのは、iPodをビデオレコーダー/プレーヤーにする「iSee 360」(関連記事)。MacWorld開幕直前に発表された新製品で、一般へのお披露目はこの場所が初めてとなる。

    MacWorld会場で見かけた「アレげ」なグッズたち
    minus774
    minus774 2006/01/13
    アレゲは/.Jの登録商標かどうかはともかく iSee 360はちょっとイイな
  • 国内は録画機から――ソニーに聞くBlu-ray製品戦略

    BD-ROMの規格策定が終わり、標準化のフェーズから各社が製品化による実ビジネスへとフェーズを移したBlu-ray Disc陣営。今後はHD DVD対BDという構図ではなく、Blu-ray Disc Association(以下、BDA)内の競争も激しくなってくる。BDドライブ搭載製品の見通しについて、ソニー シニアバイスプレジデントの西谷清氏、ビデオ事業部の島津彰氏、ビデオ事業部BD企画部統括部長の河内幸紀氏の3人に話をうかがった。 ――昨年12月のBDAでBD-ROM規格の最終版について検討される予定になっていましたが、その結果はどのようなものだったのでしょう。 「BD-ROMの規格化はすでに完了し、各社でレビューを行っているところです。今週はInternational CESがありましたが、来週にはレビューも終了し、数日中にはライセンスが開始されます。ただしAACSに関しては最終

    国内は録画機から――ソニーに聞くBlu-ray製品戦略
  • auとボーダフォンでも「ビックポイント機能付ケータイ」

    ビックカメラは携帯ショッピングサイト「ビックカメラ.com」の公式サイト化に伴い、ドコモ以外のキャリアにも「ビックポイント機能付ケータイ」サービスと「ビックポイント照会」の提供を開始する。1月12日からauの「EZ FeliCa」対応携帯向けに、また1月18日からはボーダフォンの「vodafone live!FeliCa」対応携帯向けに提供する予定。 ビックポイント機能付ケータイサービスは、店頭のレジに携帯電話をかざすだけで「ビックポイントサービス」を利用できるサービス。ビックカメラグループ各店での利用金額に応じてポイントが付与され、たまったポイントを1ポイント1円に換算し、次回の買い物に使用できる。 なお、既に同サービスを提供中のiモードFeliCaでも1月12日から、携帯電話でビックポイントの残高が確認できる「ビックポイント照会」の利用が可能となる。

    auとボーダフォンでも「ビックポイント機能付ケータイ」
  • ITmedia D Games:「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」レビュー:まだまだ脳は若返る。アナタももっと脳を鍛えてみませんか? (1/3)

    驚異のロングセラー 2005年5月に発売された前作「東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング」(以下、DSトレーニング)が、年末の任天堂の発表によれば、138万を突破したそうだ。売上数もさることながら、驚くべきはその売れ方にある。 普通のゲームは、発売後2~3カ月を過ぎると極端に売上数が落ちるものだが、DSトレーニングは、発売後半年経っても売れ続け、クリスマス・年末商戦では、以前にも増して売れ行きが加速しているという。これは、中高年層や女性など、あまりゲームになじみのない層も取り込む「Touch! Generations」という任天堂の戦略が成功している証拠だろう。“安心して親子で遊べる定番ソフト”という位置づけを獲得したのも大きい。 DSトレーニングに絞って考えると、その面白さの秘密は、適度な難易度と集中力が切れないうちに終わるワンプ

    ITmedia D Games:「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」レビュー:まだまだ脳は若返る。アナタももっと脳を鍛えてみませんか? (1/3)
  • ウィルコムのストレート型PHS「WX310J」、1月18日から発売

    ウィルコムは、指紋認証ユニットを備えたストレート型PHS「WX310J」を、1月18日から発売すると発表した。ウィルコムストアでは、1月13日の15時から予約受付を開始する。ウィルコムストアの予価は新規が1万9800円。機種変更は10カ月以上が2万4800円、6~10カ月が3万4800円、6カ月以下が4万2800円。

    ウィルコムのストレート型PHS「WX310J」、1月18日から発売
    minus774
    minus774 2006/01/13
    操作性が気になりますが…さて
  • 「P902i」に不具合、ソフト更新で対応

    NTTドコモは「P902i」について、不具合があるとアナウンスした。P902iは1月6日時点で約28万8000台が販売されている。 不具合は2点。1つは文字入力時に一定時間が経過すると入力を確定する「文字確定時間設定」をONに設定している際に、電源を切ってその後電源を入れると、「文字確定時間設定」の表示がONになっていても「OFF」の動作をするというもの。もう1つは1秒間隔以内に連続してメールを受信することを繰り返した際、その後SMSを受信する際に、まれに同一メッセージを重複して受信してしまう場合があるというものだ。 これらの不具合は「ソフトウェア更新」機能を使うことで改善され、日から対応を開始。ソフトウェア更新にかかる時間は6分程度で、更新中には携帯電話は利用できなくなる。 なお不具合は1月製造分から更新済みの端末が出荷されており、12月製造分についてはソフトウェア更新の必要がある。端

    「P902i」に不具合、ソフト更新で対応
    minus774
    minus774 2006/01/13
    PとNはバグ発生率高すぎ
  • SNSユーザー、1人月間400ページ閲覧

    ビデオリサーチインタラクティブが1月12日に発表した、昨年7~12月のSNS(ソーシャルネットワーキングサイト)利用動向調査で、SNSは訪問者数、1人あたりのページビュー(PV)とも伸び続けていると分かった。 調査対象は「mixi」「GREE」「キヌガサ」など13のSNSを、家庭から利用しているユーザー。推定月間訪問者数は、7月は171万人だったが、12月には208万人に増えた。 12月の1人あたりの平均月間PVは、7月の1.26倍となる401.2ページ。12月の推定総PVは、7月の1.5倍の8億3408万ページに増えた。月間の平均滞在時間は、7月は1時間52分だったのが、12月には2時間39分に伸びている。

    SNSユーザー、1人月間400ページ閲覧
    minus774
    minus774 2006/01/13
  • グーグルが、東京に“心臓”を設置 - nikkeibp.jp - デスクトップの主役は「検索」〜グーグルのヤフー追撃策を追う

    グーグルが、東京に“心臓”を設置 グーグルのホームページにアクセスして、「人材募集」のリンクをたどると、「Why you shoud work at Google」のページに到達する。このページは、次の一文から始まる「…Google is an engineering company.」。 「ええ、グーグルエンジニアの会社です。現在、全世界にいる約5000人の社員のほとんどがエンジニアです。いい意味でも悪い意味でも、個性の強いエンジニアたちが集まって、しょっちゅう討論をしています。プロダクトを作るうえで、彼らに妥協はないですね」(グーグルで広報を務める斉藤香氏)。 エンジニアの会社であるグーグルにとって、研究開発センター(R&Dセンター)は、その心臓部と言える。2004年12月、東京にもこの“心臓”が設置された。「東京研究開発センター」がそれだ。社があるアメリカのマウンテンビュー

  • SymantecのNortonにもrootkit

    Symantecが自社製品にrootkit的機能を搭載していたことを認め、修正した。「ますます多くの商業ベンダーがrootkitを使っている」とセキュリティ専門家は警鐘を鳴らす。 米Symantecは「Norton SystemWorks」において、コンピュータに不正なファイルを隠す場所を攻撃者に与えかねないrootkitタイプの機能を使っていたことを明らかにした。 この機能は、ユーザーが誤ってファイルを削除するのを防ぐために意図的にWindows APIからあるディレクトリを隠すものだったが、セキュリティ専門家からの忠告を受けて、リスクを取り除くためにSystemWorksのアップデートをリリースしたと同社は認めた。 rootkitタイプの技術を使ってコンピュータ上でファイルを隠していたことが判明して騒ぎになった商用ソフトベンダーは、Symantecで2社目だ。rootkitは、リモート

    SymantecのNortonにもrootkit
  • 電車男よりも今はBバージンを読みなさい : ロケスタ社長日記

    電車男ブームもそろそろひと段落といった雰囲気の世の中ですが、電車男が世間に知れ渡った今でこそ、「Bバージン」を読んでほしいと強く思う次第で。 ネタバレがあるので、注意してください。 漫画を楽しむには問題のない範囲内であり、 漫画評論家などにも言及されるような箇所ではありますが、 情報なしで新鮮に楽しみたい方は読まないほうがいいかもしれません。 電車男のテーマは「ヲタ男が、好きな女性のために格好をきれいにし、おしゃれな店を研究し、脱ヲタしていく」である。 これに対して、Bバージンのテーマも全く同じ。 Bバージンは「生物ヲタであった主人公の秋は、好きな人のために、もっともチェックの厳しい年齢の女兄弟3人に鍛えられ、大学に入るころには、超イケメンのチャラ男に変身する。」という感じなのだ。程度の違いはあれ、ネタとしては同じである。 しかし、電車男のうすっぺらい「脱ヲタ→成功→よかっ

    minus774
    minus774 2006/01/13
    15年前にこれが存在したというのは 考えてみればすごいなぁ
  • asahi.com:松下、石油温風器事故で6千万カ所にはがき - 暮らし