タグ

2007年1月25日のブックマーク (16件)

  • http://www.sanspo.com/geino/top/gt200701/gt2007012507.html

    minus774
    minus774 2007/01/25
    <2月5日 フジ系/故 仲谷昇氏にかわって伊武雅刀が新教授役> バブル郷愁にしがみ付くホイチョイはなんかなぁって感じだけど(これ今度の映画のタイアップだろうし)これは見たいな
  • http://www.uranus.dti.ne.jp/~ishihara/nmklab/td2/td2.html

    minus774
    minus774 2007/01/25
    <かなり上級者の1,8面稼ぎ解説> 随分昔に見たのが残ってた 動画も凄かったけどこっちは落ちちゃってるみたいね
  • YouTube - Thunder Dragon 2/サンダードラゴン2

    arcade 1993,NMK

    minus774
    minus774 2007/01/25
    <3面まで 腕はフツー> 音楽は"さんたるる"並木学の実質デビュー作(独学でいきなりこれとは凄い) 偶数面がメタルホークに似てるのはご愛嬌 ゲーム的には彩京系にかなり近くなってるな 弾は心眼で避けろって世界だけど
  • ワイドVGAにFlash再生も!auの最新「PCサイトビューアー」を徹底分析 - 日経トレンディネット

    2007年1月16日に発表されたau最新端末では、PC向けのWebサイトを閲覧できるフルブラウザ「PCサイトビューアー」に、Flash対応やタブブラウザなど、機能が大幅に拡充された。それと同時に、WVGA(480×800ピクセル)の高解像度液晶搭載モデルもラインナップ。もちろん、これまでと同様に最大2.4Mbpsの高速通信と、ダブル定額プランによる定額料金で利用可能。より使いやすく、サイトを閲覧しやすいフルブラウザへと進化した。 現在Web上に存在するPC向けWebサイトの多くは、横800ピクセル以上のディスプレイでの閲覧を前提としたデザインとなっており、これまでのQVGA(240×320ピクセル)液晶を搭載した端末だと快適な閲覧は難しかった。だが、縦幅800ピクセルのワイドVGA(480×800ピクセル)液晶を搭載した端末なら、縦が800ピクセルのため画面を横に表示することで、多くのPC

    minus774
    minus774 2007/01/25
    <色々と機能拡張された春WINのPCサイトビューアーの詳細レポ/新機能関連の動画も色々> フルブラウズだとVGAが本領発揮するな タブ切り替えはもっさりだけど 普通の表示はW51Kでもなかなか速い
  • http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007012419.html

    minus774
    minus774 2007/01/25
    なんだかJ-CASTかオマニーのノリだ 夜勤関連はどこぞの誰かがν速界隈にしがみ付いてた頃とほとんどネタが変わっとらんな
  • ITmedia読者の「ワンセグ」利用シーンは?

    「ワンセグ対応携帯の主な利用場所は?」というお題で調査を行った今回の「+D QUICK POLL」。auの春モデルでは10機種中7機種が搭載し、ドコモの春モデルでもソニー製薄型テレビのブランド名を冠した“BRAVIAケータイ”こと「SO903iTV」が追加発表されるなど、いま最もホットな機能として注目を集めるワンセグだが、ITmedia読者はどんな時にワンセグを利用しているのだろうか? 結果は上図の通り。「外出先」が全体の45%の票を獲得して1位。次いで2位に29%の「電車などでの移動中」が入った。テレビを視聴できない外出先でも、見たい番組を逃さない点が魅力と考えるユーザーが多いようだ。 ただ、利用シーンに「自宅」を挙げた人も8%いる。布団に寝転がりながらでも視聴できる利便性を考えると、ディスプレイの大きさや美しさが増すに従い、自宅でも利用する層は増えることが予想される。 「ワンセグでよく

    ITmedia読者の「ワンセグ」利用シーンは?
    minus774
    minus774 2007/01/25
    <屋外でニュースやスポーツの経過を見たいという需要が大多数> まぁ世間でも大体こんな感じでしょ 中高生限定とかなら全然変わってきそうだけど
  • 「N903i」と、どう違うのか──「N703iD」

    ハイエンドモデルに比べると非搭載の機能が多いが、N703iDのほうが進化した点もある。N903iではサイドボタンを押さないと確認できない不在時のメールや通話の着信を、N703iDは背面のLEDが光って通知してくれる。またEメール利用時に、画面の視野角を狭くして覗き見を防ぐ「プライバシーアングル」も装備。バッテリーの持ち時間は静止時、移動時ともにN903iより20時間長い700時間(静止時)/520時間(移動時)になった。また、細かいところでは、N903iで5件だったアラームの設定数が10件に増え、ミュージックプレーヤーの画面デザイン切り替え(3種類から選択可能)にも対応した。

    「N903i」と、どう違うのか──「N703iD」
    minus774
    minus774 2007/01/25
    こちらは弱体化がかなり目に付くものの ハード・ソフト共に進化してる点もあり 評価の分かれる逆トグルの位置は従来通り
  • 「SH903i」と、どう違うのか──「SH703i」

    質問:「SH903i」との違いは 以前ほどは903iシリーズとの差がなくなってきた703iシリーズ。ハイエンドモデルの「SH903i」と「SH703i」は、スペック面や機能面でどう違うのかという質問が寄せられた。それぞれを表にして比べてみた。 スペック SH703i(2月発売予定) SH903i(発売中) ボディ形状

    「SH903i」と、どう違うのか──「SH703i」
    minus774
    minus774 2007/01/25
    <両機の主要スペックと搭載機能・対応サービスを比較> ちょこちょこ省略・スペックダウンされてるけど サブディスプレイは703iだけだし 薄くて軽いのはやはり魅力
  • ケータイ新製品SHOW CASE au E03CA

    ■ 仕様で見るE03CA KDDIの法人向け端末。カシオ計算機製で、防水性能と耐衝撃性能を備えている。 一般向け端末「G'zOne W42CA」とは姉妹モデルとなる端末で、対応機能などはほぼ同等。E03CA独自の機能としては、Bluetoothに対応するほか、W42CAよりも大きな1200mAhのバッテリーを搭載する。法人端末向けのチャット・PTT機能「Business Messenger」にも対応している。また、法人ユーザー向けの機能として、「ビジネス便利パック」や「GPS MAP」も搭載する。 カメラは207万画素CMOSで、最大で1600×1200ドットの静止画を撮影できる。オートフォーカスに対応。メモリカードはmicroSDに対応する。日本語入力システムにはATOKを搭載する。 基的に法人向けに販売される端末だが、auショップで注文することで、一般でも購入することは可能。 【おも

    minus774
    minus774 2007/01/25
    一般購入はショップでの取り寄せになるとの事
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    minus774
    minus774 2007/01/25
    <春WINの予価@関西/新規なら春割でもう少し安くなります> HとCAはやや割安感あり Pはちょっと高く感じる 52Tが高くなるのは まぁしゃあないわな
  • 【FOE 2007】USEN二木氏、PCレスでGyaOが視聴できる「GyaO+」など新サービス

    FOE 2007の専門技術セミナーでは、USENの最高技術責任者兼グループ事業統括部副部長でGyaO事業技術局長も務める二木均氏が登壇。無料の動画配信サービス「GyaO」の概要や今後の展開について語った。 ■ 「無料」「コンテンツの入れ替え」がGyaO成功の秘訣 2005年4月にサービスを開始したGyaOは、ユーザー数は2007年1月23日時点で1,300万を突破。ユーザー数もピーク時は100万ずつ増加しており、メールアドレスを設定することで再登録が可能になって以降も毎月30万人近くの新規ユーザーを集めているという。 二木氏によれば、GyaOが成功した秘訣は有料の動画配信サービス「ShowTime」にあるという。ShowTimeはUSENと楽天が共同で運営しており、すでにサービス自体は黒字化を達成しているものの、会員数は伸び悩んでいたと二木氏は説明。「100円でも300円でも、価格

    minus774
    minus774 2007/01/25
    『二木氏は「現在ドコモのパケホーダイはiモードに限定されるが、iモード以外でもパケホーダイが利用可能になる料金プランが近日中に発表される」とし、その改定に合わせて新サービスも発表するとした。』
  • WEBアニメスタイル_COLUMN

    僕が退院した後も、『アイドル天使ようこそようこ』のアフレコは続いていた。 しかし、脚の作業は終わっていたし、『アイドル天使ようこそようこ』が、どんな作品であるか、監督のアミノテツロ氏や、音響スタッフの方達は熟知しているようだったから、アフレコ現場で僕が何も口を出すこともなく、ただ、予告編を渡すだけだった。 僕はといえば退院後は、まず、「戦国魔神ゴーショーグン」の番外編小説……ルネッサンスを舞台にした「美しき黄昏のパバーヌ」……を書き上げなければならなかったし、「永遠のフィレーナ」という小説の続編も続いていた。「永遠のフィレーナ」は、入院前に、徳間書店関係でOVAが決定していて、全52の予定だったが、どういうわけか、その1話の脚ができ上がらないうちに、52が12の予定になり、なにやら知らぬうちに、小説9巻の内の最初の3巻分……6の予定に、縮小されていた。 この脚は、他の方に脚色

    minus774
    minus774 2007/01/25
    <原作者 首藤剛志視点での「永遠のフィレーナ」メディア展開の迷走> 淡々と綴ってはいるけど 心中お察し致します状態ではある とかく○○化は色々と難しい
  • WEBアニメスタイル_特別企画 - 鶴巻和哉が語る『トップをねらえ2!』秘話 第2回 ロボット少女が主人公でない理由

    小黒 鶴巻さんは『トップをねらえ!』の時はまだGAINAXにはいらっしゃらないんですよね。同じスタジオジャイアンツ出身の摩砂雪さんや鈴木俊二さんは参加しているけれど。 鶴巻 そうですね。 小黒 で、遠巻きに『トップをねらえ!』を観ていて、その後GAINAXにいらして、幾星霜を経て、「君、『トップ2』を作らんかね?」という事になったわけですよね? 鶴巻 はい。 小黒 最初はどういった条件の話だったんですか? 鶴巻 条件は、ほとんどなかったんです。「『トップをねらえ!』のパート2をやらないか? という話がバンダイビジュアルから来てるらしい。でも、やる人がいないんだよね」という話を世間話の中で貞さんから聞いて、「僕、やってもいいですよ」と。それは『フリクリ』の最後のあたりを作っていた頃だったと思うんだけど、それを聞いた貞さんが「え!? そうなの!?」と、すぐに飛び出していって武田(康廣)さん

    minus774
    minus774 2007/01/25
    随分間を空けての再開
  • ゲーマガblog: 2007年01月24日 アーカイブ ※「しゃべる! DSお料理ナビ まるごと帝国ホテル」発表会速報ほか

    ゲーマガblog:毎月30日発売! 大作RPGから美少女まで、なんでもおまかせ!コアなゲーム情報を軸としたディープなゲーム総合誌

    minus774
    minus774 2007/01/25
    『帝国ホテルの各料理長がIHのフライパンや、ドンキで売ってそうな電子レンジや、ショボい1人用カセットコンロなどで料理を作って、ゲストに料理を提供しているわけですよ。』 確かにそうそうお目にかかれない光景だ
  • 『「.hack//G.U.」有終の美を飾る、「世界樹の迷宮」チャンスロスに泣く』

    ▼三つ巴を制した「.hack//G.U.」 ■PS2:「.hack//G.U. Vol.3 歩くような速さで」 ■PS2:「シャイニング・フォース イクサ」 ■PS2:「ドラゴンシャドウスペル」 「.hack//G.U.」シリーズ完結編となる「vol.3 歩くような速さで」が 「vol.1」「vol.2」の初動を上回る約13万を販売し、 い合うかと思われたPS2タイトルの三つ巴戦を制した。 全巻購入キャンペーンや、「vol.1」の価値を錆び付かせない キーディスク仕様、完結編にあわせた廉価版の発売等、 いくつもの援護射撃がシリーズ完結まで人気を持続させた。 最終的には「vol.2」と同等あたりに落ち着きそうではあるが、 尻すぼみに終わった前シリーズに比べれば、有終の美を飾ったと言えよう。 「シャイニング」シリーズ最新作である 「シャイニング・フォース イクサ」も、 前作「ネオ」を大きく

    『「.hack//G.U.」有終の美を飾る、「世界樹の迷宮」チャンスロスに泣く』
    minus774
    minus774 2007/01/25
    『襟川名誉会長のお召し物は相変わらずゴージャスであった。今日本でああいう風に着こなせるのは襟川名誉会長か欧陽菲菲ぐらいしかいまい。』 ぐはははは
  • NHK アニメワールド

    Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation). All rights reserved. 許可なく転載することを禁じます。 このページは受信料で制作しています。 ご意見・ご感想 NHKにおける個人情報保護について NHK著作権保護 NHKインターネットサービス利用規約

    minus774
    minus774 2007/01/25
    2007年5月中旬 土曜日18:30~ NHK教育テレビ