タグ

2012年12月6日のブックマーク (7件)

  • 朝日新聞デジタル:六価クロム、基準200倍漏出 東京の公園、都は非公表 - 社会

    都立大島小松川公園「わんさか広場」へ続く階段脇の石垣から六価クロムが流れ出ていた現場。無害化処理のため、茶色の染みが歩道にできていた=2日、東京都江東区大島9丁目、福留庸友撮影  【森治文】東京都立大島小松川公園(江東、江戸川両区)周辺で昨年以降、環境基準の200倍を超す有害物質「六価クロム」を含む地下水が漏れ出ていたことが分かった。都は無害化処理などの対策をする一方、「漏出した量はごくわずかで、健康に影響はない」として公表していない。住民らは「原因も調べず、重大な問題隠しだ」と反発している。  六価クロムはめっきや皮をなめす過程で使われる。皮膚炎を起こし、発がん性も指摘される。周辺一帯は化学メーカーが1970年代まで六価クロムを含む大量の鉱滓(こうさい=精錬後の鉱物くず)を埋めた跡地。鉱滓は無害化処理され、鉄板などで仕切った地中に埋め戻された。都はさらに土で覆って公園にした。  都による

    mira9092
    mira9092 2012/12/06
    住民らは「原因も調べず、重大な問題隠しだ」と反発している。 #東京 #汚染
  • ベスト&ワースト -色んなTOP3を紹介-

    Copyright © 2024 NMN, Inc. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

    mira9092
    mira9092 2012/12/06
    2012年9月24日、東京電力は「福島第一原子力発電所1~4号機の廃止措置等に向けた中長期ロードマップ進捗状況(概要版)」にて福島第一原発からは9月時点でも毎時1000万ベクレルが放出中であることを発表した。 #放射能
  • 原発のない社会をめざして 動画で見る炉心溶融

    国や電力会社は、「原発の安全性」を言い続けてきましたが、絶対に安全な技術などありえないのです。すみやかな原発からの撤退を望みます。 独立行政法人・原子力安全基盤機構という組織が、福島の事故前に、原子力防災専門官向け資料として作成していた、炉心溶融のシミュレーション画像を見つけました。 解析では、事故発生から約3時間後にはメルトスルーすると言っています。 防災用事故シナリオ理解のための教材(BWRマーク1型) 事故発生後に、制御棒が完全に炉心に挿入されたことにより、原子炉が停止し、その後炉心を冷却するための全ての注水に失敗するケースです。 配管破断事故が発生すると、冷却材が喪失し、原子炉圧力容器内の水位が低下します。制御棒は挿入されますが、注水に失敗するため炉心が露出します。 炉心が露出すると、燃料の冷却ができないため、残留熱により燃料温度が上昇します。 そして、もっとも温度が高くなる炉心中

    mira9092
    mira9092 2012/12/06
    #福島 #原発 で起きた事。 2号機のドライベントで、大量の #放射能 が大気中に放出され、関東地方が #被曝 した。
  • 放射能の怖さをなぜ人より早くわかることができたか・・劇画 ゴルゴ13 のヒント: 院長の独り言

    福島第一原発 福島第二原発 柏崎刈羽原発 東京電力全般 東電の思い出(私の履歴書) 原子力規制 放射能汚染 浜岡原発 JCO その他 おすすめ 職 雑談(3月分以降のみ) ブログ内容転載は、引用元を明示した上でお願いいたします。(許可は必要ありません) 周りの人にいくら放射能が怖いと説明しても、鼻からバカにしてわかってくれない。一体どのようにして説得すればいいのでしょう? と言う質問をよく受けます。何か特効薬があれば、もちろんお教えしますが、そんなものはこの世にありません。何しろ、私だって実家はいざ知らず、兄弟の家庭にすら話を聞いてもらっていないのですから。キサゴータミーの話ご存じでしょうか? 詳しくは、リンク先を読んでいただくとして、子どもを死なせてしまった金持ちの母が、その現実を受け入れられずに、死人を生き返らせようと狂ってしまう。お釈迦様が、それを教え諭す話です。 現実を受けいられ

    mira9092
    mira9092 2012/12/06
    放射能の怖さをなぜ人より早くわかることができたか・・説得のヒント: 院長の独り言 #放射能 #被曝
  • 厚生省のキャリア組の友人、お子さんを欧州の寄宿舎制の学校へ。厚生省の認識『東京は終わってる』そうです - 原発問題

    厚生省のキャリア組の友人、お子さんを欧州の寄宿舎制の学校へ 厚生省の認識『東京は終わってる』そうです Unknown (元NY在住現イギリス在住)2012-11-14 23:41:10 友人に厚生省のキャリア組の人が居るのですが、 お子さんを欧州にある寄宿舎制の学校に入れたそうです。 厚生省の認識として、東京は終わっているそうです。 だれも報道も発表もしてくれませんが。 改めて東京の汚染確認を (speaker) 2012-11-13 13:46:02 東京都は既にチェルノブイリ管理区域になった・・ は既に皆様が周知されているでしょうが、 去年の11月に東京都千代田区などでの恐ろしい土壌検査結果 が有りましたので、東京都民へ改めて注意喚起のためにお知らせします。 2011年11月24日横浜市港北区の住民グループが、 都内3ヶ所の土壌を採取して 横浜市鶴見区の民間検査機関・同位研究所に測定を

    厚生省のキャリア組の友人、お子さんを欧州の寄宿舎制の学校へ。厚生省の認識『東京は終わってる』そうです - 原発問題
    mira9092
    mira9092 2012/12/06
    #東京都 #千代田区 #霞ヶ関 #経産省 前では #セシウム が、4万8000ベクレル #ストロンチウム が、48ベクレル #放射能 #被曝
  • 甲状腺のヨウ素被曝、東京成人5.2mSv~米国防省推計 | OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー

    イメージ写真:福島県県民健康調査の甲状腺検査 撮影:佐々木るり(二松在住) 米国防総省は今年9月5日、福島第1原発事故後に日国内に滞在していた米軍兵士や家族など向けに、被ばく線量をチェックできるウェブサイトを開設した。同サイトに示されているのは、2011年3月12日から5月11日までの2カ月間、24時間屋外にいた場合のヨウ素被曝を推計したデータ。計測した場所は、三沢、石巻、仙台、小山、百里、山形、東京、横田、座間、横須賀、富士、岩国、佐世保の13カ所の米軍施設周辺で、新生児~1歳、1歳〜2歳、2歳〜7歳、7歳〜12歳、12歳〜17歳、大人(17歳〜)の6つの年代に分けて、全身と甲状腺のそれぞれの被ばく量を推計している。 推計しているのはヨウ素のみで、他の核種は考慮していない。また、福島県内のデータはない。しかし、日では初期被曝に関する推計データを公表していないため、OurPlanet

    甲状腺のヨウ素被曝、東京成人5.2mSv~米国防省推計 | OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー
    mira9092
    mira9092 2012/12/06
    米国防省発表による地域別放射線積算量…2011年3月12日から2011年5月11日までの60日間、大人、子どもの放射線積算量を地域別に表したデータ。本来なら、国民のために日本が独自に作るべき。 #被曝
  • 活断層可能性否定せず=破砕帯上の地層に変形―敦賀原発の現地調査終了・規制委 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    原子力発電敦賀原発(福井県敦賀市)敷地内の岩盤の亀裂(破砕帯)に活断層の可能性が指摘されている問題で、原子力規制委員会の専門家調査団は2日、1日に続き現地調査を行った。終了後、記者会見した島崎邦彦委員長代理は2号機原子炉建屋直下を通る破砕帯「D―1」の上にある地層で変形が確認できたことを明らかにし、活断層の可能性を否定しなかった。 2日間にわたる現地調査はこれで終了し、調査結果は、10日の評価会合で議論する。活断層と判断されれば、規制委は再稼働を認めない方針。日原電は「活断層ではない」としており、評価会合では同社の担当者から説明を求める予定。 D―1は敷地内の活断層「浦底断層」との連動が指摘されている破砕帯の一つ。島崎代理は地層の変形がD―1によるものか証拠はないとしつつ、浦底断層を動かしたのと似た力が加わっているとの見方を示した。変形の年代が、原発の耐震設計審査指針で活断層と定