タグ

医薬品に関するmohnoのブックマーク (22)

  • 外来受診して、処方箋は家の近くの薬局に出したら「はぁ〜普通ね処方箋っていうのは門前薬局で貰うんですよ。他当たってくれる?」って追い出されてびっくりした

    えん泥医ど @bgdpp4sglt2 お笑い芸人になるため相方を探しています。希望の方はDMください。 プロフィール画像やツイートの内容は全てパロディ(parody)です。 質問してください。querie.me/user/bgdpp4sgl… えん泥医ど @bgdpp4sglt2 自分の病院の近くで外来受診して、処方箋は家の近くの薬局に出したら「はぁ〜。普通ね処方箋っていうのは門前薬局で貰うんですよ。他当たってくれる?」って追い出されてびっくりした。どちらの処方箋もオッケーって書いてあるのに。 えん泥医ど @bgdpp4sglt2 薬がないのはこのご時世仕方がないことかと思っていて、そこには全然怒ってません。ただ店に入ってすぐにタメ語で出てってくれみたいな対応されたことにイラッとしただけです。 僕の見た目が雑魚そうで舐められるのがいけないと思うので今日から筋トレします。

    外来受診して、処方箋は家の近くの薬局に出したら「はぁ〜普通ね処方箋っていうのは門前薬局で貰うんですよ。他当たってくれる?」って追い出されてびっくりした
    mohno
    mohno 2024/03/30
    薬局はユニバーサルサービスでどこの処方箋でも大丈夫……な仕組みとはいえ、マイナーな薬はどうしているんだろうとは思っていた。「お抱えの病院でよく出る薬以外置いてない」←なるほどね。/家に近い方を選ぶよ。
  • Uber Eats、全国で処方箋薬の配達サービス 最短30分、置き配は不可

    Uber Eats、全国で処方箋薬の配達サービス 最短30分、置き配は不可
    mohno
    mohno 2024/03/28
    「Uber Eats Japanは28日、処方箋薬の配達サービスを全国で順次開始」「ラストワンマイル配達ソリューション「Uber Direct」を提供し、処方薬の即時配達を実現」「Uber Eatsの配達員が薬を病院や薬局などから患者宅に届ける」
  • 副作用はほぼないが効果も証明されていない…そんな「日本独自の薬」が50年以上販売され続けているワケ 臨床で効果を発揮できない「話題先行の特効薬」という問題

    特効薬がない場合、そのこと自体への不満もあって、検証が不十分な薬であっても「効く」というウワサがあると「飲んでみたらいい」と思いがちだ。しかし内科医の名取宏さんは「効果を誤認することはよくある。検証不十分な薬にはリスクもあるため、判断は保留すべきだ」という――。 効果に乏しい薬が存在した理由 現在、薬が承認されるまでには長時間かけて検証が行われます。新薬候補の物質が承認に至る確率は数万分の1ともいわれるほどです。 基礎研究や動物実験で一定の安全性や効果が期待できる新薬候補の物質を絞り込んだのち、通常は少数の健康な成人を対象に安全性や薬物動態を評価する第1相試験、比較的少数の患者さんを対象に安全性と有効性を評価する第2相試験、多くの患者さんを対象にした第3相試験を経て、十分な安全性と有効性が確認できた薬だけが承認されます。市販後調査といって承認・発売された後も検証は続きます。いったんは保険適

    副作用はほぼないが効果も証明されていない…そんな「日本独自の薬」が50年以上販売され続けているワケ 臨床で効果を発揮できない「話題先行の特効薬」という問題
    mohno
    mohno 2024/02/21
    丸山ワクチン、まだあったんだな。ってことは騙されてる人がまだいるんだな。「私が推測するに、製薬会社は丸山ワクチンが効くとは本気では思っていないのでしょう」
  • ED治療薬、認知症に効果か 発症率18%低下―英大学調査:時事ドットコム

    ED治療薬、認知症に効果か 発症率18%低下―英大学調査 2024年02月10日19時01分配信 米製薬大手ファイザー製の男性機能不全(ED)治療薬バイアグラ=2003年5月5日、アメリカ・ニューヨーク(資料写真、AFP時事) 【ロンドン時事】「バイアグラ」などの男性機能不全(ED)治療薬を服用する男性は、アルツハイマー病を発症するリスクが18%低いとする調査結果が、学術誌「ニューロロジー」に7日発表された。認知症研究慈善団体アルツハイマーズ・リサーチUKは「既に認可されている薬を利用できれば、認知症の原因となる疾患の予防や治療に新たな道を開くことができる」と指摘している。 「大きな一歩」「体制整備を」 認知症新薬、保険適用で患者団体 ユニバーシティー・カレッジ・ロンドン(UCL)の研究者が、EDと診断された40歳以上の男性26万人超のうち、診断後にアルツハイマー病を発症した約1100人を

    ED治療薬、認知症に効果か 発症率18%低下―英大学調査:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2024/02/13
    「「バイアグラ」などの男性機能不全(ED)治療薬を服用する男性は、アルツハイマー病を発症するリスクが18%低い」←もともと狭心症の薬なんだよな(なのでジェネリック薬がある)
  • 海外で開発中の薬 日本人への追加の治験を原則不要に 厚労省 | NHK

    mohno
    mohno 2023/12/28
    「海外で開発中の薬を日本でも早く販売できるよう、厚生労働省は……国際的な治験を行う前に求めて来た日本人への追加の治験を原則不要とする」「希少疾患や難病、子どもの病気に使う薬などは治験が必要ない」
  • テレビで流れていた化粧品のCM、鏡を見て「いつもと全然違う!」と言った瞬間「※気持ちのこと」とテロップが出た

    MAEDA Takahiro @maesan テレビ見てたら長谷川京子が化粧品のCMしてて、鏡を見て「いつもと全然違う!」と言った瞬間、「※気持ちのこと」とテロップが出た。 2023-11-06 23:50:35

    テレビで流れていた化粧品のCM、鏡を見て「いつもと全然違う!」と言った瞬間「※気持ちのこと」とテロップが出た
    mohno
    mohno 2023/11/07
    テロップ、ちっちゃ。こんなんで「お断り」を表示したことになるの?
  • コンビニ大手 処方薬を24時間店頭で受け取れるサービス広がる | NHK

    コンビニ大手の間では、薬局と提携して医師が処方した薬を24時間、店頭で受け取れるサービスが広がっています。コロナ禍での規制の緩和により服薬指導をオンラインで受け、薬局以外で薬を受け取る人の増加が見込まれるとしています。 ファミリーマートは、先月から都内の2000余りの店舗で、処方薬を24時間受け取れるサービスを開始しました。 都内の薬局と提携し、オンラインで薬剤師の服薬指導を受けた人がネットで希望の店を指定すると、最短で翌日には店に薬が届けられる仕組みです。 担当者の西圭介さんは「密を避け、好きな時間や場所で薬を受け取りたいというニーズは今後も高まると考えている」と話しています。

    コンビニ大手 処方薬を24時間店頭で受け取れるサービス広がる | NHK
    mohno
    mohno 2022/06/13
    薬の調達が厳しい中、薬局のユニバーサルサービスに影響しそう。「薬剤師による服薬指導は、コロナ禍で規制が緩和され、薬局での対面指導だけでなく、電話やオンラインでも指導を受けられるようになりました」
  • ジェネリック医薬品 31社で認めた手順と違う工程など見つかる | NHK

    去年、ジェネリック医薬品のメーカー2社で製造上の問題や不正が見つかり、相次いで業務停止命令が出されたことを受けて、業界団体が各社の製造実態の自主点検を進めた結果、全体のおよそ8割にあたる31社で、国が認めた手順と違う工程などが見つかったと発表しました。 ジェネリック医薬品をめぐっては、製造上の問題で、去年2月に福井県の「小林化工」が、続いて3月に富山県にある大手の「日医工」が、業務停止命令を受けました。 これを受けて、業界団体の「日ジェネリック製薬協会」が各社の製造実態の自主点検を進めた結果、加盟する38社のうち8割を超える31社で、国の承認書に記載のない製造手順などが見つかったということです。 見つかったのは点検の対象全体の15%にあたる1157品目で、団体では、有効性や安全性などについて新たに大きな問題が明らかになったものはないとしています。 団体では、品質を最優先とする体制を各社に

    ジェネリック医薬品 31社で認めた手順と違う工程など見つかる | NHK
    mohno
    mohno 2022/03/24
    「全体のおよそ8割にあたる31社で、国が認めた手順と違う工程などが見つかった」「点検の対象全体の15%にあたる1157品目」←オイオイオイオイ。「新たに大きな問題が明らかになったものはない」
  • 厚労省が「空間除菌」を認めた? 業界団体が誤情報を発信。専門家は改めて注意喚起

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、注目を集めた「空間除菌」。 世界保健機関(WHO)と厚労省は、人体への懸念から、消毒剤を空中に噴霧する除菌方法を推奨していない。 しかし、空間除菌に関連する団体や企業が相次いで、「厚労省から次亜塩素酸の空間噴霧を認める通達が出されました」と発信している。 何が起きているのか。 日除菌連合「保健所も誤った指導は行えなくなります」 除菌技術を持つメーカーや業界によって組織されている日除菌連合が公式サイトで「厚労省から次亜塩素酸の空間噴霧を認める通達が出されました」と発信したのは10月27日。 10月21日に厚労省が全国都道府県衛生主管局に出した事務連絡の内容をもとにしている。 次亜塩素酸水を狙い撃ちにした今までの「おススメしない」通達文は変更されました。 「空間噴霧をお勧めしないのは吸入により健康影響のおそれのある消毒薬や健康を害する類のものであり、次亜

    厚労省が「空間除菌」を認めた? 業界団体が誤情報を発信。専門家は改めて注意喚起
    mohno
    mohno 2021/12/15
    「消毒効果を有する濃度の次亜塩素酸水を吸い込むことは推奨できないという基本的な姿勢は、今も変わっていません。WHOも同様に推奨していないという理解です」/“効果がある”という根拠は示されていないと。
  • 気象庁 ホームページの民間広告 1日で掲載停止に | NHKニュース

    中央省庁として異例の取り組みがわずか1日で停止です。 気象庁は、15日からホームページに民間広告の掲載を始めましたが、あらかじめ定めた基準に違反するおそれがある不適切な広告が掲載されていたことがわかり、16日午前10時前、広告の掲載を停止しました。 気象庁が定めた基準では、法律に違反したり、事実と誤認したりするような不適切な内容を含むものは、掲載できないとしていましたが、15日午後2時に広告の掲載を始めて以降、この基準に違反するおそれのある広告が見つかったということです。 NHKの取材では、医薬品の広告表示に関する法律などに違反するおそれのある広告が複数、確認されました。 気象庁は、こうした広告を個別に削除する対応を取りましたが、今後も不適切な広告が掲載される可能性があるとして、16日午前9時58分からホームページでの広告の掲載を停止しています。 現在は「広告枠」という表示のみが確認できま

    気象庁 ホームページの民間広告 1日で掲載停止に | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/09/16
    「15日からホームページに民間広告の掲載を始めましたが、あらかじめ定めた基準に違反するおそれがある不適切な広告が掲載されていたことがわかり、16日午前10時前、広告の掲載を停止」←どこ経由で出したんだ?
  • 買えず命を落とした人も…米はインスリン価格が5年で2倍に|ニューヨークからお届けします。

    アメリカの医薬品の値段の高さは以前から社会問題化していますが、有効な手が打たれないまま、また薬の高騰が問題になっています。 1型糖尿病の治療に欠かせないインスリン製剤の値段が過去5年間で2倍に高騰。非営利団体ヘルスケア・コスト・インスティテュートの調べによると、2012年の1年間に1型患者がインスリン購入に支払った金額は約30万円だったのが、16年には60万円に膨れ上がりました。 このため700万人といわれる1型患者の中には必要なインスリンが購入できなくなった人も多く、4人に1人が勝手にインスリンの投与を減らしたとのデータもあります。結果、命を落とした患者の事例も報告されています。 なぜ、ここまで高騰してしまったのか? それは、アメリカには国が薬の値段を規制する法律がなく、製薬会社が好きなように価格を設定できるからです。同じインスリン製剤が、アメリカではカナダの10倍、台湾の15倍の値段で

    買えず命を落とした人も…米はインスリン価格が5年で2倍に|ニューヨークからお届けします。
    mohno
    mohno 2019/04/03
    「アメリカの医薬品の値段の高さ…有効な手が打たれないまま、また薬の高騰が問題に」「インスリン製剤の値段が過去5年間で2倍に高騰」「命を落とした患者の事例」「インスリンを製造するためには高い技術が必要」
  • リアップ特許切れ、発毛剤に参入相次ぐ 若年層に照準:朝日新聞デジタル

    薄毛に悩む人向けの発毛剤。この市場に異変が起きている。一般医薬品の発毛剤で長く市場を独占してきた大正製薬「リアップ」の特許切れから数年が経ち、競合品が次々に市場参入しているのだ。後発メーカーに勝算はあるのか。 ロート製薬は1日、同社初の発毛剤「リグロ EX5」(60ミリリットル、税抜き7千円)を17日に発売すると発表した。抜けた毛が再び生えるよう促す成分のミノキシジルを5%含んでいる。1日2回頭皮に塗る。 国内で現在、「発毛剤」として売ることができる医薬品はミノキシジルを使った製品のみ。主な成分は1999年発売のリアップと同じだ。18年3月期に大正製薬は派生商品を含めたリアップシリーズで165億円を売り上げた。 2010年代に入り、大正製薬の持つ主要な特許が切れ始めたため、他メーカーも後発品を発売できるようになった。8月にはシャンプーの「スカルプD」で知られるアンファーが「スカルプD メデ

    リアップ特許切れ、発毛剤に参入相次ぐ 若年層に照準:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2018/11/05
    「「リグロ EX5」(60ミリリットル、税抜き7千円)」「アンファーが「スカルプD メディカルミノキ5」(同、7223円)」←別に安くはないんだ。「「リアップX5プラスローション」(同、7048円)」
  • 安すぎて開発できず アルツハイマー病治療薬の苦悩 科学記者の目 編集委員 滝順一 - 日本経済新聞

    アルツハイマー病患者の脳では2種類のたんぱく質が異常に蓄積していることがわかっている。その1つがアミロイド・ベータで脳に沈着して老人斑を作り、もう1つのタウは神経細胞内に凝集して神経細胞を殺してしまう。アミロイド・ベータを標的にした治療薬の実用化が世界的に苦戦するなか、タウを狙った薬の開発に注目が集まるが、その先駆者たちは「薬の値段」の壁にぶつかっている。マウスで記憶障害の改善効果を確認「タ

    安すぎて開発できず アルツハイマー病治療薬の苦悩 科学記者の目 編集委員 滝順一 - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2018/02/05
    「既存薬再開発」←バイアグラがこれだったような。「コストとリスクを払って製薬会社が再開発しても元が取れない恐れがある」←だよね。じゃあ国費といっても効果がなかったときに“税金の無駄遣い”と叩かれそう。
  • 生活保護受給者、後発薬を原則に 厚労省、医療費抑制 - 共同通信 47NEWS

    厚生労働省は7日、来年度から生活保護受給者が医療機関で薬を処方してもらう際、安価なジェネリック医薬品(後発薬)の使用を原則とする方針を固めた。現在も後発薬の使用を促しているが、希望する人には先発薬が処方されており、全額公費で賄う受給者の医療費を抑制する狙い。 厚労省によると、2016年の受給者の後発薬使用割合は69%だった。試算では、使用率が1%上昇すると公費10億~15億円を削減することができる。ただ、受給者だけに後発薬の使用を強いることには「差別的」といった批判も出そうだ。

    生活保護受給者、後発薬を原則に 厚労省、医療費抑制 - 共同通信 47NEWS
    mohno
    mohno 2017/11/08
    (医療費が免除される)生活保護者に限らずジェネリックを推奨していて「ジェネリックは薬効が違う」という前提にないのだから、妥当な判断では? 薬効が違うなら、その薬や製薬会社の問題として取り上げるべき。
  • トヨタの米国人女性役員、麻薬輸入容疑で逮捕 容疑否認:朝日新聞デジタル

    麻薬を米国から密輸したとして、警視庁は18日、トヨタ自動車初の女性常務役員で米国籍のジュリー・ハンプ容疑者(55)=東京都港区六木6丁目=を麻薬取締法違反(輸入)の疑いで逮捕した。警視庁への取材でわかった。「麻薬を輸入したとは思っていません」と容疑を否認しているという。 組織犯罪対策5課によると、ハンプ容疑者は今月11日、米国から麻薬成分のジヒドロヒドロキシコデイノン(通称オキシコドン)を含む錠剤57錠を輸入した疑いがある。米国から成田空港に着いたハンプ容疑者宛ての国際郵便の小包を東京税関が調べたところ、荷物の底で袋に入れられた状態で見つかったという。 厚生労働省によると、オキシコドンなどの医療用麻薬を個人が日に持ち込むには、医師の診断書などを示して厚労省の許可を得る必要がある。処方された人が携帯する場合に限られ、郵送での持ち込みは認められていない。 オキシコドンはモルヒネと同様に鎮

    トヨタの米国人女性役員、麻薬輸入容疑で逮捕 容疑否認:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2015/06/18
    「麻薬を輸入したとは思っていません」←麻薬じゃないものは輸入したのかよ、と突っ込もうと思ったら、日本で認可されていない医薬品ってことなのか(?) amazon.comで普通に買えそう(日本にも送ってくれそう)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    mohno
    mohno 2014/01/06
    おしゃぶりで歯並び悪くなるというのは“馬鹿”じゃないし、子どもに飲ませていい睡眠薬って具体的に何だろう?医者で処方してもらえるとは思えないんだが。
  • 朝日新聞デジタル:Tポイント、医薬品の購入履歴を取得 販促活動に利用 - 社会

    関連トピックスヤフードラッグストア「ウエルシア」の店頭では、Tポイントが使えることを示すのぼりがはためいていた=東京都内Tポイントの仕組み  4千万人以上が利用する日最大の共通ポイントサービス「Tポイント」が、ドラッグストアで会員が買った医薬品の商品名をデータとして取得し、会員に十分な説明をしないまま販促活動などに使っていることがわかった。医薬品の購買履歴には、人が他人に明らかにしたくない情報が含まれることが多い。日薬剤師会などは「育毛剤を買った人にかつらの広告を送ったり、関節の痛みを和らげる薬を買った人に健康品を勧めたりしないか」と懸念。厚生労働省も問題視している。  Tポイントは、住所氏名などの個人情報を登録して会員になり、無料で発行されるTカードにためる仕組み。提携店でカードを出すと、支払額の0.5〜1%程度がポイントになり、次からの支払いで1ポイントを1円として使える。  

    mohno
    mohno 2012/07/17
    Google の利用規約だって同じだと思うけど。
  • 【厚労省】サリドマイドを承認|薬事日報ウェブサイト

    mohno
    mohno 2011/04/28
    ふと思い立って調べてみたけど、日本でも承認されていたんだ。
  • 漢方薬と事業仕分け(補足) - おおやにき

    少し前に書いたことについて、周辺の議論を見ていて多少補足した方がいいだろうと思ったことが三点ほどあるので、書く。いずれも私自身としては賛成半分反対半分といった気分なので難しいところであり、ただこの「難しい」という気分を理解してもらいたいと思うところはある。 第一点は、混合診療の是非について。すでに書いた通り、漢方薬を保険適用から外した場合の問題点というのは現在の混合診療禁止原則に依存しているので、そこを外せば少なくともこの問題は解決される。その方向を考えよう、というのは一つの方向性であるだろう。 他方、この点に危惧を覚える人がいることもよくわかるわけであって、この問題を起点に混合診療の範囲がなし崩しに拡大され、先進的・先端的=おおむね金のかかる医療が保険適用から外されてしまうのではないか、貧乏人は最善の治療を受けられなくなってしまうのではないかということがあろう。ただこの点、もちろんそうな

  • 薬剤師プールと個人薬局 - REV's blog

    http://d.hatena.ne.jp/fuzzy2/20090512/p1 こちらのエントリーでは、都市と地方の格差な話が。 僻地の貧乏な老人が、高速インターネットで医学論文を検索、適切な薬を選択し、個人輸入…じゃなくて、楽天で購入するケースは、あまり想像がつかないけど、そういう問題じゃないんだろう。 昔、騎士は所領を与えてもらい、その所領の収益で馬を養い、武具を誂え、戦に備えたという。馬は自前、武具は自前、従軍しても時給700円なんていったら、誰が騎士になんてなるのだろう*1。業務独占は、過去の研鑽に与えられた権益で、これからの研鑽に対して与えられる報酬で、それを一方的に削減するのは、どんなもんかな(いや、既得権の代償なき削減なんて発生しまくりだけど)*2。 こちらも似たような。 http://d.hatena.ne.jp/michikaifu/20090512/124215378

    薬剤師プールと個人薬局 - REV's blog
    mohno
    mohno 2009/05/15
    最後の段落は薬剤師がテレビ電話で対応していたドンキホーテみたいな話か。あれも今は認められているのか。