新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kuracom
    kuracom 「認めることは一切ありません」と100ポイントくらいの大きさで強く公表しないと。件の団体は利益に直結するから議員使ってでもゴリ押ししてくる。

    2021/12/18 リンク

    その他
    prna79
    prna79 情弱向け商品の団体が,法律の枠から出られない厚労省相手にまた何かやっているようだ。ウイルスに対して有効な濃度は人間に対して有害,安全な濃度ならウイルスに対して無効というエビデンスは変わらず。

    2021/12/16 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 次亜塩素酸の水を空気中にバラまくのはちょっとなあ、有効成分は分解してできる塩酸やで?

    2021/12/15 リンク

    その他
    FeZn
    FeZn まず「除菌連合」という名前にビビった。

    2021/12/15 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy https://twitter.com/lhankor_mhy/status/1453282000056557574 にも書いたけど、そういうこと。これは逆に言うとつまり、このプレスリリースのような「消費者が判断を誤るような表示はするな」ということでもある。

    2021/12/15 リンク

    その他
    counterfactual
    counterfactual 医薬品でも、部外品でもないので、効果の有無について、厚労省認めるとか認めないとかしませんよ。 厚労省に認めてもらう、または認めてもらわないためには、部外品として承認申請しないとね。

    2021/12/15 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「消毒効果を有する濃度の次亜塩素酸水を吸い込むことは推奨できないという基本的な姿勢は、今も変わっていません。WHOも同様に推奨していないという理解です」/“効果がある”という根拠は示されていないと。

    2021/12/15 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 効果が無いことを分かっててやってるってことだよな

    2021/12/15 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots じゃあ消費者庁と連携してよ→“次亜塩素酸は薬機法上、(厚労省が規制権限を持つ)医薬品ではなく、『雑品』に分類されています。そのため、これ以上のことについては言えないというのが現状”

    2021/12/15 リンク

    その他
    paravola
    paravola (何度も言っているように、厚労省と医クラとメディアが薦めた「感染対策」に比べればこっちの方がよほどまし。害が少ない)

    2021/12/15 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard “除菌技術を持つメーカーや業界によって組織されている日本除菌連合が公式サイトで「厚労省から次亜塩素酸の空間噴霧を認める通達が出されました」と発信した” のは明確にデマです。と言えば良くないか?

    2021/12/15 リンク

    その他
    kjin
    kjin 国民向けのこれ書き換えてあるならまだしもhttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/syoudoku_00001.html“省内での情報周知が徹底していないようなので、”

    2021/12/15 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 農薬指定されてないものは、どう使っても安全。みたいな(;´Д`)

    2021/12/15 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native ナノイーやプラズマクラスターも大概だけど、大幸薬品みたいな専業メーカーまで詐欺商品に手を染めてる状況に、当局は毅然とした態度を示すべきだと思う。

    2021/12/15 リンク

    その他
    a2c-ceres
    a2c-ceres しぶといな。人がいない環境下での消臭、消毒、壁紙の漂白を目的とした製品は昔からあったがそちら側に配慮した文言を体よく利用しているようにしか見えん▼加盟社はこちらの左下https://jia-jp.net/content/images/press/210217.pdf

    2021/12/15 リンク

    その他
    budgerigars_budgies
    budgerigars_budgies 査読付医学論文にさえなっていない情報(効能、安全性)を高らかに謳うのはNGってことだな。利権が絡んだ業界団体はパイプテクターと同じく強硬な姿勢に出るが、いずれも極めて不誠実。

    2021/12/15 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 曲解の天才かよwww.

    2021/12/15 リンク

    その他
    clairvy
    clairvy 取り締れないものか?

    2021/12/15 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog #コロナ禍 #空間除菌 #空間噴霧 「厚労省新型コロナ対策本部~消毒効果を有する濃度の次亜塩素酸水を吸い込むことは推奨できないという基本的な姿勢は、今も変わっていません。WHOも同様~医薬品ではなく、『雑品』」

    2021/12/15 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm 歴史修正主義者の史料の読み方にそっくりだな

    2021/12/15 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 DDTの方が効果ありそう…

    2021/12/15 リンク

    その他
    yaspace
    yaspace この件について団体側はデータ出してるのに、国やWHOがフル無視してるのはよく分かんない。噴霧の効果に関して明言しないのは、いったい何に忖度してるん?

    2021/12/15 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna 雑貨扱いなので安全性については消費者庁が管轄かな

    2021/12/14 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara 効果は有りませんと断言出来ないのはしゃーないけど、認めてません 推奨もしていません そもそも医薬品ですらありません。とは言ってほしいものだけどな。

    2021/12/14 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 詐欺師の本領発揮だな

    2021/12/14 リンク

    その他
    estragon
    estragon 日本除菌連合と厚労省見解が対立してるようなので、更なる通達が必要と思う。厚労省がいいように使われてて不甲斐ないっていうか、国民の健康のためにしっかりして欲しい

    2021/12/14 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「次亜塩素酸は薬機法上、(厚労省が規制権限を持つ)医薬品ではなく、『雑品』に分類されています。そのため、これ以上のことについては言えないというのが現状です」

    2021/12/14 リンク

    その他
    powerbreathing
    powerbreathing 国内にも海外にもに通用しない独自の解釈を、強引に社会に認めさせようとしているのでしょうか。ウイルスを”ウィルス”と呼ぶのもその延長線上?

    2021/12/14 リンク

    その他
    DrPooh
    DrPooh 『次亜塩素酸は薬機法上、(厚労省が規制権限を持つ)医薬品ではなく、『雑品』に分類されています』。規制する権限がない以上認めたも何もないはずですが…

    2021/12/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    厚労省が「空間除菌」を認めた? 業界団体が誤情報を発信。専門家は改めて注意喚起

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、注目を集めた「空間除菌」。 世界保健機関(WHO)と厚労省は、人...

    ブックマークしたユーザー

    • zex5yo2022/08/17 zex5yo
    • Tetrapost2022/06/25 Tetrapost
    • shirasugohan01412022/01/30 shirasugohan0141
    • mekurayanagi2022/01/09 mekurayanagi
    • ciel18m2021/12/30 ciel18m
    • ikuwomaru2021/12/19 ikuwomaru
    • littleumbrellas2021/12/19 littleumbrellas
    • kuracom2021/12/18 kuracom
    • repunit2021/12/17 repunit
    • prna792021/12/16 prna79
    • natu3kan2021/12/15 natu3kan
    • FeZn2021/12/15 FeZn
    • ootakik2021/12/15 ootakik
    • pikopikopan2021/12/15 pikopikopan
    • Lhankor_Mhy2021/12/15 Lhankor_Mhy
    • counterfactual2021/12/15 counterfactual
    • mohno2021/12/15 mohno
    • technocutzero2021/12/15 technocutzero
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事