タグ

2010年3月6日のブックマーク (13件)

  • 電子出版が中間搾取されない方法 -Mutteraway

    中小零細出版社が多い出版業界は、物流を制した共同販売会社や取次が、永く中間搾取を行ってきました。再販制度は、いってみればこの中間搾取層を保護する為にあるようなものです。そのために、著者が受け取る印税は10%かそれ以下と僅かであり、の返品率は40%にもなるそうです。出版業界の構造は、こちらを参照ください。(図1、図2) 出版社というのは大小あわせてたくさんの会社があり、ひとつの出版社が過去から現在に渡り、累積でたくさんの書籍を出版しているので、現在流通しているものだけでもかなりの点数にのぼります。末端の書店は、ひとつひとつの出版社から直に注文するのは困難なので、中間で問屋としての機能を持つ会社が必要だったのでしょう。 さて、書籍が電子化するとどうなるでしょうか。まず物理的な印刷が不要になり、したがって物理的な在庫や、物理的な物流が不要になります。これで、中間在庫機能としての問屋は不要になり

    mohno
    mohno 2010/03/06
    アゴラブックスが、どうやって“中間搾取”せずにやっていくのかは興味深いね。
  • 労組ぐるみ - おおやにき

    なんか民主党議員が北海道教職員組合から選挙資金を提供されていた件で産経新聞が「北教組事件で問われる民主の体質 「労組ぐるみ選挙」が常態化」(MSN産経ニュース)とか書いているわけだがいや別にそこは構わないんじゃないかな。 というのは、労働組合というのも構成員の利益増進を第一義的な任務とする利益集団であって、その利益獲得のために貢献してくれる政治家を(得票・資金・精神的その他の面において)応援しようとすること自体は当然というか、むしろ民主政の活性化という観点からも望ましいことのはずである。民主党が「労組ぐるみ」なら自民党は「財界ぐるみ」じゃねえかという批判だってあり得るわけでね(最近はそうでもないと言われるかもしれないけど)。 ポイントはおそらく、「財界」や医師会と同様に利益集団である労働組合について、しかしその構成母体である「労働者」の数が多いために「公益」(私の場合これは社会の構成員の利

  • (クイズ)トヨタの社外取締役の要件を満たす人は何人存在するか? | isologue

    日経BPさんから見誌を送っていただいた日経ビジネスの最新2010.3.8号の「うちの社長は裸の王様」という特集、 今週の焦点/鈴木 洋 氏 [ HOYA代表執行役CEO(最高経営責任者)] (001p) : ■特集 うちの社長は裸の王様 良いガバナンスが会社を伸ばす(022p) 人の意見に耳を貸さない「裸の王様」が、しばしば会社をつぶしてきた。 社長の暴走を止める仕組みが、コーポレートガバナンス(企業統治)だ。 会社を伸ばし、利益のパイを増やす最良のガバナンスとは?その神髄に迫った。 社長暴走の果てに 東横イングループ苦渋の再出発(024p) 「耳が痛い」忠告求む 一面識もない人を社外取締役に(026p) スミダコーポレーション 取締役は「全員、私の上司」 (028p) ニッセンホールディングス 倒産危機、外部の目が救う(030p) 帝人 「中興の祖」はいらない(032p) 成長戦略の切

    (クイズ)トヨタの社外取締役の要件を満たす人は何人存在するか? | isologue
  • バンクーバーオリンピックに派遣された「役員」の人数について - longlow’s diary

    ちょっと前の話ですがバンクーバーオリンピックの開催中にスピードスケートのメダリストである清水宏保さんがasahi.com(朝日新聞社):スポーツ後進国 日 - @バンクーバー - バンクーバーオリンピック2010というコラムを書いて話題になっていましたが、このコラムの中でJOCの役員についてこう触れています asahi.com(朝日新聞社):スポーツ後進国 日 - @バンクーバー - バンクーバーオリンピック2010 バンクーバー五輪では、JOCの役員、メンバーが大挙して現地入りしている。予算は限られている。そのため、選手を手塩にかけて育てたコーチや、トレーナーがはじき出され、選手に快適な環境を提供できていない。お金の使い方が逆だろう。 実際JOC - バンクーバー2010の日本代表選手団 編成数を見ると選手団の総数205人の内、選手数が94人に対して役員数が111人と一見するとたしか

    バンクーバーオリンピックに派遣された「役員」の人数について - longlow’s diary
    mohno
    mohno 2010/03/06
    “選手”より“関係者”が多いのは当然だと思いますが、以前“役員”がビジネスクラスで“選手”がエコノミークラスだったという話がありましたね。今回はどうだったのか気になります。
  • スポーツ紙は情報の信ぴょう性など十分に確認する気はない - la_causette

    J-CASTの「エリカ様「不都合なこと書くな」 受け入れて署名するマスコミあるのか」という記事によれば、沢尻エリカがマスメディアに突きつけた要求が不評のようです。「あるスポーツ紙のデスク」から「要求を飲んでいたら、広報・PRメディアになってしまいますからね。報道の自由を制限するもので、常識的には考えられません。」とまで言われている沢尻さんの要求内容を見てみましょう。 沢尻の情報や声明を伝える場合、わい曲や、誤解を招く事を避けること 芸能人の情報や声明を伝える場合にわい曲や誤解を招く事を避けることをスポーツ紙に求めるのは「常識的には考えられません」ということのようです。スポーツ紙は、芸能人の情報や声明をわい曲してなんぼの世界ということなのでしょう。 情報を公開する前に、その信ぴょう性を十分確認し、根拠のない噂話は一切公開しないこと スポーツ紙としては、情報の信ぴょう性など十分に確認する気はな

    スポーツ紙は情報の信ぴょう性など十分に確認する気はない - la_causette
  • リンク集を使ってダウンロードURL公開、著作権法違反で逮捕 - 北海道警 | ネット | マイコミジャーナル

    北海道警察部および北海道札幌方面中央警察署は3月1日、海外ストレージサービスにアップロードした音楽ファイルへのリンクサイトを公開していた男性(46歳)を著作権法違反の疑いで逮捕した。日音楽著作権協会(JASRAC)が2日、発表した。 男性は、リンク集作成サービス「ALINK」を利用して開設したサイト「曲貼り精鋭達のたまり場」を通じ、海外ストレージサービスにアップロードしたJASRACが管理する楽曲データ(MP3)のダウンロードリンクを提供、不特定多数のユーザーに楽曲の違法配信を行なっていた疑い。違法音楽配信にリンク設定を利用したユーザーが、著作権法違反(公衆送信権侵害)として逮捕されたケースは今回が初めてという。 JASRACは件について、「海外のストレージサイトに音楽ファイルをアップロードすることで、違法行為を免れようとするなど、著作権侵害の確信犯であり極めて悪質な行為」としている

  • ナタリー - 大槻ケンヂがJASRAC「オーケン事件」の真相を語る

    日11月20日に発売された雑誌「ぴあ」にて、通称“オーケン事件”と呼ばれているエピソードについて大槻ケンヂ人が「都市伝説だと思う」と公式に真相を語っている。 これは彼の連載エッセイ「神菜、頭をよくしてあげよう」にて語られたコメント。オーケン事件の概要は「大槻ケンヂが自分のエッセイに自身が作詞した筋少の曲『高円寺心中』の歌詞を載せたところ、JASRACから歌詞の使用料を徴収されてしまい、しかもその金額が印税としてまったく還元されなかった」というもので、その件について彼が自身のコラムやラジオ、ライブのMCなどで話したとされ、インターネット上ではJASRACについて議論される際にたびたび引き合いに出されている。 大槻は過去の著作に自作詞を多数引用しており、さらに自作詞を中心にした詩集を2冊発表しているが、これまでJASRACから使用料を徴収されたことはなく、この事件についてもネットで初めて知

    ナタリー - 大槻ケンヂがJASRAC「オーケン事件」の真相を語る
  • JASRACが本当に搾取したもの |デジタルマガジン

    JASRACが当に搾取したもの by.Shinohara 2008.04.24 15:00     「1枚3,000円のCDが売れたときのJASRACの取り分」という記事を読んだ。簡潔に記事の内容を説明するが、CDが1枚売れた時にJASRACが得る著作権料は10.8円だとある。なんだ、JASRAC全然搾取してないじゃんと思われそうだが、搾取している。 金額の面で言うなら、個人が趣味音楽を配信する場合、10曲ごとに年間1万円が必要になる。1曲でも1万円、10曲でも1万円。さらにAmazonなんて一つでも貼ってたらこれが6万円に跳ね上がる。とても個人に支払える金額ではないし、そもそもペイできない金額だ。 演奏料にしてもそうだ。百貨店などで音楽を演奏する場合、JASRACだと月に75時間の演奏で年間816,000円かかる。これがアメリカだと月に80時間の演奏で年間$100ですむ。だが

    mohno
    mohno 2010/03/06
    「果てしなく大きかった」<その時代にいくらでパソコン買ったんだ。そもそも日本よりアメリカの方が音楽売上げが落ち込んでいるのを知らないんだろうな。デジタルマガジンはリテラシーを搾取するな。
  • 過去興行収入データ一覧 - 一般社団法人日本映画製作者連盟

    一般社団法人日映画製作者連盟のホームページ 過去興行収入上位作品

  • 社団法人日本映画製作者連盟 

    PDFファイルをご覧になる為には、あらかじめ Adobe Acrobat Reader がインストールされている必要があります。ファイルが開かない場合は左のボタンよりソフトをダウンロードしてください。

  • TwitterとJASRACの件で思ったこと - aike’s blog

    JASRAC関係はいろいろ炎上しやすいけど、今回のはなんかすごいなあ。 著作権の専門家みたいな人があんまり見解を示していないというのもあって、なんか話が変な方向にいってる気がする。 それでもid:heatwave_p2pさんはさすがにすごく冷静に分かりやすく問題を解説してる。 Twitterの件、JASRACがそんなに筋違いのことを言ってるとは思わないけど - P2Pとかその辺のお話@はてな JASRAC x Twitterの件でもらったコメントにお返事するよ - P2Pとかその辺のお話@はてな 僕も昔、法的にはまったく問題ない自分達のバンドのMIDIファイルやMP3ファイルをいつのまにかサーバから消されてたことがあったりしてJASRACはあんまり好きじゃないんだけど、今回はなんか批判の矛先が違うんじゃないのかなというのと、あんまり解決案を提案している人がいないように思ったのでちょっと書い

    TwitterとJASRACの件で思ったこと - aike’s blog
    mohno
    mohno 2010/03/06
    38条は無理だと思う(影響が大きすぎるので)。歌詞をつぶやく程度で、著作権侵害として被害届が出されることはないと思うけど、そうなったら“権利の濫用”で対抗してほしいところ。最後はその通り。
  • アッタコレダ(DSi)

    http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/krgj/index.html どんなゲームかはサイト見てください。 DSiをつかってまるで中がのぞけるかのようなゲームということですが、昨日早速やってみました。 ・・・・ とりあえずサイトははめ込み合成です。くらいのことは書いておいてくださいよ・・・ インカメラで自分の肌色を検出して調整するみたいなんですが、とにかく感度が鈍い 誤検知しまくり かなり手を伸ばさないと認識してくれない やるならある環境(誤検知しにくい)でないとまともにできないと思いますね。 ふとんでごろごろしながらはできないです。 喜んで買ったんだけどなぁ 投稿日時 : 2010年3月4日 9:31

    mohno
    mohno 2010/03/06
    んー、そうなのか。
  • 日銀の国債引受けで、日本の銀行は「国債の投げ売り」をするか? | isologue

    mohno
    mohno 2010/03/06
    国際的な円の信用がなくなって(ただの“印刷物”がほしいわけではないから)、国債の投げ売りがなくても円安になるのでは?