タグ

2012年10月11日のブックマーク (9件)

  • 「テレ朝・報ステが山中教授の発言を言い換え」というコピペ拡散の経緯

    経緯 コピペまとめサイト経由で拡散 「【テレビ朝日】ノーベル賞を受賞した京大・山中教授の発言を言い換えて掲載 報道ステーションのホームページ」(アルファルファモザイク)というまとめ記事がツイートされまくっていた。 http://alfalfalfa.com/archives/5994110.html これは、報道ステーションのウェブサイト上の記事において、山中伸弥教授の記者会見の発言のうち、 (1)「日という国に支えていただいて、当に日、日の丸のご支援がなければ、受賞できなかったと心の底から思った。 まさにこれは、日という国が受賞した賞だと思っている」 という発言を (2)「非常に大きな国からの支援を、この6年間いただいてきた。そういう支援がなければ、きょうのストックホルムからの電話はかかってこなかった。感想を一言で表現すると、『感謝』という言葉しかありません」 に言い換えている、

    「テレ朝・報ステが山中教授の発言を言い換え」というコピペ拡散の経緯
    mohno
    mohno 2012/10/11
    テレビに全幅の信頼を寄せるわけじゃないけど、この件はソース見なくても「日本→非常に大きな国」って解釈に無理があるよ。叩きたいときほど情報の確認には慎重にならないとね。
  • [HTML5 入門]HTML5の略された49タグの語源全てを調べた

    タグ名がそのままタグの意味になっているものは抜いてあります。ここにあるのは108つあるHTML5タグのうち49個。 付け加えておきますと、この表はタグの英語での意味ではなく、単純にタグの名前になった元の単語を示しただけです。それでもどうしても分かりにくそうなものは熟語として加えてあります。 一応分かりにくいものだけ補足 hrタグについて よく昔hairline(細い線)と説明されているのを見かけましたが、正しくは水平方向の罫線と言う意味です。 dlタグ、dtタグ、ddタグについて dlはdescription listです。HTML4まで、dlは定義リスト、つまりdefinition listという意味でした。しかしHTML5からしれっとdescription list、つまり記述リストと言う意味に変わっており、用途も単に定義の言葉とその対応を示すもの、というものからターム(専門語と言うよ

    [HTML5 入門]HTML5の略された49タグの語源全てを調べた
  • 電波の割り当て、買収めぐりソフトバンク調査 総務省 - 日本経済新聞

    総務省は国内携帯電話3位のソフトバンクによる同4位のイー・アクセスの買収をめぐり、これまでの両社への電波の割り当てが再編後も妥当かどうかを調査する。10日の電波監理審議会(総務相の諮問機関)が同省に調査を指示した。割当時の審査の前提となったイー・アクセスの設備計画に変化がないかなどを確認

    電波の割り当て、買収めぐりソフトバンク調査 総務省 - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2012/10/11
    「総務省は国内携帯電話3位のソフトバンクによる同4位のイー・アクセスの買収をめぐり、これまでの両社への電波の割り当てが再編後も妥当かどうかを調査する」←調べるだけなんだろうなあ。
  • 米国市場の高校サイトでは、今、何が起きているのか?

    ブログサービス「マーケター通信」をご利用の皆さまへ 平素はITmedia マーケティングをご愛読いただき、誠にありがとうございます。 当サイトではこれまで、関連ブログサービスとして「マーケター通信」を長年にわたり運営してまいりましたが、全体的な利用の減少を鑑み、2020年9月30日にサービスを終了させることになりました。 このような結果になり残念ですが、何卒ご理解いただけますと幸いです。これまでご利用いただきましたことに対し、あらためてお礼申し上げます。 尚、ITmedia マーケティングは従来通り更新を続けますので、引き続きよろしくお願いいたします。 サービス終了までのスケジュール、および、これまで登録していただいたブログ記事の取り扱いにつきましては、以下の記載をご確認ください。 スケジュール 2020年9月25日(金)

    米国市場の高校サイトでは、今、何が起きているのか?
    mohno
    mohno 2012/10/11
    話が「イノベーションの加速」に結びついていないような。
  • PC遠隔操作:「日航爆破」メール履歴削除 証拠隠滅図る- 毎日jp(毎日新聞)

    大阪市のホームページ(HP)に無差別殺人予告を書き込んだとして逮捕、起訴後に釈放されたアニメ演出家、北村真咲被告(43)のパソコン(PC)から、日航空に送られた爆破予告の電子メールの送信履歴が削除されていたことが、捜査関係者への取材で分かった。大阪府警は、北村さんのPCを遠隔操作した第三者が、証拠隠滅を図ったとみて捜査している。 府警などによると、8月1日に「成田発ニューヨーク行きの006便に爆弾を仕掛けた」というメールが日航に届き、同便が引き返す騒ぎがあった。インターネット上の「住所」に当たるIPアドレスなどから送信元は北村さんのPCと特定された。他人のPCを遠隔操作できるウイルスを仕込んだ人物が、北村さんに成り済ましてメールを送り、PCから送信履歴を削除したとみられる。大阪市のHPへの書き込みでも、アクセス履歴が削除されていた。 また、北村さんのPCは、インターネット掲示板「2ちゃん

    mohno
    mohno 2012/10/11
    ISPのアクセスログが残っていれば、どこから遠隔操作されたか追跡できそうな気もするなあ。まあ、痕跡が残らないようにやってるんだろうけど。
  • ステマブログ  【アニメ】ハヤテのごとく!CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 2話ーー原作未見だと知らないキャラがいっぱい

    mohno
    mohno 2012/10/11
    そんなにわからないものなら、今回はじめて見てわからないのも当然だな。
  • 最新OSスマホ、日本投入先送り マイクロソフト - 日本経済新聞

    今冬の予定だった米マイクロソフト(MS)の最新携帯電話用基ソフト(OS)「ウィンドウズフォン8」を搭載したスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)の日での販売が先送りされることになった。米国や欧州、中国では11月に発売されるが、MSは市場が成熟している日での販売効果を見極める必要があると判断した。米国や欧州、中国では米アップルの「iPhone(アイフォーン)」、米グーグルが開発したOS「

    最新OSスマホ、日本投入先送り マイクロソフト - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2012/10/11
    「今冬の予定だった米マイクロソフトの最新携帯電話用基本ソフト「ウィンドウズフォン8」を搭載したスマートフォンの日本での販売が先送り」「通信各社もウィンドウズフォン7.5を搭載したスマホの販売が不振だった」
  • 【テレビ朝日】ノーベル賞を受賞した京大・山中教授の発言を言い換えて掲載 報道ステーションのホームページ

    ■編集元:ニュース速報+板より 820 名無しさん@13周年 :2012/10/10(水) 09:39:03.62 ID:4KvxoPsN0 981 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2012/10/10(水) 01:06:44.16 ID:N3wptzni 155 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/10/09(火) 22:49:12.86 ID:rG29K/DS0 42 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/10/09(火) 14:08:29.25 ID:xItLKA590 これ、おかしくない?セリフを勝手に変えてる テレビ朝日 報道ステーションのホームページ http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/news/detail.php?news_id=100025 「非常に大きな国からの支援を、この6

    mohno
    mohno 2012/10/11
    誤爆っぽい。“非常に大きな”は“日本”じゃなく“支援”にかかってる言葉でしょ。
  • 日本人の姓名――日付篇

    日頃、言語のいろいろな側面に興味を持っているのだが、その興味は時に人名にも向けられる。日人の姓は種類も豊富であり、全く予想もつかない読み方や、時には辞書にも載ってない怪しい漢字が出てきたりするので面白い。 ここではそんな変わった人名をテーマに沿って取り上げて行こうと思う。今回のテーマは「日付が姓になったもの」だ。 四月一日 つぼみ、わたぬき 四月朔日 わたぬき 全国 「わたぬき」の読みの由来は「四月一日に綿入れの着物から綿を抜くから」と言われている。 他の書き方:綿貫(わたぬき) 五月七日 つゆり 大阪市、神戸市、全国に少し 何故五月七日が「つゆり」なのか? これについてはこんな昔話がある。 昔あるところに、水無瀬殿(みなせどの)という大臣(おとど)がいた。彼は露姫という摂津国第一の美女を娶ったが、露姫は一年も経たぬうちに亡くなった。 大臣は悲しみのあまり、庭先に一宇(いちう)の堂を建て

    mohno
    mohno 2012/10/11
    #chu2koi 「五月七日 つゆり」「そして旧暦五月七日に栗花落祭りという雨乞いの祭りを行うので、この読み方のになったとのこと」