タグ

ブックマーク / note.com (343)

  • Interview 挾間美帆:about テレンス・ブランチャード、ジョン・バティステ、ヴィンス・メンドーサ|柳樂光隆

    Interview 挾間美帆:about テレンス・ブランチャード、ジョン・バティステ、ヴィンス・メンドーサ 挾間美帆が毎年、池袋の東京芸術劇場で行っている「NEO-SYMPHONIC JAZZ at 芸劇」が「TOKYO JAZZ 2022 NEO-SYMPHONIC!」として今年も開催された。 挾間美帆が選んだ「ジャズとクラシックが融合した曲」を、東京フィルハーモニー交響楽団とジャズ・ミュージシャンを組み合わせた特別編成のオーケストラで演奏する企画で、4回目となりかなりこなれてきた今年はテーマを”映画音楽”に設定した。 とはいえ、「マイ・フェイバリット・シングス」や「ムーン・リヴァー」をやるわけじゃないのがこの企画の面白さ。今年取り上げた主な曲は以下 ◉バーンスタイン/『ウエスト・サイド・ストーリー』より「シンフォニック・ダンス」(オリジナル編曲) ◉ジョン・バティステ/『ソウルフル・

    Interview 挾間美帆:about テレンス・ブランチャード、ジョン・バティステ、ヴィンス・メンドーサ|柳樂光隆
    mohri
    mohri 2024/08/24
    すごい面白い
  • interview Melissa Aldana:タロットと内なる教師、そして、ウェイン・ショーター|柳樂光隆

    ティグラン・ハマシアンやアンブローズ・アキンムシーレ、セシル・マクロリン・サルヴァントらを輩出したセロニアス・モンク・コンペティションのサックス部門で優勝したサックス奏者であり、現代屈指のサックス奏者のひとりとして名を馳せるメリッサ・アルダナは常に高いクオリティの作品を発表し、高い評価を得てきた。 ただ、ブルーノートとの契約後、これまでとは少し異なる音楽性に変わっていた。プロデューサーにギタリストのLage Lundを迎え、ベースにPablo Menares、ドラムのKush Abadeyを固定し、そこにピアニストを加えたクインテットで2枚のアルバムを制作した。 2022年の『12 Stars』ではSalivan Fortnerを、2024年の『Echoes of the Inner Prophet』ではFabian Almazanをピアノで起用し、これまでとは異なる作風に変化している。し

    interview Melissa Aldana:タロットと内なる教師、そして、ウェイン・ショーター|柳樂光隆
    mohri
    mohri 2024/08/12
    インタビューの前半の採譜とタロットの話がすごく迂回しながら真ん中に入っていくようなおもしろいインタビュー
  • 見積せえへんねやったらどうやって予算取りするねんという話|牛尾 剛

    私は世界規模のクラウドプラットフォームの開発者で、現在はシアトル付近に住んでいる。 先日書いた自分のポストに対する反応で面白い意見があってそれを読んでそらそう思うやろなぁと思った。ただ、私も別に嘘を言っているわけではないですし、これでビジネスも回っている。面白そうなので、その辺も調べてシェアすることにしてみました。 ウォーターフォールからアジャイルって開発側の話はいいのだが、それだと管理とか経営とか非エンジニアの理解を得られないので、納得できるところをちゃんと言語化してほしいんだよな。アジャイルの人の「見積もりがない」って言葉を使われるのが一番苦手、ストーリーポイントの設計は「計画と見積もり… — えふしん (@fshin2000) August 1, 2024 自分のチームの開発プロセス的なものこちらの方に自分のチームが現在やっている開発プロセスは書いてある。アジャイルとか、DevOps

    見積せえへんねやったらどうやって予算取りするねんという話|牛尾 剛
    mohri
    mohri 2024/08/06
    これは読んだえふしんさんの感想が知りたい。というかもうどこかのカンファレンスとかで対談とかしてほしいかんじある
  • review is a diary:Norah Jones - Visions(4,300字)|柳樂光隆

    新譜のディスク・レビューのような感じの音楽に関するテキストが読めます。最低週1くらいのペースで更新していけたらと思っています。noteにインタビューを沢山公開した月は更新少ないかもなので、おおめに見てもらえるとうれしいです。内容はたぶんジャズ多め。

    review is a diary:Norah Jones - Visions(4,300字)|柳樂光隆
    mohri
    mohri 2024/08/05
    「レトロソウルはソウルのサウンドに様々な手を加えて、70年代のソウルのパブリックイメージの部分を拡大したりして、より70年代的に聴こえるようにデフォルメするように作られた「架空の70年代サウンド」」
  • 山田さんへ|和田彩花

    2010年スマイレージでデビューするときにチーフマネージャー?として私たちの面倒を見てくれてから、もう14年も経つそうです。 当時の私は15歳で、山田さんは30代でしたっけ?右も左もわからないアイドルなりたての私たちをほぼ毎日叱って、反省会をしてくれていました。 山田さんが怒っていたとき、私は終わったら何べようかと考えていました。暇だったので時計の針もずっと見ていました。申し訳ないのですが、当時の私のマインドはそんなものでした。けれど、自分は何もできないんだなってことも幼いながらに思ったりしていました。 こうやって話すと鬼軍曹と言われていた山田さんの姿を思い出しますが、忙しさでクリスマスに家に帰れない私たちのために、プレゼントを用意してくれたり、当時女子の間で流行っていたバネ入りのウサミミカチューシャを衣装でつけていいといってくれたり、多忙でも15歳の私を忘れずにいてくれたことは今でも覚

    山田さんへ|和田彩花
    mohri
    mohri 2024/08/02
    事務所を辞めてフリーランスになったあやちょ(和田彩花、ex-アンジュルム、スマイレージ)から事務所社長でスマイレージ時代の鬼軍曹に贈る素晴らしすぎるブログエントリー。自然体でありながらアイドル史的にも重要
  • 累計4億円調達したシリーズAのスタートアップやってたけど破産したヨ|Yutaro Higashi

    こんにちは、教育系のスタートアップでCTOをしていたヒガシ(@suica_versa)と申します。 表題の通り、私は約6年前から教育機関向けのシステム開発を行うスタートアップでCTOとして働いていましたが、7/10付けで破産開始決定が申し渡されました。 破産に伴い、取引先をはじめ関係各所には大変なご迷惑をおかけしていることを経営メンバーの一人として、謝罪いたします。 このnoteでは、なぜ破産に至ったのか?破産の手続きってどういう内容?破産するとどうなる?という、スタートアップではなかなか語られない点について同じ轍を踏まないよう共有いたします。 ただし、まだ件については進行中ですので、ある程度内容は省いている点をご容赦ください。 【免責】 当記事は私が所属していたDoorkel社の正式な文章ではございません。内容については時系列含め不正確なものも多々ございますので、あくまで1社員の視点か

    累計4億円調達したシリーズAのスタートアップやってたけど破産したヨ|Yutaro Higashi
    mohri
    mohri 2024/07/28
    貴重な記録なので後で消えたりしないで参照できる状態が続くことをねがう
  • Interview - 挾間美帆が語るセロニアス・モンクと『THE MONK : LIVE AT BIMHUIS』|柳樂光隆

    ーーこの企画って、挾間さんが自分からメトロポール・オケに売り込んだんですよね? 挾間 そうです。メトロポールと仕事がしたくて、機会があるごとにずっとアプローチはし続けていて。2017年は(ジャズ録音100年なので)ジャズ的には大きな年になる要素がいっぱいありましたが、モンクがテーマだとしたらアイコニックでもあるし特徴もあるし、作曲家としてアプローチできる面白さもあると思って、一番面白いと思って提案していたんです。それで最初はメールばかりしてたんですよ。「モンクやらない?」って。でも全然らちが明かないから行って直訴するっていう。 ーーヨーロッパに行った時ですか? 挾間 そう。それが2016年の9月の話です。メトロポールに行った時、「アイディアは良いと思うけど、どうやったら説得力のある、オリジナリティのあるトリビュートができるのかっていうのをもうちょっと考えてほしい」ってメトロポールのプロデュ

    Interview - 挾間美帆が語るセロニアス・モンクと『THE MONK : LIVE AT BIMHUIS』|柳樂光隆
    mohri
    mohri 2024/07/25
    「すごく自由度の高い曲のはずなのにすごく首を絞められるんですよ。有余があるようで全然ない。4小節しかメロディがなくてすごく単調なはずなのに、和音1つ変えちゃうとその曲じゃなくなってしまう」
  • #安野たかひろ チームの都知事選ポスターオペレーション 立ち上げから自動化まで|banbiossa

    こんにちは、安野たかひろチームの志水です。 都知事選において、広く有権者の皆様に顔を知っていただくために都内全地域約 14,000 箇所にポスター掲示板があり、そこにポスターを貼ることが重要になります。 今回が初の都知事選となった我々のチームにはその知見やオペレーションを1から作っていく必要がありました。 その中でもポスター貼りボランティアの方がポスターをどこに貼ればいいかをわかるようにする地図の更新作業は、ボランティアの方の力を引き出す上で大事なものでした。全てを手作業でやっていたところから最終的には全自動でポスター貼り報告がマップに反映されるまで、短期間で大幅な進化を遂げたので今日はその様子を紹介いたします。 初期に使われていた Google My Map6/20(木) 告示日、チームへの呼びかけ「作業できる方大募集」チームへのマップ転記作業の呼びかけ6/20(木)の告示日にポスター貼

    #安野たかひろ チームの都知事選ポスターオペレーション 立ち上げから自動化まで|banbiossa
    mohri
    mohri 2024/07/16
    普通の選挙陣営ってこういうのどうオペレーションしてるんだろう? 各事務所が秘伝の何かを持ってるのか、それとも実はノウハウ共有されてて人海戦術のベストプラクティスが存在するのか??
  • カンファレンスの”体験”のデザイン -かりゆしウエアの舞台裏- | RubyKaigi 2024|ゆっきー | Yuki Haruyama

    めんそ〜れ!「B/43(ビーヨンサン)」を提供するスマートバンクでコミュニケーションデザイナーをしているゆっきー(@yuki930)です✋ 2024年5月に沖縄で開催されたRubyの国際カンファレンス「RubyKaigi 2024」で、同僚のmmitoさんと共にRubyKaigi 2024カンファレンス全体のデザインを担当させていただきました。 沖縄らしさを表現した今回のビジュアルの制作過程については、せひmmitoさんの記事をご覧ください! RubyKaigiでは、毎年デザイナーが入れ替わる方式が採用されており、RubyKaigi 2024ではmmitoさんと私の2名体制でデザインを担当しました。 歴史のあるカンファレンスなので、歴代デザイナーのみなさんのさまざまな試行錯誤がチームに経験として積み重ねられています。 私の記事では、カンファレンスの体験のデザインにフォーカスをあて、今年の制

    カンファレンスの”体験”のデザイン -かりゆしウエアの舞台裏- | RubyKaigi 2024|ゆっきー | Yuki Haruyama
    mohri
    mohri 2024/07/16
    アロハシャツみたいなつくりなのか。ノベルティに地域色を強く出していくのすごくいいなあと思いながら読んだ
  • シティボーイズとラジカル・ガジベリビンバ・システムのこと そのいち|おがわしょうじ

    シティボーイズとラジカル・ガジベリビンバ・システム だんだんと曖昧になっていく記憶をたどって書いてみる。 「あの3人、えないからお笑い芸人になるんだって。きたろうさんが言ってた。」と市村朝一さんに聞いた。あの3人とは大竹まことさん、きたろうさん、斉木しげるさんのこと。共に「劇団暫」での自分の先輩だ。 当時東宝芸能に入っていた市村朝一さん。その前は田宮二郎さんのマネージャーをやっていた。劇団暫の役者から制作に転向していて、よく着ぐるみショーのアルバイトを斡旋してもらっていた。楳図かずおさんと一緒に「まことちゃんショー」で地方を回ったこともある。NHKのドラマのオーディションにも呼ばれた。「ヒゲは剃ってね。」なんて言われて。 そんなこんなでたびたび連絡はとっていたのだ。 カッコ悪いことが大嫌いな大竹さんが芸人なんかやるのかなあ?と半信半疑だった。 何ヶ月かして初めてシティボーイズのお笑いネタ

    シティボーイズとラジカル・ガジベリビンバ・システムのこと そのいち|おがわしょうじ
    mohri
    mohri 2024/07/06
    「早口すぎて何言ってるかわっがんね。日本語大切にしない芸人いらんわ。」→ツービートだった件
  • スタートアップにおける平均年収800万円〜は肯定されうるか|Kenta Mukai

    はじめにこんにちは。VideoStepという映像SaaSスタートアップの代表取締役の迎と申します。ちょうど給与テーブルを見直している際に、ふと呟いた以下のツイートが、業界の方々から反響を得たこともあり、スタートアップにおける給与水準が実際にどこまで肯定されうるのかということについて、より深い考察をしてみようと思います。 ビジネスモデルによっても経営効率は全く異なるので、今回は対照実験として上場SaaS企業、全30社をデータセットとして分析することとします。 あくまでSaaS企業における分析であり、また将来的に生み出されるキャッシュフローについては考慮しない荒削りな分析でありますので、参考程度に読んでいただければと思います。 Equityで数十億調達したスタートアップで、平均年収1,000万円以上というのが当たり前になってきているが、2018年以降、1000億円以上の時価総額で上場したスター

    スタートアップにおける平均年収800万円〜は肯定されうるか|Kenta Mukai
    mohri
    mohri 2024/06/01
    財務からの視点はなるほど感あるけど、一方でそうは言っても成功する可能性のあるプロダクトを生む開発組織がそれで編成できるものだろうか?
  • ジャック・ドーシーがBlueskyを辞めた理由をもうちょい詳しくエスパーする|KingYoSun

    インタビュー記事はこちら https://www.piratewires.com/p/interview-with-jack-dorsey-mike-solana GIGAZINEBlueskyのかなり初期から分散SNSを追っていて他のメディアより比較的コンテキストがわかっていると思いますが、今回は是非元になったインタビュー記事を読んでほしいです。SNSと言論の自由、検閲について興味があるなら特に 私とBlueskyそれでお前は誰やねんって話なので、ちょっと自己紹介します 多分bsky.appの日人だと一番古いか、三番目くらいに古いユーザーで、多分世界初のBlueskyのサードパーティサーバー(PDS)のboobee.blueを運営しています。 その時の記事はこれ https://note.com/kingyosun/n/n45d3b1ff89bf 上の記事のときは「プロトコルはマジで

    ジャック・ドーシーがBlueskyを辞めた理由をもうちょい詳しくエスパーする|KingYoSun
    mohri
    mohri 2024/05/18
    「万人がいても良いが、万人が選ばれる側でも選ぶ側でもある」というのは、情報の受け取り手に情報流通の主体があるというソーシャルウェブ初期の理想的な世界に基づいている気がして自分もそれは本当に革命(文字数
  • 日本のIT技術者、年収540万円で26位 なぜ「安月給」?に思う|なにがし

    ITエンジニア(ソフトウエアエンジニア)の年収2023年に世界26位。円安の影響があるものの日ITエンジニアの給与水準は中国にも抜かれ、国際的に「安月給」になっている。 上記記事より抜粋数年前までは、日にはITエンジニアが不足しているので、海外に開発を依頼するオフショア開発の調整ができるエンジニアの需要が増えるのではないか?なんて思っていたのですが、上記の記事を見ていると、海外と比べて日ITエンジニアは突出して賃金が上昇していないので、10年後とカニはオフショア開発自体の旨味がなくなりそうです。 上記の記事では日ITエンジニアの給与が低い理由が色々と書かれていましたが、個人的には多重下請け構造で中間マージンが取られていることと、ITエンジニアを直接雇用する体力のない中小企業が多いという2点が大きな要因なんじゃないかと思ったりします。 私も下請け会社から派遣されて、SI

    日本のIT技術者、年収540万円で26位 なぜ「安月給」?に思う|なにがし
    mohri
    mohri 2024/05/18
    なるほどなー
  • 組織に“できたてホヤホヤの暗黙知”をシェアする仕組みをどうつくるか?子どもの「逆上がり」習得過程を見て気づいたこと|安斎勇樹

    組織に“できたてホヤホヤの暗黙知”をシェアする仕組みをどうつくるか?子どもの「逆上がり」習得過程を見て気づいたこと 今日は「子どもの日」ということで、個人的な話になりますが、先日、5歳の娘が「逆上がり」を習得しました。 一人の親として感動を覚える瞬間だったことはもちろん、習得のプロセスがまさにヴィゴツキーの言う「ZPD(Zone of Proximal Development、最近接発達領域)」そのもので、親としても、研究者としても非常に感激してしまいました。 そこで記事では、「娘の『逆上がり』習得」というきわめて身近なエピソードを通じて私が感じた、ナレッジマネジメントにおける「できたてホヤホヤの暗黙知」の重要性と、「ZPD」を学びにつなげるためのポイントについて、書いてみたいと思います。 ある日の公園での「驚き」の出来事ある日、保育園の帰り道に寄った公園にて。5歳になったばかりの娘が、

    組織に“できたてホヤホヤの暗黙知”をシェアする仕組みをどうつくるか?子どもの「逆上がり」習得過程を見て気づいたこと|安斎勇樹
    mohri
    mohri 2024/05/08
    “「ZPD(Zone of Proximal Development、最近接発達領域)」とは、「できること」と「できないこと」の間にある「他者の存在や支援があればギリギリできること」の領域” をそもそも知らなかった。いろんな概念があるなー
  • 日本語の情報発信を一切やめてみる|TAKUYA

    こうやって書くことで踏ん切りを付けようという意味も込めて書く。 すっかり英語での活動に慣れて、友達もできて、そっちのほうが心地よく感じるようになった。Twitterでは日語アカウントの@craftzdogの方はもうほとんど開いておらず、@inkdrop_appの方に普段はログインしている。後者の方がフォロワー数も既に1万人以上多い。 vlogを始めて喋るようになってからは、頭の中の独り言まで英語になりつつある。日に住んでて生活圏は完全に日語だが、情報空間での活動はほぼ英語になった。 それで気づいたのは、英語圏に日の界隈の情報は滅多に流れてこないことだ。だから最近の日のコミュニティの動向が一切分からなくなった。言い換えれば、日語で活動している限り海外の人は全く感知できないという事だ。 日語の情報発信をやめたいと思ったきっかけは、最近書いた記事がバズったにも関わらずアプリへの集客

    日本語の情報発信を一切やめてみる|TAKUYA
    mohri
    mohri 2024/05/06
    「最近書いた記事がバズったにも関わらずアプリへの集客効果がほとんど無かった」「それだったら、英語の方にエネルギーを集中させたほうが良い」
  • メルカリ 小泉さんからのエグい学び|Shota Horii

    ありがたいことに年末にメルカリの小泉さんとランチをご一緒させてもらいました。 CTO(@yutadayo)が作成した過去の失敗スライドに、リプライをいただいのがきっかけだったのですが、長らく競合事業(現ラクマ)をやっていたこともあり、きちんとお話ししたことがなく、とても学びが深かったので、ご人に許可をいただいて、メモした内容と学びをシェアさせていただきます。 なんでメルカリに?噂ではフリルにも入社してもらえる可能性もあったとか?2007年よりミクシィに入社し、2012年の退任までCFOを務めていた その後、1年以上は他の会社の社外取締役をしたりフリーランスをしていた フリルは2012年夏リリース、メルカリは2013年春リリース 小泉さんは2013年冬にメルカリ入社 フリルのことは入社前から知っていて、2012年冬のIVSでコミュニティファクトリーの松さんに「フリル知ってる?紹介してよ」

    メルカリ 小泉さんからのエグい学び|Shota Horii
    mohri
    mohri 2024/05/05
    “社外の人も参加できるオープンな勉強会を開催して、その講師として採用候補者を招く”
  • Rubyエンジニア採用が難しい3個の理由|Takuya @ CTO at stmn

    昨日は https://note.com/takuya_stmn/n/n02e627b9afc3 で会社のアップデートを書きました。プロダクト系職種の中でも、特にコロナによるフルリモートがどの会社でも当たり前になった頃から採用難易度が増してきた、Webバックエンドエンジニア、とりわけRuby on Railsエンジニアの採用の難易度が難しくなった理由について、Rubyを25年間、Ruby on Railsを18年間やってきた中、感じたことを軽く書きます。 Image courtesy: https://unsplash.com/photos/selective-focus-photography-of-faceted-red-gemstone-p8w7krXVY1k

    Rubyエンジニア採用が難しい3個の理由|Takuya @ CTO at stmn
    mohri
    mohri 2024/04/24
    読んでいて、書かれていない(自明で?)省略されたロジックがありそうだし、より適した表現があったはずなのにシュッとチョイスされたワードもありそうだし、技術広報というか編集の仕事の余地を感じた
  • 今のチームに来てから最も生産性が上がった考え方|牛尾 剛

    多分今回のポストは多くの人には参考にならないだろう。相当ニッチなので。でもこれは自分にとってはとても大きなことだったので、忘れないように記録しておきます。 生産性の悩み あまりこの世界では生産性とはあいまいな言葉で、何をもって生産性が高いとは言いにくい。速いのが良いのではない。ただ、自分の実感として自分は生産性が良くないといつも感じていた。だからいろいろ努力したり、考え方をできる人を観察して真似してみたり、直接人に聞いたりして工夫をしてきた。 実は自分はめっちゃコーディングが早い人になりたいわけではない。そうではなくて、「平均的」になりたいだけだ。それぐらいいければ「Strategy」でカバーできるどころかもっと上に行けると確信があったから。でもそうではなくて明らかに遅いのでそれが自分の足を引っ張っていた 努力の方向性 様々な努力をして、特に有効だったことを自分のに書いたつもりではある

    今のチームに来てから最も生産性が上がった考え方|牛尾 剛
    mohri
    mohri 2024/04/21
    リスクを取らないと確認コストがひたすら上がっていくが一方でコスト削減のため作業を外注に出していたりすると、最終的に中のひとの仕事には外注先が確認しているかどうかを確認することだけが残ったりする
  • 井原、社長を辞めて転職するってよ|井原 正博

    お世話になります、株式会社ビットジャーニー前代表取締役の井原と申します。このたび、2024年4月1日をもちまして株式会社ビットジャーニーの代表取締役を退任しました。会社は4月末で退社します。仕事や個人的にお世話になった方々にお礼を申し上げたく、実際にお会いできる方につきましてはお時間をいただければ4月中にお礼に伺いたいと思っています。実際にお会いできない方々には直接お礼を申し上げたりご説明することができないため、こちらに記事として経緯や今後について残すことにしました。自分のことを知っていただいている方々への内輪の話ですので、口調がゆるいですがお許しください。 2014年11月14日に株式会社ビットジャーニーを立ち上げ、皆様に支えていただき約9年半ほど運営を行ってきましたが、今回会社を辞めて転職しようと思った理由が3つあります。 1つ目。約9年半社長をやってきましたが、自社のサービス「Kib

    井原、社長を辞めて転職するってよ|井原 正博
    mohri
    mohri 2024/04/20
    選択もきっかけもすごい
  • 《女性アイドル100名の実態調査》アイドル業界で若年女性が置かれている状況と健康課題~アイドルのココロとカラダ~ |株式会社ツギステ

    こんにちは。 株式会社ツギステ代表の橋ゆきです。 働く人の健康や就業環境について改善が求められる昨今、私たちにとっては最も身近な職業である「アイドル」の活動環境の理解促進とより良いサービス提供のため、 「アイドルのココロとカラダの実態調査」を行い、活動環境、ダイエット、メンタルヘルス、生理についてアイドル経験者100人の声を集めました。 アイドルの皆様の ココロとカラダの実態調査を行います。 活動環境をより良くするためのサービス作り・提言に役立てたいと思っています。 《100人分》の声を集めたいです。 今アイドルの方も、 元アイドルの方も、 どうかご協力よろしくお願い致します!!#拡散希望 https://t.co/vWI8HefuIZ — 橋ゆき@渋谷区議会議員 (@yuki_12hsm) January 19, 2024 【アンケート概要】 「アイドルのココロとカラダ実態アンケート

    《女性アイドル100名の実態調査》アイドル業界で若年女性が置かれている状況と健康課題~アイドルのココロとカラダ~ |株式会社ツギステ
    mohri
    mohri 2024/04/20
    「回答者:102名(元アイドル58名/現役アイドル44名)」のアンケート結果。半数以上が活動期間中に精神疾患を患い、6割がダイエットで精神的体調的な不調になり、半数以上がハラスメントを受けている。アイドルとは……