漢字に関するmojiuraのブックマーク (327)

  • 宥和政策(ゆうわせいさく): 言葉拾い

    他国の強硬な外交政策に対して、ある程度の譲歩をして衝突を避け、当面の安定を維持しようとする外交政策。 政治は経済よりももっと疎いので、「宥和政策」は見知らぬ言葉でした。 「宥和」とは、 相手の態度を大目にみて仲よくすること。 同じ読みで「融和」という字もありますが、 こちらは 打ち解けること。 一般的に他の国と仲良くやっていく政策です。 「融」は「とける」、なかよくすること。 「宥」は「なだめる」です。

    mojiura
    mojiura 2008/03/04
    「宥和」と「融和」。
  • ゆきがしや パスタリカ | ▼ゴモジテン▼

    February 2012 (2) January 2012 (4) October 2011 (2) September 2011 (1) August 2011 (1) April 2011 (15) February 2011 (18) January 2011 (18) December 2010 (3) November 2010 (6) October 2010 (8) September 2010 (30) August 2010 (31) July 2010 (30) June 2010 (17) April 2010 (3) October 2009 (12) September 2009 (16) January 2009 (25) November 2008 (20) September 2008 (27) August 2008 (6) July 2008 (45)

    ゆきがしや パスタリカ | ▼ゴモジテン▼
    mojiura
    mojiura 2008/03/04
    「雪菓子『館』」を「ゆきがし『や』」と読ませている。
  • 愛宕町もう一例 - 環藝録

    同じ街区の表示板をもう一つ。読みの配置は「あ」「たご」「まち」で分割。 音読み「愛(あい)」と「宕(とう)」からすると、こちらの分けかたが自然。「おたぎ」でも同様。熟語だから分けなくていいといえばそれまでながら。 前項の「あた・ご」の異分析によって「宕」を「ご」と読む解釈(可能性/虞)が生れる。 つまり、載せる写真の順番を間違えたのかもしれない。

    愛宕町もう一例 - 環藝録
    mojiura
    mojiura 2008/02/27
    振り仮名をどの字に対して割り振るか。別の事例もあわせて読むべし→http://d.hatena.ne.jp/kanototori/20080225/1203953345
  • その8:まとめ (明朝体・考)

    以上,『表外漢字字体表』例字字形に関して考察した。これをまとめれば,例字文字は平成明朝体を採用した。『表外漢字字体表』建前としては,『常用漢字表』を引き継ぎ,デザイン差について,きわめて広範囲に定義しているように見える。しかしその一方,デザインレベルで標準の平成明朝体の字形を変更した。この字体表は「印刷標準字体」としての性格を持ち,したがって字形の細部まで関心が集まるにも関わらず,その理由については,同字体表上でまったく触れられていない。さらに,この変更された差異が「印刷標準字体」としての拘束条件になるかのような誤解を助長する可能性がある。すでに,この字形に引きずられた字形デザインを行った漢和辞典が出現している。といったところであろう。しかし,この変更によってデザイン統一がなされ,模範的な例字字形を提供したのであれば納得もできる。だが実態はそうでもないのである。 『表外漢字字体表』には「

    mojiura
    mojiura 2008/02/26
    「字体差とデザイン差の違いぐらい分けて考える智恵をつけてもらいたい」とある。でも、何年も研究している人たちですら「間違い」を犯し続けているわけで、そんな簡単な提案で解決するような問題じゃないと思う。
  • 文字を「かく」 - phonetika (φωνητικά)

    プラトニストの phonetikos (φωνητικός) が、古代ギリシャ語や日語、英語ドイツ語、サンスクリット語、ラテン語、ロマンス諸語などことばにまつわることや、神秘学、哲学、宗教、天文、音楽などについて書いています。 ●ギリシャ語の文字と発音 古典語と現代語の文字の名まえと文字のよみかた、ラテン文字(ローマ字)との関係、アクセント記号と気息記号、句読点、数字用の文字、など ●古典ギリシャ語の発音記号 古典ギリシャ語の発音をあらわす IPA (International Phonetic Alphabet)、アクセント、母音、子音、例文「北風と太陽」 ●IPA for Ancient Greek a table of the symbols, an example "The North Wind and the Sun" ●古典ギリシャ語のアクセントの発音 単語のアクセント、文

    文字を「かく」 - phonetika (φωνητικά)
    mojiura
    mojiura 2008/02/18
    漢字が表意文字にならないかもしれない件→「『書』っていう漢字から『かく』のもともとの意味がわかるわけでもない。『書』は『筆でかきつける』って意味の漢字だから、日本語の『かく』とはちがう」
  • http://retro-kanban.com/nogyo/aiyo2.jpg

    mojiura
    mojiura 2008/02/14
    「者」の斜めたすきが短い件。
  • http://retro-kanban.com/kikai/toyotak.jpg

    mojiura
    mojiura 2008/02/14
    よく見ると「編」の糸偏が、なんだかすごいことになってる。
  • 日本語学の研究室のゼミ: 2007年2月4日後期補ゼミ

    【後期補ゼミ】  「補ゼミ」なので、いつもの火曜日ではなく、月曜日に行いました。    定期的な講義の時間外に行う講義(「講義を補う講義」)が「補講」。  定期的なゼミの時間外に行うゼミ(「ゼミを補うゼミ」)が「補ゼミ」。    勝手に言葉を作って、すみません。(太宰治風に?)    閑話休題。    先週のゼミのときに、卒業論文のテーマについて、3年生と個別に話をしたが、なかなか絞れないため、補ゼミをすることにした。  が、まだまだ絞れない。    歌詞の表現、役割語など、楽しそうな話題ではあるが、「楽しそうな」ものほど、研究の目的や意義をよく考えておかないと、「で? それで何?」に終わってしまう。       【今日は、「旧字では草冠は四画」というのは誤解?】    こんなことを書いているを読みました。    (草冠は)「隷書でも四画だったり三画だったりする。 草書では「前」の上部の

    mojiura
    mojiura 2008/02/07
    「しんにょうの点と草冠の画数は数えるものではないのである」と、小池和夫の名言。一方で、画数を数えるのは辞書を引く目的「だけ」に必要な作業で、この目的のためには数えざるを得ないという現実もある。
  • http://retro-kanban.com/sesyu/tamakatu.jpg

    mojiura
    mojiura 2008/02/04
    「愛知」の「愛」が不思議な字体。
  • http://retro-kanban.com/sesyu/sansha.jpg

    mojiura
    mojiura 2008/02/04
    「山車」と書いて「だし」、……とは読まずに、「さんしゃ」と読むみたいです。
  • http://retro-kanban.com/kikai/katsura.jpg

    mojiura
    mojiura 2008/01/23
    「菱」の字形が、かなりうまい具合に作られている。あと、単純に「かつらエンジン」というのが想像力をかきたてられて、いや、その。
  • http://retro-kanban.com/kinyu/sogo3.jpg

    mojiura
    mojiura 2008/01/22
    「都」の、たすき(?)の部分。
  • http://retro-kanban.com/shimbun/osakam.jpg

    mojiura
    mojiura 2008/01/22
    いろいろと「ちょっと楽しい」字がたくさん。
  • 凸版印刷|ニュースリリース

    北京五輪をはじめ、中国への渡航者増加を見込み、 国内初!凸版印刷、『中国銀聯ブランド』のクレジットカード発行者認定を取得 〜第一弾として三井住友カードの「三井住友銀聯カード」を発行〜 凸版印刷株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役社長:足立直樹、以下 凸版印刷)の、証券・カード部門の主力工場である朝霞証券工場(所在地:埼玉県新座市)は、中国の銀行間決済ネットワーク運営会社「中国銀聯」(ちゅうごくぎんれん:China UnionPay Co.,Ltd、総裁:許羅得)より、国内で初めて「銀聯カード」の発行者認定を取得しました。 中国国内での利便性が高い「銀聯カード」は、中国人のみならず、中国に渡航する旅行者、中長期滞在するビジネスマンや学生といった日人にとっても、潜在的利用ニーズの高いカードブランドとなりつつあります。 凸版印刷では「銀聯ブランド」認定取得後の第一弾として、三井住友カー

    mojiura
    mojiura 2008/01/11
    「中国銀連」でいいと思うのだけど、あえて旧字「聯」を使うのは固有名詞扱いなのか? あと、ロゴの字形デザインも。
  • 日本のあゆみ:国立公文書館

    何年前の日を見てみたいですか? いつの時代の日に興味がありますか? タイムスリップ感覚で日歴史を さかのぼってみよう!

  • 沖縄の「ちゅら」 - phonetika (φωνητικά)

    プラトニストの phonetikos (φωνητικός) が、古代ギリシャ語や日語、英語ドイツ語、サンスクリット語、ラテン語、ロマンス諸語などことばにまつわることや、神秘学、哲学、宗教、天文、音楽などについて書いています。 ●ギリシャ語の文字と発音 古典語と現代語の文字の名まえと文字のよみかた、ラテン文字(ローマ字)との関係、アクセント記号と気息記号、句読点、数字用の文字、など ●古典ギリシャ語の発音記号 古典ギリシャ語の発音をあらわす IPA (International Phonetic Alphabet)、アクセント、母音、子音、例文「北風と太陽」 ●IPA for Ancient Greek a table of the symbols, an example "The North Wind and the Sun" ●古典ギリシャ語のアクセントの発音 単語のアクセント、文

    沖縄の「ちゅら」 - phonetika (φωνητικά)
    mojiura
    mojiura 2007/12/21
    「ちゅら」に当てる漢字として、「美ら」以外に「清ら」がある、という話。沖縄のことは詳しくないのだけど、今まできいたことのある「ちゅら」は、「美ら」より「清ら」のほうが似合うように思う。
  • 正略字體對照表 - ziomの日記

    略字、正字の順番。空白は對應する正字がJIS第1・2水準に入ってゐないもの。 001-010 万萬 与與 両兩 並竝 乗乘 乱亂 予豫 争爭 亜亞 仏佛 011-020 仮假 会會 伝傳 体體 余餘 併 価價 侮 倹儉 偽僞 021-030 僧 免 児兒 党黨 円圓 写寫 処處 剣劍 剤劑 剰剩 031-040 励勵 労勞 効效 勅敕 勉 勤 勧勸 勲勳 区區 医醫 041-050 卑 単單 即 厳嚴 参參 双雙 収收 叙敍 台臺 号號 051-060 喝 営營 嘆 嘱囑 器 団團 囲圍 図圖 国國 圏圈 061-070 圧壓 堕墮 塀 塁壘 塚 塩鹽 増 墨 壊壞 壌壤 071-080 壮壯 声聲 壱壹 売賣 変變 奥奧 奨奬 嬢孃 学學 宝寶 081-090 実實 寛 寝寢 対對 寿壽 専專 将將 尽盡 届屆 属屬 091-100 層 岳嶽 峡峽 巣 巻卷 帯帶 帰歸 庁廳 広廣 廃廢

    正略字體對照表 - ziomの日記
    mojiura
    mojiura 2007/12/14
    これ、見やすいです。
  • 世の中がテラ豚丼を追うときに、われわれはその文書の文字を見ている。 | FeZn/Bookmark

    さてさてまったくおひさしぶりの鉄と亜鉛です。 この1年、outputの量がすさまじく減っておりまして「これではいかんなぁ」となむ思う次第。 もっとも http://fezn.vox.com/ のほうは「歩きながら更新」できることもあって、それなりの頻度を保っております。(そこで下書きした内容を、こちらに反映できずに居るのですが……) 2007年09月01日には地元の例のDTPの勉強会に初めて参加してみたり、そこで誘われて09月15日にはエキサイティングな会合(?)とか。そのあたりの話をwebにフィードバックせねばならんなぁと思いつつ、脊髄反射的に次の話題へ。 ■ [PDFファイル] 吉野家:動画投稿に対する当社の対応について[2007.12.03]http://www.yoshinoya.com/news/pdf/071203.pdf 今日のお題は、このPDFファイル。 経緯はというと、

    世の中がテラ豚丼を追うときに、われわれはその文書の文字を見ている。 | FeZn/Bookmark
    mojiura
    mojiura 2007/12/10
    吉野家の「つち吉」問題。
  • 吉野家の「つち吉」 - しろもじメモランダム

    巷でウワサの「テラ豚丼」騒動に関する、吉野家お詫びPDFの話。 動画投稿に対する当社の対応について http://www.yoshinoya.com/news/pdf/071203.pdf フォントは「MS明朝」と「Century」そして謎の「00」というTrueTypeフォントが使われています。 この「00」(フォントメニュー名はきちんと和名がついている…のかもしれません。)というフォント。何に使われているかとい言えばおそらくアレです。アレ。 ヨシノヤと言えば、「つち吉」の字形を保持すべく頑張ってる会社であります。 おそらくこれは、電子文内にて「つち吉」の字形を実現するためのハウスフォント(という用語が正しいか否かはさておき)だと思われます。 この部分だけ、フォントを変えてあるわけですね。 すばらしい根性! 世の中がテラ豚丼を追うときに、われわれはその文書の文字を見ている。 : FeZn

    吉野家の「つち吉」 - しろもじメモランダム
  • 書けますか?「牽」「鬱」: 言葉拾い

    「牽」という字、皆さんは書けますか? 見ても、ゴシック体だと どういう作りになっているのかよくわかりません。 書き順を知るために漢和を引きましたが、私の漢和には載っていませんでした。 明朝で文字を拡大してみたら、「糸」の上部分にワ冠がのっているようです。 ますます書き順が気になります。 「牽」の読みは、ケン・ひ-く 意味は、 1、ひく。ひっぱる。 2、ひきつける。ひきつけられる。 3、つらなる。つづく。 意味の広がりもなく、熟語も 「牽制」「牽引」ぐらいしかありません。 問題は書き順だけ、調べてみたいと思います。 さらに複雑な構造の字は、 「」(うつ)ですが、 ネット上に覚え方が紹介してありました。 ↓ ↓ 「リンカーンはアメリカコーヒーを3杯飲んだ」 (「林」「缶」「ワ」「※」「コ (横向き)」「ヒ」「彡」) 「※」の部分は米を表していて、 「※ヒ」部分は、器の中に米を入れ、香草とと

    mojiura
    mojiura 2007/12/10
    「鬱」の覚えかた。→「リンカーンはアメリカンコーヒーを3杯飲んだ」→「林」「缶」「ワ」「※」「コ (横向き)」「ヒ」「彡」。