タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (21)

  • 今すぐ死にたくなる絶望的な未来予想図10選

    未来はバラ色?それとも… 今後数十年で起こり得る最悪の現象を10、まとめてみました。 以下、順不同。 1. いつ誰がパンデミックのグラウンド・ゼロになってもおかしくない オックスフォード大学の研究チーム「グローバル・プライオリティ・プロジェクト(GPP)」今年、世界人口の10%以上を死に追いやる滅亡リスクのリストを発表しました。その上位に入っていたのが、故意に仕組まれたパンデミック。これは早ければ5年以内に起こるとチームは警告しています。 遺伝子操作技術「CRISPR/cas9」 や3Dバイオプリンターなどの登場で、技術的にそうした操作は可能になってきていますし、次世代の生物化学兵器の製造も考えられるかもしれません。 1918年に世界を震撼させたインフルエンザウイルスのゲノム配列。あれを公開したことで米保健福祉省は、10年前のNYタイムズの社説で未来学者のRay Kurzweilとテクノロ

    今すぐ死にたくなる絶望的な未来予想図10選
  • 飲み込むと体内でアゲアゲのパーティーが始まる「オーディオピル」(いろいろ危険)

    飲み込むと体内でアゲアゲのパーティーが始まる「オーディオピル」(いろいろ危険)2016.02.17 22:30 mayumine ハードコアなパーティーアニマルの方専用(?)「オーディオピル」とかいうのがありました。 プラスチックのマイクロカプセルの中に極小のサウンドシステムが搭載され、そのピルを飲むと、体内からアゲアゲのビートをを奏でるというもの。 はい、これは言わずもがな、すごく危険な発想のシロモノです。 発案者のチェコ人のコンセプチュアル・アーティストのJan Poope氏は、イタリアの医療用デバイスSirioで遊んでいる時にこのアイデアを思いついたそうです(このデバイスは、治癒プロセスのスピードアップのために低周波の超音波を使用するそうで、治療用超音波は、非常に有用なアプリケーションであり、Sirioはイタリアの保健省から承認も受けていると主張しています)。 彼によるとSirioを

    飲み込むと体内でアゲアゲのパーティーが始まる「オーディオピル」(いろいろ危険)
  • 全てを一つに。ソニーの電子ペーパーリモコンに未来を見た

    それに見た目もかっこいい。 家の中に散らばるリモコンは、かっこいい部屋を台無しにする原因の一つ。世の中には複数の機器を操作できるユニバーサルリモコンなんて製品もありますが、ボタンまみれで全然美しくありません。もっとシンプルに複数の家電を扱えるリモコンはないものか…。 それでしたら、ソニーの電子ペーパー搭載「HUIS REMOTE CONTROLLER」なんていかがでしょう? このリモコンは体上部に書き換え可能な電子ペーパーを搭載することで、複数の家電をスムーズに切り替え操作できる逸品です。 HUIS REMOTE CONTROLLERが面白いのは、画面をカスタマイズして複数の家電のボタンを同時に表示できるところ。例えばテレビのボタンとエアコンのオンオフボタンを同時に表示する…そんな使い方もできるのです。こんなに賢いリモコン、いままであまりなかったんじゃないでしょうか? さらに今後登場予定

    全てを一つに。ソニーの電子ペーパーリモコンに未来を見た
    monnalisasmile
    monnalisasmile 2016/02/16
    全部alexaたんがやってくれるからええの。赤外線対wifiの時代くるなコレ。
  • 【完全版まとめ】アップル発表会:iPhone 6s/6s Plusの予約は12日16時01分、発売は25日。iPad Proは11月

    【完全版まとめ】アップル発表会:iPhone 6s/6s Plusの予約は12日16時01分、発売は25日。iPad Proは11月2015.09.11 11:506,431 いろいろ出ましたが…。 ちゃちゃっとまとめてみました。やっぱり注目は新登場の、でっかい「iPad Pro」と、「iPhone 6s/6s Plus」かな? でも新OS搭載でデザインが増えた「Apple Watch」は確実にかっこよく進化してますし、「Apple TV」はこれまでとはまったく違うモノになりそうな予感。ざっくりフォローしておきましょ。

    【完全版まとめ】アップル発表会:iPhone 6s/6s Plusの予約は12日16時01分、発売は25日。iPad Proは11月
  • Siriを利用したトヨタのラジオ広告が画期的と海外で話題

    すべてはドライバーの安全のために。 iOS 8からの新機能でホームボタンを長押ししなくても「Hey Siri」と言えばSiriが起動するようになりましたが、その機能をうまく使った広告です。 日では違法にもなっている運転中のながらスマホ。まだまだ徹底されていないようでスマホを触っている間の交通事故はなくなりません。そこでトヨタが考えたのがこちらの広告です。 ラジオから「Hey Siri. Please turn airplane mode on. (Siri、機内モードをオンにして)」と流れてくるんですね。このCMが流れると、iPhoneを使っているドライバーは自動的に機内モードになってしまうんです。 このCMはスウェーデンで朝と夕方の通勤ラッシュ時間に流れるようですが、もっと広まれば世界で事故が少なくなるかもしれません。トヨタからのSirious(シリアス)なメッセージでした(Siriだ

    Siriを利用したトヨタのラジオ広告が画期的と海外で話題
  • 脳10%神話を未だに信じてるみなさまの必読

    「人間は脳の10%しか使っていない」という神経神話。もう10年以上も前に神経学者に嘘だと証明されたのに、映画『LUCY』では脳が100%覚醒してスカーレット・ヨハンソンが人間やめてしまったり、未だに神話は根強く残ってます。 そこでこの脳10%神話の棺桶に五寸釘を打ちつけるべく、MITが単純な認知タスクでも脳のいろんな皮質領域を使うことを実証する論文をサイエンス誌に今月発表しました。 共著者のEarl Miller同大脳&認知科学部教授はプレスリリースで、「情報はこんなにも広い範囲に広がる。脳の一部しか使わないという考えとは相容れないものだ」と書いていますよ。 これまではタスクに応じて処理の部位がわかれているものと長年思われてきました。「何か物を見る時は後頭部、物事を決める時には前頭部」といった具合に。これは脳の血流をfMRIで調べた結果、生まれた発想でもあります。ただ、こういう検査は、認知

    脳10%神話を未だに信じてるみなさまの必読
  • エイベックスとサイバーエージェントが定額制音楽配信サービス「AWA」を開始

    定額制音楽配信サービス、日はいつ根づくのでしょうか。コイツがキッカケとなってくれるのでしょうか。 もういくつも寝たけど全然やってくる気配のないSpotify。(Amazonプライムの月額料金が段違いだから仕方ないとはいえ)AmazonAmazon Prime Musicも日導入の雰囲気皆無だし、(Spotifyがああだからどうしようもないとはいえ)Music UnlimitedからのPlayStation Musicも音沙汰がありません。 CDというパッケージを買うのは楽しいし、好きな曲がハイレゾ化したら有料ダウンロードしちゃうし、なくても今のところ大丈夫とはいえ、ねえ。定額制音楽配信サービス、普及して欲しいっすよね。 とみなさまが思っているだろうここにきて、昨年結成されたサイバーエージェントとエイベックス・デジタルの新タッグチーム、AWA株式会社が運営するサブスクリプション型音楽

    エイベックスとサイバーエージェントが定額制音楽配信サービス「AWA」を開始
  • ベライゾンのAOL買収が意味するメディアの恐ろしい未来

    先日、アメリカの大手通信事業者ベライゾンがAOLを買収することを発表しました。米GizmodoのMario Aguliar記者はこの買収をとても心配しています。通信会社とメディアの統合にはどんな未来が待ち受けているのでしょうか? ベライゾンが44億ドル(約5260億円)でAOLを買収した件は、ウェブ業界へのきまぐれな投資なんかじゃありません。この買収劇はこれまでの邪悪なメディアコングロマリットのような、メディアと通信が組み合わさった巨大企業を生み出します。そしてもろもろの事実を考えてみると、今回の買収はさらにタチの悪いものになるかもしれないのです。 ベライゾンはなんてものを買ってくれたんだ! 90年代、AOLがダイヤルアップインターネットで一世風靡したことを覚えている人も多いでしょう。AOLには今でも数百万人の契約者が残っているのですが、この10年でダイヤルアップは絶滅寸前。現在のAOLは

    ベライゾンのAOL買収が意味するメディアの恐ろしい未来
  • アマゾンが1000億円で買収するTwitchってどこがそんなすごいの?

    アマゾンが1000億円で買収するTwitchってどこがそんなすごいの?2014.08.28 18:008,131 satomi 今年最大のゲームと騒がれた「全世界でプレイするポケモン赤」。 あのむずい「チャット直打ちコマンド世界同時集計で操作するプレイ実況中継」で人気のTwitchが、大方の予想通りアマゾンに買収されることが決まりました。買収額9億7,000万ドル(約1,000億円)。 Twitchは今や米国ではピーク時のネットトラフィックの第4位を支配するサーヴィスです。グーグルも10億ドルで買収を持ちかけてるって噂だったんですけど、YouTubeとTwitchでは独占臭もありますしね。競り勝ったアマゾンは動画部門に超強力な人寄せパンダゲットということになります。 「ん? そんな会社あったっけ?」、「こんな無名のスタートアップに1,000億円も払うの!?」と驚く向きもあるかもですけど、ギ

  • 何本見たことある? 過去8年分の口コミ人気YouTube動画をまとめた動画

    見たことある? 過去8年分の口コミ人気YouTube動画をまとめた動画2013.05.27 22:00 そうこ 懐かしいのがありますね! 先週開催されていたYouTubeコメディウィークにて、Dane Boeさん作の動画「We Din't Start the Viral」が公開されました。ビリー・ジョエルの「We Didn't Start the Fire」の替え歌にのせて展開されるこの動画は、過去8年の間にYouTubeで人気を博したバイラル動画を集めたもの。スターウォーズキッズや、OK Goのランニングマシーンダンス、Kelly Shoes、Annoyingオレンジ等々、数多くの動画がミックスされています。 あなたは、いくつわかりました? [Dane Boe via Neatorama] そうこ(CASEY CHAN 米版)

    何本見たことある? 過去8年分の口コミ人気YouTube動画をまとめた動画
  • Google I/O基調講演がまるわかり! 全記事まとめはここだよ[ #io13 ]

    Google I/O基調講演がまるわかり! 全記事まとめはここだよ[ #io13 ]2013.05.16 06:45 おはようございます!&深夜もお付き合いいただいた方ありがとうございます。 日時間深夜1時から基調講演がスタートしたグーグルのイベント「Google I/O」。グーグルの手がけるサービスの新たな展開が数多く語られました。その模様がまるまるっとわかっちゃう全記事まとめをお届けしますよ。

    Google I/O基調講演がまるわかり! 全記事まとめはここだよ[ #io13 ]
  • グーグルが音楽サブスクリプションサービス開始[ #io13 ]

    グーグルから音楽サブスクリプションサービス、Google Play Music All Access(以下All Access)が登場しました。 All Accessは今日から米国で開始され、利用料は月額10ドル(約1020円)です。30日間の無料お試し期間があり、早期にサインアップした人は利用料が月額8ドル(約820円)に割り引かれます。 グーグルではAll Accessが新しい音楽発見において他社(Spotifyなどを想定と思われ)より優れていると言っています。見たところ、オンデマンドサービスとラジオサービスがくっついて、パーソナライズオプションもあるような感じです。スマートフォン、タブレット、Webブラウザから利用可能です。 受動的にオススメを聴いたり、能動的にオンデマンドで選んだりが簡単にできます。特に聴きたい音楽がないときは「Listen Now」を押せばすぐに何らかの曲が聴ける

    グーグルが音楽サブスクリプションサービス開始[ #io13 ]
  • これが新しいグーグルマップだ[ #io13 ]

    これが新しいマップのデザインか グーグルマップのデスクトップアプリが、全く新しくデザインに一新されました。マップ登場から8年間で最も大きな変更といっていいでしょう。新しいマップでは、ユーザーが望む最適な形の地図をGoogleが提供出来るようになったことが大きな変化です。 まず取り払われたのは、ナビゲーション・サイドバーです。その代わりに地図がフルスクリーン表示に変わりました。マップのデスクトップアプリは、モバイルアプリによく似た表示形式になりました。しかしGoogleのマップ・サービスを一つに統合した新しいグーグルマップは、今まで以上に素晴らしい機能が搭載されています。 友人の情報や個人的な好み、好きな場所などの画像を使ってGoogleは完全にカスタマイズされた地図体験を実現します。例えば新しいマップでは、レストランなど好きな場所をクリックすると、マップアプリ上で建物の中までのぞくことがで

    これが新しいグーグルマップだ[ #io13 ]
  • Google Playに教育用バージョン、今年秋から登場[ #io13 ]

    Google Playに教育用バージョン、今年秋から登場[ #io13 ]2013.05.16 03:05 福田ミホ 子供にも安心、先生には便利。 Google Play Storeにはいろんなメリットがありますが、小さな子どもには危険もありました。そこでGoogleGoogle Play for Educationを発表しました。それは、キッズフレンドリー、先生フレンドリーなアプリストアで、問題になりそうなものは排除しています。 Google Play for Educationは今日Google I/Oで発表されました。アプリを対象学年や科目ごとに並べていて、先生が使いたいアプリを探すのが簡単になっています。関連付けられたタブレットにコンテンツをプッシュすることもできます。たとえばやレッスン、関連するYouTube動画などをいっぺんに、同じ仕組みで配布できるんです。 ただGoogl

    Google Playに教育用バージョン、今年秋から登場[ #io13 ]
  • 正直なロゴ

    真実を包み隠さず語る「Honest Logos(正直ロゴ)」。 4月にコレクションを発表して好評を博したグラフィックデザイナーのViktor Hertzさんが、第2弾をFlickrに公開しました! 前回よりも更にパワーアップした正直ロゴ。僕が気に入ったのはノキア、スターバックス、ダンキンドーナッツかな。 前回の分とまとめて、どうぞ! YouTube「ビデオ」 任天堂「なんにもやることがない暇人」 フェイスブック「だらだら先延ばしする場」 ディズニーピクチャーズ「臭い映画」 ダンキンドーナッツ「体脂肪をつくる」 ハーレーダビッドソン「山奥のドライバー/大人の玩具」 マクドナルド「マク糖尿病」 マイスペース「ノースペース/もううちが入る隙間もない」 ノキア「ノーキッズ/もううちの携帯買う子もいない」 五輪 プレイボーイ「おっぱい見たいなら金払え」 スターバックス「砂糖爆弾コンボ」 アップル「

    正直なロゴ
  • [ #CES2013 ]すべての情報はここでゲット! CES 2013関連記事まとめ(1月17日11:50更新)

    [ #CES2013 ]すべての情報はここでゲット! CES 2013関連記事まとめ(1月17日11:50更新)2013.01.17 11:50 今年はいろんな発表がありましたね! アメリカ・ラスベガスで現地時間1月8日から始まった世界最大のエレクトロニクスショー CES。今年は去年以上にたくさんのガジェットがお目見えしてきています。そこで、「ここだけ見れば大丈夫!」なように記事をまとめましたよー! 随時更新していくので、お楽しみに! あ、そうそう「CESって何?」という方はこちらの記事をどうぞ。 スマホ関連の最新記事 ●音楽再生をワイヤレス接続やテザリングから解放するRCA「SoundFlow」...。●CESベストスマホは? 選り抜き5機種●米Gizから前言撤回のお知らせ。iPhone 5にふさわしい完璧なケースが見つかりました●OS戦争に殴りこみ! Mozillaがスマフォ向け「Fi

    [ #CES2013 ]すべての情報はここでゲット! CES 2013関連記事まとめ(1月17日11:50更新)
  • Perfumeライブの凄すぎるプロジェクション技術を推考(動画あり)(答え合わせ追記しました)

    Perfumeライブの凄すぎるプロジェクション技術を推考(動画あり)(答え合わせ追記しました)2012.08.09 22:0011,547 かっけーー! 今更ですが、7月23日(月)に渋谷ヒカリエで行われたPerfumeの「氷結SUMMER NIGHT」ダイジェストムービーです。パフュームもカッコいいんですが、パフュームが6人になったり、彼女たちの動きに合わせて、ホログラムのようなエフェクトがかかります。これすげぇ! どうなってるんでしょうね? あまり詳しくない俺はこの技術にビックリ。 そこでさっそくテクノロジーに詳しいお友達に協力してもらい技術的な部分を推考しました。参考までにゆる〜く解説。以下内容はあくまで仮説ですから参考までですよ。 プロジェクションに関してはマイラーフィルムってものを使った、2PAC復活ホログラムライブと同じっぽい。2PACの記事でも解説されていますが、斜めにミラー

    Perfumeライブの凄すぎるプロジェクション技術を推考(動画あり)(答え合わせ追記しました)
  • 移動屋台もここまできましたかぁ~ in サンフランシスコ

    身近なところでも、ランチタイムになるとチラホラ目にする移動屋台。 日だとカレー、オムライス、パスタ、クレープなどなどが多いけど、アメリカではこの移動屋台「フードトラック」が結構スゴイ事になっているみたいですよ。 韓国風タコスのように異国のお料理が融合したメニューが登場したり、フォアグラソース付きのフライドポテトのようなA級とB級が融合したメニューがあったり、独自の文化がどんどん発展しているんです。 なので、屋台のナンバー1を決めるイベントが開催されたり、グルメランキングのザガットでもフードトラックに特化したサイトを設けたりしているんです。 そんな中サンフランシスコに登場したのが、このフードトラックなんですけど、なんと! 格的な石窯を搭載していて格的なナポリ・ピザを売っているんです! こんなかんじで。 う~!おいしそぉぉぉぉぉ! これは、元々メジャーリーグのスカウトをしていたジョン

    移動屋台もここまできましたかぁ~ in サンフランシスコ
  • 本当にノートパソコンが要らなくなるタブレットを実現するための3原則はこれだ! 最新のiPadでさえ物足りなく感じる理由とは...

    当にノートパソコンが要らなくなるタブレットを実現するための3原則はこれだ! 最新のiPadでさえ物足りなく感じる理由とは...2012.05.21 21:00 湯木進悟 なにかが物足りなく感じてしまうのだよ... ジョブズはパソコンを破壊するような革命を起こしただなんて言われてはいますけど、実際にiPadAndroidタブレットを使うようになって、もう当にパソコンが要らなくなってしまったというギズ読者の皆さまは、実際のところどれほどいらっしゃるのでしょうか? なんか確かにタブレットは便利なんだけど、やっぱりノートパソコンは手離せず使っているよって方が少なくないのではないでしょうかね。 そう、これだけディスプレイ解像度も抜群で、一昔前のパソコンも顔負けの高性能なCPUを搭載し、安価で手軽に買えるタブレットが続々と発売されているんですから、もしも当にノートパソコンに匹敵するユーザーエク

    本当にノートパソコンが要らなくなるタブレットを実現するための3原則はこれだ! 最新のiPadでさえ物足りなく感じる理由とは...
  • 必読ジョブズ語録「ハードvs.ソフト」

    今は雲の上の人で滅多に取材に応じない(+ハマコーにもたぶん返事くれない)スティーブ・ジョブズCEOも、昔はこんなワカモノの雑誌に延々何時間も付き合ってたんですね。 ローリング・ストーン誌が1994年、NeXTに氏を訪ねて話を聞いたロングインタビューは、ジョブズ・ファンなら一度は読みたい不朽の名作。 コンピュータ革命が一段落ついて、でも、インターネットはまだ研究者やギークの遊び場だったあの頃。ジョブズはアップルという足場を追われ、代わりに立ち上げたNeXTも市場開拓が思うようにいかず、どん底でした。 それでも「パーソナル・コンピューティングに秘められた無限の可能性を見通すビジョンの力は、少しも弱まっていなかった」と、取材したジェフ・グッデル(Jeff Goodell)さん*は復刻掲載版の前文で書いてますよ。 いろんな示唆に富む言葉が並んでいるんですが、当時より今の方が「当たってるかも!」と思

    必読ジョブズ語録「ハードvs.ソフト」