タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

eventとscienceに関するmonolithのブックマーク (1)

  • あなたの知らない理化学の世界――理研公開

    独立行政法人理化学研究所(理研)の和光研究所の一般公開が、4月22日に行われた。 展示は、広い研究所全体にちらばっているために、1日限りの公開期間で全部を見ることは不可能である。しかも、実際にそれを研究している人が説明してくれるのだ、こっちは聞きたがるし、向こうは話したがる。どうしても1カ所にとどまる時間が長くなってしまう。というわけで、開場から終了までいたのだけど、全体の4分の1くらいしか見られなかった。ここで紹介できるのは、そんな限られたものだ。見そこねた中にも、絶対面白いものはあったはずだ。 リニアック 一昨年、113番元素が「発見」されたというニュースがあった。この113番元素をつくりだしたのが、この理研の線形加速器「リニアック」なのだ。新しい重元素をつくるためには、軽い2つの元素をぶつけ合わせて1個にするという方法をとる。今回の場合原子番号83のビスマス(209Bi)に、原子番号

    あなたの知らない理化学の世界――理研公開
  • 1