タグ

2011年5月2日のブックマーク (2件)

  • 10年経って、やっぱりドリキャスは凄かったと思う [ゲーム業界ニュース] All About

    かつて、ドリームキャストというハードがありました。当時ソニー・コンピューターエンタテインメントと間で苛烈に繰り広げられた、据え置きゲームハード市場争いにおける、セガの最終兵器として1998年11月27日に発売。しかし、後発のPlayStation2(以下PS2)にあっさりと人気を取られ、2001年3月には生産を終了。2年4ヶ月という、儚い運命で幕を閉じたハードでした。 今振り返れば、非常に進歩的、挑戦的、前のめりなハードで、広く一般的には受け入れられたとは言い難いものの、一部のコアユーザーからはとても愛されていました。その、ドリームキャストの生産が終了してから、10年が経ちます。もしかすると、ドリームキャストなんてよく知らない、というゲームユーザーもそろそろ増えてくる頃かもしれません。 でも、10年経ったからこそ、あのハードの偉大さがよく理解できるようになった、そんな風に感じることがありま

    10年経って、やっぱりドリキャスは凄かったと思う [ゲーム業界ニュース] All About
    mosshm
    mosshm 2011/05/02
    現役ハードを過去形で語るなようわーん。
  • 個人情報流出の二次災害に注意せよ! PlayStation Network不正アクセスに関する記者会見詳報

    個人情報流出の二次災害に注意せよ! PlayStation Network不正アクセスに関する記者会見詳報 編集部:aueki ソニーおよびソニー・コンピュータエンタテインメント(以下,ソニー)は,日(2011年5月1日),ソニー社で「PlayStation Network」および「Qriocity」への不正アクセスに関する説明会を開催した。 発表の概要や質疑応答の内容については,すでに速報でほとんどが紹介されているので,ここでは重要なポイントをまとめつつ,改めて内容を確認してみたい。 【速報】ソニー,PSNへの不正アクセスに関する記者会見を実施。PSNのサービスは段階的に再開 不正アクセスの概要 PlayStation Network(PSN)などを管理しているのは,アメリカ拠を置くSony Network Entertainmentだ。簡単に示されたネットワーク構成は以下の図の

    個人情報流出の二次災害に注意せよ! PlayStation Network不正アクセスに関する記者会見詳報