タグ

designとwebに関するmosshmのブックマーク (159)

  • ブログのサイドバーって言うほど必要か?"UserHeat"を使ってみたら恐ろしい結果が…

    UserHeatというサービスがありまして。 こいつのアカウントを作って発行されるタグをブログに埋め込んでやるとなんとまぁブログ内のどこをクリックされたかってのがわかる(マウスの軌道なんかもわかります)ちゅーすごいものなんですよ。 しばらくこいつを使ってみると面白い結果が得られました。 サイドバーのスルーっぷり! こんな感じでクリックされたポイントをお星様のごとく教えてくれるわけなんです。 この画面を見るとWindowsのペイントソフトでがんばってつくったヘッダー画像も、無理してねじこんだ過去記事紹介もそれなりにクリックされている感じがあります。 ところがどっこいサイドバー まるで天の川のようにキラキラと輝く文に比べてサイドバーのスルーっぷり!!なんとさみしいことでしょうか。 というわけでサイドバーからあまり効果のなさそうなものをごっそり削ってみました。どことなくブログの表示スピードも上

    ブログのサイドバーって言うほど必要か?"UserHeat"を使ってみたら恐ろしい結果が…
    mosshm
    mosshm 2013/09/27
    結構な数のBlogをUserCSSでサイドバー消してシングルカラム化してるけど、ナビゲーションで困ったことは無い。サイドバーは結局閲覧者のための物じゃないからな。
  • Site is undergoing maintenance

    Site will be available soon. Thank you for your patience!

    Site is undergoing maintenance
    mosshm
    mosshm 2013/07/12
    サイドバーはブログ運営主の為の物だってばっちゃが言ってた。閲覧者のことを考えたらシングルカラムがベスト。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    mosshm
    mosshm 2012/06/15
    フレームとか新規ウィンドウとか今どきないわ。
  • スマホ用Webレイアウト考えた奴は死ね 何のためのスマホだよ | ライフハックちゃんねる弐式

    http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323601956/ 3 :(家):2011/12/11(日) 20:13:34.18 ID:rr9vXNDQ0 それより広告をどうにかしろ 59 :(アラバマ州):2011/12/11(日) 21:25:14.38 ID:NNIiZkQo0 >>3 画面の1/6くらいとるからなあのバナー 聖戦ケルベロス() 続きを読む

    mosshm
    mosshm 2012/01/12
    スマフォ向けレイアウトなんてガラケーから移行したばかりで、まだスマフォに慣れてないユーザ向けでしかないよ。
  • 最も支持されるJavaScriptの表現方法とは? 【スマホのインタラクションデザイン調査】

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    最も支持されるJavaScriptの表現方法とは? 【スマホのインタラクションデザイン調査】
  • ist-jo.in - ist jo リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    mosshm
    mosshm 2011/08/28
    viewportでズームを禁止してるカンチガイスマフォ表示が滅びますように。
  • リキッドデザインは終わったのか : web-g.org

    The following error occurred: The requested URL was not found on this server. Please check the URL or contact the webmaster.

    mosshm
    mosshm 2011/07/22
    大きい画面で最大化に近いウインドウサイズで見る人って多いのかな。
  • ファーストビューは何pxまで? ブラウザの表示領域サイズ5年間の変化を大公開 | 初代編集長ブログ―安田英久

    ファーストビューは何pxまで? ブラウザの表示領域サイズ5年間の変化を大公開 | 初代編集長ブログ―安田英久
    mosshm
    mosshm 2011/07/13
    ファーストビューで本文がかけらも見えないような、デカすぎヘッダ画像やアイキャッチ画像とかRSSヘッドラインは滅びればいい。
  • Webデザインってなんでしょうね?(笑) | gaspanik weblog

    なんかこちらの記事が燃えあがるほど人気のようです。なにやらマーケティング専門の方が Webサイトにデザインなんて関係ないぜ!すべてはプロモーションとコンテンツ次第なんだぜ! と豪語されていたことに対する反論のようですが…。 んと、人間っていうのは、自分の置かれてる立場や得意とする分野を中心として(良きものとして)考える癖がありますからね。おそらく皆さんそうではないでしょうか。自分の意見と反対のことを言われると「カチン」ときてしまう。 そこで「脊髄反射的に反応する=どうしても自分の視点からの意見だけを述べてしまう」のであまり良くありません。むかつきながら書いたメールは一晩おいて読み直しましょう、ってよく言いますね。 まぁまぁ短絡的に反論するのはあまり良くないです(笑)。 なぜWebサイトの視覚表現が必要なのか?Webデザイナーさんの中には見た目を作ることが仕事の方もいらっしゃるでしょうし、そ

    Webデザインってなんでしょうね?(笑) | gaspanik weblog
  • 「Webサイトにデザインなんて関係ねー」と言う人に一言。Webデザインの重要性とは?

    2017年7月14日 Webデザイン マーケティング専門の人が「Webサイトにデザインなんて関係ないぜ!すべてはプロモーションとコンテンツ次第なんだぜ!」と豪語していたのでそれに反論を。もちろん彼の言っている事はWebサイトを世に広めるためにはとても大切な要素です。でもだからといってデザインが全く関係ないというのは極論すぎます。という事でWebデザインの重要性について考えてみたいと思います。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! なぜWebデザインは重要なのか? 以前「ECサイトの色やデザインと購買意欲の関係」という記事で触れたとおり、ECサイトにおける約半数のオンライン消費者が、全体のデザインを理由にそのサイトを再訪問しないようです。この結果から、多くのユーザーがWebサイト上のデザインを重要視している事がわかります。では具体的にWebデザインはどのような役割があるのでしょうか? ユ

    「Webサイトにデザインなんて関係ねー」と言う人に一言。Webデザインの重要性とは?
    mosshm
    mosshm 2011/06/21
    ヘッダ画像が無駄に大きくて邪魔だったり、さして重要でない左カラムがスクロール追従して本文と重なってテキスト読めなかったり、幅が固定で読みにくい3カラムレイアウトなんかを見ると、デザインいらんと思うよ。
  • 誰のためのWebデザイン変更ですか?

    サイトやブログなどのWebデザインを変更したくなるときがあります。 では、一体誰のためにWebデザインを変更したいのでしょうか? 多くの人は、Webデザイン変更を以下の目的のために実行するものだと思い込んでいます。 1.自分のためにWebデザインを変更する 2.他人のためにWebデザインを変更する この思い込みによって、Webデザイン変更が裏目に出ているケースが多々あります。 大別すれば上記2通りだけなのかもしれませんが、実際はもう少し細かく分けた方が失敗が少なくなります。 1.誰のためにWebデザインを変更するのか? では、一体誰のためにWebデザインを変更するのか、以下の4通りに分けて考えてみましょう。 1.自分のためにWebデザインを変更する 2.コンピュータ(検索エンジン、ケータイ、読み上げブラウザなど)のためにWebデザインを変更する 3.他人(既存ユーザー)のためにWebデザイ

    誰のためのWebデザイン変更ですか?
  • 「ホームページを作る人のネタ帳」さんのリデザインをしました

    2013年3月23日 Webサイト制作, Webデザイン Webデザインには大きく分けて2種類あります。新規作成と、既存のサイトのリデザインです。今回「ホームページを作る人のネタ帳」さんのリデザインをお手伝いさせて頂きました!リデザインにあたり、改善点やリデザインの流れをケーススタディーとして公開してみようと思います。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 打ち合わせ リデザインにあたり、まずは入念な打ち合わせをします。Yamadaさんからの要望は、 とにかく読みやすく、スッキリと 差し色にピンクを使いたい jQueryを使った何か仕掛けが欲しい の三点。文章主体であるこちらのブログでは読みやすさが命。スッキリとしたデザインを第一にしてほしいとのこと。また、「ユーザーに数秒でもいいので楽しんでもらいたい」という思いから、何か仕掛けを、と依頼されました。Yamadaさんらしい遊び心ですね

    「ホームページを作る人のネタ帳」さんのリデザインをしました
    mosshm
    mosshm 2011/02/24
    横幅固定で横スクロールすると左カラムに本文がめり込むようなサイトを運営してる人がデザインすると、カラム落ちするようなサイトを作っちゃうわけか。
  • 改行の使用について - OKWAVE

    No.1さんも述べられていますが、たぶん、そんなに深い意味はないと思います。 あまりにも、改行が多い場合には間延びしたものになるため、読む側からすれば読みにくいと言うのはあると思います。 最近はやたら、改行の多いメールやこのような質問サイトでも見受けられます。 その反動で、このような極端な発想になっているのでしょう。 つまり「絶対にやってはいけない」と言っておけば、従わない人でもそんなに酷いことをやらないだろうと言うのは指導する側の常套手段としてよく用いられます。 今回の場合は「絶対に」と言うほどのことでもないため、このような対応になったのだと思います。 何の採点で減点対象なのか、よくわかりませんが、小説の文章内容以外の指摘は参考程度にして深く悩まない方が自分のためになると思います。 特に個人の趣味であくまで楽しみでやっているのならば、なおさらでしょう。 でも視力が弱いと言う人は、改行を増

    改行の使用について - OKWAVE
  • ウェブサイトの横幅

    ウェブサイトの横幅ついては過去に「固定派」「リキッド派」により幾度となく繰り返され、おそらく未だ「どちらが適当か」という結論には至っていない。ちなみに俺は元リキッド派で現在は丁度その中間とも言える「max-width派」なんだが固定派の言い分もよくわかる。例えば次の「固定派」の意見。 現実問題として、「多くの閲覧者が特に設定などをしないで見たときに、サイト公開側の意図に沿ったウェブデザインで見せたい」という要請は多いし、またその要請をかなえてこそウェブデザイナーと言えると思う。見せる側の意図を完全に排除し、閲覧者の自由度のみを主張するのは極めて偏った見方だと思うし、また現実問題として、ウェブブラウザーの操作において文字サイズ等を自在に設定できるユーザーは案外少ないものである(こんなページを見ている人なら当然できるような操作でも、ネットやパソコンになじんでいない一般の人たちには極めて高度な作

  • ネットやっててイラつく瞬間

    最近のコトで。思いつくだけ列挙。 MSIEでHTMLタグなどをコピーする際に選びたくない>や<まで選択されてしまう。 IDやPWを記憶するようにしても記憶してくれないMSIE。 登録とかする時の認証画像のアルファベットが著しく変形しすぎていて読めない。iと思ったらlとかjとか0なのかoなのかOなのかとか。歪みすぎるにも程がある。 続きを読む 大手ニュースサイト等の記事で大した量でもないくせに1234とかにページが分かれてる。 住所入力で全角で打たないとエラー返すバカ。かと思ったら郵便番号は半角とか。 入力ミスで前画面に戻されたらパスワードまで再入力を求めたり。 酷いのになると全部消えたり。 文が強制メイリオ カラムデザインという言葉 CSS3でドラえもん等 ネスケ4を起動すると何故か強制的にデフォブラウザになる。 Firefoxの起動時の硬直時間。 こうしてみると登録関係が多い。インター

    mosshm
    mosshm 2010/09/30
    全角の住所入力で全角ハイフンが数値文字参照に変換されたときはイラッとした。
  • 『2カラムか、3カラムか、ブログデザインを考える』

    恋する敏感肌。 重症だったアトピーを完治。 いまが一番幸せです^^ アトピー/敏感肌/肌トラブル/韓国コスメ/スキンケア/メイクアップ/ 絵描き/パーソナルカラー/色彩デザイン/カラーチャートの見方/ 元百貨店販売員…気になる人は フォローしてくださいね♪ info :こちらのカテゴリ「ブログ論 」は、集客に役立つ情報、ブログカスタマイズ、 アメブロからの「ブログネタ」をまとめています。 おはようございます。 昨日は、なんだか疲れてしまい早くに眠ってしまいました(・・。)ゞ さてさて。 2カラムか、3カラムか。または、1カラムという選択。 これはサイトの構成を意味しますが、みなさんのところは如何でしょうか? 一般的にテキスト(文章)中心のサイトは3カラム左右メニューが多く アフィリエイトをやっているサイトは、3カラム右メニューが多い・・かな。 好みの問題もありますが、 いかに少ないスクロー

    『2カラムか、3カラムか、ブログデザインを考える』
    mosshm
    mosshm 2010/08/09
    とりあえずCSSオフにしてみるんだ。
  • 画像化されたテキストを使わないWebデザイン - Trans

    あらかじめ断っておくと、Webfontsの話ではありません。Operaのコーポレートサイトの話です。スクリーンショットを貼り付けておきます。 もしかしたら周知の事実なのかもしれませんが、OperaのWebサイトではいわゆる「画像化されたテキスト」というのが一切ないんです。少なくとも僕は1つも発見できませんでした。 Webデザインを少しでもかじっている人であれば、画像化されたテキストを使わないデザインの難しさというのはご存じだと思います。でも、Operaはそのような画像を使わずに、ここまでのWebデザインを作り上げているわけです。 テキストを画像化しないメリットはいくつもありますが、しかし、ここは中の人の意見を引用してみます。 画像は容量をうし、作るのも手間だ。想像してみてほしい。Webページを15の言語に訳そうとすると、その言語に必要なそれぞれの画像を作りこまなければならない。さらに、画

    画像化されたテキストを使わないWebデザイン - Trans
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • フレーム→LightBoxにしたいんだけど - Hatena::Group::onlooker::2ch-Dojin - ■

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    フレーム→LightBoxにしたいんだけど - Hatena::Group::onlooker::2ch-Dojin - ■
    mosshm
    mosshm 2010/03/11
    target属性と同じで、閲覧者へ見せ方を強制することが嫌われる原因かと。LightBoxはuserjsなどで使う分には良い物だと思う。
  • pukiwiki、はてなトップページの妙な恐怖感

    尾野(しっぽ) @tail_y 先週のことだけど、会社にいる女の人がtwitterクライアントを入れるという話になった時にググってこのページを見せたのだけど、後々、このサイトが「怖かった」という話を聞いた。普通のpukiwikiページ。 http://bit.ly/HdaHR нσυѕαι тσяυ/縫采 徹 @firty_housai 何があった…RT @tail_y: 先週のことだけど、会社にいる女の人がtwitterクライアントを入れるという話になった時にググってこのページを見せたのだけど、後々、このサイトが「怖かった」という話を聞いた。普通のpukiwikiページ。 http://bit.ly/HdaHR

    pukiwiki、はてなトップページの妙な恐怖感