タグ

2019年3月5日のブックマーク (38件)

  • 「モモは死んだ」--「モモチャレンジ」のデマに利用された作品、作者が廃棄

    YouTubeは先週、子どもや若者に自らを傷つけるよう指示する「モモチャレンジ」と呼ばれるゲームに関して、同社のサイトではこのゲームを推進する動画の存在を示すものは見つからなかったと発表した。これを受けて、この話題が頻繁にニュースの見出しを飾った。 このゲームに関するデマの話題が記事になる際には、飛び出した目と大きな口を持つ、不気味な黒髪の生物の写真が一緒に掲載されるのが常だった。しかし、この造形物を製作した造形作家は、この作品を廃棄していたことが明らかになった。 この作品を作った日の造形作家である相蘇敬介氏は、英国のタブロイド紙The Sunに対して、この作品を廃棄したと語った。 相蘇氏はThe Sunに対して、「モモはもう死んだので、子どもたちは安心してほしい」と語った。「彼女はもう存在しておらず、呪いもなくなった」 これは「姑獲鳥(うぶめ)」と呼ばれる作品だ。この裸の生き物は、人間

    「モモは死んだ」--「モモチャレンジ」のデマに利用された作品、作者が廃棄
    myogab
    myogab 2019/03/05
    出自が割れても一度生まれた都市伝説はそう簡単には死なないけどね。ネタとしては。
  • ジップロックを財布にしてたら上司に怒られれた

    ジップロックお手軽バックSSサイズが財布として完璧なサイズだからずっと財布として使ってるんだけど それを見た上司に「社会人として非常識」「取引先に見られたらどうする」と怒られた さらに「そんな財布つかってたら合コンで頭のおかしいやつだと思われるぞ」とまで言われた いままでそんなこと言われたことなかったからショックだった 一般常識としてジップロックを財布にするのっておかしいですか?

    ジップロックを財布にしてたら上司に怒られれた
    myogab
    myogab 2019/03/05
    財布もネクタイや腕時計等と同じリーマンの格付けアイテムだしな。その格付け社会にあっては気が狂ってると思われるだろね。加えて、所持金が丸見えの透明袋だと、防犯上も宜しく無いかな。それ踏まえて選ぶのも自由
  • 私も会田誠先生の講義を受講しましたが・・・? - アートにつぶやく

    昨年、私が通信で学んでいた(卒業見込みなので「いる」かな?)大学が主催した「芸術の永遠のテーマ『ヌード』を通して美術史を知る 人はなぜヌードを描くのか、見たいのか。」というテーマの5回完結のオープン講座を受けました。 1回ごとに篠山紀信氏、鷹野隆大氏など著名なゲスト講師が招かれました。何よりも会田誠氏のお話が聞けることが楽しみでした。 会田誠氏の「犬シリーズ」「美味ちゃんシリーズ」がなぜ現代アートとして評価を受けているか。正直なところわかりません(でした)。 同性として、女性が凌辱されているような作品は不快です。 でも、それは私の感性。評価を受けて居るのにはそれなりの理由があり、芸術を学んでいる限り「好きか嫌いか」を超えて「解らねばならない」という思いがあったからです。 会田氏の講義は、大変興味深かったです。 たしかに一連の作品が好きかと言えば、やはり不快な気持ちは拭えない。けれど会田氏は

    私も会田誠先生の講義を受講しましたが・・・? - アートにつぶやく
    myogab
    myogab 2019/03/05
    境界線上のetc.
  • なぜ「格安スマホ」が得だと分かっていても変更できないのか

    おおえ・ひでき/1952年、大阪府生まれ。野村證券で個人資産運用業務や企業年金制度のコンサルティングなどに従事した後、2012年にオフィス・リベルタス設立。日証券アナリスト協会検定会員、行動経済学会会員。資産運用やライフプラニング、行動経済学に関する講演・研修・執筆活動を行っている。『定年楽園』(きんざい)『その損の9割は避けられる』(三笠書房)『投資賢者の心理学』(日経済新聞出版社)など著書多数。 自分だけは損したくない人のための投資心理学 「株式投資をやっているが、なかなかもうからない」「相場は悪くないのにトータルで損している」──。投資の経験がある人なら、誰でも身に覚えがあるのではないでだろうか。それは心に落し穴があるから。そんな投資家の「心」にスポットを当て、「投資心理学」の視点から、自分だけは損したくない人のための投資術を伝授する。 バックナンバー一覧 格安スマホに変更したの

    なぜ「格安スマホ」が得だと分かっていても変更できないのか
    myogab
    myogab 2019/03/05
    でっていう
  • 産経新聞が社員の1割180人をリストラ、新入社員はたったの2人! 安倍応援団&ネトウヨ路線でも経営悪化止まらず - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    産経新聞が社員の1割180人をリストラ、新入社員はたったの2人! 安倍応援団&ネトウヨ路線でも経営悪化止まらず お仲間の極右勢力やネット右翼に媚びまくり、安倍首相の政策に諸手をあげて賛同、さらにフェイクニュースまで垂れ流し、いまや“ネトウヨ安倍官邸機関紙”と揶揄される産経新聞。 だが、その恥も外聞もない路線にもかかわらず、産経新聞の経営状況はどんどん厳しくなっているらしい。今年に入って、大規模なリストラを敢行していることが業界で波紋を広げているのだ。 「産経の大規模リストラの噂は、昨年から囁かれていたことです。すでに役員の賞与はゼロで、報酬も大幅カットされていますが、社員のリストラにまで及ぶことになった。一説には社員2000人のうち500人から1000人をリストラするとか、退職金は一律500万円の激安などという噂までさかんに流布されています」(大手新聞記者) 実際、調べてみると、産経新聞社

    産経新聞が社員の1割180人をリストラ、新入社員はたったの2人! 安倍応援団&ネトウヨ路線でも経営悪化止まらず - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    myogab
    myogab 2019/03/05
    純化路線。フェイクニュース生産社には記者は要らない。情報源としての官邸があれば「スクープ」も定期的に供給されるし。ダウンサイズしといた方が、何らかの特殊法人として税金ポストに新生させて貰えるかもだし。
  • 控えめに言って滅びろ

    https://ameblo.jp/kekkon-monogatari/entry-12443905609.html 結婚のために女友達を切れってことだろこれ。 女子会が楽しかったら結婚しないって? メンツに寄るよ 私らの女子会は、婚活頑張ろう~!なみんなのファイト会みたいなもんで、つきあい始めた人がいれば喜び、うまくいってない人がいれば励まし その合間に愚痴をこぼしたり笑ったりして、毎回元気が出る女子会だった 何人も結婚していったよ だからって女子会には相変わらず誘ったし、子供がいる家だったりするとお外のお茶会を止めて、子供連れて料理好きな子のところで自宅でオードブル取って喋ったりとか 女友達結婚は両立できるよ なんで結婚のために楽しい友達との会話を捨てないといけないの これを読んでしまった独身の友達からさっき泣きながら電話かかってきて、はじめてこのサイト知ってほんと怒りで手が震える

    控えめに言って滅びろ
    myogab
    myogab 2019/03/05
    なんと言うか…子孫を残すのに結婚は必須でもないが、子孫を残せなきゃその血統は確実に滅ぶけどな。両立できるならすればいいが不器用な人は居るからねえ…頼みの相談所も無いまま女子会切るのはよりヤバめだが
  • 「ロックなおやじ」たちはなぜ、自殺してしまうのだろうか?(川崎 大助)

    今年6月、とある大の親日家が自殺した。彼は「ちょいワルのロックおやじ」だった。そういえばザ・フォーク・クルセダーズの一員も、あの映画評論家も自殺している……「ロックは人を殺す」のかもしれない。では、一体なぜロックは人を殺すのか?――作家・川崎大助氏が考え抜く「自殺論」の前編! エミー賞の常連だった いわゆるミッドライフ・クライシス(中年期の心理的危機)のひとつと分類されるべき事象なのだろう。「なぜ『ロックおやじ』は自死を選ぶのか?」という問いが、僕の頭のなかにこびりついて離れない。あの事件の衝撃のせいだ。 「ロックが人を殺す」のかもしれない。この問いについて、僕に可能なかぎりの文化論的考察をおこなおうとするのが、この稿だ。ではまず最初に「事件」そのものを振り返るところから始めてみたい。 去る6月6日、アメリカの著名人、元シェフで作家、大の親日家であり、エミー賞の常連でもあるTVパーソナリテ

    「ロックなおやじ」たちはなぜ、自殺してしまうのだろうか?(川崎 大助)
    myogab
    myogab 2019/03/05
    ロックが人を殺すのではなく、死を厭わぬような生き様を世間がロックと呼ぶのだろう。故に、単にロックに憧れているだけの者が訳もなく死を選ぶ事はそうはあるまい。
  • 携帯値下げ今夏にも 改正法案を閣議決定 - 日本経済新聞

    政府は5日、携帯電話料金の値下げを促す電気通信事業法の改正案を閣議決定した。端末購入を条件に通信料を割り引くといったプランを禁じ、端末と通信を分離する。次々に新機種を買う一部のユーザーに値引きの恩恵が偏らないようにする。透明な競争を通じて通信料が全体として下がりやすい環境を整える。関係省令の改正も進め、今夏にも施行する。石田真敏総務相は閣議後の記者会見で端末と通信の分離について「利用者が通信料

    携帯値下げ今夏にも 改正法案を閣議決定 - 日本経済新聞
    myogab
    myogab 2019/03/05
    さて、これは端末をレンタルとするサービスでも始める契機にはなるかな? 都市鉱山対策としてはその方が良いのだろうけれど、今更難しいか? 困るのは通信業者ってより店頭で色付けて売上に繋げてたキャリアの方か
  • とみ on Twitter: "某掲示板で見かけた「偽造、捏造、安倍晋三」という言葉が頭から離れない。韻が気持ち良すぎる。キャッチフレーズとして完璧すぎる。"

    掲示板で見かけた「偽造、捏造、安倍晋三」という言葉が頭から離れない。韻が気持ち良すぎる。キャッチフレーズとして完璧すぎる。

    とみ on Twitter: "某掲示板で見かけた「偽造、捏造、安倍晋三」という言葉が頭から離れない。韻が気持ち良すぎる。キャッチフレーズとして完璧すぎる。"
    myogab
    myogab 2019/03/05
    こういうの同姓や同名が不快感覚えるので、それらの人間とその周辺を敵にする覚悟…というか計算した上で勝算があるのでないなら止めた方がいいよ。おそらく無い。アベは多いし地位も高め、シンゾウもポピュラー名
  • 酒と人類の闘いの歴史――なぜ人は「ほどほど」でやめられないのか | 文春オンライン

    『酔っぱらいの歴史』(マーク・フォーサイズ 著/篠儀直子 訳) 人類、酔っぱらい過ぎである。 なにしろ有史以前から、いや、人間が木から下りて二足歩行を始めた時から、人類は酔っぱらっていた。最初は、熟して発酵した果物。次に、大麦と水を混ぜた原始ビール。そこから人類は糖分やビタミンBを摂取し、アルコールで殺菌された飲料を得ていた。つまり酒は栄養と安全を満たすための必需品であり、我々は酒を飲むために進化したのである。 そんな大胆な仮説から始まる書は、時代や場所によって変化する酔っぱらいの姿をひたすら追っている。女主人の経営する酒場でスパイスや子ブタと引き換えにビールを飲むシュメール人、神を讃えて暴飲と嘔吐と性交を繰り返す古代エジプト人、ギリシャ人は形式張った酒宴を開き、古代ローマ人は富と力を誇示しながらワインの薀蓄を傾ける。他方、古代中国では、聖書では、修道院では、イスラム社会では、ヴァイキン

    酒と人類の闘いの歴史――なぜ人は「ほどほど」でやめられないのか | 文春オンライン
    myogab
    myogab 2019/03/05
    酵母による宿主()の操縦()。アルコールは脳を弛めるので歓楽な酒席は警戒心を解き共感を植え付け、飲酒による記憶再生は同盟を強め政治力を増させる。常識の枷からの開放は創造性を高めもする。耐性の無い者は淘汰
  • ブレグジットに反対する「エニウェア族」の正体

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ブレグジットに反対する「エニウェア族」の正体
    myogab
    myogab 2019/03/05
    多くの経済学者も、発見された経済法則に、それが成立するための暗黙の前提条件が不動不変と思っているのか無自覚なのか作為的なのか、平然とそれを破壊するような政策提言するよね。
  • 「承認欲求の強い人」は認められず、逆に「承認欲求のない人」ほど評価されるという皮肉。

    当メディアに寄稿をしていただいている熊代亨氏から、を贈っていただいたので読んでみた。 タイトルは『認められたい』 面白いだった。 内容で私が特に気になったのは、「手っ取り早い承認を求める人々」について書かれている部分である。 熊代氏は、の中で 「ゲームやキャバクラなど、手っ取り早く承認欲求を満たせることばかりに時間を使っていると、身につくスキルがひどく偏ってしまって、将来を生きていくためのスキルがロクに身につかないまま、歳をとってしまう」 と述べる。 ****** 承認欲求と言えば、一昔前のある人物を思い出す。悪い人ではなかったが、1つだけ褒められないクセがあった。それは 「仕事を抱え込んでしまうこと」 だった。 若手で経験も浅かったその人物は、自分が引き受けられる以上の仕事を「褒められれたい」「失望されたくない」という理由で引き受けてしまい、結局後で問題が発覚する、ということもしば

    「承認欲求の強い人」は認められず、逆に「承認欲求のない人」ほど評価されるという皮肉。
    myogab
    myogab 2019/03/05
    これはダブルバインドなんだよな。採用試験で自分を大きく見せるスキルを磨いた者ばかりが採用される労働市場の生存競争の結果、承認欲求を否定されてもねえ。/ガッツく男ほどモテないってのは真理だろうが。
  • 同じ話で「ウケる人」と「スベる人」の意外な差

    聞き手の想像を裏切る話の構成になっている 冷静に聞くと、たいした内容ではないのに、ウケる人が話すと、面白く聞こえるということはよくあります。例えば、千原ジュニアさんは、テレビで腹が立った後輩の話などを、よく披露して笑いを取っています。しかし、そのダメな後輩について、ジュニアさんほど売れていない芸人が語ると、たいして笑えなかったりするのです。 どうして、同じ人物の話をしているのに、笑いに違いが生まれるのでしょうか? それは、ウケる人は、つねに聞き手の想像を裏切るように、話を構成しているからです。一方で、スベる人は、聞き手の予想と実際の話とのギャップが小さめで、事実を時系列順に淡々と伝えているだけだったりします。 さて、私にも、笑える困った後輩がいます。その人のダメっぷりを、先に紹介したジュニアさん風に紹介すると、次のようになると思います。 「1年ぐらい前、アラサーの後輩たちと一緒に旅行に行く

    同じ話で「ウケる人」と「スベる人」の意外な差
    myogab
    myogab 2019/03/05
    内容と言うよりほぼ「呼吸」と「間合い」だろ。スベる人は呼吸が合わずに息苦しくなり、間合いが取れないから間抜けになる。プロはウソ吐かないとかは信じ難く、騙してる後ろめたさが無くなるくらい自分を騙してる
  • 日立と系列10社に改善勧告・指導 技能実習業務で違反:朝日新聞デジタル

    日立製作所とグループ会社10社の計11社12事業所が昨年4~9月、国の監督機関「外国人技能実習機構」の実地検査で、技能実習適正化法違反があるとして改善勧告や改善指導を受けていたことがわかった。朝日新聞の取材に日立が認めた。実習での必須業務を技能実習生にさせていないことや、給与が、日立と技能実習生が結んだ労働契約で定め、実習計画に記した賃金を下回っているなどの違反が指摘されていた。 日立では、笠戸事業所(山口県下松〈くだまつ〉市)で「電気機器組み立て」の実習生に必須業務以外の作業しかさせていないなど同法違反の実態があるとみて、実習機構に加え法務省などが昨年から今年にかけて実地検査し、日立への行政処分を検討している。日立広報・IR部は笠戸について「現時点で法違反と認定された事実はない」とするが、他の現場では違法状態が広がっていたことが明らかになった。 日立は経団連の中西宏明会長の出身企業。こう

    日立と系列10社に改善勧告・指導 技能実習業務で違反:朝日新聞デジタル
    myogab
    myogab 2019/03/05
    一応、行政の指導が先にありきの報道後追いか。
  • 「韓国と演習やりたくない理由は…」トランプ氏ツイート(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    トランプ米大統領は3日、自身のツイッターに「私が韓国と軍事演習をやりたくない理由は、(韓国から)米国に返済されていない何億ドルものお金節約するためだ。これが私が大統領になるずっと前からの主張だ」と投稿。トランプ氏としては米国が一方的に軍事費を使って韓国を防衛し続けているという認識をもち、その不満を表明したものとみられる。トランプ氏はまた「これに加え、現在、北朝鮮との間で緊張緩和が進んでいることは良いことだ!」と強調した。(ワシントン=園田耕司)

    「韓国と演習やりたくない理由は…」トランプ氏ツイート(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2019/03/05
    緊張緩和?進んでる?
  • 『はてブについては、 ・禁止事項が確認されたため、恒久的な利用停止措置をとる... - id:kido_ari - kido_ari - はてなハイク』へのコメント

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていた... 349 人がブックマーク・173 件のコメント

    『はてブについては、 ・禁止事項が確認されたため、恒久的な利用停止措置をとる... - id:kido_ari - kido_ari - はてなハイク』へのコメント
    myogab
    myogab 2019/03/05
    特定ユーザのブコメ反映にタイムラグを課せば、記事に付くブコメの傾向をある程度操作できるだろうなあ…と、ふと思った。システム障害を感じてる人に傾向があるならよもや…
  • 日立、実習計画の賃金満たさず 昇給・賞与規定もなし:朝日新聞デジタル

    日立製作所とグループ会社計11社が昨年、国の監督機関「外国人技能実習機構」から数々の技能実習適正化法違反を指摘されていた。グループで30万人を雇い、経団連会長を出している日有数のグローバル企業の足元で、実習生を不正に働かせていた実態が明らかになった。 明らかになった改善勧告書では日立製作所大みか事業所(茨城県日立市)で、実習生の賃金が昨年7月段階で、日立と技能実習生が結んだ労働契約で定め、実習計画に記した賃金に達していないと指摘していた。社員の賃金規則には昇給や賞与の規定があるのに、実習生にはなく、「日人と同等の待遇となっていない」とも言及し、法令順守の徹底を求めている。 また改善勧告を受けたグループ企業の中には、東証1部上場企業である日立金属や日立ハイテクノロジーズが含まれていた。 朝日新聞は昨年6月、日立アプライアンス多賀事業所(日立市)について不正実習の疑いがあることを、親会社で

    日立、実習計画の賃金満たさず 昇給・賞与規定もなし:朝日新聞デジタル
    myogab
    myogab 2019/03/05
    日立ですらこんな。実習生が実習終了後母国でどんな地位が得られたか追跡調査すべきだろな。建前通りに先進技術を身に付けさせる国際貢献になっているかどうか。他国からお預かりした人材を使い潰してんなら賠償モノ
  • 米朝「物別れ」を中国はどう見ているか? ――カギは「ボルトン」と「コーエン」(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2回目の米朝首脳会談が物別れに終わった。米側は北朝鮮側が全面的な制裁解除を求めたからだと言い、北朝鮮は一部解除しか求めていないと反論。これを中国はどう見るか。朝鮮半島問題に詳しい、中国政府元高官を取材した。 ◆米朝でい違う物別れの理由 2月27日から28日にかけて華々しく行なわれるはずだった米朝首脳会談は、28日の昼、突然、決裂に終わった。 27日に振りまいた笑顔と打って変わって、トランプ大統領は28日午後、険しい顔つきで「北朝鮮が制裁の全面解除を求めてきたので、それに応じることはできなかった」という趣旨の説明を記者団にした。北朝鮮側は寧辺(ヨンビョン)の核施設の完全放棄だけを条件に制裁の全面解除を求めてきたので、応じるべきではないと判断したとのこと。 それに対して北朝鮮の李容浩(リ・ヨンホ)外相は、28日から3月1日にかけての深夜1時頃会見を開き「北朝鮮は制裁の全面解除など求めていない

    米朝「物別れ」を中国はどう見ているか? ――カギは「ボルトン」と「コーエン」(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2019/03/05
    さて、北朝鮮側の「驚き」が、手の内の読まれていた事からの焦りなのか、全くの濡れ衣ゆえの動揺なのか。アメリカは「大量破壊兵器(悪魔の証明)」で開戦する国だしな。統計不正に走る日本もそのリスクを高めている。
  • 米国を甘く見過ぎていた北朝鮮 会談勧めた北幹部はどうなる…?(FNN PRIME) - Yahoo!ニュース

    「我々は北朝鮮のことについてはよく知っている。インチ(2.54センチ)単位で分かっている」 【画像】未明に異例の会見で反論した李容浩外相だが… 先月28日のハノイでの記者会見でトランプ米大統領がこう言う場面があった。 北朝鮮に対して寧辺(ヨンビョン)の核施設廃棄の他に、さらに一箇所の施設の廃棄を主張したことに関連しての発言だ。 かねて噂されている平壌郊外のカンソンの秘密核施設についてその規模や稼働状況などの証拠を北朝鮮側に突きつけたのだろう。 カンソンの施設はウラン濃縮施設と見られているが、稼働時には大量の電気を必要として発電機が大量の熱を発生するので上空から監視している米国の偵察衛星で捉えることは容易だ。 さらに、米国の偵察衛星は高度150キロまで降下すれば地上の物体を10センチ単位で探知することができ、核施設を出入りする車両だけでなく人の動きを把握することができる。 「インチ単位で」と

    米国を甘く見過ぎていた北朝鮮 会談勧めた北幹部はどうなる…?(FNN PRIME) - Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2019/03/05
    内部崩壊の引き金として、あえて無理難題をふっかけて相手側の中に責任問題を生み出す~ってのも計略の一つかね。アメリカならそれくらいやるかと思。
  • 全国民必読! 政府による「集中と選択」はこんなにも不合理だ(飯田 泰之) @gendai_biz

    ビジネスのみならず、行政や政策に関してさえ「選択と集中」という言い回しに出会う機会が増えている。もとは経営戦略の一手法を指す用語であった「選択と集中」であるが、行政や政策のフィールドでこの語が言及されるとき、それは、「当たり馬券だけを選んで買えば、競馬で大儲けができる」という話のような非現実的な議論に陥りがちだ。 国立大学運営の基予算である運営交付金は独立法人化直後の1兆2400億円から近年では1兆円程度まで減額され、加えて重点分野・大学への重点配分枠を増大させている。選択し、集中を進めたことで日の大学の研究や教育の質は上昇しただろうか。 これからの日のコンテンツビジネスを進行するとして鳴り物入りで登場したクールジャパン関連事業は毎年500億から600億円の予算措置を受けているが、明確な成果を得られていない。 個別の企業の経営戦略としての「選択と集中」、政策として実施される「選択と集

    全国民必読! 政府による「集中と選択」はこんなにも不合理だ(飯田 泰之) @gendai_biz
    myogab
    myogab 2019/03/05
    十分な合意形成も無くやれば、単なる利益誘導だしな。犯罪的行為よ。/ソ連の敗因は崩壊前から主因は国家主導にこそあると思っていたので、崩壊後の勝利宣言から破滅の追随に走り出す西側諸国の滑稽さが笑えない。
  • 大戸屋、これ幸いとバイトテロに業績悪化を押し付ける : 市況かぶ全力2階建

    コカ・コーラ日法人とばっちり、ミセスに頼んだキャンペーンソング「コロンブス」のMVがド直球差別すぎて炎上

    大戸屋、これ幸いとバイトテロに業績悪化を押し付ける : 市況かぶ全力2階建
    myogab
    myogab 2019/03/05
    実態はどうアレ、この見立てはバイトをビビらせるには十分だな。業績不振を背負わされる人身御供候補として身を捧ぐバイト身分か/米欄:肖像権云々<名誉毀損も公衆に知らせた者が負う罪なのでツベ転載者はソレも…
  • 午前は調子が悪い・急に具合が…統計の参考人が欠席連発:朝日新聞デジタル

    新年度予算案の審議が参院予算委員会で4日始まった。野党は衆院に続き統計問題で政府を追及する方針だが、この日は出席を求めた参考人が都合がつかないといった理由で欠席。野党はいら立ちを強めている。 「統計不正の問題を聞こうと思ったが、姉崎(猛・厚生労働省元統計情報部長)さんは『午前中は調子が悪い』、代わりの藤沢(勝博・同省政策)統括官は『急に具合が悪くなった』。お見舞いを申し上げるしかない」。国民民主党会派の森ゆうこ氏は質問で皮肉を込めた。統計問題を議題にする予定で、中江元哉・元首相秘書官(現・財務省関税局長)は出席したものの、他の参考人の出席はかなわず、沖縄の基地問題などに時間を充てた。 野党側は4日の質疑に姉崎、藤沢両氏のほか、西村清彦・総務省統計委員長の参考人招致を求めていたが、予算委に先立つ理事会で与党は西村氏についても「15~17時に対応可能。森氏の質疑時間は難しい」と通告した。 国民

    午前は調子が悪い・急に具合が…統計の参考人が欠席連発:朝日新聞デジタル
    myogab
    myogab 2019/03/05
    安倍シンパの韓国嫌いは近親憎悪だろ…と常々思ってきたが、総理自身が韓国の様に、その座を降りたら即逮捕の慣習を日本にもたらしてくれるのかもな…。その時なって司法取引の解禁が命取りだったと気付くのかね。
  • なぜ精神疾患は進化の過程で取り除かれなかったのか?

    by Paula Lavrador うつ病や双極性障害といった精神疾患は、発症したほとんどの人に多大な負担を強いるのものであり、時には命を脅かすこともあります。「そんな精神疾患がなぜ進化の過程で人間から取り除かれなかったのか?」という疑問について、アリゾナ大学の進化生物学者であるランドルフ・ネッセ氏が解説しています。 Susceptibility to Mental Illness May Have Helped Humans Adapt over the Millennia - Scientific American https://www.scientificamerican.com/article/susceptibility-to-mental-illness-may-have-helped-humans-adapt-over-the-millennia/ 記事作成時点ではアメリカ

    なぜ精神疾患は進化の過程で取り除かれなかったのか?
    myogab
    myogab 2019/03/05
    肥満体質だって飢餓を乗り越える手段として有益だったみたいに、当然何らかの適応の名残だろうよ。ある瞬間での合理性だけで病として淘汰させる事は、種としての絶滅リスクを上げる事に。
  • 安倍政権はエンゲル係数も偽装しようとしていた! 安倍首相の国会答弁のあと、数値が低くなるよう分母変更する新方式 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    安倍政権はエンゲル係数も偽装しようとしていた! 安倍首相の国会答弁のあと、数値が低くなるよう分母変更する新方式 官邸による関与の実態が次々に暴かれている統計不正問題だが、ここにきて、政府によるとんでもない“統計偽装”の事実があきらかになった。 なんと、総務省統計局が「エンゲル係数」について、HPで新たな算出方法で「修正エンゲル係数」なる指標を公表していることがネット上での指摘によりわかったのだ。 エンゲル係数は言わずもがな、家計の消費支出総額に占める料費の割合のこと。一般に、エンゲル係数が高ければ高いほど生活水準の低さ(生活の苦しさ)を表している。このエンゲル係数は中学校で習う生活水準を示す基的な経済指標であり、総務省は基幹統計である「家計調査」で算出をおこなっている。 そして、このエンゲル係数が、第二次安倍政権において急上昇。「家計調査」によれば、2005年に22.9%(2人以上世帯

    安倍政権はエンゲル係数も偽装しようとしていた! 安倍首相の国会答弁のあと、数値が低くなるよう分母変更する新方式 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    myogab
    myogab 2019/03/05
    「2005年に…最低を記録してからは長らく 」ここでも2005年。やはり統計不正の始まりは作為的であったのでは?その時にこのエンゲル係数の計測にも何らかの改変が伴っているのではないか? 此処での「成功体験」から…
  • 「きちんと管理すれば企業は成長する」の迷信が企業を衰退させる〜ToMo指数の研究〜|Yasuhiro Yoshizawa

    事業が軌道に乗り、ここ21ヶ月連続で、毎月売上記録を更新してきたベンチャーA社は、ついに念願の上場を迎えた。 ところがその直後、毎月の売上が急激に鈍化。役員たちは、上場初年度の売上予測の下方修正といった事態をなんとしても避けたいため、事業を担うマーケティング部長、営業部長たちに、こう檄を飛ばす。 「もっとしっかりと分析を行って、何を改善すべきかレポートにまとめてくれ。そして、速やかに改善計画を立て、実行してほしい」 今振り返れば、このときまでが、A社の繁栄のピーク。 この号令を境に、事業を担うメンバーたちは、「今月は、お客さんへのリーチを20%回復させるためになんとかしなければ」「来訪したユーザが、うちのサイトで購入してくれる率を5%改善しよう」など、計画に基づいて打ち手を探るが、なぜか以前のようなインスピレーションも沸かなければ、ありきたりなアイデアばかりの繰り返しとなる。 一向に成長の

    「きちんと管理すれば企業は成長する」の迷信が企業を衰退させる〜ToMo指数の研究〜|Yasuhiro Yoshizawa
    myogab
    myogab 2019/03/05
    その負のスパイラルに陥った段階では、ToMo指数を計測する~ったって、正確な測定は無理だろうな。そんなワンマン社長に回答を指示されたら、忖度して答えるに決まってるし、盛られたデータしか取れないだろうから。
  • 「子どもの発想は本当に想像を超える」とある生徒の『同量ある水と食塩水を味見をせずに見分ける方法』の解答がすごいし、それに対する先生の対応もすごい

    rikuパパ/育休明け5y1y/小学校教師/ @rikuikuji 家事育児垢。仕事は教師。が2人目20週で切迫早産診断。28週からのシングルファザー生活を終えて、無事出産。夫婦で2回目の育休に突入。2022育休明け。シングル時代にかなり鍛えられました。 rikuパパ/育休中/育児中3y2m/小学校教師/ @rikuikuji 子どもの発想は当に想像を超える。 『水と塩水が同じ量あります。味見をせずに見分ける方法を挙げなさい』といった問題があった。 教科書の方法、模範解答の例を次々と答える子どもの中に、 『両方にメダカを入れる』 と答えた児童がいた。 他の児童は笑った。 2019-03-03 12:12:38 rikuパパ/育休中/育児中3y2m/小学校教師/ @rikuikuji この児童は、メダカが淡水魚であり、塩水の中では生きられないと考えてそう答えていた。 倫理的な観点はある

    「子どもの発想は本当に想像を超える」とある生徒の『同量ある水と食塩水を味見をせずに見分ける方法』の解答がすごいし、それに対する先生の対応もすごい
    myogab
    myogab 2019/03/05
    事前にヒントを幾つも与えといて、うまく食いついた子どもが何人か出た話を、想像を超える~とか言ってしまえるのは、なかなか。
  • 自民 二階幹事長 大阪府知事ら思い上がっているのでは | NHKニュース

    大阪府の松井知事と大阪市の吉村市長が、そろって辞職を表明し、市長選挙と知事選挙に立候補する方向で調整していることについて、自民党の二階幹事長は批判したうえで、選挙が行われれば党として候補者を擁立する考えを示しました。 これについて、自民党の二階幹事長は記者会見で、「いささか思い上がっているのではないか。途中で職責を放って党利党略を考えて対応するよりも、政府や自民党に対して意見があれば言ってくるべきだ。もっと謙虚にやってほしい」と述べました。 そのうえで、二階氏は記者団が「自民党は候補者を立てるのか」と質問したのに対し、「言わずもがなで、当然だ」と述べ、来月の統一地方選挙に合わせて、知事選挙と市長選挙が前倒しで行われれば、自民党として候補者を擁立する考えを示しました。

    自民 二階幹事長 大阪府知事ら思い上がっているのでは | NHKニュース
    myogab
    myogab 2019/03/05
    自民と維新のガチンコという体で共同戦線をやり、統一地方選や参院選でその他野党を埋没させる作戦よな。釣り文句としてはなかなか煽ってるけどどうせプロレス。
  • 大戸屋 不適切動画投稿で一斉休業 研修へ | NHKニュース

    従業員による不適切な行為の動画がネット上に投稿された定チェーンの「大戸屋ホールディングス」は今月12日に、原則として国内すべての店舗を一斉に休業し、再発防止に向けた研修を行うことを決めました。 研修では、スマートフォンなど携帯端末の職場への持ち込み禁止を徹底するとともに、業務中の動画の撮影やSNSへの投稿は絶対にしないという誓約を求めるということです。 そのうえで、今回の動画の問題についての経営責任を明らかにするとして窪田健一社長をはじめ取締役5人の役員報酬を、1か月間・10%減額する処分も決めました。 また、動画の問題や一斉休業などの影響で、ことし3月期の決算が当初の見込みより売り上げで1億8000万円、率にして0.7%、最終的な利益で4000万円、率にして17.4%、それぞれ減少する見通しとなりました。 大戸屋ホールディングスでは先月、マスクで顔を隠した従業員がズボンを脱いだ状態でふ

    大戸屋 不適切動画投稿で一斉休業 研修へ | NHKニュース
    myogab
    myogab 2019/03/05
    むしろ、誠実に働いている姿をSNSに上げさせて評価される正のスパイラルへ導いて上げれば、宣伝にもなってWin-Winじゃね? 持ち込み禁止とか不適切行為を隠す目的だけで、させない事は端から諦めてんだろ?
  • ダウンロード違法化拡大、反対意見は「一部の権利者の意向」 権利者団体・CODAが意見表明

    権利者の許可なくアップロードされたコンテンツを、違法と知りながらダウンロードすることを、私的利用であっても違法とする範囲を、画像やテキストなどに拡大する、政府の著作権法改正案(いわゆるダウンロード違法化拡大法案)について、日のコンテンツの流通促進と海賊版対策に取り組む組織・コンテンツ海外流通促進機構(CODA)がこのほどWebサイトで、賛成意見を表明した。 ダウンロード違法化拡大法案については、「違法とされる範囲が広すぎ、創作活動を萎縮させる」などと反対意見が続出。ネットユーザーだけでなく、法学者や漫画家からも反対意見が出ている状況だが、CODAは反対意見を「一部の権利者の意向」と切り捨て、「海賊版ビジネスと対峙し排除することに尽力している者たちの意見を、しっかりと汲み取っていただきたい」と強い口調で求めている。 意見書は後藤健郎代表理事名。「海賊版対策のフロントラインで活動を行ってきた

    ダウンロード違法化拡大、反対意見は「一部の権利者の意向」 権利者団体・CODAが意見表明
    myogab
    myogab 2019/03/05
    無分別な子どもがダウンロードしちゃっても犯罪者の利益にならないような制度を作るべきじゃね? あ、利権団体としては、海賊組織が無くなっちゃ困るんだよね、監視対象が無くなると困る公安調査庁みたいなもんだ。
  • 新指標「修正エンゲル係数」を総務省が創造、富裕層の貯蓄などを支出扱いすることで近年の急上昇をなかったことに | Buzzap!

    新指標「修正エンゲル係数」を総務省が創造、富裕層の貯蓄などを支出扱いすることで近年の急上昇をなかったことに | Buzzap!
    myogab
    myogab 2019/03/05
    △「それらはそのまま富裕層の貯金残高に変わった…」→○「庶民でガッツリ目減りした可処分所得をも埋め合わすほど富裕層の金融・不動産資産は増加している。」だいたい金融不動産て貯蓄の一形態で消費じゃないだろ
  • 自民幹事長「小池氏出馬なら協力」 20年都知事選で 首相は驚き「早いねえ」 - 日本経済新聞

    自民党の二階俊博幹事長は4日の記者会見で、2020年の東京都知事選について、小池百合子知事が再選をめざして出馬するなら協力する考えを示した。「全面的に協力するのは当たり前だ」と述べた。「実績をみてわかるのではないか。それに勝つ自民党の公認候補はどんな人

    自民幹事長「小池氏出馬なら協力」 20年都知事選で 首相は驚き「早いねえ」 - 日本経済新聞
    myogab
    myogab 2019/03/05
    実績って、権力握るためには平気で人を騙す手腕とか、有権者を誤認誘導で煙に巻く能力とかですか? 小池が倒したドンって、安倍総裁にとっての抵抗勢力でもあったろうしな。反対もあるまい。
  • チキンラーメン売り上げ 15年ぶりに過去最高更新 | NHKニュース

    「日清品」は、即席麺の「チキンラーメン」の今年度の売り上げが、15年ぶりに過去最高を更新したことを明らかにしました。 チキンラーメンは昭和33年の発売で、60年の歴史がありますが、最近ではシニア向けにどんぶりではなく、おわんでべる小さめの商品なども追加したということで、売り上げ記録の更新は15年ぶりになります。 会社では「60周年の記念すべき年に売り上げを更新できたが、さらに100年愛されるよう商品開発などに力を入れていきたい」とコメントしています。 チキンラーメンをめぐっては、日清品の創業者で即席麺を開発した安藤百福氏の夫をモデルにしたNHKの連続テレビ小説「まんぷく」が放送されています。

    チキンラーメン売り上げ 15年ぶりに過去最高更新 | NHKニュース
    myogab
    myogab 2019/03/05
    チキンラーメンは高いから食わない。/これもある意味NHK利権だなあ…。
  • はてブについては、 ・禁止事項が確認されたため、恒久的な利用停止措置をとる... - id:kido_ari - kido_ari - はてなハイク

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    myogab
    myogab 2019/03/05
    明日は我が身と思っておこう。心当たりも無く突然じゃあ対策のしようもないしねえ…。/このブクマ以降、ブクマが反映されなくなったのでヤラレたか…と思った。半日後には戻っていたけど???
  • 瓶入りの“フルーツ牛乳”販売終了へ「明治」 | NHKニュース

    銭湯で飲むあの定番の飲み物の販売が終了します。大手乳業メーカーの「明治」は、瓶入りの“フルーツ牛乳”の販売を、来月1日で終了することになりました。 宅配や銭湯の自動販売機などで販売され“フルーツ牛乳”と呼ばれて親しまれてきましたが、会社によりますと、このところ売り上げが落ち込んでいたということで、来月1日に販売を終了することにしました。 明治は「長らくご愛飲いただき、ありがとうございました」と話しています。 一方、同じ6種類の果汁と牛乳など使った220ミリリットル入りのペットボトルの商品を今月18日から一部地域で販売することにしています。

    瓶入りの“フルーツ牛乳”販売終了へ「明治」 | NHKニュース
    myogab
    myogab 2019/03/05
    リユース体制の終わりの始まりなのかね。コレは昨今の菓子販売終了のお知らせなんかとは違って…。
  • 新人賞ライトノベルを売るために、出版社がやってくれたこと、自分でやってみたことのまとめ

    高波一乱 @takanami7008 【はじめに】 ライトノベル作家の柚悠斗氏(@yuzumoto_H)をご存知でしょうか。 一巻の印税を全部つぎ込み、渋谷駅前スクランブル交差点などに作品のPV映像を放映したことで、大きな話題を集めた作家さんです。 〈詳細はこちら〉 biz-journal.jp/2017/07/post_1… 2019-03-04 14:37:39 高波一乱 @takanami7008 柚さんの活動に驚かされた私は「自分もデビューしたらやれるだけのことをやってみたい!」と思うようになりました。 そして2019年1月、第5回オーバーラップ文庫大賞の特別賞『ちょっぴりエッチで変態なお姫さまは好きですか?』で、晴れてデビューすることに。 よーし、やってやろうじゃん! 2019-03-04 14:38:23

    新人賞ライトノベルを売るために、出版社がやってくれたこと、自分でやってみたことのまとめ
    myogab
    myogab 2019/03/05
    臆面も無く公表しちゃうんだね…こういうの。
  • 不正プログラム書き込み疑い補導|NHK 兵庫県のニュース

    クリックすると同じ画面が表示され、消えなくなる不正なプログラムのアドレスをインターネットの掲示板に書き込んだとして、13歳の女子中学生が兵庫県警に補導されました。 補導されたのは、愛知県刈谷市に住む中学1年生の13歳の女子生徒で、警察によりますと、インターネットの掲示板に、不正なプログラムのアドレスを書き込んだ疑いがもたれています。 このプログラムでは、クリックすると、画面の真ん中に「何回閉じても無駄ですよ〜」という文字や、顔文字などが表示され続けるよう設定されているということです。 書き込みを見つけた警察が、インターネットの接続記録を調べ、4日、補導しました。 また、同じアドレスを別の掲示板に書き込んだ疑いで、山口県の39歳の無職の男と鹿児島県の47歳の建設作業員の男のそれぞれの自宅も捜索しました。 今後、書類送検する方針です。 警察によりますと、3人に面識はなく、それぞれネット上の別の

    不正プログラム書き込み疑い補導|NHK 兵庫県のニュース
    myogab
    myogab 2019/03/05
    書き込んだのはプログラムではなくURLのコピペね。
  • QRコード離れを起こす中国のキャッシュレス決済事情|中国(アスキー) - Yahoo!ニュース

    中国のキャッシュレス決済比率は全国規模で60%+程度、都市部に限れば90%以上になっている。なかでも普及率が高いのがQR決済だが、キャッシュレス化が日常になってきた中国では、それを悪用する手口も横行しつつあり、新たなる決済手段の模索が始まっている。 【もっと写真を見る】 QRコード決済がすでに日常になっている中国の落とし穴 日でも、QRコードを利用したスマートフォン決済が増えてきている。しかし、評判は今ひとつのように感じられる。それは支払いに手間がかかるということに起因しているようだ。QRコード決済のやり方は2通りある。ひとつは、スマホを取り出し、アプリを起動し、自分のQRコードを表示する。これをレジでスキャンしてもらうと、レジに打たれた金額が送金されるというもの。アプリを起動して、QRコードを表示しなければならないのが煩わしい。 もうひとつは、逆に店舗側が印刷されたQRコードを掲示して

    QRコード離れを起こす中国のキャッシュレス決済事情|中国(アスキー) - Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2019/03/05
    無理矢理しなくてもいい中国の後追いをわざわざさせようとしてる日本政府と。しかも中国がもはや捨てようとしてるものを、今更有り難がってみせている始末と。
  • 緑の光を当てるとメスからオスに、鹿児島大学の大学院生が発見

    鹿児島大学大学院の早坂央希大学院生(博士課程1年)らの研究チームが、メダカに緑色の光を当てながら飼育すると、メスからオスに換わるという実験結果を発表した。研究成果は、水産学部研究チームが論文としてまとめ、イギリスの『Scientific Reports』誌に掲載(2月20日)された。 今回、性分化期のメダカに緑色光波長を照射し続けて飼育することでメスからオスへの性転換が誘導された。また、性転換個体と正常なメスを個配したところ次世代は、全メスとなった。 特定の光波長が動物の性に与える影響について、今回の研究が初めての報告となる。今後は、特定の光波長がストレスとなって性転換が誘導されたのか、または、新規メカニズムであるのかを明らかにする必要があるとしている。 今回の研究で開発した性コントロール技術が、効率的な養殖生産に貢献できることが期待される。 論文情報:【Scientific Report

    緑の光を当てるとメスからオスに、鹿児島大学の大学院生が発見
    myogab
    myogab 2019/03/05
    環境要因で性転換ってのは割とある事だと思うけど、「緑の光」ってのは何だろな。雨期を経て草木が茂っている間が産卵の好機~みたいな感じかね。オスで居る事は燃費が悪いからメスで過ごしてんのかね。