記事へのコメント166

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    asakura-t
    (記事とは直接関係ない)よく行ってるトコのスタッフがかなりの数入れ替わっててちょっと不安になってたりはする/ちなみに値段は徐々に上がってるよね(最近は定食屋というよりはファミレスっぽいと思ってる)

    その他
    vlxst1224
    一時的に意識を高めても仕組みが同じならやがて元の木阿弥、というのは歴史が証明しているのになあ。小人閑居して不善を為す問題を解決したいならオール君子化を目指すか不善を許容する冗長性を持つしかないと思う

    その他
    ardarim
    研修そのものは必要だと思う。これだけ何度もバカッターが炎上しても、繰り返しやる奴がいるのは、自分は関係ないとか思ってるバカが多いからだろうし。一方で締め付けだけでは駄目で飴も必要だろう

    その他
    satoruta
    まともな人間が働く環境作りに努めた方がいいんじゃないかな

    その他
    miyake652
    教育してなんとかなるのかな

    その他
    infobloga
    ちなみに、これ、アメリカでスターバックスがやって称賛された手法。リスクマネージメントの教科書に必ず書いてある。自分は誠実な対応だと思うけどな。

    その他
    tomoka8h
    安い人件費で追った被害はかなり高かったな

    その他
    ho4ryouiti
    かわいそう

    その他
    apct
    いくら研修しようが、後々バイトで1人やばい人採用したら元も子もないような気もする

    その他
    hatomugicha
    アラートダイアログのループを書き込んだだけで家宅捜査される一方、不適切な動画を投稿したら家宅捜査されるのだろうか

    その他
    tettekete37564
    “46歳の男性客は「動画の投稿は氷山の一角だと思うので、企業側には責任をもって対応してもらいたい。” < コイツが無責任に思えてしょうが無いのは自分だけだろうか

    その他
    takamocchi
    何やったってやる奴はやるんだし、待遇改善する金をBCP保険に突っ込む方がリスクヘッジになると思う。

    その他
    junglejungle
    子供を二人以上育てられる給与を労働者に払えてない企業ははすべてフリーライダー。安い外食を単純に喜んでる人は、その分、国の未来を食いつぶしていることに気づいた方が良い。

    その他
    kaipu1224
    昔は好きだったけど全然いかなくなったなぁ。近場にないんだけどさ

    その他
    gomer-pyle
    これで研修が富士山登山とか穴掘りだったら笑う

    その他
    takilog
    そんなやつらワザワザ教育しなくてもクビにして終わりでいいだろ、会社は幼稚園か学校か何かか?イメージダウンは知らん

    その他
    JULY
    この「困ったら教育する」という発想の貧困さが気になる。教育は大切だけど、万能ではない。

    その他
    zzz123456
    マトモに考えればアルバイトだけで運営させるのは頭がオカシイわな、それなりの給料しか貰ってなければ、それなりの仕事しかしないよ

    その他
    pyo_hei
    ブコメとNewsPicksで全然コメントが違う。。

    その他
    hinaho
    正社員だからって不適切投稿しないとは限らないからなぁ

    その他
    amunku
    もう外食するのやめる

    その他
    fkatsya
    チップ制度が完璧とは思わないけど頑張ってる人が報われる制度が欲しいよね

    その他
    tA9
    不適切な行動をしないっていう誓約を求めるべきでは?

    その他
    sionsou
    いうてワイは大戸屋いかんけどね。でも研修は大事だと思うよ、当たり前すぎる話だけど。

    その他
    shintaro_kawase
    バイトなんてどんどん入れ替わるから無駄で休業はパフォーマンス。

    その他
    hathatchan
    馬鹿が治る薬があれば爆発的ヒット間違いなし

    その他
    nobububu
    時給あげたくらいで改善するかね

    その他
    dimitrie
    全校集会

    その他
    suikax
    料理が出てくるまで遅いし、バカッターに対するこの企業姿勢を見てもう今後の利用はないなと確信した。

    その他
    yasuhiro1212
    これでスマートフォンは休憩中含めて禁止、みたいにどんどん厳しくすればするほどバイトは来なくなるよ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大戸屋 不適切動画投稿で一斉休業 研修へ | NHKニュース

    従業員による不適切な行為の動画がネット上に投稿された定チェーンの「大戸屋ホールディングス」は今...

    ブックマークしたユーザー

    • cat12282019/03/25 cat1228
    • sawarabi01302019/03/05 sawarabi0130
    • nkoz2019/03/05 nkoz
    • asakura-t2019/03/05 asakura-t
    • gggsck2019/03/05 gggsck
    • solt-nappa2019/03/05 solt-nappa
    • asuna06192019/03/05 asuna0619
    • aerwshfe2019/03/05 aerwshfe
    • aki-akatsuki2019/03/05 aki-akatsuki
    • yukanaox2019/03/05 yukanaox
    • sekiyado2019/03/05 sekiyado
    • chiho198908012019/03/05 chiho19890801
    • vlxst12242019/03/05 vlxst1224
    • moritata2019/03/05 moritata
    • FreeCatWork2019/03/05 FreeCatWork
    • ardarim2019/03/05 ardarim
    • eik2019/03/05 eik
    • satoruta2019/03/05 satoruta
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む