はじめに nowのバージョンが2にあがりました。 こちらは旧バージョンで使い方です。 無料でサーバを作りたいと思ったのですが、ローカルに環境構築するのが面倒ですよね。 何をインストールしたのかわかんなくなったり、古いライブラリが悪さをしたり。。。 なので、クラウドで全部開発できる環境が欲しいと思っていました。 いろいろ調べたのですが、コードまでかけてデプロイもできる環境って結構少なかったりします。 ※ 今までは cloud9を利用していたのですが、 AWSに買収されて、awsの内蔵エディタになりました。エディタ、ファイラーの使い勝手は変わらないのですが、ec2に乗せるため、環境構築やデプロイなどが意外と面倒です。 そこで、Colaboratory & now ならいつでもどこでも使えるじゃん?と思い立ちやってみました。 前回はこちら 多分間違えてるColaboratoryの使い方(Go入門
